X



ワイ(35)粘り強く交渉した結果、来期の小遣いが20%アップ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 06:52:15.38ID:pdAR7iYK0
10,000→12,000円
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:01:13.40ID:QfrkP7Jga
>>49
昼飯代はどうやって請求や精算しとるの?
弁当持ち?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:01:13.35ID:WmTT5PKUa
なんで自分で管理せんのかわからん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:01:20.31ID:E78HelpQd
>>47
額面650ぐらいやな
家賃かからんから貰える金額や
子どもが小学生になるから減らされるかもしれん😣
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:01:39.92ID:NE8kAfeud
嫁は優雅にママ友とホテルでランチやろなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:01:49.53ID:yszqv9HP0
普通稼いだ分から生活費嫁に渡して終わりだよね
なんで財布の紐握られてんの?無能なの?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:12.12ID:EmEg+Hc40
>>54
ワイの負けや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:14.61ID:BLxB2d5Yr
年収どんくらいなん?
嫁渋すぎるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:15.96ID:pdAR7iYK0
>>50
そんなんで生活できんの?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:39.34ID:4K9G2Ajp0
>>56
結局の所生活費って嫁さん管理の方がうまくいくやろ
いろんなお得情報とかも把握しとるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:51.32ID:pdAR7iYK0
>>55
昼飯は社食で天引きなんや、ガソリンはエネキーやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:00.83ID:za5JE5rv0
お給料はどうやって上がってくの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:04.25ID:9olCbxoyM
結婚ってやっぱ金持ちの娯楽やな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:08.62ID:QfrkP7Jga
>>65
なるほど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:08.66ID:pdAR7iYK0
>>56
管理してもらう方が楽ではある
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:21.46ID:g5eUmWlC0
>>63
普通にできるで10万に食費含まれてるしあとはやりくり勝手にやってくれで終わりや
あとはもうワイの采配次第
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:35.07ID:pdAR7iYK0
>>57
奥さんは働いてるん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:50.58ID:4K9G2Ajp0
>>70
最悪な旦那やね…
可哀想やわヨメさん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:03:56.74ID:pdAR7iYK0
>>62
480万ぐらいやね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:12.63ID:1+TN6enJ0
1万で無職こどおじじゃなくて既婚者と思うのも貧しい国だよな
普通生活できないって思うよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:48.36ID:pdAR7iYK0
>>66
勤続+年齢給+ベア
あとは職能やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:52.58ID:QfrkP7Jga
>>63
ローン&光熱水費&10万やと
だいたい20万超えるやろな
あとはどういう形で貯蓄するかって話ちゃうか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:02.19ID:EmEg+Hc40
逆に既婚者が1万しか自由に使えんってヤバいやろ
普通に無職レベルの小遣いやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:05.16ID:1sxWvxGC0
このスレタイで無職だと思える発想があるのが目から鱗やったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:18.73ID:6byGCseW0
こんなスレにまで障害者湧くのか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:22.67ID:pdAR7iYK0
>>70
10万で全部やれは流石に鬼な気がする
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:40.05ID:yszqv9HP0
管理してもらうにしても普通10万単位で自分の使える金残してから生活費渡すだろ

給料嫁に丸投げしなきゃやっていけない無能はガキ作るなよ
親ガチャハズレだぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:06:09.91ID:g5eUmWlC0
>>80
なんでやねん食費だけやぞ
あとは貯金や保険含め全部ワイ持ちや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:06:44.02ID:9wXPnHLd0
>>78
自分が小遣い貰ってる無職なんだろうな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:06:56.93ID:aQaUkunS0
底辺職ワイでももう少し貰っとるからもうちょい交渉頑張れるやろ
なお4月から学費が更にかかって厳冬更改が近い模様
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:07:18.33ID:6/+sB0XT0
独身の自由金500万
既婚の自由金20万

悲しいなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:07:36.69ID:pdAR7iYK0
>>82
食費だけなら逆に渡しすぎやろ支離滅裂やなキミ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:07:39.85ID:qeUjdE4ld
ワイは嫁に103000円毎月払って残りは自分の分や
なお家賃光熱費二人で出かけた時はワイの支払い
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:08:02.18ID:QfrkP7Jga
>>82
食費以外に日用品(洗剤とか)とか色々あるけど
ローン&光熱水費&貯金&保険&10万とか
かなりようやっとる方やと思うで
ワイには無理
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:08:17.41ID:S5pZS6gx0
>>50
うちも全く同じや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:08:41.90ID:g5eUmWlC0
>>86
その代わりお互いに好き勝手してるだけなんやが
別に嫁が余らせてなんか買ってもなんも言わんで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:06.01ID:g5eUmWlC0
>>88
月の支出貯金やら全部ひっくるめて34万くらいや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:17.27ID:pdAR7iYK0
>>90
子供は?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:27.91ID:g5eUmWlC0
>>93
一人おるで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:53.63ID:pdAR7iYK0
>>94
なんや一人かいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:58.57ID:QfrkP7Jga
>>94
これは親ガチャ当たり
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:10:17.77ID:cCnv844X0
結婚ってアホくさいなホント
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:10:19.03ID:4K9G2Ajp0
>>85
教育のためになんやかんや金がいる場面があるんやからそのために貯めるなきゃだし仕方ない

ただ独身はやばいよ
この先の時代独り身じゃ生きていけない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:10:28.98ID:g5eUmWlC0
>>95
一人で何がわるいんよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:10:52.02ID:8tf/aiMFa
よかおめ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:11:15.95ID:pdAR7iYK0
>>99
一人だけならなんも考える必要ないわな〜って感じ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:11:49.85ID:g5eUmWlC0
>>101
そんなに年収低くないしな
なんも考えてないで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:11:52.80ID:gdbuOWhO0
ウクライナみたいにするぞって脅したってまじ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:11:54.64ID:7GOoF5Qb0
手取りは?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:12:02.82ID:zCQF4JhE0
小遣い5万でなんかすまん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:12:25.45ID:8SRpvl+40
ようやっとる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:12:28.92ID:aXaLxA8Q0
レスバの気配がする
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:12:53.08ID:qeUjdE4ld
>>97
自分のために金たくさん使いたいなら独身がDINKSにすりゃええんよ
ワイのところは子供作る予定ないから嫁が専業主婦でも結構自由に使える金あるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:13:36.55ID:pdAR7iYK0
>>105
24〜5マンやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:13:55.82ID:QfrkP7Jga
子どもの数でレスバとか
ちょっと残念すぎるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:14:01.73ID:pdAR7iYK0
>>103
年収なんぼなん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:14:37.04ID:pdAR7iYK0
>>111
レスバとかやなくて話合わないなと思って
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:14:46.41ID:g5eUmWlC0
>>112
720万
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:36.41ID:pdAR7iYK0
>>114
ええな、上級やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:46.62ID:ptAixTmKa
>>77
もうそっ閉じしとき
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:49.74ID:pdAR7iYK0
>>115
今はでかいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:50.30ID:/lXsU1iV0
今の時勢考えたらこども一人に留めるのはしゃーないと思うわ
3人も4人も大学行かせる前提なんかよっぽど上級やなきゃ無理や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:16:22.64ID:0nAyvOy/0
お小遣い制とか絶対嫌やわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:16:41.57ID:pdAR7iYK0
>>119
ワイ無計画に子供作ったから親の援助無かったら詰んでたわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:17:15.81ID:JzOkqAYR0
>>120
今は夫婦で分けて各々金使えるようにするのがええで
家賃は夫、飯光熱費は妻みたいな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:21:36.83ID:JrpOQbil0
結婚して給料預ける必要なんかないのに馬鹿だな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:21:40.00ID:pdAR7iYK0
>>122
共働きならせやろな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:21:57.74ID:pdAR7iYK0
>>123
そこが一番の問題やな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:22:24.45ID:pdAR7iYK0
>>124
まぁワイは管理できへんからそこは助かってる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:22:46.47ID:pdAR7iYK0
>>126
祖父母ガチャに助けられたら
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:23:21.56ID:dblwTQH+0
シャチくせぇスレ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:24:52.87ID:YPnQ5pSi0

0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:24:59.99ID:7mBplWECM
今はネットもあるしサブスクやらで金かけずに楽しめるコンテンツ多いからなんとかやっていけるか?
まあベイビーが大きくなるまでの辛抱や頑張れよ😉
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:26:52.53ID:SaAA8JTga
令和生まれって大学進学率けっこう下がりそうな気がする
20年経てば時勢も変わってるやろうしな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:28:48.91ID:pdAR7iYK0
>>137
むしろ上がるんちゃうか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:29:11.78ID:pdAR7iYK0
>>138
専業主婦(障害2級)
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:30:46.92ID:pdAR7iYK0
>>141
3ヶ月ぐらい貯めてゴルフ行くんや😊
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:31:28.00ID:CEanRBMKa
>>140
一気に嘘くさくなったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:31:59.19ID:pdAR7iYK0
>>143
マジやで、鬱病や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:33:56.20ID:T1NVF6gP0
ワイの父ちゃんでも確か飯代抜きで3万くらい貰ってたのに
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:36.46ID:pdAR7iYK0
>>146
まだ子供小さいから仕方ないわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:48.95ID:qeUjdE4ld
>>130
原神と絵描いてネトフリアマプラ見とる
ニートと差ないで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:35:51.30ID:HMPzyToCr
ワイ30で小遣い5万ってそこそこ貰ってる方なんか
なお年収700万
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:36:20.93ID:pdAR7iYK0
>>149
ええ方やろ、そもそも30で年収700万がすごすぎる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:36:40.45ID:T1NVF6gP0
>>147
子育て頑張れ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:37:08.88ID:pdAR7iYK0
>>151
サンガツ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:37:13.58ID:uKfCOLn50
ワイ毎月の小遣い34万
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 07:37:27.61ID:7mBplWECM
このスレ高収入のやつばっかりで嫌になる🥺💢
ワイなんか35で手取り15万やぞ😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況