X



なんG三角関数部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 21:21:50.07ID:UNMTQOKqd
はい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:33.80ID:4e3uvVO7p
双曲線関数もええか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:57.97ID:uAhFQQ0Wa
>>cos0
なんやこのスレ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:23:17.14ID:c5Pmgp9F0
三角関数なんて覚えても意味ないとか言う奴はそういう仕事しとるだけやなちな設計ちな文系学部卒
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:23:53.76ID:RLECePv00
数学とかいつ使うんですかって言われるときにあげられる関数No.1やな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:24:14.01ID:bp9bEDQG0
>>5
測量で使うくらいやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:24:32.61ID:g+MGz4aGM
サインコサインブイサイン
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:25:26.16ID:O5TODYkf0
sin2θ+cos2θ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:25:51.85ID:c5Pmgp9F0
>>6
三角関数とかベクトルはめっちゃ使うやろ
簡単な強度計算するのにそのへんわからっとらんとできんで
ちなワイは文系卒やで
2022/03/24(木) 21:26:23.40ID:qvarOyW70
文系は四則演算しか使わないから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:27.00ID:UHg0ksGh0
工場に勤めてれば寸法出しの時に使うことは結構あるけど大体計算用のソフトがあるから覚えないと言う…
2022/03/24(木) 21:26:36.46ID:+sLCkuu60
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:08.00ID:bp9bEDQG0
>>9
すまんそこら辺抜けてたわ
もうこんなクソ業界から離れてるからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:57.60ID:bo8Q3Na/0
彡(θ)(θ)
2022/03/24(木) 21:28:23.13ID:92zDopf3d
>>11
覚えてなくても出せると知ってるだけで意味があるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況