X



世界的人気ゲーム「LoL」が日本で流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:50.84ID:ao494jH30
なに
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:35:30.76ID:eAHRSB8P0
csもしかりやってることが太古の昔から変わんねえのに何が面白いのかさっぱり
見栄えも悪いし絵面も一緒だしストリーマーをみてやってみたいとも思わんし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:35:45.73ID:Js6fVy7+M
>>62
ほんまチョン全員同じ髪型なの草
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:36:02.20ID:6lDQsjCl0
>>182
アフィ?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:37:11.28ID:q0snF2/pp
おかしいのワイか?
「ランクやってる間ずっと結局運ゲー感否めなかったわ」
「それは君は適正レートやからやで」
「ワイの上手い下手がゲームに影響及ぼしてる気がせんわ」
「それは君が適正レートやからやで」

LoLが流行らん理由というスレでワイがおもんないと当時感じてしまった理由を言ったらこう返されても会話にならんわ
適正レートの人間が楽しめないなら結局アカンゲームということやんけ
ついでにワイがLoLの勝敗に介入してると感じられるレートはどこにあったんだよ
2022/03/25(金) 04:37:48.19ID:Cubap4FW0
課金でマウント取れないから
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:37:52.19ID:zgS8O9+f0
逆に何で海外で流行ったのか分からない
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:38:03.71ID:kwPesU9X0
RTSが流行らなかった国でMOBAは流行らんやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:38:36.47ID:jbR5WHqw0
>>21
中国人ってそうなん?
2022/03/25(金) 04:38:42.35ID:6SDNiujR0
>>180
シルバーから少しずつ上手くなっていったから分かりにくいんだろうけど勝率50%は数で上がってるだけだよ
プラチナまでは誰でも数こなせば上がれるからね
マクロを勉強して同じチャンピオンを使い続けて上達すると勝率50%抜けて運ゲーじゃないって分かるけどやっぱ手間かかるし時間いるし辞めちゃうよね
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:39:13.53ID:32HO8Iq6M
>>185
Noアフィ
アフィはだめです


https://i.imgur.com/ck2oXty.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:40:07.46ID:VrAzB0yo0
>>188
アメリカのクソナードの低スペPCでも動くから
その後の更なる拡大は色々まともな理由があるけど、初動に関してはWoWすら動かん低所得層の受け皿になったのは間違いない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:40:14.68ID:geQfH36/0
>>183
CSはシンプルさが売りなんやろ
195エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/03/25(金) 04:40:38.05ID:YQ672oTB0
ワイの中では流行り続けてるけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:40:54.43ID:Js6fVy7+M
運営がガイジすぎて広告出しても新規増えねぇから広告やめるわwとかやりだすしな
増えるわけないんよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:41:24.66ID:7162LPdIa
そろそろまとめますね
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:42:03.44ID:3NYB5vLb0
渋谷ハジメってVtuberがよくやってるけどあれはどんなもん?
2022/03/25(金) 04:42:13.47ID:6SDNiujR0
>>186
レートが上がるごとに適正の域を越えてないって表現で分かるかな?
上手くなってないって事ではなくて幅を超えれてない
adcだとかなり味方に左右されやすいからかなり勉強しないと大抵の人はそういう感想になってもおかしくはないよ
ゲーム動かしやすいのはmidやjgだからね
2022/03/25(金) 04:42:15.80ID:fcW71ruw0
10分で終わるポケモンユナイトでも最初だけやったやん
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:42:26.43ID:VrAzB0yo0
>>191
・何百戦も超えないと面白さが感じられない
・それが当たり前という選民思想のガイジがマウント取ってくる

LoL流行らん理由凝縮されてて草
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:42:47.11ID:M9eUa4/60
試合の時間が長い
40分やってるとかすげーなこの人たち
2022/03/25(金) 04:42:51.85ID:nqq+/UHL0
説明読んでもどういうゲームか分からん
2022/03/25(金) 04:43:15.71ID:P16lb29u0
これこそアフィやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:43:49.55ID:32HO8Iq6M
bakabotとかいう奴がいろんなところで暴れてるのを見てさらに印象悪いわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:44:07.24ID:M9eUa4/60
>>203
運動会の棒倒しみたいなもんちゃう?
2022/03/25(金) 04:44:32.70ID:6SDNiujR0
>>201
試合長いしゲームに時間注ぎ込まないと上達は分かりにくいけどゲーム外で勉強すればすぐ上達するよ
面白いかどうかは人による
マウント取りたいならもっときつい言葉使うよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:45:26.85ID:q0snF2/pp
>>199
じゃあ適正レート越えるって誰に起こるどういう現象やねん……ワイが丁寧に続けててもダイヤでもチャレでも逆にゴールドに落ちようと勝率には大差なかったし味方ゲーじゃないと思える時は来なかったと思うで
君はいかにも幅を超えたみたいな語り口やけど勝率とレートはどんなもんなん?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:45:34.79ID:Z2WwZmGaa
「このゲームをやってないやつはニワカゲーマー」って雰囲気があるんよね
近寄りがたいわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:46:29.16ID:VrAzB0yo0
>>207
マウント取りたいかどうかは言葉の強さ弱さで決まるものじゃないぞ
自分一人だけが暴言じゃないと思ってるチャットBANされて不服に思ってそう
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:46:31.28ID:287rKIVe0
>>203
5v5のタワーディフェンスや
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:46:52.79ID:fyaH9KN00
>>62
トゥースは左手やぞ
2022/03/25(金) 04:47:00.50ID:M4qLIE7F0
やったことあるけど単純に面白く無かった
トドメで外人にnoobって言われた
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:47:31.73ID:Jbu/uSSq0
シャカやってるし今流行ってるんだよなぁ
2022/03/25(金) 04:50:04.14ID:6SDNiujR0
>>208
勉強するとマクロを感じれて適正の幅を超えれて上達を感じれるよ 
adcメインの最高マスター適正ダイアぐらいだけどサブ垢1からやったらプラチナまでは勝率80%で行けるよ
プラチナ入ったら60%まで落ちるけどね
俺も長年プラチナで止まってたけど上手い人の真似して自己反省して勉強したらプラチナ抜けてマスターまでは行けた
2022/03/25(金) 04:50:27.14ID:6SDNiujR0
>>210
君lol民やろ
返し方きついもん
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:51:22.33ID:q0snF2/pp
>>215
つまり急激に上手くなる瞬間がないとじわじわ上がってくだけだから実感がないという話なんやね
やっぱクソゲーやなサンガツ
2022/03/25(金) 04:51:39.38ID:P16lb29u0
今年こそFakerが4度目の世界取るからな
https://i.imgur.com/C700yuy.jpg
https://i.imgur.com/jmKsVPl.jpg
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:52:08.83ID:7/7USaka0
見てておもんないのと試合長すぎる
ヴァロもやけど
2022/03/25(金) 04:53:04.01ID:6SDNiujR0
>>217
急激に上手くなるのは才能ないと無理やろね
年齢で急速に腕が太い落ちるしクソゲーだよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:53:15.70ID:X8yDgvaDp
今期apexはマスター人口多いらしいけどみんな何やってるんや?
エルデンリング?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:55:10.02ID:/B/Ar/190
>>221
もしかしたら急に遊べなくなるかもしれんからEFT延々とやってる
2022/03/25(金) 04:55:35.98ID:P16lb29u0
>>28
もうあるぞ
https://i.imgur.com/6ZCY5YF.jpg
https://i.imgur.com/OUP7bSe.jpg
https://i.imgur.com/R36oMa0.jpg
https://i.imgur.com/2cquWYL.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:56:56.70ID:kefOHIoR0
日本で頭使う + PC必須はどうやっても流行らん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 04:58:59.57ID:OQTEc3Psa
>>1
わざとらしいステマがクソすぎだからw
2022/03/25(金) 05:00:00.19ID:6SDNiujR0
もっとダイマでもステマでもいいから宣伝して欲しかったわ
あと5年以内に鯖閉鎖するやろな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 05:00:20.21ID:kefOHIoR0
民度が低いってのはチャットミュートするだけだからどうでもいいけどまともにランクで遊べるようになるまで数百時間かかるからなかなか人に勧められない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 05:02:15.77ID:jPfma9bid
>>25
草生やしてる場合じゃねーな



世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している
2020年1月8日(水)15時30分

<国際学力調査「PISA」による日本の子どもの読解力の低下が話題となっているが、もっと深刻な問題は世界で日本だけがデジタル化の潮流に逆行していること>

経済協力開発機構(OECD)の国際学力調査「PISA2018」の結果によると、日本の生徒(15歳)の読解力は15位となっている。
前回2009年の調査時の8位から大幅に低下したことで「PISAショック」と騒がれているが、その原因としてコンピュータ形式のテスト(CBT方式)に慣れていないことが指摘されている。
今の10代は幼少期から情報機器に囲まれて育ったデジタルネイティブの世代だが、日本の子どもはスマホは使うものの、パソコンの使用率は低い。
上記調査によると、「自宅にノートパソコンがあり、自分もそれを使う」と答えた生徒の割合は35%でしかない。
アメリカ(73%)、イギリス(78%)、果てはデンマーク(94%)とは大きな違いだ
(デスクトップパソコンについても別途、調査していて同様の結果)。
お隣の韓国(63%)とも差が開いている。
2022/03/25(金) 05:06:06.69ID:mpdkteTE0
そんな簡単に流行るゲームやないわ
チャンピオンの数見ただけで新規は敬遠するやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況