探検
ブルーレイディスク「DVDより画質がいいです」←こいつがDVDほど普及しなかった理由🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/23(水) 16:57:11.23ID:UR3Gyf+o0 なんでや?
66それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:08:46.11ID:YaXBvzSya >>62
デジタルバーチャタイルディスク
デジタルバーチャタイルディスク
67それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:09:12.12ID:jgGeyIjS0 外付けBDドライブ買ったけど振動で落下してお釈迦になる
そりゃ配信に流れるわ
そりゃ配信に流れるわ
68それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:09:49.29ID:BfFiioASp 傷に弱いとかよく言われるけどブルーレイは皮膜が厚い分擦り傷には強いんよな
データ部分が薄いから圧には弱いんやが
データ部分が薄いから圧には弱いんやが
69それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:10:14.91ID:8OAQyOew0 >>65
庶民がしょうがねえなって移行するのに時間かかるし
庶民がしょうがねえなって移行するのに時間かかるし
70それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:10:29.41ID:xJAlUN+/0 歌手がアルバムの特典でつけるライブ映像とかもまだまだDVDばっかやな
72それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:10:44.49ID:l7dHUx010 雪山の吹雪のシーンとかノイズがエグい上にコマ落ちまでして視聴に耐えんかった
凡そMPEGとの相性が最悪のソースやったんやけど、同じタイトルのレーザーディスクの足下にも及ばんひどさ
しかもプレイヤーが熱暴走するオマケツやったわ
流石にプレイヤー、再販分BDは改善されとると思いたいが
凡そMPEGとの相性が最悪のソースやったんやけど、同じタイトルのレーザーディスクの足下にも及ばんひどさ
しかもプレイヤーが熱暴走するオマケツやったわ
流石にプレイヤー、再販分BDは改善されとると思いたいが
74それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:10:56.53ID:26Xg52kCp 最新世代のインテルCPUじゃ超高画質のBlu-rayは再生できないからな
75それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:11:21.43ID:qfx+iHjya >>61
今はそれやっとるのディズニー系作品ぐらいやな
今はそれやっとるのディズニー系作品ぐらいやな
76それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:12:18.48ID:Z/HHscpk0 Blu-ray買っても全巻購入特典がDVDだった時の悲しみよ
DVDも出てるからしゃーないけどさぁ
DVDも出てるからしゃーないけどさぁ
77それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:12:42.17ID:mbL5TZEk0 ビデオ→DVDとDVD→ブルーレイの差がエグいからな
78それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:12:57.53ID:jgGeyIjS0 本編アニメBD
特典映像だけDVDって意味わからんよなあ
特典映像だけDVDって意味わからんよなあ
80それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:11.97ID:0yHvGWpMd 逆にアDVDがフビデオィより流行った理由は?
2022/03/23(水) 17:13:19.81ID:0BN20j4Bd
Blu-ray見たあとにDVD観たらボケボケ過ぎて見れたもんじゃないんやけど
82それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:25.48ID:WJ2V7V6M0 4Kテレビやとブルーレイでも画質落ちるんやろ?
83それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:34.90ID:9zBODttRM 大衆がハイビジョンに迎合した頃にはもう円盤の時代が終わってた
2022/03/23(水) 17:13:46.53ID:+p5qsfjp0
85それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:50.13ID:qfx+iHjya86それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:50.50ID:BfFiioASp スペースやコストの面でレンタルビデオ屋がどんどんDVDに移行したけどブルーレイではそうはならんから必要に迫られなかったのもでかい
87それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:13:53.82ID:m1Ul2+BVd ディスク入れ替えるのめんどい
88それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:14:23.83ID:bxo3gD120 >>33
ひどい
ひどい
2022/03/23(水) 17:14:37.48ID:pqzudjXlM
昔買ったDVDとか今見返すとモザイクみたいな画質で見れたもんじゃない
90それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:14:47.63ID:j9cfjdenp 保存云々見て思ったけど、そもそも「焼く」って言葉自体が死語やな今って
91それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:15:12.70ID:duQUI1KP0 >>69
その移行期間はあったぞ Blu-ray誕生してサブスク流行るまでかなりの期間あったし
その移行期間はあったぞ Blu-ray誕生してサブスク流行るまでかなりの期間あったし
92それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:15:29.97ID:uuOjDG4J0 テレビ録画用のBDレコーダーって今はどこのがええんや?
93それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:15:39.95ID:jgGeyIjS0 >>92
パナソニック
パナソニック
94それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:15:49.84ID:m1Ul2+BVd macがdvdドライブ無くしたの先見の明あったな
95それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:15:59.35ID:duQUI1KP0 >>92
DIGA
DIGA
97それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:16:14.55ID:0Xd1IEbIa 書き込んだら消せないって緊張感あるな
99それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:16:58.87ID:KRsi/AlRd 低速モードのyoutubeに慣れてるからDVDは綺麗やで
100それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:17:37.19ID:uc6mVZg80 ガチガチのロックが無かったらサブスクへの移行遅れたやろうな
ブルーレイで残る方がええわ!ってやつ大量発生してそう
ブルーレイで残る方がええわ!ってやつ大量発生してそう
101それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:18:15.69ID:SnjF7xd/0 コストが高い
102それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:18:16.86ID:Wcfk2Tfb0 普及本格化したのが2007年あたりだけど配信サービスが定着し切るまで7,8年はあったろうに
103それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:18:48.97ID:2QLQEDuSa 未だにプレーヤーが高すぎやねん
104それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:19:14.00ID:K6vYEwvO0 あのバイオハザードシリーズ、GOD HAND、サイコブレイクシリーズの三上真司プロデューサーが放つ最新作、『 ゴーストワイヤートーキョー 』
未知と対峙し、真実を暴き、東京を救え
危険なオカルト主義者によって引き起こされた大規模な超常現象により、東京の人々は一瞬にして消失してしまった。
Ghostwire: Tokyoの世界でプレイヤーは、謎の復讐者と手を組み、強力な能力の数々を習得しつつ、未知と対峙し、大規模人体消失の裏に潜む真実を暴いていく。
PS5にて2022年3月25日発売
https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7YaUAkE51B?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaQAAaUTj?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaAAQ0HeX?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7bacAQu_SM?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FNt61I-aMAMc0pL?format=jpg&name=900x900
未知と対峙し、真実を暴き、東京を救え
危険なオカルト主義者によって引き起こされた大規模な超常現象により、東京の人々は一瞬にして消失してしまった。
Ghostwire: Tokyoの世界でプレイヤーは、謎の復讐者と手を組み、強力な能力の数々を習得しつつ、未知と対峙し、大規模人体消失の裏に潜む真実を暴いていく。
PS5にて2022年3月25日発売
https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7YaUAkE51B?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaQAAaUTj?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaAAQ0HeX?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7bacAQu_SM?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FNt61I-aMAMc0pL?format=jpg&name=900x900
105それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:19:17.28ID:Brk/2mNCa 過渡期に生まれる時代遅れの高性能
MDみたいなもんや
CDから音楽配信に切り替わったようにDVDから動画配信に移る時の徒花ゆ
MDみたいなもんや
CDから音楽配信に切り替わったようにDVDから動画配信に移る時の徒花ゆ
106それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:19:21.97ID:9htE3J+Sd107それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:19:53.84ID:8OAQyOew0108それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:21:06.62ID:duQUI1KP0 >>107
しないぞ Blu-rayが普及しなかったのはDVDの存在やし
しないぞ Blu-rayが普及しなかったのはDVDの存在やし
109それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:22:11.63ID:Xysmk1gg0 まんコンテンツほどブルーレイよりDVDの売上が多いの草生える
110それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:22:55.40ID:pRsHEVUp0 BD黎明期に画質なんかDVDで十分って言ったらめちゃくちゃ煽られた記憶
結局サブスクが天下取ったってことは手軽さが正義ってことや
結局サブスクが天下取ったってことは手軽さが正義ってことや
111それでも動く名無し
2022/03/23(水) 17:23:07.97ID:jK3a81wya BD初見は最初の警告文みたいなのが綺麗だなと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- ミャンマー国境で拘束・保護された日本人は高校生2人含め7人、6人帰国も他に滞在邦人がいる可能性 [七波羅探題★]
- 【サッカー】U-20日本、4大会連続W杯出場へ王手 韓国とドローで2位通過…4強でイランと激突 [久太郎★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- ファーウェイ、独自CPUと独自OSを搭載したノートPC発表、税込20万円 [249548894]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【安倍悲報】ミャンマー🇲🇲の詐欺グループ、1万人以上の外国人を監禁。特に日本人を拉致ると高報酬 [237216734]
- 伝説のお🏡