X

エルデンリング考察部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 10:23:39.46ID:5BSbmfcx0
ラダゴンとはマリカである←は?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:46:14.06ID:MqZTr+gE0
>>577
>>580
PS4でも出来る?
2022/03/23(水) 11:46:16.34ID:GsGgmhXdr
>>581
なんかトゥルーエンドあるかと思ったらブチギレられんの悲しい
2022/03/23(水) 11:46:21.89ID:UMeSe70e0
>>578
事はケイリッドで起こってんねん!!
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:46:21.89ID:NblS7iat0
>>582
死ばらまくんやろなあ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:46:25.53ID:iUr+DsIEd
>>573
顔だけなら半透明で魔女ラニちゃんの横に常に浮かんでるやろ
メリナと同じ見た目説があるで
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:46:30.21ID:OpWnFMgX0
今ノクローンまで来てるんやけどデカい台座に座ってるスターウォーズのスノークみたいなやつは何なん?
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:46:30.50ID:gN9cagwQ0
>>581
これ普段閉じてる左目は何を封印してるんやっけ?忘れたわ
2022/03/23(水) 11:46:40.40ID:AznhqlnZ0
大いなる意思と戦いたいわ
2022/03/23(水) 11:46:54.88ID:UMeSe70e0
>>581
こいつの左目はなんなん?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:02.55ID:NhC+GKGx0
ダクソ3やってたから戦技とかどうせ使わんでもクリアできるやろって思ってたわ
エルデンやと構えすら高火力だったとはな
2022/03/23(水) 11:47:04.76ID:KBqtvUg1M
モーゴッド→ゴッドフレイの子供とはいえ所詮忌み子
モーグ→忌み子の上に人格破綻者
ラニ→エルデンリング破壊の戦犯、自分の為には平気で人を利用するクズ
ラダーン→人望はあってもただの脳筋、赤毛とかいう巨人の特徴を持ってるのも問題
ライカード→バカ
ミケラ→モーグのおもちゃ
マレニア→カス

ゴドリックさん→ 祝福王ゴッドフレイの血筋で正統後継者たる名門「黄金の一族」の現当主
ストームヴィル城を拠点にリムグレイブ一帯を治め、その統治は混沌極める狭間地の中では平穏無事と言っても過言ではない
マレニアとかいうテロリストに敢えて頭を下げることでリムグレイブを守ることの出来る優しい心の持ち主で、危機に瀕する狭間の地を纏めることが出来る唯一のエルデの王候補
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:05.29ID:48NXUJ0R0
>>585
ライカードで槍使わなくて倒せないみたいなレスたまに見るからなぁ
あんな特殊な武器の取り方したらとりあえず説明文は読むやろと思うんやけど
2022/03/23(水) 11:47:09.52ID:kNxyCtKYa
>>571
西に落ちる描写あったから鳥の望遠鏡で覗いて発見したな
ラニが教えてくれたのは踏破後だったわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:12.73ID:grWuF02Tr
>>571
あれはムービー見てればわりと分かるだろ
2022/03/23(水) 11:47:23.09ID:i39rYxetd
駆け抜けてクソクソ言うの何か勿体無いな
ワイは普通に探索してレベルも整えてたからかなり楽しめたわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:31.67ID:CSWyYV9l0
>>587
ダクソも初期バージョンからかなりアプデ入ってるし
無印は初見での思い出補正もかなりあると思うぞ
2022/03/23(水) 11:47:34.51ID:mf9jnsrla
>>571
あれ信者くんがムービーみてりゃ分かるって言ってたけどラニイベやってないと=で繋がらないんだよなって
2022/03/23(水) 11:47:36.67ID:cprDqCAJ0
>>588
PSplus入ってるならオンラインでできるし入ってなくてもUSBメモリあればできるで
2022/03/23(水) 11:47:44.17ID:hBDeFba2a
>>588
できるけど確かpsplus入らんとあかんかった気がするで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:44.88ID:cb8uOOXq0
>>593
なんだろうねアレ
ロード画面でも出てくるし謎だよね
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:48.53ID:XMzrOIk9d
>>577
PCやけどファイルコピーして適当なところに貼り付けするだけでええんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:48.87ID:0sM8+LhCa
@ファルム・アズラって何?

A死のルーンが解放されたら何故ローデイルに灰が積もるの?

Bマリケスとグラングは同一人物だけど、マリケスが死んだ後もグラングが生きてるのは何故?

Cラダーンは何故星を止めてたの?

この辺がよく分からん
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:52.51ID:yz5hyOug0
>>581
ラニエンドあります
メリナエンドありません

こんな格付け完了やん
2022/03/23(水) 11:47:58.50ID:YPCtyT6Da
Dの弟がフィア殺したのって篭絡された兄弟の仇討ちかなんかなん?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:59.12ID:Q5LEb+7I0
トープス大したことない魔法しか教えられないとか言っておきながら設定的にはすんごい魔法売ってくれるの凄い
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:02.78ID:UQkF09Ubp
やっと山嶺来たけど150時間越えたわ
未だに夜巫女のぺらぺら防具やけど可愛くてやめられん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:04.80ID:4NT5wBj/0
ヴァイクとかベルナールが巫女死んで狂ったからメリカスは意図的に交流避けてるんじゃないかって言ってるやつ見てはえ〜ってなった
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:13.68ID:ZkvI20wy0
ラニイベ走ったけどラニは二本指から離反するために肉体捨てて人形に魂移したって事でええんよな?
指輪つける前は人形がボロボロだったのに指輪つけたら完全復活したくだりだけ飲み込めてない
アレで完全に魂だけになったんか?なんでボロボロだったのかも良くわかっとらんが
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:17.30ID:7EDTMR+R0
>>598
でもお前マレカスの足舐めたよね?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:18.96ID:Xfdr66mya
>>587
結晶洞窟は誰も擁護してないけど
アノロン梁渡りは篝火到達のカタルシスが気持ちよかったからすき
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:36.95ID:gx3BltAd0
>>571
星の落ちた場所はラニかイジーから教えてもらえるで
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:37.52ID:rlUzdxwc0
>>598
マレニアにビクビクで草
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:40.79ID:9WtkxN0nM
メリナの左目って爪か指みたいな刺青で閉じられてるんよな
三本指なのか獣の爪(死を封じる獣)なのか
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:41.01ID:w+Jw9G0G0
「星の落ちた場所」が攻略なきゃ発見不可能かのような文脈で語られるのほんま謎や
リムグレイブ軽く歩けばクソ目立ってるであれ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:54.05ID:TFOuPJNbd
>>581
嘘だよ💕本当は汗人の子ども産みたいよ💕
2022/03/23(水) 11:48:55.32ID:ifKFbTGO0
今作道中白サイン少なくない?
2022/03/23(水) 11:48:58.05ID:cprDqCAJ0
>>608
たぶんそれでできると思うで
詳しくはググってくれ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:58.79ID:pGkHl+kPM
ザコ
マルギット(特大だときつい) ゴド爺 レナラ ラダーン モーグ(遠距離ビルドだときつい) ゴッドウィン ライカード ラダゴン

クソボス
モーゴッド ネッシー(蟲糸かメテオで瞬殺化) マレニア

こんなイメージ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:06.37ID:cb8uOOXq0
>>598
ギデオン「奴はデミゴッド最弱」
エンヤ婆「あいつは血が薄い」
2022/03/23(水) 11:49:12.93ID:/nX3tTL80
>>610
マジでエンディングに関わってこんとは思ってなかったわ
樹を燃やしたら満足
2022/03/23(水) 11:49:20.12ID:oU5DyTrv0
>>590
ムービーよく見てれば大体の方角はわかるぞ
2022/03/23(水) 11:49:21.32ID:DebezyOdd
>>597
密使スタートした時最初のツリーガード戦で使って火力に驚く
構えR2がR1の2,5倍ぐらい威力あるんよな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:36.24ID:F+LGPyroa
>>621
攻略見て一番近い祝福に飛んだ人からするとこんなんわかるか!なんやろな
2022/03/23(水) 11:49:37.02ID:+D8PJzyA0
>>592
あの霊体の顔、右とほぼ一緒に見えるんだけど…
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:39.31ID:gx3BltAd0
>>601
ムービーで落ちたところと真逆やなかったか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:52.66ID:CSWyYV9l0
ぶっちゃけダクソ無印はアノロンまで
それ以降は内心クソって思ってる奴は多いんじゃね?
苗床や結晶洞窟、ボスもギミック感強いし
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:49:58.75ID:IPTeWFJ/0
>>615
愛の力やで
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:50:02.92ID:1JBqVklLa
>>585
そもそも有用なアイテムの制作材料が重いしな
戦技もFP消費するから生命気力+αでFPに振る余裕ない近接マンには使うって選択肢に入りにくい
回復ビンも本数少ないから回復優先になるし
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:50:35.87ID:cb8uOOXq0
>>609
@マリカが幅を利かせるよりも昔の王都そんでその主が竜王プラキオサウルス
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:50:42.13ID:fLC20kD20
ラダーン戦は感極まってスクショ撮るのに必死で方角とか考えてなかったわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:50:51.50ID:48NXUJ0R0
さっき考察ブログ見てたらマリカとメリナは幻視が云々で親子やでみたいなのあってはぇーってなった
2022/03/23(水) 11:50:57.16ID:UMeSe70e0
>>628
方角はな
まさかリムグレイヴまで飛んでると思わんわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:51:05.02ID:XMzrOIk9d
>>624
サンガツ 
終盤っぽいからバックアップとるわ
2022/03/23(水) 11:51:16.34ID:w+gOUIND0
>>621
言うてラダーん撃破時って
リムグレイヴ探索終えて行く用事もなくないか
2022/03/23(水) 11:51:28.41ID:BoL1J1S70
>>615
後ろに二本指もどきみたいのおったし相討ちだったんちゃう?
2022/03/23(水) 11:51:32.38ID:oU5DyTrv0
>>633
内心っていうかほとんどの人はクソやと思っとるやろ
信者でもアノールロンド以降を擁護する奴あんまおらんで
2022/03/23(水) 11:51:33.36ID:UMeSe70e0
>>632
いや
一応方向はあってるで
ワイはケイリッド探してたから見つからんかったけど直線上のリムグレイブにあったわ
2022/03/23(水) 11:51:39.80ID:1CoRUacg0
>>621
リムグレイブやったんか
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:00.70ID:oQg+mte30
いや隕石は普通にムービーも何もリムグレイブに落ちたって台詞拾えなかったか
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:08.97ID:VHe2iFFba
ラニとかマレニアとかメリナとかなんとなく律が目に現れるのはわかるけど褪せ人の目が赤くなるのはなんで?
2022/03/23(水) 11:52:21.90ID:hBDeFba2a
>>632
獅子城のほうに飛んでるからそっから西いくと霧の森やないか?
2022/03/23(水) 11:52:21.99ID:UMeSe70e0
>>621
リムグレイブなんていまさら行かんし
ケイリッドの話なのにケイリッドから出るな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:23.49ID:P90GdOB7a
>>583
王=横綱の伝統的な戦術やぞ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:26.87ID:rlUzdxwc0
星の落ちた場所よりその後のブライヴの場所の方が分からん
何処におったんやあいつ
2022/03/23(水) 11:52:28.84ID:mf9jnsrla
>>630
一回調べたとこもう一回調べるかとかだから結構しんどいぜ
あとシャブリリさんとかもそうだけどnpcイベやってないとメリカスなんで切れたんやろってのがあるからこういう所で話噛み合わないのは良くある
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:31.16ID:FW8IQuHC0
亜人と兵士が戦ってたから亜人だけ攻撃してやったのに兵士がワイ狙ってきやがった
そうはならんやろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:43.28ID:Xfdr66mya
隕石はイジーに教えてもらったわ
2022/03/23(水) 11:52:56.11ID:O7nEO2fJ0
>>625
マジでモーゴットがクソな理由って何?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:52:58.30ID:NhC+GKGx0
最初はラダーン討伐した後の余韻でムービー注視出来んかったわ
2022/03/23(水) 11:52:59.17ID:BoL1J1S70
>>621
地図になんか欲しかったなぁアレ
たまたまケネスハイトの顔拝みに行って「なんか岩浮いてね?」て見つけなきゃスルーしてたかも
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:00.78ID:48NXUJ0R0
マリカとかいう竜ブチ殺して巨人もブチ殺した最強の女王
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:14.54ID:jK3a81wya
隕石はブライヴが喋れば丸く収まるんだよなぁ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:19.71ID:dY58BzPid
この超不親切なシステムで1回探索したところもう1回探索しろは酷やわ
アレキサンダーでも思ったが
2022/03/23(水) 11:53:24.91ID:mf9jnsrla
>>657
ワイはこれやった
2022/03/23(水) 11:53:26.00ID:Fj8zBAm5d
>>647
ヴァレーイベントで侵入したら赤くなるから血に酔うと赤くなるんじゃね
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:33.89ID:T5tMsy7vd
ワイはNPCイベ進んでねえかなあって徘徊してた時に見つかったけど攻略なぞってるとそういうのもしない感じか
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:35.18ID:NhC+GKGx0
モーゴットは強いけど楽しいボスやったわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:35.48ID:gN9cagwQ0
ワイが1番好きなダンジョン、古遺跡断崖
地下墓が死ぬほど辛気臭いのに対してめっちゃ景色がいい
コウモリが美声
トラゴスくんとならず者が助けてくれる
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:35.94ID:CSWyYV9l0
>>635
戦技使って欲しいならFP消費をやめて武器か戦技ごとにクールタイム設定すりゃ良かったのにな
アイテム制作にしても一度に手に入る素材数を増やして便利なアイテムを気楽に作って試せるようにするとかさ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:39.92ID:7EDTMR+R0
>>656
放心状態になるよな
ワイもそうやった
2022/03/23(水) 11:53:40.34ID:p7+hc7Wkd
このゲーム攻略見ないでイベント完遂するのマジで難しいよな
気が付いたら死んでたやつばっかり
2022/03/23(水) 11:53:46.75ID:uJHEq1Rsa
ラダーン祭り終わったあとも指巫女とかずっと控え室にいるんやが
これバグじゃないよな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:46.85ID:ZkvI20wy0
>>634
結婚指輪やもんなあれ

>>642
後ろの二本指なんか支えてるのかと思ってたけどラニが潰したと捉えるのが正しいんか
二本指って倒せるんか
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:47.61ID:UQkF09Ubp
洞窟から出たら吹雪ぼうぼうで草
2022/03/23(水) 11:53:56.97ID:i39rYxetd
>>641
攻略みてなかったから初見はケネスハイト様子見してって気づいたな
あいつ中々動かんからちょくちょく確認しに行ってたわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:01.20ID:cs9FMt6a0
宵闇の女王ってなんだったんやDLCか?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:03.28ID:OTJQhib/p
写し身弱体化後って写し身よりティシーの方が強いよな?
2022/03/23(水) 11:54:31.67ID:cprDqCAJ0
>>651
二本指の洗脳を恐れてイジーが封牢に封印してた
2022/03/23(水) 11:54:37.54ID:kNxyCtKYa
>>655
回避不能技で回復2杯は持ってかれるからじゃね
あと常に出血との勝負だし

聖杯で回避できるのを発見するほうがゴリ押しで倒すより難しいし
2022/03/23(水) 11:54:42.55ID:DebezyOdd
>>647
モーグウィン王朝に入信すると赤く、竜殺しまくると黄色くなったはず
2022/03/23(水) 11:54:45.94ID:UMeSe70e0
>>674
体感そうやね
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:46.52ID:fLC20kD20
>>656
解る
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:50.19ID:zbwsnqxi0
クソゲーな部分は正直すごいあるしアプデの方向性もこのままあんなふうに続くならゴミクソだと思うけど面白いとことボリューム感はたしかに日本のゲームでは唯一やとはおもう
わいも久しぶりにねオチ含むやけど150時間越えたゲームになったし
ただアプデの方向性はマジで考えてほしいわ
なにからなんまで産廃にする方向性はぜってえよくねえわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:54:57.26ID:48NXUJ0R0
>>670
指殺しのうんちゃらがあれば殺せるっぽい
ノクステラはなんでそんなん作ってんねんって感じやね
アンチ黄金樹なんやろか
2022/03/23(水) 11:55:13.44ID:BoL1J1S70
>>670
普通は倒せんと思うが、ノクローンの指殺しカッターでどうにか手が届くみたいやな
かつての対立勢力の秘宝らしいし
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:55:24.39ID:pGkHl+kPM
>>583
ゴッドフレイはジャンプR1→後ろをとるように左前方にローリングした後距離空ける→ジャンプR1で接近
を繰り返せばノーダメで勝てるカスザコだからな
霜踏みガイジの末路
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:55:30.94ID:uHC549Iyd
>>656
ゲーム実況者の布団ちゃんがラダーン倒した後に
流れ星のムービー始まったの見て「やめて!第三形態はやめて!もう流石に無理!」って泣き叫んでたの草生えた
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:55:40.60ID:ESKvZP8vM

2022/03/23(水) 11:55:47.53ID:Fj8zBAm5d
>>670
エルデの獣が潰せるんなら部下の指もいけるやろ
2022/03/23(水) 11:55:53.58ID:ifKFbTGO0
>>674
掴み攻撃してこないボスには写身とかの方が便利だったりするで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況