X



緑川光「スパロボはもっと売れないと続けるのが厳しい」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:29.24ID:iDDJHJzN0
531 それも名無しだ 2022/03/16(水) 03:48:59.42ID:OLu2ey5N

鋼の感謝祭生放送の最後の所のコメント
>緑川「〜あのスパロボに出れるんだ!と思ってる若手、そういう世代もいると思うので、そういう人たちの為にも続いていって欲しいなと思っております。それにはね、是非是非買って〜、やって〜下さらないと、続きもちょっと厳しいと思いますので・・・〜」


もう駄目みたいですね…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:06.63ID:miRfbiPdd
30うんこだったから残念でもないし当然
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:20.47ID:2doPV9Id0
完全に運営側や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:13.87ID:n2L0lhSs0
買ってもらえる作品出せば勝手に売れるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:24.69ID:iDDJHJzN0
ええんか…
2022/03/26(土) 22:48:53.21ID:iuEPl8lZ0
スマブラ以外の版権混ぜた系のゲーム全部死んでるよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:53.93ID:hqVwPZkz0
アニメの仕事ないのにスパロボばっかり出てる声優って嬉しいんか?

Wikipediaの出演欄カオスになってるで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:22.71ID:L1RJ49id0
Gジェネみたいに平成作品だけ出すとか思い切ったことしたほうがええやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:33.06ID:36cAzeRI0
稼ぎやすいスマホアプリでもっと頑張れや
2022/03/26(土) 22:49:48.97ID:0DCgSGxZ0
シリーズ多すぎてどれやればええか分かんねえわ
2022/03/26(土) 22:49:55.74ID:9zoR8tiJ0
グローバルに売れるゲームは100万くらいは珍しくなくなってるけどスパロボは行ってないんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:57.79ID:iDDJHJzN0
あのスパロボ大好き声優みたいなキャラだった緑川がこんな事言っててええんか…
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:04.68ID:L1RJ49id0
>>10
自分の好きな作品出てるのやればええぞ
2022/03/26(土) 22:51:04.89ID:A8X9YRoN0
みんな見ていてくれ今回は僕の勝ちだね(笑)
2022/03/26(土) 22:51:05.10ID:5v812WmJ0
いまこそACE復活や
久々にガンダム以外の版権ロボットぐりぐり動かせるアクションゲーやりたいんじゃ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:10.65ID:sb0etXUNd
>>11
そらマトモに売れてたらバンナムが嬉々として発表してるし寺田も会社辞めないわな
2022/03/26(土) 22:51:16.48ID:/sPZTfQB0
30にはガッカリや
デジタルアルティメットにいくら出したと思ってんねん
あのいるだけ参戦ども二回やって終わりかよ
何周もやってられるかこんなクソつまらん草刈りゲー
2022/03/26(土) 22:51:25.91ID:4p+jQpPR0
もうロボ作品は人気ないし無理やろ
アドガードしなきゃな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:30.84ID:hdHquX1gr
無駄にシリーズ多いけど誰もやってないゲーム
2022/03/26(土) 22:51:39.51ID:V7bjuHndM
ニルファ以来やってないで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:49.07ID:AZIUAHQpa
>>13
特に好きな作品無いんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:05.05ID:l3mgazMWr
戦闘見るだけのゲームやん
純粋なSLGとしての面白さはスーファミ時代以下やし
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:08.86ID:FybKYQkp0
ロボットものの当たり出ないと無理だよ
新作元気いいのガンダムだけやん
これも支持層固まりすぎてて新規おらんし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:23.95ID:WBHgbo/T0
スパロボヲタ「海外で売れてる!」

一体なんだったのか
2022/03/26(土) 22:52:30.97ID:0DCgSGxZ0
>>13
見たことあるのはガンダムシリーズ、エヴァ、フルメタ、コードギアス、マクロスFくらいやわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:52.92ID:L1RJ49id0
>>21
ロボアニメ好きでも無いならやる意味ないで
シミュレーションゲームとしてはクソやから
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:53.78ID:/XTQdmxSd
30とかDLC揃えるだけで2.5万くらい掛かるんやろ
オワコンだからドンドン信者から搾取する方向に行ってるやん
2022/03/26(土) 22:53:08.93ID:mbDXR9MLd
シンエヴァとマフティー出せば売れるんじゃないの知らんけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:21.71ID:AZIUAHQpa
>>24
それだけ金かけてるんやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:25.27ID:g2jHAobe0
>>27
Steamのなら8000円ぐらい安く買えたりはする
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:27.56ID:2vuq2i230
>>25
第二次Zやな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:29.45ID:e+hXW4DY0
まずスパロボそのものより参戦できるようなロボットアニメの心配したほうがいいんじゃ?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:37.39ID:+2V3UXFaM
>>27
エロゲみたい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:45.94ID:AZIUAHQpa
>>26
残念や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:53:58.54ID:2doPV9Id0
アンケの意見を聞きすぎた結果こんな参戦になってるんだよなぁ
ネットの意見なんて口だけだから開発者の好きに作ったほうがええ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:02.31ID:qXv15GhB0
>>32
前のクールで7本くらいあったやろ
何かしらあるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:19.62ID:L1RJ49id0
>>25
エヴァ、フルメタならVとか良さそうやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:41.36ID:/cPR3+Y9d
ロボ離れの時代なんやろな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:03.13ID:qXv15GhB0
>>25
第三次Zに全部いるぞ
2022/03/26(土) 22:55:24.37ID:8S7O5F8s0
アルドノア・ゼロとヴァルヴレイヴ参戦してくれ
したらもうシリーズ終わってええから
2022/03/26(土) 22:55:33.52ID:cjzYmTnz0
マジェプリガルガンヴヴヴくらいを最後にロボアニメって話題になってない気がするわ
バックアロウくらいか?
2022/03/26(土) 22:55:37.59ID:0DCgSGxZ0
昔スパロボWをやったがほとんど知らない作品やったが楽しかったわ
あとPSPのAってのをやってたが途中で辛くなって辞めた
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:39.66ID:KrO2cI150
UXの人を本家のメインライターにしろ 
名倉はクビで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:45.92ID:oZZyasypr
>>35
一番ロボットアニメにハマってた昭和世代を切るとかアホにも程があるわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:56.16ID:WBHgbo/T0
>>29
金かかってるように見えるか?
2022/03/26(土) 22:55:58.56ID:YFi8an750
そもそもロボットアニメ人体が大分斜陽化してるよな
最後のヒットしたオリジナルロボットアニメってなによ?クロスアンジュとかまで遡るんちゃうか
2022/03/26(土) 22:56:10.13ID:GSHREGvz0
30おもんなかったわ
探索ごみごみうんちっち
2022/03/26(土) 22:56:16.09ID:3cySk4f20
しゃーない新規層を取り込める作品もなければ毎回代わり映えのしないシナリオと戦闘システムやし
2022/03/26(土) 22:56:22.38ID:0DCgSGxZ0
>>31
>>37
>39
steamにある?
2022/03/26(土) 22:56:29.21ID:QhfwuuLNa
>>12
スパロボ大好きだからこそこういう事言ってるんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:43.46ID:+++5GfE80
FE真似して恋愛ゲームに舵切るべきやね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:43.90ID:3ywlTH8bp
アストロガンガーを参戦させろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:06.30ID:qXv15GhB0
>>49
V・X・30はある
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:18.19ID:g2jHAobe0
30のアニメーション見てからスパロボZのアニメーション見てきたらええわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:21.63ID:iDDJHJzN0
ぼく「スパロボ30は久しぶりに開発期間2年取ったからマトモな出来なんやろうなぁ」


ぼく「」
2022/03/26(土) 22:58:05.08ID:UPz5n3kdd
>>42
Wは面白かったな
懐古厨と言われるやろがスパロボは昔の方が確実に面白かったわ
2022/03/26(土) 22:58:09.14ID:cjzYmTnz0
ずっとワイらみたいなおっちゃん向けに作っとる気がするわ
FEとか見とるとワイらみたいなのより若いの捕まえてファン層の世代交代に挑戦する時期なんやないかなあ
2022/03/26(土) 22:58:23.21ID:nD+fvz2t0
30はラスボス倒してもストーリー終わらないっていう呆れたことしてたけどストーリーの続き出たのか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:27.01ID:/XTQdmxSd
ぶっちゃけBXとムーンデュエラーズを見た時は「あっ、ここまでボロボロの出来だとこのシリーズここで終わりやな」と思った

そんでこの時と同じ印象を30からも凄く感じた
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:27.50ID:L1RJ49id0
>>49
Vはあるで
あと第三次Zってのはそび糞やからやめとけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:29.44ID:WG22ahEr0
og完結させて終わりでええやろ
版権スパロボ飽きたわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:59:03.01ID:+hSiZRZi0
シミュゲーはさすがにキツい時代なってきとるな
2022/03/26(土) 22:59:10.97ID:QhfwuuLNa
>>57
それすらもう出来んくらいどうにもならなくなってる
DS3DSはそういうの頑張ってたけど結局やらんくなってこのザマや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:59:20.33ID:kHxVSKEX0
2000年以後のロボアニメで作ってみたら?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:59:29.44ID:iDDJHJzN0
>>58
出てないぞ
DLCの噂もあったけど続報何にも無いまま公式生放送からフェードアウトした
2022/03/26(土) 22:59:36.34ID:GwY6uufJ0
出演声優にデバッグさせる作品やぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:59:37.38ID:Jv+D53Pf0
最初の10ステージ移行が苦痛
2022/03/26(土) 22:59:38.55ID:0DCgSGxZ0
>>60
Vの参戦作品ググってみたら良さそうやな
今度セール来たらチェックしてみるわ
2022/03/26(土) 22:59:39.13ID:BwG5CGJL0
FEやスパロボを買い続けているのはガイジだろ…
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:59:57.97ID:wINkxvW9M
ご自慢の戦闘アニメですらもうショボショボよ
進化してるのは値段だけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:09.90ID:IBu3kz1n0
30で色々一区切りついた感ある
惜しむべくは久保が出ないでOGが終わったことか
20年付き合わせて未完かぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:34.38ID:OhD6KS+er
>>69
最近のFEはギャルゲーホモゲーとしての需要があるだけマシ
2022/03/26(土) 23:00:44.36ID:oGU1zsrh0
ガンダムとエヴァとギアスしか知らんわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:52.50ID:qXv15GhB0
>>64
マジンガーZとダンガイオー以外のK参戦作品は2000年代やな
この二作も空気参戦やし2000年代スパロボと言って差し支えない
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:01:06.64ID:/XTQdmxSd
>>63
そらUXBXとか言う明らかな2軍メンバーの低予算ゲーなんて出してたらFEの相手になる訳ないわな
同じハードでifが50万本売れた1ヶ月後に出たBXの売上たった11万本やぞ
2022/03/26(土) 23:01:08.12ID:On5W6qIF0
小学生の頃親の影響でJやってストーリーに感化されたけど
去年Vやったら、あーストーリーにはもう力入れないんやなって投げてしまった
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:01:17.50ID:zCln8jI50
SRPG的に面白いのはGジェネとスパロボどっちなんや?
2022/03/26(土) 23:01:22.70ID:nD+fvz2t0
逆シャアみたいなビジュアルしてたスパロボっぽいゲーム買ったけどシステムはサモンナイトとかその辺みたいだわ
https://i.imgur.com/ZP7hGiU.png
2022/03/26(土) 23:01:26.88ID:3cySk4f20
>>60
真化融合したツインサテライトキャノンが楽しいから…
2022/03/26(土) 23:01:57.05ID:mbDXR9MLd
懐古補正でもなんでもなくアニメ絶対劣化してるやろ
ガオガイガーとかもWでピーク迎えた感じそっからなぜかショボくなってる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:00.56ID:4WV4HL0C0
魔装機神の新作で勝負や!
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:04.68ID:AtlL+QTua
バンナムのゲームってプロデューサーが必死に世界で100万本売れてるアピールするけど
タフの1000万部と一緒で、その発表以降一切売り上げが上がらないから察するよな
スパロボとかコードヴェインとかスカーレットネクサスとかアライズとか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:05.26ID:4E4lUqqb0
>>76
Vそんなあかんかったか
2022/03/26(土) 23:02:07.65ID:P3bQOmYDM
戦隊ロボとか出せばいいのに
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:19.19ID:9zAsym/b0
別に何が嫌ってわけでもなかったんやけど30は途中でやめちゃってまだ最後まで見てないわ
2022/03/26(土) 23:02:20.96ID:rPAUuV0o0
スパロボ入門にはMXや
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:25.82ID:OhD6KS+er
>>77
GジェネはFしか知らんけど最近のスパロボよりは面白いで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:40.31ID:L1RJ49id0
>>68
Vはシナリオの評判もいいしほんまおすすめや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:41.26ID:cxSvncvh0
参戦作品がどうの以前にゲームとしてつまらんのよ
20年前のαくらいからほとんど進歩してないもんが今の時代に売れるわけないわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:41.30ID:IBu3kz1n0
>>78
中華系でスパロボフォロワーゲームちょこちょこあるけど大体美少女モノとセットになってるのが惜しい
2022/03/26(土) 23:02:43.84ID:y4nipNtS0
MX辺りで限界感じてた
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:22.43ID:9zAsym/b0
>>83
VとXはワイは良かったような気する
2022/03/26(土) 23:03:53.41ID:JRIwmWWo0
シミュレーションとしてボリューム出さなあかんせいで別の要素くっつけるのも難しいやろし
悲しいかなゲームデザインがソシャゲ向きなんやからそっちで細々続けたらええやん
なんか区切りもついたしよう続いた方やろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:57.06ID:IBu3kz1n0
シリーズを思うなら寺田がどっかで勇退しとくべきだった
スパロボとは寺田で寺田とはスパロボで終始してしまった
2022/03/26(土) 23:04:06.25ID:3cySk4f20
α〜MXが頂点であとは下降の一途やな
トーセに頭下げて作ってもらえばええのに
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:10.51ID:Qghd7iU80
記念作品の30も特撮となろう入れて新規の客狙ったのにあんまウケなかったな
2022/03/26(土) 23:04:24.99ID:UPz5n3kdd
>>86
登場作品、BGM、戦闘シーン
全て好きやったわ
ロムとかラーゼフォンとかはもう出ないんやろなぁ…
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:39.64ID:iDDJHJzN0
>>82
と言うか本当に儲かってるなら寺田が辞める事もないし声優にこんな事言われる事もないし
ユーザーに還元する気一切無くて搾取しまくる必要も無いんだよなぁ
2022/03/26(土) 23:04:55.04ID:/sPZTfQB0
ゲームとしてつまらんくせに30でクロスオーバーネタサボったのどうかしてるやろ
今のスパロボなんて好き勝手クロスさせてネットでキャッキャするくらいしか価値ないねん
スザクと鉄矢がロン毛の世話焼いた、くらいしか覚えてないぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:59.08ID:WqfOZfAd0
もうワクワクがなくなった
2022/03/26(土) 23:05:39.42ID:Ya1+nZ910
>>92
Vは良かった、Tはまあまあ、Xはあかん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:05:48.76ID:u7qiE3Ak0
若い女は女向けゲームとかのおかげで緑川知ってるけどロボアニメまでみんやろな
2022/03/26(土) 23:05:49.82ID:SryI4CVxd
ぶっちゃけ原作再現してるだけなら原作見ればええんよ
2022/03/26(土) 23:05:57.70ID:vpPxVww9x
>>94
おそらく寺田消えた次の作品で終わってたぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:09.01ID:uMjy/Xa/0
ゴミ作っといて買ってくれとかギャグで言ってんのかなって
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:24.82ID:L1RJ49id0
>>42
PSPのAは鬼畜難易度で有名だからしゃーない
ワイもラスボスは自爆連打で倒した
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:37.52ID:9zAsym/b0
バイカンフーの「せぇばぁい!」久しぶりに聞きたいけど
出とるのはMXかIMPACTくらいけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:41.98ID:qXv15GhB0
懐古おっさんが好きな第四次・F・F完辺りを買い切りスマホアプリにしたらどれくらい売れるんだろう
戦闘アニメカット機能はつけて
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:45.53ID:IBu3kz1n0
1ステージが短く毎回新要素がありオートプレイにも対応している
こう思うと30は時勢に対応していた感はあったがいかんせんカタルシスが足りないゲームだった
なにあの消化不良エンド
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:02.06ID:KZ/3GYCq0
30結構売れたんやなかったっけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:15.20ID:L1RJ49id0
>>99
ロン毛って誰や?
それすら覚えてへんわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:15.20ID:WqfOZfAd0
まぁでもスタドラが出るなら買うよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:18.86ID:lAO3Vc0dd
>>96
エーアイがSDガンダムだのエロゲだの初音ミクだの連発したのに客離れし続けてシリーズ終わったのと同じ事してるわ
ロボット中心のゲームにサブ的なレベルにいるんじゃなくて人型ヒーローメインにしてもロボットアニメファンは離れるだけ
ましてそう言う脈略のないキャラだけ借りたコラボなんて今はソシャゲで世の中に溢れてる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:24.25ID:uMjy/Xa/0
OGなんて引き伸ばしまくってゴミ連発した挙句中途半端に打ち切り
マジで舐めてんだろさっさと潰れろゴミが
2022/03/26(土) 23:07:42.85ID:T/soiTvy0
バンナム「よっしゃDDに全力でシナリオライター集めたろ!」
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:07.29ID:9zAsym/b0
>>108
500円でも全然売れなさそう
2022/03/26(土) 23:08:36.79ID:nD+fvz2t0
>>61
ソシャゲにOGの未練出すのやめて欲しいわ
せめて版権キャラとか主人公とまともに絡ませたストーリーじゃないと
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:43.10ID:4E4lUqqb0
>>110
一応Tより売れてるしsteamもあるから割と売れてると思うけどdlcは止まってるからようわからん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:43.78ID:KrO2cI150
>>113
なおUXはド名作な模様
2022/03/26(土) 23:08:43.91ID:VhIWaaiP0
スパロボって超合金のオモチャの販促にもなってるからソフトの売り上げだけで存続決まらんやろ
2022/03/26(土) 23:08:48.66ID:/sPZTfQB0
>>111
マジェプリのアサギ
すまん調べたら全然ロン毛じゃなかったわ
2022/03/26(土) 23:08:57.87ID:Ya1+nZ910
30は久々の大作感出しといて実験要素多すぎやったのがあかん
続き匂わせながら続報止まってるのは擁護の余地がない
2022/03/26(土) 23:09:21.38ID:eHyYR/CA0
精神コマンドとかいうゴミのせいでどうしようもないんだ
2022/03/26(土) 23:09:33.95ID:vpPxVww9x
スパロボ自体の魅力が無くなりすぎた
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:34.29ID:+++5GfE80
>>99
シャアとルルーシュが傷のなめあいみたいなことしてたやろ臭くてたまらへんかったけど
2022/03/26(土) 23:09:51.58ID:XjetYpbAM
🙄30のシナリオ薄くない?
😠シナリオ薄い言うてる奴はエアプ!
😆やっぱいつもより薄かったわ

この流れよ
2022/03/26(土) 23:09:54.16ID:8S7O5F8s0
>>119
主人公のキャラほんますき
ただ機体だけはちょっと残念やけど普通に良作品やuxは
2022/03/26(土) 23:09:59.12ID:VhIWaaiP0
>>74
ダンガイオーがギルバーグが目立ってたやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:06.92ID:L1RJ49id0
>>112
もうワイの楽しみな参戦はこれくらいやわ
ゼロ時間はスパロボならどうとでもなるやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:16.12ID:cAZs2xio0
とりあえずOGをSteamに出せよベタ移植でええから
2022/03/26(土) 23:10:20.04ID:mbDXR9MLd
>>122
システム色々刷新するのはそりゃいいけど肝心のロボット操作して敵倒すシミュレーションが今までとなーんも変わらん雑魚狩りでしかなかったしな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:26.01ID:iDDJHJzN0
>>119
寺田が言うにはUXの人気はADW以下のエーアイの中でも4番手以下だから別に大した人気無いぞ
9作品中の4位以下
2022/03/26(土) 23:10:34.37ID:d813li7D0
( ^ω^)スパロボddなんとかしてくれ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:42.73ID:OhD6KS+er
Gジェネの開発みたいなの実装したらええのに
既存の機体で戦闘するだけとか飽きるのも早いやろ
その点GCの捕獲は悪くない試みだったけど面倒すぎたのがな
2022/03/26(土) 23:11:05.03ID:3cySk4f20
>>125
シャアがネガりまくってたりミツバに母性感じてたりマジで気色悪かったわ
しかもサザビーすら寄越さないしあの金ピカいらねーわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:10.14ID:cAZs2xio0
>>134
Gジェネでええやろそれやるなら
2022/03/26(土) 23:11:31.89ID:aBFf8qYld
売上を牽引出来るほどのロボアニメも今後出てこんやろし死に行く定めやろなあ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:40.02ID:9zAsym/b0
VもXもあって30もあるのにTはなんでSteamにないんやろ?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:42.82ID:LxOlophf0
ACEは数十万売れる見込みないと続編作れないらしい
もしかして1〜3も採算度外視で作ってたんかあれ
2022/03/26(土) 23:11:45.89ID:cjzYmTnz0
>>112
設定的に無理やろなあ
ソシャゲの奴に出てたはずやからそれで我慢やね😢
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:48.48ID:L1RJ49id0
>>121
あーあいつか
確かに諭すみたいな話あったな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:50.97ID:OhD6KS+er
>>136
ガンダム以外も作りたいやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:52.15ID:qXv15GhB0
>>116
やり直すにはダルいのがネックやから気軽にやれたら喜ぶ人おるんやないかと思ったんやけどな

>>128
オリジナルの一人扱いなのはダンガイオーとして目立ったとは到底言えないので……
2022/03/26(土) 23:12:04.45ID:k1biRcLia
発売してから7ヵ月ぐらいたってDLC出たゲームもあるしまだ可能性はあるやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:05.75ID:cAZs2xio0
OGS、OG外伝、2OG、OGMDをまずは現行機でプレイできやすいようにしろよなて思う
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:06.84ID:/Oul+4jg0
あんだけキャラいても主に使うは少ないし戦闘シーンも最初は見るけど直ぐにカットするし何か評価難しいゲームだな
2022/03/26(土) 23:12:10.00ID:vpPxVww9x
ddも中華版とか出せばええんちゃう
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:15.84ID:YKmKminA0
オンライン時代なんやから自分の育てたロボットをマップ戦闘で対戦できるようにすればいいのに
信長の野望とかもそういうのにすればいい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:31.38ID:14Wj6rD20
声優が言ってるのに騙されてるけどスパロボ毎作過去最高売上更新してるんだよな steamの影響ってでかいわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:43.87ID:k1biRcLia
>>147
あるやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:03.87ID:lAO3Vc0dd
>>149
ソースは?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:13.93ID:vWmBnFUz0
劇場版マクロスΔ出せや
ほんなら買うわ
2022/03/26(土) 23:13:27.08ID:0GkD3NXl0
何故かコンティオで駆けつけるクロノクルとかDLC作る暇あるならちゃんとやって欲しい
ザンネックもクソ雑魚だったし
2022/03/26(土) 23:13:33.99ID:vs0Ej7HJM
どの立場やねん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:41.04ID:cAZs2xio0
>>142
ガンダム以外のスーパーロボットが気軽に開発発展できたらあかんのやないかしらんけど
開発発展で能力や期待性能が底上げされるとかになるかもしれんけどそれは改造と同じになってまうし難しいんやないか
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:41.38ID:PP0Xo08r0
>>15
天下のフロムが今更ロボットゲーなんて作るわけないやろ
2022/03/26(土) 23:13:43.80ID:wT2sqzEqd
魔装機神は?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:56.38ID:gjdVodq80
絶対携帯機シリーズを終わらせたのが敗因やわ
短いスパンで試験的な作品がたくさん出てきて楽しかったのに
任天堂ハードのA〜BXまで全部買ったぞ
2022/03/26(土) 23:14:00.67ID:qwqr8Z7i0
正直一時寝かしたほうがええと思うで
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:03.31ID:o4DfMQ+Up
https://i.imgur.com/32G8a9K.jpg
https://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?
2022/03/26(土) 23:14:10.42ID:mbDXR9MLd
あと何で新顔の扱いの差が凄すぎやろ30
ナラティブのことゾルたん以外誰も覚えてないんちゃう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:14.85ID:n8BgFecP0
乙女ゲーFEが受けてるんやからJとパワポケでも悪魔合体させとけばええんやないか
インターミッションでヒロインと仲良くなろう。なれなかったヒロインはしにます!
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:28.17ID:qXv15GhB0
>>156
ACEなんかよりAC信者がキレそう
2022/03/26(土) 23:14:30.84ID:HPHJND3l0
ガンダムに出たい若手はいてもスパロボに出たい若手はいなさそうやが
2022/03/26(土) 23:14:34.59ID:asHnO55d0
まんさん大量追加のFEの話やめてくれ😭
ワイは硬派なFEファンなんや😤
ちょっとニュクスと結婚したりエリーゼと結婚したりサクラやベロアと結婚したりしたけど、全てゲームのためです

カアラママも強いから引いただけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:39.29ID:YKmKminA0
>>160
グロ
アフィ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:41.09ID:cAZs2xio0
>>157
とっくに完結したしウインキーも倒産したしもう無いやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:53.13ID:L1RJ49id0
>>137
バックアロウと境界戦記とかいう期待はずれよ
ダイナゼノンが一番マシっていう
2022/03/26(土) 23:14:55.40ID:y4nipNtS0
今ならターン制じゃなくてリアルタイムで戦況変化するとかしてくれないと
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:10.25ID:9zAsym/b0
>>162
なんかそんなゲームPSPにあったような…
死にはせんけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:25.37ID:y9Rj8gffd
携帯機のスパロボは名作揃いやのにな
攻めたシナリオとラインナップやった
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:32.03ID:k1biRcLia
>>164
昔は鈴村とか大張が出たがってたんやけどな
2022/03/26(土) 23:15:35.89ID:nmDmRGb20
>>162
夜会話かな?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:41.57ID:EWUA91cA0
エルガイム出たら買うわって言い続けてきたけど結局30買わなかったわ
ダンガイオー出たら買うわ
2022/03/26(土) 23:15:52.77ID:qwqr8Z7i0
>>164
前は結構いたはずやで
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:55.39ID:cAZs2xio0
>>169
スクコマ2nd「それやったのに『は?2Dアニメでグリグリ動くのがスパロボだろ?買うよハゲ』ってなったし…」
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:55.42ID:WqfOZfAd0
>>140
なんやかんやで世界中がゼロ時間みたいな空間になるんや
いけるで
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:55.62ID:LgnuTNbW0
>>162
ええやん、もちろんヒロイン(男)も揃えてくれるんやろ??
2022/03/26(土) 23:15:59.99ID:uMjy/Xa/d
子供の頃はずっと三輪長官はガンダムの人だと思ってたわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:18.01ID:y9Rj8gffd
まず根本的にネタ元になるロボットアニメのヒット作が出ないと厳しいよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:19.25ID:9zAsym/b0
>>174
エルガイムあんまりわからんけどイメチェンレッシイ可愛かったで
2022/03/26(土) 23:16:21.93ID:crmO73Syd
スパロボってちゃんと新規おるの?
同じ人が何作も買い続けてる印象
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:25.49ID:/Oul+4jg0
この機体使えるなら買ってもやるかとなっても糞雑魚で使い道無く目的見失って目も当てられんからな
2022/03/26(土) 23:16:27.04ID:T5qmk47X0
30がクソで寺田も降りて終わりやろ
最後にOG3出して終われ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:35.41ID:EWUA91cA0
>>171
ワイJフリーク、プレイ中に薄々とクソゲーだと気づき始める
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:38.56ID:14Wj6rD20
>>151
steamの同接 これはニュースにもなってる
あと台湾の放送で前作が売れてたの寺田が言ってた
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:41.53ID:eh2SsahZr
>>158
みんながKを叩きすぎたのがね…
あれ脚本以外は悪くないゲームやったわ
パクリBGMもαの頃からやってるし今更やろ
2022/03/26(土) 23:16:57.86ID:nmDmRGb20
>>140
劇場版ならゼロ時間の外で戦えるな😎
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:58.71ID:cAZs2xio0
>>140
ゼロ時間なんてどうとでもなるやろ
グリッドマンですら自由に参戦しとるんやし
2022/03/26(土) 23:17:03.59ID:Ya1+nZ910
>>174
エルガイムはまあまあ扱いよかったぞ
ネイがカッコよく仲間になるのすき
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:08.43ID:qXv15GhB0
OGはいいよ別に
水谷優子の墓に一緒にしまってやれ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:16.87ID:IBu3kz1n0
>>162
サモン…
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:25.24ID:y9Rj8gffd
>>158
Dのネオジオン共闘展開とか良かったよな
2022/03/26(土) 23:17:39.17ID:T5qmk47X0
>>11
全盛期でハーフ超えぐらいじゃないの?
今はもう20とかそんなぐらいじゃなかったか
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:53.34ID:AdHvPPc20
>>168
バックアロ世界観的に参戦難し過ぎるんよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:55.12ID:6oyhVU7Y0
feは世代交代したぞ
聖戦おじさんもだいぶ減って覚醒以降からの新規がかなり多い
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:56.04ID:7ZSI6C7dd
>>187
Kってミストさんのやつ?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:56.51ID:cAZs2xio0
>>174
こういうゲームに疲れたジジイばっかになってるからな
もう終わりだよスパロボ
2022/03/26(土) 23:18:04.37ID:hX2E8Ve10
>>176
おもろなかったからな
RTSも人気出にくいとは思うし
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:05.99ID:PP0Xo08r0
>>57
そんなこと言ったって若者人気のあるロボットアニメがないじゃん
ギアスマクロスFですら10年以上前やぞ
2022/03/26(土) 23:18:09.34ID:asHnO55d0
すまん十三機兵防衛圏は結局面白いんか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:13.69ID:eh2SsahZr
>>197
それや
2022/03/26(土) 23:18:16.68ID:nD+fvz2t0
30のエルガイムは良かったけどギャブレイくんとの合体技ほしかったわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:19.04ID:bjNczF5Ad
支援会話とか夜会話みたいなのパクったろ!みたいなノリで作ったのがエーストークなんやろなと思うとやっぱり寺田と名倉はズレてるわ
何で80機とか100機落としたご褒美としてキモいオリキャラに絡まれる会話読まなきゃいけないのか
2022/03/26(土) 23:18:21.80ID:cjzYmTnz0
>>177
まあ日本列島が2つあったこともあるシリーズやしな…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:32.66ID:+++5GfE80
>>161
経験値泥棒に見せかけた緑虫ことフェネクスがおるやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:33.21ID:vWmBnFUz0
去年劇場版ロボットアニメほんまに名作揃いだったのにみすみす逃すのが勿体なさすぎる
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:46.88ID:y9Rj8gffd
携帯機は富野ガンダム切ったり
大胆なことやってたのにな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:54.85ID:VhIWaaiP0
>>187
いやコンボのせいで2体組むよりシングルの方が強くてバランス悪かったやれ
2022/03/26(土) 23:18:58.37ID:vpPxVww9x
スパロボの2Dキャラがグリグリ動くのとイラストカットインは他のゲームでもウケそうやけどな。お祭りゲーはそもそもヒットさせづらそう
2022/03/26(土) 23:19:06.68ID:nD+fvz2t0
>>201
面白いでロボゲーというよりSFのノベルゲーだが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:12.29ID:gjdVodq80
テッカマンブレードが次の据え置きスパロボに参戦して文句言うやつなんか誰もおらん
ナデシコやって初参戦のAでは相当荒れたらしいがスパロボ常連やし携帯機シリーズはそういう新規開拓の役割も持ってた
2022/03/26(土) 23:19:21.13ID:teqkxdjya
元ネタのロボアニメの方が終わってるんだから成長の見込みがないやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:30.89ID:6oyhVU7Y0
正直最近はロボット=おっさんが好きそう感が否めないよね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:43.85ID:+GM7mEzL0
緑川はほっといても仕事あるやろ
金金言うなや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:45.53ID:FybKYQkp0
サモンナイトは一瞬の輝きを見せてまた墓へ
Vitaでナンバリング網羅できるのがせめてもの救い
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:54.87ID:4E4lUqqb0
>>207
ハサとシンエヴァとマクロスやるのは一緒にやるのは世界観キツそうやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:04.11ID:945uKiM70
スパロボ衰退の理由で毎回毎回多過ぎるバグが挙げられないのは不思議やな
サターン版Fの他のゲーム巻き込んでセーブデータ破壊とか
α外伝の同じパーツ9個買うだけで確実にゲーム進行止まるとか
数十万本売れてるゲームで出していいレベルのバグやないで

相変わらず最新作でもレッドファイブ消滅とかやらかしとるし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:06.52ID:qXv15GhB0
>>207
いや一年で参戦は無理やて
大昔じゃないんだから
まあアプリにアークがコラボ参戦したりとかはあったけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:07.96ID:eh2SsahZr
>>209
小隊組むの面倒やからそれでよかったわ
逆に相手を二体同時に撃破するのは気持ちよかったし
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:09.20ID:cAZs2xio0
>>199
スクコマ2ndが面白くないとかエアプかよ
1より格段に進化しててクソ面白いしシナリオもブルーフレンドほぼ完全再現とか気合い入りまくってるやぞ
2022/03/26(土) 23:20:19.08ID:T5qmk47X0
>>95
Zの機種跨ぎの分割でボロクソになったな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:23.27ID:y9Rj8gffd
VXTや30をスマホで出して欲しいのになんで出さない
そんなスペックが必要なゲームじゃないやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:28.88ID:KrO2cI150
ゲッターロボアーク、ハサウェイ、シンエヴァ、ファフナービヨンド
このへんあるのに出ないのもったいない
2022/03/26(土) 23:20:35.01ID:iedM+lRO0
Vはヤマトの存在が良かったわ
Xのナディアは強いけど扱いは微妙やった
Tのハーロックは強いし存在感あってよかった
ただヤマト以外はシナリオの敵が微妙過ぎる
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:48.71ID:9zAsym/b0
ぶっちゃけYouTubeで気になる機体の動画見るだけで90%くらいは満足出来ちゃうんやけどな
2022/03/26(土) 23:20:58.03ID:COfhhOxWM
スパクロ序盤から既にタクトが外で戦ってるのに
ほんま口だけで興味ないんやな
2022/03/26(土) 23:21:03.91ID:2iPMyuNRd
>>221
お前がガイジなだけやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:06.27ID:WqfOZfAd0
すげー動く戦闘シーンで〇〇の人!とか言われてるのあるけどカクカクやん
あれなら普通にそこそこ綺麗になめらかに動いたほうがいいんやが
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:11.22ID:+HAlbyvt0
実際どうか知らんけど海外で売れなそうだし
国内のファン自体も高齢化でゲーム離れしてそうやもんな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:23.16ID:VhIWaaiP0
>>219
劇場版のマジンガーZって1年たたずに参戦してなかったか
2022/03/26(土) 23:22:05.59ID:ntWnXeao0
簡単すぎるよな
ずっとマリオの一面やってるみたいで歯応えない
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:24.72ID:fHj2DQM00
マジで動画規制しないとあかんで
やらないで文句言うやつしかおらん
2022/03/26(土) 23:22:30.18ID:EDZnsaxR0
21世紀作品に限定しても20年前の作品とかやと古臭くなるしかといって10から20年代は皆が知ってるようなロボットゲーそんな多くないやろうし詰んでるんじゃないのもう
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:40.86ID:cAZs2xio0
>>222
2Zを無理矢理にでもPS3で出して1本にまとめりゃよかったんやけどな
破界再世で1/3が次元獣絡みやしこのへんをガッツリ削れば前後変に分けて全70話にできたハズや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:43.82ID:SVmFcKQD0
エヴァはもう出せないだろ
エヴァンゲリオンその物がない世界にいきましたってエンドなんだから
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:45.21ID:9zAsym/b0
>>232
30はほんまにそうやな
2022/03/26(土) 23:22:46.44ID:jMGG6XYcd
>>229
自分よくそれでスタドラの名前あげられたな
ガクガク山下系作画ばっかだったのに
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:54.25ID:MnI8eP3+0
やっぱりゲームシステム的に限界なんじゃねえか
こんだけユーザビリティ良くしてもやっぱり
元のシステムがさ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:05.64ID:Ji5pGD6k0
>>232
最近のは難易度変えれるから難しくもできるやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:11.40ID:k1biRcLia
>>226
このゲームの真の癌は動画あげてるやつらやからな
そいつらにスパロボファン名乗らんといて欲しい
2022/03/26(土) 23:23:20.24ID:nGOy7WPgd
スパロボとDLCやっぱ糞相性悪いわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:25.21ID:y9Rj8gffd
第二Z以降でボロボロになっていったな
グラフィック劣化するしマップも平面表示になるし
17年前の第三次アルファのグラフィックが今より元気良く動いてて草やった
2022/03/26(土) 23:23:42.96ID:VePLWglw0
オリキャラのストーリーパートがおもんないんだよなぁ
特にオリ敵パートはマジでいらん
2022/03/26(土) 23:23:45.74ID:iedM+lRO0
評判の良かったアリオス班にばっか作らせた結果が薄っぺらい武器数と戦闘シーンなんよな…
俺はカイザーとかゲッターの重厚感あるダイナミック班の方が好き
2022/03/26(土) 23:23:51.60ID:lKJhMcd00
30のゴミみたいなUIなんとかせい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:53.78ID:6BVrQx5kr
>>232
ほんまそれ
強い機体一体突っ込んだだけで相手が勝手に溶けていくとかやりがいもクソもない
2022/03/26(土) 23:23:57.75ID:9ty9sFcK0
ロボアニメは見る側も作る側も終わっとる
昔みたいに売れる作品求めるスポンサーおらんと自分勝手にやって終わり
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:15.80ID:iDDJHJzN0
>>233
30を動画見て満足してる奴が実際にプレイしたらもっと叩くだけやぞ
いくらなんでもゲームとして虚無過ぎる、よくこれOK出したな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:18.89ID:qXv15GhB0
>>231
INFINITYはスパロボの方が映画公開より先やったな
後出しで悪いけどダイナミックやしスパロボともズブズブだからこいつらは例外にした方がええわ
2022/03/26(土) 23:24:21.06ID:IiM0Txm/0
なんでドラえもん出さないの?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:27.59ID:u7qiE3Ak0
チマチマするゲームすきやからなくなるなよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:30.01ID:cAZs2xio0
>>243
戦闘アニメはMXとかOGSがすげーわ
その延長の2次OGが頂点でこの10年は劣化しまくりや
2022/03/26(土) 23:24:31.66ID:qwqr8Z7i0
>>224
アークはソシャゲで出たよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:35.37ID:52E4JRk+0
ワイスパロボ30トロフィーコンプしたあとスーパーエキスパートでもう一周するほどにはプレイしたんやが結構楽しかったわ
ただスーパーエキスパートは敵パイロットのレベルを上げることで難しさ調節してるからレベル差補正で自軍パイロットのレベルがぐんぐん上がって行って縛らないと後半予想以上にヌルゲーなのが不満やったわ
2022/03/26(土) 23:24:36.21ID:T5qmk47X0
>>251
もしもボックスですべて解決するから
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:44.41ID:9zAsym/b0
>>241
それはほんまにわかるわ
ワイは残りの10%の満足度を追ってなんとか買ってるけどそこまでやない人もおるやろし
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:48.46ID:Ji5pGD6k0
戦闘デモはヌルヌル動くとかよりテンポのが大事やわ
長い奴はアカン
2022/03/26(土) 23:24:49.84ID:cjzYmTnz0
>>229
カクカクはarasanか雨宮やろな
金田系統の作画は合う合わん激しいから合わん人には何がええねんって言われやすい気がするわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:59.57ID:njrNj6/T0
ワイの為にスーパー平井久司大戦作って
今のスパロボならスクライドも入れられるやろ緑川光も出せるし完璧や
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:08.96ID:y9Rj8gffd
今やったら進撃の巨人とか参戦させるべきやのにな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:24.71ID:MnI8eP3+0
マジンガーゲッターあたりはもうお役御免でいいんじゃないの
毎作出てくるしいい加減みんな飽きたろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:27.80ID:X2QmNSGHM
>>256
もしもボックスはパラレルワールド作り出すだけだぞ
夢オチみたいなもんだから根本的な解決にはならないよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:32.43ID:6oyhVU7Y0
スパロボって正直名シーン集と演出集見たら8割は終わりだからな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:32.95ID:KrO2cI150
>>254
ソシャゲででてもなあ
2022/03/26(土) 23:25:43.77ID:mbDXR9MLd
>>240
最近のやってないやろ貴様
いくら難易度上げようがよわよわなんだよ
最近スーパーエキスパートとかいう出会い頭だけは難しくてそのあとこっちもレベル上がるから意味なくなるアホモードなら追加されたけどな
2022/03/26(土) 23:25:45.16ID:p7MLRkrkd
次の目玉になりそうなもの

ハサウェイ
ダイナゼノン
プロメア

以外にないじゃん
プロメアは声優的に脚本家パワーでワンチャンしかないし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:04.46ID:52E4JRk+0
>>241
コメ欄で「昔のほうが良かった」みたいなコメント見るとアンタ絶対にプレイしてないやろ…ってなるわ
2022/03/26(土) 23:26:05.46ID:T5qmk47X0
>>263
それでええやん
今ですら多次元とか謎行為やっとるし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:12.06ID:+GM7mEzL0
ゲッターアーク放送局超少ないけど一応やってたが
アレでも原作を深く広く理解して良く整理されてるって評されてビビる
そら消えるわと
2022/03/26(土) 23:26:12.14ID:nGOy7WPgd
アニメ多少適当でもいいから撃破カットインクソかっこよくすれば俺は満足するぞ
UXのラインバレル勢みたいな感じで
2022/03/26(土) 23:26:12.84ID:p7MLRkrkd
>>267
あとシンエヴァか
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:21.33ID:gjdVodq80
Zシリーズはぶっちゃけ最初のZがクソほどつまんねぇんだわ
OO、ギアス、ボトムス、グレンラガンをひっ下げてきたPSPの二次Zはむしろようやってたし面白かった
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:22.77ID:4E4lUqqb0
>>261
一回ロボット以外のアニメ大戦してもええよな
寺田のTwitterみたら色々見とるしやれると思うんやがな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:28.65ID:iDDJHJzN0
>>245
と言うか明らかに制作スタッフ違うのに誰かの演出がウケると全員でそれ真似し出すのがあかん
ガンダム系なんてアリオスの人()がウケたらどいつもこいつも全員キックし始める始末

ダイモスみたいな腰の入った回し蹴り放つνガンダムとか解釈違いってレベルじゃない
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:41.37ID:SVmFcKQD0
アムロ 竜馬 甲児は何がなんでも出さなきゃアカンのやろな
2022/03/26(土) 23:26:43.42ID:SMuCfolp0
Wとか低難易度やけどクッソ面白いしなあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:45.80ID:y9Rj8gffd
さんざん叩かれてるけど
ウィンキー時代の難易度がちょうど良かったんやなと思うわ
作品ごとに完全に序列つくけどゲームとしては面白い
2022/03/26(土) 23:26:55.95ID:cjzYmTnz0
>>271
第三次Zのフルメタがホンマガッカリやったわ
好きな作品だったから特に
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:59.98ID:qIs10pLN0
なんJでやれや
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:08.09ID:IBu3kz1n0
グランヴァングはオリ系戦闘アニメ最後の輝きだった
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:16.61ID:ALgSpES+0
小学生の時にやったimpactで止まっとるわ
ロム兄さんかっけーと飛影死ねの記憶しかない
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:16.88ID:Mx4vKRvud
おっちゃんやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:18.22ID:9zAsym/b0
>>280
なんでや
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:20.45ID:pv9Q3Elx0
https://i.imgur.com/GBWdNFs.jpg
男ハサウェイ・ノア、テロ行為は許さない
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:24.67ID:L1RJ49id0
>>243
第二次OGが斜め上からのアングルの戦闘シーンでめっちゃかっこよくて版権に期待してたのに
第二次ZがPSPで戦闘シーンはしょぼいしマップは生首やし最悪やったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:36.08ID:cAZs2xio0
難易度云々て言うやつは自分で縛ることもしないし自分で縛るのは違うとか言い始めるのがよくわからん
スパロボは難易度を求めるようなゲームやないんや
FとかF完、その辺が嫌ならImpactかAPやってろよ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:59.70ID:y9Rj8gffd
>>274
普通にマンガ大戦でもいいよな
ユニットがジャンプ系マガジン系に別れたり
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:00.75ID:uMjy/Xa/0
>>278
スパロボに難しいとかないだろ
昔のスパロボは攻撃当たるまでリセットするだけなんだから難しいというよりもめんどいってだけ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:02.47ID:9zAsym/b0
>>282
「せぇばぁい!」めちゃくちゃ好きやった
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:11.14ID:MnI8eP3+0
>>276
正直マジンガーゲッターはコンテンツの魅力的にガンダムに遠く及ばないんだよな
好きな人には悪いけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:24.09ID:J3Lc36wX0
30はいつエキスパッションパス出すんだよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:36.14ID:IBu3kz1n0
>>275
真似できてりゃこんな様にはなってなかった
高画質化とともに格差酷くなってったのは労働環境も酷かったんだろうな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:40.90ID:9dW5Xvtx0
第二次ZってZと繋げた意味一切ないよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:42.03ID:g2jHAobe0
>>278
でもウィンキーが作った魔装3はクソ難易度やったぞ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:48.23ID:52E4JRk+0
ワイIMPACTやったことないんやが戦闘シーンカットできるんか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:54.96ID:Ji5pGD6k0
>>273
二次Zって参戦作品が良いだけでクオリティは全然やけどな
オリジナルは微妙やしボリュームもないし参戦作品しか褒めるところない
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:56.24ID:cAZs2xio0
>>276
それに加えてZガンダムとカミーユもやな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:28:58.20ID:SVmFcKQD0
>>291
まぁ「スーパーロボット」がマジンガーやからしゃあないんやろうけどな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:10.63ID:qXv15GhB0
>>296
出来るけどカットしてもなおもっさりやで🤗
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:18.19ID:ALgSpES+0
>>290
あれ今見返しても格好いいからずるいわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:26.01ID:vWmBnFUz0
>>224
マクロスΔ忘れてるゾ
2022/03/26(土) 23:29:34.29ID:cO2Fo8Pl0
そもそもヒットしたロボアニメが最近ほぼ無い時点で
スパロボさんサイドにはもうどうしょうもなくない?
ロボ人気の低迷自体はどうしようも無いでしょ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:37.37ID:cAZs2xio0
>>296
出来る
ただMAP上の動きは常に処理落ちしてるみたいな重さや
2022/03/26(土) 23:29:43.38ID:T5qmk47X0
>>296
できたっけ?
覚えてないわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:43.67ID:YvsrRVlG0
昔1度買ってみたけど
なにが面白いんだかさっぱりやった
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:44.49ID:MXMJzUs+d
30の出来の悪い放置系ソシャゲみたいな末期レベルのバランス調整を見て「自分で縛れ」とか言ってる奴はエアプを疑うわ
全ステージオートでクリアするだけで勝手に全キャラレベルカンストするゲームをどう縛るんだよ
2022/03/26(土) 23:29:57.50ID:iedM+lRO0
昔は出来てたバストアップ表示やら3Dマップやらを打ち切って進化を自ら止めてた時期が長過ぎたんや
OGは順当に進化してたけど版権作品に活かされる事は特にないまま消えそうになっとる
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:00.98ID:Ji5pGD6k0
>>303
これな
ロボアニメがないんやからそらキツいわ
2022/03/26(土) 23:30:07.96ID:VePLWglw0
個人的にフラグ立てや隠し仲間複数もいらねえわ
なんか損した気分になるしクソ長い作業のスパロボ何回もやるアホおらんやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:12.55ID:2uwTAgJ50
FEはギャルゲ要素いれてじじい共は断末魔あげていたけど復活したしなんかしらのテコ入れは必要や
2022/03/26(土) 23:30:22.65ID:xw0Q/kZV0
スパロボ衰退はソシャゲも一因やろ
参入作品で好き勝手やり過ぎたわ
目先優先の麻薬やったわ
2022/03/26(土) 23:30:32.01ID:nGOy7WPgd
オリ主人公…せや!
https://i.imgur.com/yRrrMvH.jpg
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:35.77ID:NHj757CAp
そもそもスパロボって今から昔のやるってなったらハード買わなくちゃいけなかったりするし敷居高くないか
2022/03/26(土) 23:30:38.45ID:JS0hCeS90
ロボ物自体は2010年代の不作がきっついけどそれはそれとしてスパロボのトドメは大体Zで一致するの草
2022/03/26(土) 23:30:41.20ID:qwqr8Z7i0
>>270
アレ以上何求めてるんや?
ようやってるとおもったけど
2022/03/26(土) 23:30:43.63ID:T5qmk47X0
>>313
ほっそ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:45.65ID:945uKiM70
>>275
その辺りは元ネタが無いOGが一番酷いよな
OGSはアホの一つ覚えの乱舞やし
第二次OGはアホの一つ覚えで雨みたいなビーム撃つし
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:58.82ID:6BVrQx5kr
>>289
今のスパロボは地形適正すら考える必要がないくらいヌルいやろ
昔は致命的やったけどな
2022/03/26(土) 23:31:07.99ID:qwqr8Z7i0
>>274
いろいろやってるんだよなあ・・・
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:13.13ID:9zAsym/b0
>>301
前口上もかっこいいしな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:14.41ID:52E4JRk+0
>>300
サンガツやで
ワイの好きな作品多かったからもっさりぐらいならやってみるわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:31.90ID:pxvrsu1Pr
声付きで64リメイクしてくれ
https://i.imgur.com/soiWJaA.jpg
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:36.73ID:IBu3kz1n0
>>311
本気で売りたいなら普段ゲームやらん奴に売り込まなきゃいかんよな
陽キャ向けゲームへと生まれ変わる覚悟が必要だ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:37.55ID:+GM7mEzL0
>>316
原作を整理出来たって評価やろ
原作から終わってるつってるのと同じ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:43.08ID:WqfOZfAd0
>>238
作画いいから好きなわけじゃないし…
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:52.69ID:4E4lUqqb0
>>313
ジェニオンはbgm含めて好きやで
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:56.88ID:L1RJ49id0
>>303
シン・エヴァとかハサウェイ参戦でいけんかな
あと鉄血をソシャゲ優先にしたガイジ采配は養護できん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:59.46ID:J3Lc36wX0
リメイクするなら当然戦闘アニメも全部現代のにしないとダメだからなかなか作れないとか言ってるが
ユーザーにとっては永遠に出ない完璧なリメイクなんかより
ベタ移植でもちゃんと出る作品の方が100倍マシなんだよ
2022/03/26(土) 23:32:16.62ID:FlyWPNm4d
キャラ改変しまくって作品超えた関係作りまくったりストーリー改変するの最近のスパロボ減ってきとるやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:28.27ID:IBu3kz1n0
>>313
このキャラデザの人はこの後仕事してるんだろうか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:32.80ID:Ji5pGD6k0
2010年代ってマジでロボアニメないな
アルドノアかスタドラが代表作とかそんなレベルやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:36.07ID:y9Rj8gffd
ACEシリーズが終わったのが惜しい
スパロボのもう一つの軸になれたのに
VRでやったら興奮するやろあれ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:36.84ID:MXMJzUs+d
>>313
グロ
オカルト板の糞コテ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:38.31ID:qXv15GhB0
>>322
エステバリスがエネルギー消費したりバリア使ったりする時の演出は今思い出しても腹が立つほどダルいから気を付けろよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:41.96ID:cAZs2xio0
>>307
スーパーエキスパートでやれよオートじゃつっこんでしぬだけやぞ
通常難易度てオートで〜とか言ってるけビギナーズかつ改造しとるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:52.37ID:qXv15GhB0
>>334
なんやそれ……
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:57.92ID:8xQTE8phM
https://i.imgur.com/CPOulcW.jpg
ワイも仲間に入れてもらってええか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:00.94ID:RiCPOePG0
>>332
シンカリオン
2022/03/26(土) 23:33:25.51ID:nGOy7WPgd
>>333
言うて3FINALで綺麗に終わったからええやろ
2022/03/26(土) 23:33:25.58ID:T5qmk47X0
>>338
持ってたけど途中で投げたわこれ
2022/03/26(土) 23:33:26.09ID:T/soiTvy0
>>338
嫌いじゃないが長すぎる
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:26.22ID:WClKU8QXd
3D使ったのってOEが最後なんか?
あれゾイドやATグリグリ動かすだけで楽しかったわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:28.25ID:gjdVodq80
ウィンキースパロボって高難易度というよりシステムが不親切なだけや
「クイックロード一回に約60秒」だけで頭いたくなる
2022/03/26(土) 23:33:34.48ID:VePLWglw0
ナデシコの敵
次元獣
こいつら好きなやつおらんやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:37.20ID:52E4JRk+0
>>304
今の快適なスパロボ味わってもうたから落差がきつそうやな
MXで慣らしてくるわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:41.07ID:/sPZTfQB0
作品側の問題というがそれならジャンプオールスターゲーで何したって売れるはずやろ
全然売れんで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:47.86ID:Vvr4K44E0
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15 >16 >17 >18 >19 >20
>21 >22 >23 >24 >25 >26 >27 >28 >29 >30 >31 >32 >33 >34 >35 >36 >37 >38 >39 >40
>41 >42 >43 >44 >45 >46 >47 >48 >49 >50 >51 >52 >53 >54 >55 >56 >57 >58 >59 >60
>61 >62 >63 >64 >65 >66 >67 >68 >69 >70 >71 >72 >73 >74 >75 >76 >77 >78 >79 >80
>81 >82 >83 >84 >85 >86 >87 >88 >89 >90 >91 >92 >93 >94 >95 >96 >97 >98 >99 >100
>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180
>181>182>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200
>201>202>203>204>205>206>207>208>209>210>211>212>213>214>215>216>217>218>219
>220>221>222>223>224>225>226>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237
>238>239>240>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280>281
>282>283
>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296>297>298>299>300
アフィ定期
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:52.42ID:KrO2cI150
>>302
せやデルタあったな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:57.56ID:u6QRPDG7d
動画で済ますとか言われてるけどつべの再生数もZシリーズからどんどん右肩下がりしてるのよね
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:12.57ID:+A0cq4qn0
30は戦力パーツ揃っちゃうと全部1ターンで終わらせられちゃうのがな
大ボス以外反撃も食らわんようになっちゃうし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:13.28ID:fHj2DQM00
>>333
Rとかいうゴミのせいで終わったな
参戦作品自体は良質なのに
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:15.60ID:Ji5pGD6k0
>>345
ディストーションフィールドがウザい+無人やからな
2022/03/26(土) 23:34:24.24ID:T5qmk47X0
>>345
時間稼ぎの増援ラッシュって今もあるんか?
2022/03/26(土) 23:34:40.13ID:qwqr8Z7i0
>>325
普通に評判良かったと思うけど?
そら原作はもともと打ち切りやしな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:45.75ID:cAZs2xio0
>>337
3次Zの主人公が画像のやつなんやが
そいつがその世界の2chみたいな掲示板かつオカルト板でクソコテ名乗って書き込んでる設定がある
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:46.85ID:9zAsym/b0
>>323
ちょっと何人か人相悪くないか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:22.48ID:KYRIec4m0
>>340
RとPから逃げるな
2022/03/26(土) 23:35:37.77ID:cO2Fo8Pl0
>>356

シュタゲかな?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:52.80ID:fHO6Ra/E0
ロボアニメ自体が人気ないもんな
この10年まとも人気あったテレビシリーズ
シンカリオン以外であったか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:10.42ID:y9Rj8gffd
GANTZとかも参戦してほしいな
メンバーがマンネリやねん
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:14.44ID:Ji5pGD6k0
やっぱりフロムの技術力って凄いんやろな
ACEのクオリティ今思えば異常やし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:14.88ID:cAZs2xio0
>>345
次元獣ほんまきらい
あの無意味な存在のせいで2Zは死んだようなもんや
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:20.95ID:qXv15GhB0
>>356
3Zそんな展開もあったんか
ネットウケというか2chウケを狙うような所はあるゲームだと思ってたけどその方向は予想外
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:24.87ID:FybKYQkp0
>>344
新スーパーは自分でもよくクリアしたと思う
セーブロードの長さがやばいわ
アジトまではいかんが
2022/03/26(土) 23:36:24.87ID:nGOy7WPgd
時獄編とかいう地獄
https://i.imgur.com/7bpdPOx.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:33.14ID:fHj2DQM00
3Zってマジでやばいからな
後半つまんなすぎて投げかけたわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:50.53ID:aemrYeh3d
スパロボスレで学園が語られてたの見たことない
2022/03/26(土) 23:37:01.28ID:lKJhMcd00
ガンダム版スパロボのGジェネDSの続編を頼むわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:01.38ID:DFcK7MZmM
Gジェネの新作出してや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:03.82ID:4E4lUqqb0
>>366
アクシズあたりからは面白いから
まあそこまで行くのにけっこきついんやけど
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:06.57ID:9zAsym/b0
3Zはどっちも何も覚えてないな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:10.99ID:u6QRPDG7d
昔のスパロボをそのままベタ移植(操作感はサクサク)やればそれなりに売れそうなのに
低コストで出せるし機体をDLCで売ればええやん
2022/03/26(土) 23:37:18.27ID:uF0dm7oVr
進化しないゲームシステム自体に問題があるから難易度とか参戦作品は全然問題じゃないんよ
YouTubeで戦闘アニメ数回見たら満足させてしまうゲーム性自体に問題がある
アニメ再生ディスクとしての需要しかない現状をどうにかせんと変わらん
2022/03/26(土) 23:37:28.61ID:I2IgC8kNd
どうせこのスレも「最近ロボアニメ自体が流行ってない!」って話題があるんやろなって思ったらその通りやったわ
このスレだけで3回くらいやってる
流石スパロボ勢やな
何回同じことやっても飽きないんやね
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:29.40ID:L1RJ49id0
>>366
グロ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:34.89ID:cAZs2xio0
>>366
こう言うノリがすきなんだろ?みたいなライター名倉の考えが透けて見えるのがほんまキモい
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:51.95ID:+GM7mEzL0
ACE3ストーリーはともかくロボ祭りアクションとしては奇跡的完成度やったな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:59.12ID:y9Rj8gffd
ゼノギアス、ZOE、アーマードコア、トランスフォーマー、戦隊シリーズ
まだ参戦してない大物作品はけっこう残ってる
2022/03/26(土) 23:37:59.36ID:qwqr8Z7i0
>>374
ゲームシステムFEみたく色々やれんかったのがでかかったわね
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:05.56ID:L1RJ49id0
>>368
マジで誰もやってないんやろなぁ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:09.55ID:iDDJHJzN0
>>366
1回だけでもキツいのにこのデコ助野郎のくだり3回もやるからな
しかもこの台詞の直後にジョジョだったかの別のパロネタ被せてくる
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:14.81ID:u6QRPDG7d
フルメタがヤバかったわ
そのくせ信者の声がデカいし

あとマクF出すぎたのも
2022/03/26(土) 23:38:28.25ID:mZp/keg+0
>>289
第四次で2回やりなおしたぞ
キリマンジャロの嵐と栄光の落日
栄光の落日に至ってはリアル系統のロボほとんど使ってなくて(zzすらスルー)
おまけに主人公がグルンガスト乗り込んでてスーパー系とダンバイン系で無双してたから完全に詰んだ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:28.82ID:FyI/MMR/0
システム変えたら30やしもう詰んでるやろゲーム作るセンスがない
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:37.13ID:9zAsym/b0
>>374
ワイみたいな結局買ってプレイするやつでも
YouTubeでちょっと見るだけでかなり満足出来ちゃうからな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:38.81ID:9dW5Xvtx0
>>366
15年前くらいの同人なら許されるノリ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:55.74ID:Ji5pGD6k0
評判良かったGジェネ最新作やったけど戦艦強すぎて糞ゲーやったな
ロボゲーなんやから戦艦なんてオマケでええねん
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:00.26ID:TZsKRLJb0
さっさとバイファム参戦させろ😡
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:03.24ID:wWgqpXVe0
なんちゃってSLGから抜けられんかった時点でもう終わりや
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:11.70ID:cAZs2xio0
>>383
出すぎたってより
原作再現やりすぎやねん
劇場版で参戦したからって3次Zでまた同じようなことやんの意味ねぇわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:15.08ID:KrO2cI150
名倉のシナリオに比べたら寺田がだいぶマシという地獄
素直にUXのひと読んでこいよ
2022/03/26(土) 23:39:19.35ID:T/soiTvy0
フルメタはガンバスターとか居る軍隊相手にベリアルでドヤ顔の鉄板芸があるから…
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:39:41.95ID:MnI8eP3+0
オリ敵パートはなるべく少ない方がいい
大抵つまんねえし
なんならなくていいわ
2022/03/26(土) 23:39:55.98ID:AfY5ZeMEd
OGあくしろよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:07.29ID:4E4lUqqb0
マクロスfはLから第三次まで全部で再現してたからまあキツイよ
2022/03/26(土) 23:40:17.40ID:qwqr8Z7i0
>>395
DDで展開するってよ
良かったな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:17.38ID:u6QRPDG7d
>>93
ソシャゲはDDやれば分かるけどスマホでシミュレーション周回とか苦行でしかないんだよな

部隊編成→3waveくらいの戦闘

ソシャゲなんでこんなのでいいのに
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:20.12ID:qXv15GhB0
>>388
ガンダムのゲームで戦艦強いってなんかおかしいよな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:24.35ID:pv9Q3Elx0
強迫性障害ワイ「あっ倒してもうた…固有会話ありそうなキャラでやり直さなきゃ…」
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:28.09ID:/sPZTfQB0
>>393
宗助「ASが空を飛ぶだと…!?」

今更よくそんなんで驚けるな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:30.85ID:k0Rkd2Dqp
MXWUXだけやってれば良いと言う風潮
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:32.03ID:f5NslSWI0
さっさと参戦させろや
https://i.imgur.com/UOMzscw.jpg
https://i.imgur.com/RZvL70k.jpg
https://i.imgur.com/v7Cfrp5.jpg
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:47.39ID:DFcK7MZmM
playストアに過去作の移植版出すだけでかなり需要あると思うんやけどなんで出さないんやろうな
2022/03/26(土) 23:40:54.06ID:T/soiTvy0
オリ敵もハザル坊とかそれも私だは嫌いではない
2022/03/26(土) 23:40:54.98ID:Ytx8SC140
いまαやってるけどステージ間の会話がいちいち長くてくそだるい
2022/03/26(土) 23:41:00.07ID:lxw08hdwM
専用コントローラーとVRで自分がパイロットになれるゲーム作ったら売れるんちゃう?
ア、フィリエイトリンクから買いたくなるようなゲーム
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:14.43ID:g2jHAobe0
>>399
そうか?ミサイル強かった時代やとミサイル撃つ戦艦強かったしなぁ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:17.97ID:VhIWaaiP0
>>400
天獄編出来んやろそれ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:21.79ID:Ji5pGD6k0
>>399
ガチで戦艦だけで良いからなあのゲーム
正確には支援するロボも必要なんやけど
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:23.31ID:u6QRPDG7d
イデオンとバイファムとリヴァイアスで逃避行大戦とか見たかった
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:30.55ID:fHj2DQM00
フルメタは参戦をz2からにしておけばな
Z2の世界観がベストやったわ
出たのが遅い上クソ戦闘アニメのネタで終わり
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:45.53ID:Zolxgec+a
FE見るにファン層広げないと無理やろな
ロボゲーとか女に受ける要素皆無で無理やん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:47.44ID:u6QRPDG7d
>>405
αシリーズはいい塩梅だったよな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:52.38ID:9zAsym/b0
>>406
そこだるい人はまじでYouTube見るだけでいいかもな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:53.59ID:JE/12B650
最近積んでた天獄編やろうとしたけど結局完走できんかった
ニルファは6周したのにおっさんになったせいか全然集中できへん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:41:56.66ID:wWgqpXVe0
>>398
スパクロを延々こんなのスパロボじゃないって叩き続けたおじさんたちがターゲットなんやからそういうのは無理や
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:00.10ID:cAZs2xio0
>>392
寺田曰く「我々(名倉以外の自分含むライターの面々)が旧ザクなら、ライター(名倉)はサザビーみたいなもん。筆が早すぎる」
だってさ
筆が速いからいろんなことがギリギリまで引っ張られてから決まるスパロボには欠かせなかったんやと
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:11.63ID:qXv15GhB0
>>396
なおその内テレビ版が再現されたのは
新作一色にされて旧作がないがしろにされるのはガンダムSEEDやエヴァンゲリオンにも通じるな
2022/03/26(土) 23:42:12.07ID:xw0Q/kZV0
>>391
ACE:RでもマクロスFだけ丁寧に原作再現やり過ぎて嫌われとったわ
なんなんやろな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:13.74ID:+GM7mEzL0
戦艦の主砲並の携行ビーム兵器が流通して戦艦は戦艦出来なくて母艦になった設定なんやから
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:23.78ID:I/GDAp3o0
鉄血はまともに参戦させてほしかったな
2022/03/26(土) 23:42:26.58ID:I2IgC8kNd
>>394
お前らのせいで最近のオリ敵どもの手抜きっぷりがすごいんやぞ😡
30なんかほとんど設定からして同じ顔しかいない😡
絶対ラスボスなんやから手抜きは嫌やろがい😡
2022/03/26(土) 23:42:28.54ID:/h1jMFUW0
小煩いファンが多すぎてそのままでも新しくしても叩かれる未来しか見えない
2022/03/26(土) 23:42:35.78ID:pRJ59YhAa
マジで金ないから敵も声優いらないコピペ人外ばかり
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:44.08ID:iDDJHJzN0
>>388
最初数ステージクリアしたら後はゼクスが1話で乗ってたシャトル買って戦艦無双するゲームだからな
そもそも原作で戦ってたかどうかもあやふやなゼクスの乗ってたスペースシャトルがめっちゃ強い
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:45.03ID:u6QRPDG7d
>>417
まぁあれもスパロボではないけどソシャゲには合ってたかもな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:42:50.95ID:KYRIec4m0
マクロスって楽曲DLCの値段跳ね上がるからもう出せないんやないか
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:10.28ID:g2jHAobe0
>>419
新しいのあるならそっち使え言われるんやろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:12.66ID:AtlL+QTua
スパロボ 30のDLC3が出ないのは、中華の解析がマジならシンカリオン出そうとして
タカラトミーにキレられたとかそんな所やろな

X-Ωに出たやんって言う奴おるやろうけど
アレもシンカリオン最終回にバンナムがスポンサーになるって無茶苦茶やって
それでも期間限定とか相当無理を押し通したクサいし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:20.01ID:s8HTVSvi0
そもそももうあんなに沢山のロボアニメ見てる人が少ないでしょ
シリーズごとの話数も50話超えがしょっちゅうあってくそ多いし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:23.99ID:qXv15GhB0
>>408>>410
いや原作アニメから考えてって事や
一部のユニットが強いくらいならともかくシステム自体が強いんやろ

>>407
鉄騎やん
2022/03/26(土) 23:43:31.69ID:qwqr8Z7i0
>>418
クオリティより納期守れる人が優先されるのどこの世界でも同じやしな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:40.49ID:L1RJ49id0
細かいけど30のファサリナさんのグラTのままやったのガッカリしたわ
描き直せや
2022/03/26(土) 23:43:49.68ID:nGOy7WPgd
スパロボだって序盤のヤマトアホほど強いしやっぱ戦艦って神だわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:49.96ID:cAZs2xio0
>>428
海外側での版権の問題やったらしくてその辺解決したのが去年だか今年らしいからまあそのうち出んじゃね
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:57.62ID:I/GDAp3o0
2010年代とかいうロボアニメ不毛の時代
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:00.57ID:fHj2DQM00
ちなみにDDのアニメは歴代でよかったやつのリメイクやから
デスサイズヘルとか据え置きより遥かにクオリティ高いで
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:09.17ID:l3ME2USFa
マクロスの新作とかもう出ないからな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:21.56ID:u6QRPDG7d
昔だってダンクーガとか誰も知らんロボアニメでも当時のキッズがスパロボから入って受けてたしな
今のロボアニメが見られてないからオワコンというのはちょっと違うと思うわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:21.96ID:+A0cq4qn0
正直ワイがボルテスやと思ってた奴はダイモスやったからアレって思ったわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:48.95ID:52E4JRk+0
今手第三次Z地獄篇やり直してるんやが強制出撃のユニットにタッグ機入れれるの今初めて気付いたわ
そのせいでキリコが一人でカン・ユーとラダァの相手してて草生えた
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:51.24ID:MXMJzUs+d
流石にクロスレイズの戦艦の強さはスパロボ並にバランス滅茶苦茶やわ
最早MSは戦艦の火力上げるための自走砲台でしかない
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:44:55.48ID:i6M/BRNG0
スパロボよりGジェネやりたいわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:04.36ID:5y7JRO2lp
何故かこのスレにはアフィ連呼されてなくて草
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:10.95ID:u6QRPDG7d
30が同窓会みたいなノリで嬉しくもあったけどこれで終わりなんやろなと寂しくなったわ
2022/03/26(土) 23:45:20.48ID:Vi23DMBBa
過去作リメイクしてや
α外伝なら買う
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:22.28ID:y9Rj8gffd
>>440
たしかにわいもガンダムくらいしか知らんかったけど
普通にプレイしてたわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:24.21ID:+GM7mEzL0
言うほどか新マクロス級超長距離移民船団ってかなり何でも出来る設定やと思う
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:27.91ID:llhl7Sa3p
自分の誕生日を軽いチート技にするのって地味に気持ち悪いよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:34.97ID:Ji5pGD6k0
>>435
ヤマトとかナデシコが強いのはまあええんやけどな
ガンダムってそういうゲームちゃうし
ホワイトベース突っ込ませて無双させて後ろからアムロが見てるみたいなゲームになってるんやもん
2022/03/26(土) 23:45:36.41ID:OnLjNmrM0
ゲッターが変形しないというのがスパロボの凋落ぶりを表してるよな
別に使わないけど昔だったら開発が無理やり実装してたわ
2022/03/26(土) 23:45:38.01ID:wMpRGgM50
なんやろな
α外伝でマジンカイザー来たときみたいな感動がないんや
2022/03/26(土) 23:45:42.99ID:qwqr8Z7i0
>>435
ブライト「受け取れ私の愛!(核ミサイル)」
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:54.25ID:DFcK7MZmM
残りでスパロボの目玉に使えそうなのは
・シンエヴァ
・ファフナービヨンド
・劇場版マクロスΔ
・メガトン級ムサシ
・シンカリオン
辺りかね
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:58.15ID:9zAsym/b0
>>447
うーんじゃあワイはMX!
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:06.58ID:/sPZTfQB0
30のオリジナルひどすぎたな
なにがヒュッケバイン30thや歴代でも一番の手抜きやろ
わざわざ新機体載ってきたのに武器1個しか変わってないの正気疑う
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:13.63ID:L1RJ49id0
三輪長官とかいうスパロボ最大の功労者を30に出さなかったのイカンでしょ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:14.82ID:u6QRPDG7d
>>452
あっと発進デモや合体デモムービー無くなったのがな
2022/03/26(土) 23:46:26.37ID:OnLjNmrM0
アムの声聞けただけでも感動しました
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:46:52.73ID:i6M/BRNG0
>>443
わいはあのクソデカ戦艦やめてほしいわ
2022/03/26(土) 23:47:02.32ID:qwqr8Z7i0
>>458
だって神谷明作品出禁やし・・・
本人をイベントには呼ぶけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:04.22ID:MouH8t0/0
そんな売れてないの?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:07.26ID:y9Rj8gffd
>>433
シナリオがつまらないのは作ってる当人たちが
一番よくわかってるはずやからな
発売できなければ全てが失敗やし出すしかない
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:11.34ID:9zAsym/b0
>>457
ああそれ出てきた辺りでやめちゃったわ
増えたのブラックホールキャノンやっけ?なんかそれだけ見てやめたような記憶
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:16.76ID:Ggc5+ZqP0
簡単って言うと難易度上げろって言うけどそれじゃ燃えんよな
こいつ倒せんどうしよう ←設定ポチっw
こんなんで燃えるわけがないし真剣にプレイする気も起きん
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:25.31ID:KrO2cI150
>>418
クソが!
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:36.34ID:L1RJ49id0
>>455
エウレカ省かれてて草
残当
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:46.32ID:+jRgCdNtd
>>444
わいも
スパロボは周回しても最初から最終機体使えんかったり制約がウザい
シナリオごとに出撃不可とかおるし
2022/03/26(土) 23:48:00.95ID:OnLjNmrM0
サクラ大戦本格参戦はよ
あとこれを機にゲームのロボットもどんどん出せ
zoe待ってるで
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:06.10ID:R08LYtPD0
カスタムロボの世界観でスーパーロボットで大乱闘出来るゲーム面白そうじゃない?ない?
2022/03/26(土) 23:48:12.83ID:KQpfvtuG0
インパクト難しくて未だにクリアする気起きない
2022/03/26(土) 23:48:13.07ID:atKJQ9/EM
合体シーンがアニメ流用なのはガッカリしたなぁ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:19.08ID:DFcK7MZmM
>>468
エウレカの新作映画見に行ったけどガチでオナニー映画で締めててビビったンゴねえ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:25.65ID:g2jHAobe0
>>432
戦艦落とされたら結構きついからなぁ
そういうモードあるならまだしも
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:26.19ID:sNydFKJA0
>>407
鉄騎は箱やなかったらもう少し有名になれたな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:29.35ID:f5NslSWI0
>>468
あれもうロボットちゃうしな…
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:30.79ID:ucdx3Maia
森住シナリオはいらんからムゲフロみたいなの作ってくれ
鈴鹿以外バランス取れてるし難易度結構高くてビビったわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:36.72ID:06df33dg0
ハードコア・メカってインディーズゲーム知らん人は一回プレイして欲しいわ
www.youtube.com/watch?v=JYTKejO1xXw
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:57.93ID:i6M/BRNG0
>>469
次は宇宙世紀収録してほしいンゴ
最近はF90あたりが熱いらしいし
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:01.19ID:MnI8eP3+0
緑川もさすがにゼノギアスを出せとは言わないだろう
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:10.59ID:L1RJ49id0
>>462
新旧竜馬の共演とか見たいンゴねえ・・・
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:35.23ID:Ji5pGD6k0
ちなみにやった事ない人に説明するとどの戦艦も敵味方識別できるイデオンガンやメイオウ攻撃できるのが今のGジェネや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:44.34ID:y9Rj8gffd
オリジナルのロボアニメで最後にヒットしたのがコードギアスやしな……
2022/03/26(土) 23:49:56.10ID:Kzhj3Tq7a
スパロボとかただの同人だし無くなってもええやろ
違う作品同士のキャラの会話でキャッキャしてるのアホくさいわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:49:56.59ID:upHGIFbl0
またアルファみたいに年表作って三部作やろうや
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:01.10ID:VhIWaaiP0
ダイナミックプロってスパロボなかったらとっくに潰れてそう
2022/03/26(土) 23:50:03.31ID:qwqr8Z7i0
周年で昔よりクオリティしょぼいのだせん時点でもう終わってると思うで
2022/03/26(土) 23:50:22.23ID:xDH0jfHE0
はよOGの続編出して…ちゃんと新品で買うから…
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:25.56ID:MXMJzUs+d
>>457
全盛期は主人公4人に前期・後期で全く別の機体8機用意してたって考えると凄まじい縮小っぷりだな
せめて後継機になったら既存武器の演出変わるとかそう言うのもある無いし
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:34.12ID:9zAsym/b0
>>479
面白そうに見えるけど知らんロボットってのはやっぱあまり惹かれんもんやな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:36.99ID:JpYkbzOJ0
ウインキー時代と違ってプレーヤーに出とるロボットがどんな作品なんか言うのをゲーム内で説明するのを強いられとるのがな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:57.37ID:Yj0QPzl/0
フェイ役の時が好き
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:58.28ID:9zAsym/b0
>>483
ええ…
2022/03/26(土) 23:50:59.41ID:tWKuIR3b0
スパロボってシミュレーションとしてはどうなん?
昔のfeくらいの難易度?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:51:08.28ID:cAZs2xio0
>>482
2ZではスパロボZの面々が衝撃Zの兜甲児やチェンゲゲッターチームになんか反応するんやろなあ!わくわくするわ!
『並行世界の同一人物に触れるのはマナー違反』
は?
2022/03/26(土) 23:51:28.83ID:OnLjNmrM0
αの主人公はタスク→ゼンガー→クスハでした
それにしてもクスハってそんな擦られるほど人気あったのかな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:51:31.61ID:pU652Zld0
結局ウインキーみたいなバランスでも一応シミュレーションゲームとして遊べる方がおもろいんだよ
全員平等に!好きなキャラ使いたい!みたいなことやってるとゲームとしては死ぬからな
2022/03/26(土) 23:51:45.67ID:T/soiTvy0
>>486
フリット「またワイがひどい目に遭うんでしょ!?」
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:51:59.10ID:r5ME/QZY0
スパロボは制作スタッフや声優の身内の馴れ合いが酷くて部外者お断りになってるやん
そりゃ部外者に売れんくなるよ
2022/03/26(土) 23:52:14.17ID:OnLjNmrM0
昔のスパロボ今よりロボットいい動きしてて草
dsですらめちゃくちゃ動く
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:16.61ID:BB7+lx+ep
>>495
今はクソ簡単
最高難易度でも余裕
2022/03/26(土) 23:52:20.21ID:T5qmk47X0
>>489
もう無理やろ諦めろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:27.02ID:g2jHAobe0
>>499
AGE全然参戦しないなぁなんでやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:31.51ID:cAZs2xio0
>>495
そんな硬派なわけないやろ
2004年以降に発売したスパロボは一部を除くと全部ヌルヌルのヌルゲーや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:40.03ID:sNydFKJA0
>>496
ユーザーが1番求めている箇所をぶん投げるとかホンマ糞やったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:47.18ID:i6M/BRNG0
>>483
戦艦もっと弱くしてええよな
主役はロボットなんだから空母扱いでええねん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:47.67ID:v1BrRvSm0
元々知らん登場作品ばっかりなのに昔の作品の続編とか買えるわけないやん
買おうかと思ったけどやめたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:00.19ID:MnI8eP3+0
>>497
おっぱいパワー
2022/03/26(土) 23:53:08.24ID:rArPFFF10
勝てるように作るのやめろよ
味方がガンガン落ちて修理費のコスト計算するような奴にしろ😡
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:16.28ID:AfZOOVnJ0
スパロボよう知らんけどえらいたくさん作品出しとるやん?何がちゃうねん
出演させてる原作で差別化しとるんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:30.19ID:y9Rj8gffd
でもまぁ一つのシリーズを30年続けただけでも物凄いことやからな
記憶もされず消えていくコンテンツが大多数なんやし
2022/03/26(土) 23:53:32.16ID:I2IgC8kNd
確かにネットでは「オリジナルでしゃばり過ぎてウザい!」って声めっちゃあったけどな
最近の雑さは度を越してるやろ
Xでも主人公の機体一つだけで乗り換えも合体もなく武器増えるだけやったし
30なんか初期から変わったのがビームライフルとブラックホールキャノン増えるのみ
2022/03/26(土) 23:53:37.88ID:FfvASHKPd
昔みたいにロボットアニメ人気ないしボリューム層の高齢化と共に衰退していくのは仕方ないやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:39.06ID:cAZs2xio0
>>497
人気あったんやぞブリットとのコンビで人気あったんやぞ
あとはまあブリット役の杉田の売り込みがうまかったってのはある
2022/03/26(土) 23:53:46.64ID:OnLjNmrM0
スパロボの難易度上げは難しいより苦痛が勝つ
体力モリモリ十字援護防御、底力&増援地獄とか投げそうになる
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:00.99ID:Ji5pGD6k0
>>494
だから艦長適正あるキャラが強くてクロスレイズ最強キャラは鉄血のカルタや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:19.79ID:52E4JRk+0
>>483
あながち間違いじゃ無いの草
しかも1ユニットにターゲット絞れば最近のゲッターのストナーサンシャインみたいな火力出るの草生える
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:26.14ID:pU652Zld0
てか地味に継ぎ足し継ぎ足しでシステムとか覚える事とかかなり多くなってるからな
何も知らん奴が今から始めるとたぶんインターミッションで分けわからなくなると思うわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:31.18ID:wIzfpbrf0
VXTはまあまあ楽しんだけど30は途中で投げた
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:48.92ID:Z0pIV5JN0
クラファンしてOG完結作れんのか?
もう完全に凍結してるよな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:00.48ID:+GM7mEzL0
エウレカって見た筈やのに何やってたのか思い出せん
コーラリアンが地球滅ぼしてたまたま超銀河航宙船あったから人類は逃亡して銀河旅行の果てコーラル星発見移住したがコーラル星の下に地球あるの思い出して地球取り戻そうと総攻撃するが虚数領域に冬眠してたコーラリアンの莫大な意識量が目覚めて宇宙と言う水風船が破裂する量になったからニルバーシュが意識半分超次元に持っていくんやっけ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:04.35ID:Ggc5+ZqP0
>>495
チート級に強い機体だけならまだマシやった
今はチートそのものみたいなシステムがあって裏ボスも1ターンとかで終わる
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:17.59ID:fHj2DQM00
杉田はバンプレストデビューやからな
高橋美佳子もだけどよく売れたわ
杉田とか超棒読みだったのに
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:19.40ID:cAZs2xio0
>>519
前やったことあるやつはVXTのどれかをやってからのがええやろな
30はソシャゲみたいな回転式UIがマジでゴミやと思うわ
2022/03/26(土) 23:55:27.34ID:k4lnr8J20
もう少し難しくできないの?🥺
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:28.76ID:dSa6pUoF0
ヌルいSRPGしんどいわ
ある程度歯ごたえあるならやれるんやけどな
2022/03/26(土) 23:55:32.52ID:T5qmk47X0
時代の整合性とれなくなって多次元でぶん投げたあたりからヤバくなったイメージ
まぁ多次元のおかげで参戦作品の多様化もできたんやろけど
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:39.82ID:sNydFKJA0
>>511
一応システムは各作品マイナーチェンジしてたんやけど近年はほぼそれも無くなったな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:43.01ID:06df33dg0
>>491
悲しいなぁ
地味に影山ニキが歌ってる主題歌だけでも聞いてってくれよな〜頼むよ〜
www.youtube.com/watch?v=KuqQXRtuwGE
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:55:52.83ID:jQ8thiAt0
確かフロムがアクションゲームのスパロボ見たいな版権クロスゲーム作ってたやん
あんな感じのを作るわけにはいかんの?
2022/03/26(土) 23:56:04.99ID:OnLjNmrM0
>>511
αシリーズとzシリーズでは世界線まるごと違うからどっちにもゲッターいたりガンダムいたりしても平気
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:07.12ID:cAZs2xio0
>>521
凍結やなくて企画自体は進行してる
ただ寺田がやめたから出るとしても最低5年以上かかると言われてる
2022/03/26(土) 23:56:18.72ID:k4lnr8J20
>>516
間違いないッスね
ただの時間稼ぎ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:29.97ID:FyI/MMR/0
SRPGとしては精神コマンドがチートすぎるわいい感じの難易度にするの不可能やろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:30.36ID:lpjgcVcn0
エーアイ以外のやるのキツいんや
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:56.84ID:Ggc5+ZqP0
>>528
無理がある参戦を無理やり一つにするから面白いんやけどな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:57.94ID:52E4JRk+0
なんやかんやZ3ぐらいの難易度が一番良かったわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:59.97ID:9zAsym/b0
>>530
ゲームとして面白そうには見えるよすごく
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:08.54ID:iDDJHJzN0
>>521
寺田とシナリオライターが両方DD送りにされたって発表されたからもうコンシューマは無理やろ
ちなみにそのシナリオライターはOGのマイルズと30のガオガイガーのシナリオ書いた無能や
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:09.60ID:y9Rj8gffd
世代を超えて受け継がれるキャラクターがいるのは
ガンダムシリーズだけやな
Gジェネはコンスタントに新作が出てるし
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:25.33ID:jQ8thiAt0
デモンベインがもう一度だけ参戦する確率は?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:27.16ID:AdHvPPc20
ワイは未だに携帯作が至高と言い続けるで🤗
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:33.77ID:Ji5pGD6k0
>>535
最高難易度は精神禁止とかのがええな
そんなん必中ひらめきとかあったらシミュレーションとして破綻するに決まってるわ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:36.74ID:+A0cq4qn0
正直何やっても原作と違う😡って怒るやつおるから大変やと思うわ
前なんJでもヤザンやジェリドが各紙要素で仲間になる程度で文句言っとったやつおったし
そら雑なクロスオーバーとかもうできんよ
2022/03/26(土) 23:57:37.30ID:OnLjNmrM0
3zの参戦作品でまったく違うやつ作ってくれないかな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:55.43ID:cAZs2xio0
>>535
精神コマンドはロボットモノのご都合主義をゲームに落とし込んだ画期的なシステムなんやけどな
あとはまあ剣と魔法のRPGにおける魔法的なポジションて感じやし
2022/03/26(土) 23:58:03.68ID:T5qmk47X0
>>521
MD売れなくて終わったんじゃないの
ただでさえ開発に時間かかりすぎてるのに
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:12.25ID:MouH8t0/0
ロボアニメが人気無くなったのが先かスパロボの人気が無くなったのが先か
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:15.94ID:Ggc5+ZqP0
>>535
精神コマンド弱体化所か強化されとるしな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:17.35ID:NrO78kuOr
>>542
スマホゲーなら
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:18.96ID:XX4hvAN80
マンネリ過ぎる
もう違うジャンルにするべきや
RPGとかスポーツとか
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:25.50ID:+GM7mEzL0
外伝のタイムスリップで超未来参戦も外伝謳って無理やりやってる自覚してたんよな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:34.73ID:y9Rj8gffd
>>545
ジェリドが仲間になるのはEXで
とっくの昔にやってたんやけどな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:46.91ID:iDDJHJzN0
>>533
前作から6年経ってて制作開始すらしてなくてプロデューサーが辞めたゲームを進行してるなんて言わんわ普通
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:51.46ID:sNydFKJA0
>>531
ACEはPS3とPSPでクソゲー産み出して無事死亡や
2022/03/26(土) 23:58:56.61ID:T5qmk47X0
>>537
MXあたりはかなり良かったな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:01.39ID:tx9dHSYh0
impactすき
ダメージ表記すき
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:05.34ID:KrO2cI150
理想いっていい?
次は30のブラッシュアップしたシステムで 
ゲッターロボアーク、シンエヴァ、ファフナービヨンド、ハサウェイ、サクラ大戦が目玉でシナリオがUXレベルの新人ライターでアルファ並みにヒットする
2022/03/26(土) 23:59:14.56ID:lKJhMcd00
エルガイムmk2のリリスのカットインだけは30で良かったと思った
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:15.31ID:fHj2DQM00
MDは文句無しのゴミ
あれを良作扱いしてるのは某サイトだけや
実際にOG死んだが
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:16.26ID:XX4hvAN80
スパロボ野球とかにすりゃいい
2022/03/26(土) 23:59:23.79ID:OnLjNmrM0
チェンゲの原作再現ろくにしないなら
真ゲじゃなくて初代ゲッター乗らせてや
2022/03/26(土) 23:59:31.14ID:JS0hCeS90
α外伝とインパクト好きやけどスパロボの難易度方面の失敗はここら辺に詰まってる気がするわ
αの批判真に受け過ぎて火力抑制して難易度上昇は敵耐久増で熟練度は早解きか撤退ボス撃破で難しいというよりダルい方向に舵切ってしまった感じ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:59:40.22ID:52E4JRk+0
>>535
30はハードの縛りプレイが一番ええ塩梅やとおもうわ
相手ターン精神禁止にするだけで案外変わってくる
2022/03/26(土) 23:59:46.89ID:Vi23DMBBa
途中でだるくなるから必ず勝てるオートモード追加もよろしくね
2022/03/27(日) 00:00:08.20ID:ENK1u0OV0
サクサク感に全振りしすぎやわ
飽きるのも早いやろ
2022/03/27(日) 00:00:21.54ID:MDRaC68wr
むしろファイアーエムブレムは何で再興したんや?
なんか革新的なシステム変更とかあったのか?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:25.23ID:2ddrAUmh0
>>554
シュウの章を例に出すのはどうかと……あれはただ単に普段敵になってる連中が自軍なだけやん
むしろ味方がおらん
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:36.30ID:WC/Tm9/p0
>>545
原作厨ってなにを楽しみにスパロボやるんやろ
再現なんてウインキー時代の雑なイベント差し込みやテキストでえと思うわワイは
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:37.23ID:yqo9a0O/0
30はだいぶ面白かったから次も期待したいんやけど
中盤以降は敵が雑魚なのは改善して
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:37.94ID:BneGcHNNa
先見とか決意はチート過ぎて無条件で縛ってるわ
2022/03/27(日) 00:00:41.37ID:aNvA1LvVM
ddから逃げるな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:42.61ID:lpeCsTQW0
原作再現しろとかいう原作厨のせいで売れなくなったよなスパロボ独自のストーリーにおとしこめるのがおもろかったのに
それとも単に飽きられただけか?
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:44.65ID:bm4r88vR0
おっちゃんしかやらんやろ
沢山ロボアニメ見る訳じゃないから敷居高いわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:50.79ID:StkK406O0
>>556
あれ絶対許さんわ
わくわくしながら買ったんやぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:19.19ID:G5hSForVx
スマホでプレイ出来るクオリティなんだから据え置きで出す必要ないだろ
2022/03/27(日) 00:01:20.07ID:wamuDxBT0
>>559
マシンロボとサクラ大戦の名乗り口上クロスオーバー見たい
2022/03/27(日) 00:01:35.11ID:mpce61RrM
IMPACTが一番名作やで
ゲーム的にもおもろいし出演作品のチョイスが良い
2022/03/27(日) 00:01:44.19ID:n9PI7aQNa
30悪くなかったけどな まぁ売れるような要素はないわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:56.79ID:Gkja8l6e0
>>535
精神コマンドがずるいというか最近の敵のターン中でも精神コマンド使えるようにしたのが最大のミス
あと先見と決意
2022/03/27(日) 00:02:02.04ID:MYU4C1UpM
ACERとGジェネCDは許さん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:04.19ID:lU9iJym40
満を持した30がだめならもうだめやろ
勝ち筋がまったくない
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:09.84ID:lpeCsTQW0
お前らがスパロボに求めることてなによ?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:10.98ID:t95rxF0PM
https://i.imgur.com/VZOhV0f.gif
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:21.10ID:6BO4TBMp0
甲児(森久保)・竜馬(石川)「ようアムロ!久しぶりだな!一年戦争以来か!」
馴れ馴れしくすんなや偽物の分際で
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:24.32ID:5fSo2knN0
>>568
別に復活してないで
スイッチ本体が売れてる割にソフトないから注目度上がっただけで
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:47.51ID:WC/Tm9/p0
>>568
新規が入りやすくなるように少女漫画チックな展開に注力
カップルの組み合わせを増やしてどのカップルでも結婚して子供出来るようにした
硬派なFE好きに対応できるようにもしてる難易度
このへんやな
2022/03/27(日) 00:02:58.55ID:EzZBSmu30
>>584
簡単じゃないやつ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:58.61ID:UMDxcsEmd
スマホで真面目に作れ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:01.04ID:Ji1ervHC0
敵も精神コマンド設定しとるなら使えばええと思うわ
あれ使わんのがもったいない
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:02.59ID:3iuSsySZ0
ワイニルヴァーシュ、今日も元気にセブンスウェル
2022/03/27(日) 00:03:02.67ID:d4UmqNpa0
α外伝が一番好きや
2022/03/27(日) 00:03:03.23ID:n3BiJHFgd
相手ターン先見はひどすぎだよな縛りとかやりたくない自分でも使わなかったわ
他のゲームでこんなんありえんだろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:04.50ID:JmAASycad
東リベの作者に金渡して巨大ロボ出してもらったほうが手っ取り早そう
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:17.35ID:lU9iJym40
>>580
DLCでちゃんと引っ張ったのに・・・
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:28.05ID:52ZtNkg80
>>584
かっこいい戦闘デモと熱いクロスオーバー
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:28.17ID:qO3Sl23dr
>>584
熱さ
UXは燃える展開が多くて良かった
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:32.61ID:uDBUnXG5M
マジェプリ映画版のスパロボ参戦頼むわ
2022/03/27(日) 00:03:38.77ID:wamuDxBT0
>>586
その三人の歴戦の戦友みたいな関係じゃなくてたまには原作のストーリーで絡み合ってほしい
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:46.47ID:5epVD02l0
>>574
α外伝のグランゾンやったか、バイストンウェル勢の敵だけ送り返してザマらだけ残したとかいうご都合主義
ワイはええんかそれでwwwって笑って流してプレイしとったけどあーいうのが絶対許せんって人もおるんやろなとは思うわ
2022/03/27(日) 00:03:57.07ID:e0xGc7KL0
>>579
インパクトはコンパクト12リメイクだっけ
コン3はどっかでリメイクしてほしかった
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:09.56ID:crcPZ/zIM
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/QUlXu7k.png
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:23.24ID:YeqKrVAr0
>>587
風花で更に伸びただけで覚醒の時点で復活しとるわ
2022/03/27(日) 00:04:30.08ID:CTvW9tm60
>>586
なんで兜甲児赤羽根からまた変えられたんやろな
やっと赤羽根に慣れたとこやったんやこっちは
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:31.93ID:lU9iJym40
>>603
こういうのでいいんだよ
2022/03/27(日) 00:04:33.27ID:EzZBSmu30
>>603
べたやけど、好き
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:33.82ID:ZAE8BwVm0
>>591
鉄壁つけて突っ込んでくるボスとか嫌やろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:46.69ID:wlDc+slm0
ガンダムメインにしたほうが売れるんやない?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:50.79ID:OseNlzE/0
>>568
スパロボオタは負け惜しみに結婚がーまんさんがーとか言うけど単純にFEはトレンドを読むのも作り出すのも上手いわ
同じ学園物をテーマにした結果が血の同窓会とボランティア部ではそりゃFEの方が売れるわ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:56.60ID:nF+rg+yh0
>>586
おじいちゃんやん
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:06.63ID:aLCtbCqNr
>>592
インターミッションに表示されるキャラがレントン固定なんよ
2022/03/27(日) 00:05:21.21ID:e0xGc7KL0
>>603
ロム兄さんが出てくるシーンだけやたらボイスが豪華になる
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:25.15ID:Ji1ervHC0
>>608
ボスなんやし一度だけは許せや
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:28.81ID:WC/Tm9/p0
>>602
正確にはコンパクト2が3部作だったのを
1作にまとめてナデシコとGガン追加したImpact
コンパクト1は含まない
2022/03/27(日) 00:05:31.33ID:d4UmqNpa0
どうせならスクランブルコマンダーの新作出せよ
2022/03/27(日) 00:05:31.49ID:8E2CYF+K0
AP頑張って最後までやったな
これでも面白い方とか終わりだよ
ZのどれかBX30DWとかも触ったけどアホらしくてやめた
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:40.17ID:NdSIH+K8a
>>587
覚醒の時点で売れまくりやんけ
ゲハガイジ拗らせにも程がある
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:50.85ID:2ddrAUmh0
>>611
いっそアムロも若者に替えてくれたらそれでもええんやけども
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:05:51.96ID:cm04+02Wa
戦いが終わって平穏に暮らしとる主人公達が地球の新たな危機に集結して再び巨大な敵に立ち向かう言うシンプルなのでええねん
2022/03/27(日) 00:06:10.05ID:e0xGc7KL0
>>615
1入ってなかったんか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:13.74ID:0HSGSI5ea
>>584
α並の分岐
α並の機体数
α並のキャラクター数
α並の隠し要素
αみたいな立体マップと機体アイコン
近年スパロボのUI
好きな機体で無双できない難易度
詰めスパロボ
おっぱいが揺れる
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:19.49ID:3iuSsySZ0
>>609
gジェネdsとかギャザービートみたいなの今の技術でやりたいわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:20.70ID:5fSo2knN0
>>618
ゲハ関係あるんか?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:28.09ID:WC/Tm9/p0
>>605
それは言えてる
インフィニティは嫌いじゃないけど赤羽根甲児のがすこ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:36.22ID:wIgEHk0M0
>>535
必中ひらめきはもっとコスト重くしてもええやろと毎回思っとるわ
2022/03/27(日) 00:06:42.16ID:ENK1u0OV0
>>586
甲児は設定上は東映アニメ版と同一人物やけど竜馬はなあ
2022/03/27(日) 00:06:47.36ID:n3BiJHFgd
赤羽根もなんか問題起こしたのかと思ったら30で戦艦のどうでもいい眼鏡の人やってて謎
じゃあ甲児もやらせてやれよ
どういう気持ちで森久保兜甲児見てるんやあいつは
2022/03/27(日) 00:06:57.41ID:wamuDxBT0
長らくやってないファーストガンダムのストーリーやってほしい
ガンダムのメンツ一新するくらいのインパクトないともう
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:00.88ID:ZHV5cXkJM
寺田が文句言われたやつ
https://i.imgur.com/f8LV8eq.jpg
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:03.94ID:nF+rg+yh0
>>591
何か鉄壁不屈使ってくる敵いなかったっけ
2022/03/27(日) 00:07:05.86ID:ENK1u0OV0
>>591
帝王ゴール「せやな」
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:06.56ID:rE5mVU9Ar
ワタルグランゾートワタル2ラムネ&40リューナイトライジンオーガンバルガーゴウザウラー全勇者シリーズ参戦で出してくれたら買うぞ
もうガンダムとかエヴァとか要らんねん
2022/03/27(日) 00:07:09.18ID:aNvA1LvVM
>>591
CSのスパロボって敵精神使わんのけ?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:19.59ID:uDBUnXG5M
最近のFEは恋愛シミュレーションありきで受けててそんなこと版権作品で出来るわけないんだから全く参考にならんやろ
2022/03/27(日) 00:07:19.59ID:YrZJBC+Ed
乳揺れとかなんで途中で控えめになったん?
そっち方向に突き抜ければ良かったんちゃうか
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:22.66ID:ZAE8BwVm0
>>614
一度だけなら今でもやってくる奴おるし…
公平にやるなら相手も必中鉄壁使ってくるぞ
2022/03/27(日) 00:07:29.31ID:EzZBSmu30
>>626
確かに熱血より有能やね
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:39.60ID:JmAASycad
>>603
原作の鬱展開に他の作品のキャラが助けにくるって
ベタやけどめっちゃ熱いよな
クロスオーバーのいいところや
2022/03/27(日) 00:07:40.58ID:d5IKujhPa
>>584
正義軍を相手に持ちこたえるヒール側によるタワーディフェンス型スパロボ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:44.45ID:KA94OXed0
オリジェネ長い事出てないがあの路線はもう伸びしろないんか?
出なくなってから一気にオワコン化が進んだ印象あるんやけども
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:49.51ID:WC/Tm9/p0
>>622
好きな機体で無双できないと買わないやつが増えそうやな…
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:51.13ID:5epVD02l0
>>625
わかるわ
森久保が嫌いとかやないが比較するなら赤羽根の方が合っとるわというか森久保が合わなすぎる
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:53.71ID:rpuLJYcf0
ogは続編出ても恋愛関係とか進展しないんでしょ
だるいわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:55.46ID:8lcy6X3o0
>>591
申し訳ないが鉄壁ド根性連発はNG
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:01.88ID:Z0nEDIqs0
売れないとって売れるように作ってへんやん
アニメーションの動画上げられて
それが売れん原因とか信者が言うゲームはゲー無や
なんも進化してへん 
それがいいって言う信者しか続編望んでへん
2022/03/27(日) 00:08:04.67ID:RRDdi1qG0
トライアングルストラテジーの方が5倍くらいおもしろかったよ
まずゲームとして頑張ってもらわないと
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:10.01ID:/DOIstpV0
リメイク路線って一番人気ありそうなAの爆死で終わったんかあれ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:13.26ID:YeqKrVAr0
>>624
ゲハ思想に染まっとるな
ソフトが少なかろうが多かろうが売れるもんは売れるし
売れないもんは売れん
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:20.35ID:ZAE8BwVm0
赤羽根が降ろされたってか劇場版と新しいアニメは別のマジンガーなんやろ
2022/03/27(日) 00:08:23.09ID:MDRaC68wr
マジンガーINFINITY名義の参戦なんだからそら森久保やろ…
真マジンガー名義なら赤羽根になるやろうし
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:24.95ID:Ji1ervHC0
>>631
そもそも設定とは別で毎ターン精神かかるボスおったし
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:26.04ID:XTgq/e/b0
種叩くためにシン棒担ぐのはなんちげ
シンプルにストーリーがハーメルンの底辺作者レベルなんよ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:26.62ID:A8n/PvW50

スパロボのゲーム性自体もう怠いしアニメでも作ってくれや
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:30.68ID:hcQcxJ1H0
森久保の方が元祖に似てるとは思ったけどな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:34.92ID:mXcteWZ3d
そろそろ兜甲児3人並べてもええやろ
2022/03/27(日) 00:08:50.93ID:94+K4Aqr0
精神コマンド使ってくる敵と言えばWのガウルン初見殺しすぎる
難易度楽勝だと舐めてゲームオーバーになったわ
2022/03/27(日) 00:08:56.90ID:EzZBSmu30
>>642
面白ければ新規が増えるやろ
2022/03/27(日) 00:08:58.58ID:wamuDxBT0
>>655
似てるけどやっぱ森久保
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:03.85ID:StkK406O0
>>623
DSは正直色物よな悪くはないけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:06.02ID:bsY6Nsa70
ロボゲーメインのスパロボ出してみりゃええのに
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:06.61ID:yqo9a0O/0
エルガイム知れたのは30の功績でかい
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:09.17ID:ZAE8BwVm0
>>639
聖戦士ショウ・コハ・ザマほんま好き
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:11.96ID:nF+rg+yh0
>>619
アムロは死なん限り次の人変わらんやろな不謹慎やけど
2022/03/27(日) 00:09:13.67ID:d4UmqNpa0
>>656
それ見てみたいな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:15.60ID:ozGN8kZa0
>>587
いや3DSの覚醒で明らかに客層変わったよ
あれで新規がかなり入ってシリーズ存続
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:19.36ID:ojVD8KM4a
>>641
外伝までは人気あったんやけどそれから空きすぎたのとアニメやっても作品でないからみんなもう卒業しちゃった
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:21.88ID:OzV3mUaoM
メガゾーンってスパロボD以外では出てないんだっけ?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:25.79ID:OseNlzE/0
石丸も赤羽根も森久保も全然声も喋りも違うのに森久保は同一人物扱いだから未だに違和感がある
赤羽根はセルフリメイク的なアレだから別人だと思えるけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:35.20ID:B/UVON0W0
abemaやgyaoで再放送しとるドラゴボ改でグリリバが天津飯と16号の声やっとるけど活躍時期が被ってて
かたや死にたがり、かたや自爆狙いでなんかスパロボやっとるみたいやなあとふと思った
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:38.27ID:47F1byTDM
https://i.imgur.com/rAKznhb.jpg
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:42.89ID:A8n/PvW50
FGOよりつまらない
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:09:51.24ID:wIgEHk0M0
>>656
Zで期待してたんやけどなぁ…
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:18.22ID:3bW7nOPk0
ファイアーエムブレムは風花雪月でガッツリ持ち直したのに
情けなくないの?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:22.20ID:A4Msfyd+0
声優さんが亡くなられた、引退して声が出せん作品は代役よりライブラリでええねん
2022/03/27(日) 00:10:33.99ID:/nxhBjna0
スパロボだけでもあるまい
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:39.25ID:WC/Tm9/p0
>>641
OGMDってのが2016年に出たけど国内では壊滅的に売れなかった
海外で売った初のスパロボで海外では割と売れた
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:43.30ID:nF+rg+yh0
>>652
sp使ってってことかすまん
2022/03/27(日) 00:10:55.01ID:wamuDxBT0
実はスパロボオリジナル設定
・マジンカイザー
・波嵐財閥
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:59.25ID:Ji1ervHC0
>>637
SP使わずに気力とかで毎ターン精神コマンド使うインチキは嫌やわ
何度でも使うのは面倒や
2022/03/27(日) 00:11:03.15ID:vgsZbJEyd
ムホホ…wえっちな主人公だねぇ…
https://i.imgur.com/q7Bw6kZ.jpg
……🤔🤔🤔???
https://i.imgur.com/ybmMtlS.jpg
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:04.21ID:Q4l6crAf0
>>517

あのおばさん強くて喜ぶ人おらんやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:04.75ID:B/UVON0W0
>>623
モノアイガンダムズのプリレンダリングのグラフィック好き
とあるイベントでZガンダムが部位破壊されるシーンが凄く良かった
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:04.76ID:holzSe9/0
今時あんなに長いシミュレーションゲーなんて流行らんねんな
2022/03/27(日) 00:11:17.89ID:MDRaC68wr
3DSといえばUXはかなり挑戦的な面子をうまく調理した名作やね
据え置きにリメイクしてほしい
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:19.51ID:zAvdECCP0
原作再現原作再現更に原作再現もう一度原作再現
もうええわ何回同じやりとり見せれば気が済むん
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:22.80ID:NLd3WkgE0
あんな古典的な戦闘システムじゃもう惰性で買ってるファン以外に売れないだろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:27.89ID:bsY6Nsa70
ゲッターロボをズラッと並べろ
ガンダムはクロスオーバーしまくってんのにゲッターやマジンガーができんわけないだろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:28.65ID:ZAE8BwVm0
>>675
なんなら亡くなってなくてもライブラリでいい
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:31.25ID:YeqKrVAr0
アクションにしろとまでは言わんが
ゲーム部分は思いっきりメス入れて面白くせんとアカンわ
今のはパッチワークやん
2022/03/27(日) 00:11:37.45ID:YrZJBC+Ed
今の時代に2Dでコストも時間もかけすぎやろ
さっさと3Dに移行してGジェネみたいな感じで
ブラッシュアップさせながらもっと連発させてりゃ
ましだったんちゃうかな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:37.64ID:3iPAi6nm0
ヒイロだして
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:40.58ID:5fSo2knN0
そもそも新規獲得する気ない時点で先細りやろ
高いし古い作品ばっかやし同じことの繰り返しやし
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:40.96ID:WC/Tm9/p0
>>636
スタッフにも揺らしたい派と揺らしたく無い派があって
寺田は揺らしたく無い派だった
海外展開するのに露骨な性的描写はネックになりがち
よって控えめになった
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:58.94ID:0HSGSI5ea
>>681
えっちやけどやっぱ主人公は男やないと感情移入できへんな
まあやから選択できるんやろうけど
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:00.49ID:5epVD02l0
>>655
確かに初代と比較するなら森久保の方が近いわ
まあワイが赤羽根に慣れた所に森久保になったから爽やかになり過ぎやろという気持ちの方が強いだけかもしれん
2022/03/27(日) 00:12:01.54ID:e0xGc7KL0
>>641
話が進まなさすぎるからなぁ
MD大コケして実質打ち切りや
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:05.23ID:/5cu9irkM
https://i.imgur.com/F2OG3DW.jpg
https://i.imgur.com/WxwxvER.jpg
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:06.85ID:bsY6Nsa70
>>679
量産型ヤクトドーガ
パンタグリュエル
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:14.02ID:A8n/PvW50
スパロボやるくらいなら新作ギレンの野望やりたい
2022/03/27(日) 00:12:17.49ID:ENK1u0OV0
>>675
言うほど故人以外で代役使ってるか?
本人が拒否したときくらいやろ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:18.14ID:B/UVON0W0
>>682
まあ原作ではあまりに不遇やったし…
2022/03/27(日) 00:12:35.02ID:EzZBSmu30
>>698
品のないエロゲー
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:42.99ID:lU9iJym40
話題性あってお客さん呼べそうで新しいのって鉄血まで遡らんといかんからなぁ
単純に素材不足
2022/03/27(日) 00:12:43.32ID:GikLYl8A0
>>691
声の大きなやつの意見聞きすぎた
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:44.75ID:0HSGSI5ea
>>698
なんやこれ
きたねぇ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:55.73ID:holzSe9/0
バカみたいなスーツとアホみたいな乳揺れ嫌い
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:04.28ID:3bW7nOPk0
ゾイド出して欲しいわ
出てもたぶん買わないけど
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:07.80ID:StkK406O0
GCとかで3Dやってたんやけどな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:11.81ID:WC/Tm9/p0
>>698
チトセの設定画とかは控えめなのにな…今描かせたら全部こうなるのほんとひで
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:16.46ID:/DOIstpV0
JとWまたやりたい🥺
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:25.72ID:PH286C3sd
NEOのシステムを潰したOEを許すな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:26.64ID:Xgcsr3Aur
マジンガーが新しいのばっかり出るようになったから巻き添えでグレンダイザーが消えたのが悲しいわ
マリアちゃん好きやから使わせろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:28.90ID:ZAE8BwVm0
>>685
UXが名作扱いなのは目新しいメンツなのもあるやろな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:30.29ID:v/YtOn+T0
GジェネSteamで安かったから買ったわ
2022/03/27(日) 00:13:35.44ID:d4UmqNpa0
ACEの新作出して欲しいけど無理やろか
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:37.48ID:A6AtNI3J0
>>708
Kやれ
2022/03/27(日) 00:13:43.61ID:e0xGc7KL0
>>698
対魔忍やん
2022/03/27(日) 00:13:43.72ID:N1M+Fng0M
ロボゲーはゲーム自体の技術と一蓮托生だからブレークスルーが起こらない限り進歩はないぞ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:44.00ID:A8n/PvW50
Youtubeで戦闘アニメ見て満足するシリーズ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:44.55ID:KA94OXed0
>>667
>>677
悲しいなぁ
ロボットアニメ自体が衰退傾向やからオリジナルロボ頑張らんと先細りする一方なの目に見えてたと思うんやが
2022/03/27(日) 00:13:58.65ID:n3BiJHFgd
>>704
30に鉄血が来ても何一つ盛り上がらなかったんだ🥺
まあいるだけだったが
それにしたってあんなにも盛り上がらないとは
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:05.54ID:5epVD02l0
>>681
Vの時はぽっちゃりえっちやったのにメガクロでデブにされたのなんなんやろか
そに子が一時期ぽちゃ子になりかけてたのに近いわ
2022/03/27(日) 00:14:08.01ID:aZ6059tfd
>>698
グロ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:08.47ID:bsY6Nsa70
ガンダムSEEDで魔乳とかいい出してからガンダムがきしょくなった
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:09.11ID:Ji1ervHC0
>>710
魔装Fやと細身の描いとるんやけどなぁ
2022/03/27(日) 00:14:11.09ID:BuuyFF9za
クソみたいな話をパートボイスで見なきゃいけないとかなんの拷問だよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:14.82ID:lU9iJym40
>>720
よく動くなぁくらいで終わりよな
プレイまでしない
2022/03/27(日) 00:14:20.12ID:XMx9+nY+0
DDのボスは気合い不屈熱血必中とか使ってこっち殺しにきれくれるぞ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:20.15ID:3bW7nOPk0
>>698
「キャラに公開脱糞させたいんだろ?お前の中の悪魔を見せてみろよ!!」ってエロゲ屋に看破されてたの草
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:21.59ID:WC/Tm9/p0
寺田本人が言うてるのは
良くも悪くもαで方向性が固定されすぎた
ってことやな
戦闘アニメを動かすことに重きを置きすぎて終わりのないマラソンが始まったって言うくらいやし
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:25.65ID:wIgEHk0M0
>>698
対魔忍かなんかのスタッフに「お前コッチ側やろ」言われてて草やった
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:31.25ID:52ZtNkg80
impactをさらにリメイクして出してほしい
マップ見やすくして全て高速化するだけでええ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:32.63ID:B/UVON0W0
アニメOG二期はファンサービス多めで結構面白かった
もう11年前か…
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:38.12ID:HhLiviqU0
シンエヴァのスパロボマジックは楽しみや
ゲンドウユイ搭乗13号機スポット参戦とか
2022/03/27(日) 00:14:38.45ID:ENK1u0OV0
>>713
新しいグレンダイザーを出さないのが悪い
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:41.71ID:StkK406O0
>>716
Pで墓すら消滅したのに魂まで滅するのやめろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:57.61ID:cm04+02Wa
>>700
あれもアクシズの脅威で完成形みたいなもんやしUCとかのMSとキャラ取り込んでもゲーム的にはもう消化試合に入っとる頃合やしな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:59.23ID:lz4DAjd8d
>>603
こういうのを求めてる
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:03.13ID:SBQ+bgF+M
実質スポロボのオリキャラ
https://i.imgur.com/hYb9ONt.jpg
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:15.03ID:WC/Tm9/p0
>>688
ゲッターロボ大決戦を今の技術の綺麗さでプレイしたいわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:17.91ID:lU9iJym40
>>737
リメイク路線でワンチャンあるぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:22.53ID:A6AtNI3J0
>>734
ゲームよりカッコ良かった機体多かったわあのアニメ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:28.83ID:8lcy6X3o0
インパクトとMXはフィールドの極がかっこよかったな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:34.51ID:holzSe9/0
OGのコッテコテのノリがもうキツいってのもあるわな
古臭いというかシンプルに臭い
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:42.20ID:0HSGSI5ea
10年前とかにゼノギアスとかフロントミッションとかガンバレードマーチあたりを参戦できてたら違っただろうな
今これがやれてもインパクト無いだろうしな
2022/03/27(日) 00:15:43.70ID:wamuDxBT0
でも今αやるとスタッフの気合いがバシバシ伝わってくるよな
キャラの立ち絵からもうすごい
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:46.32ID:2ddrAUmh0
>>603
毎回こういうのやってるだけで皆喜びそうなのにそういうのは渋るんだよな
MXって何年前だっけ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:54.77ID:ZAE8BwVm0
ACEとか作れる会社今あるんかね
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:03.74ID:3bW7nOPk0
>>717
なんかゾイドってスパロボ扱い軽い気がするけど
そう思うのはワイがゾイダーやからやろうか

ブランド力なら何作品も参戦してええと思ってる
2022/03/27(日) 00:16:07.37ID:GikLYl8A0
>>731
さっさと3Dに移行できてりゃ良かったんやろうけどな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:16.23ID:WC/Tm9/p0
>>748
18年前や
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:17.03ID:YeqKrVAr0
>>747
Zは何故…😭
2022/03/27(日) 00:16:21.03ID:wamuDxBT0
>>745
ミオ・サスガが大体悪いだろ
2022/03/27(日) 00:16:21.60ID:e0xGc7KL0
>>748
ほぼ20年前やな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:27.39ID:bsY6Nsa70
>>747
クソブサイクビーチャ
2022/03/27(日) 00:16:31.21ID:MDRaC68wr
第二次OGとかいうスパロボの2D戦闘アニメの頂点
最近のアニメ本編の映像を随所に垂れ流すのは違うンだわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:43.41ID:KA94OXed0
>>740
あまりにもフリー素材すぎて誰もボルテスのキャラだと気づかないのすき
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:44.22ID:ZAE8BwVm0
>>753
Zも無印はめちゃくちゃ気合い入ってたぞ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:46.45ID:5epVD02l0
>>732
葵渚がスパロボに負けた言うとったやつかな?
2022/03/27(日) 00:16:48.08ID:94+K4Aqr0
ギャザビ系のGジェネが出ないのなんでやろな
CDがマジでクソだったの分かるけど
2022/03/27(日) 00:16:53.64ID:ENK1u0OV0
>>603
これ以外になんか熱い展開ある?
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:55.70ID:KSc74K8X0
ミッション制も最初は新鮮味あって良かったけど章が変わって更新されてズラっとミッションが並ぶとめんどくさくなって結局投げたままだわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:00.93ID:aCdoQbaB0
ロボットアニメ自体がオワコンで先細り確定だろ
元ネタ知らないでゲーム楽しめるんか?
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:01.68ID:A8n/PvW50
大体ロボットアニメ自体オワコンなのによーやるわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:03.42ID:WC/Tm9/p0
>>747
インターミッションの会話パートでほぼ全キャラ口パクすんのやばいわ
α外伝ではさらに洗練されててヤバすぎ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:05.05ID:4dkG6fRYr
難易度の話なら縛るしかないな
第二次Zの無改造パイロット育成無しでダンクーガノヴァ使うってのやったらほどよくむずかしかった
葵ちゃんマジで弱くてかわいい
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:05.36ID:vgxJ7s1f0
>>746
フロントミッション話題なったの見たことないわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:07.97ID:lz4DAjd8d
>>733
ほんまこれ
IMPACTはスマホ移植したら1800円まで出す
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:10.17ID:3bW7nOPk0
>>746
ダイの大冒険のアニメ化だのシャーマンキングのアニメ化だの
10年前にやれってのが最近多い気がする
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:14.11ID:PpvqwuT90
ガンダムは好きだけどスパロボ興味ないって奴は結構多そう
2022/03/27(日) 00:17:17.77ID:XMx9+nY+0
>>758
ダンクーガなんだよなあ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:20.81ID:bsY6Nsa70
>>758
ダンクーガだぞ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:21.81ID:wIgEHk0M0
>>742
ジョジョOSBがリメイクする世の中やからな
クソゲーリメイクブームあるで
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:24.31ID:holzSe9/0
>>758
ダイモス「…」
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:30.42ID:JmAASycad
希望があるのは
ハサウェイとシンエヴァがヒットしたから
巨大ロボット自体が毛嫌いされてるわけじゃないということやな
やっぱ単純に良いシナリオのオリジナルロボアニメが出てきてないということ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:30.64ID:8aXXwEifa
FEは元々新紋章辺りでUIが成熟しとったし
その完成度維持したまま人気イラストレーターと人気声優採用で弾けたんやろ
スパロボはまずクソみたいなUIと毎作バグまみれなのを直してからようやく覚醒前のFEと同等や
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:32.19ID:8SdCvSCE0
飾らない心のまま そばにいたいよ AhAh
君がいれば雨音は セレナーデ…
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:33.71ID:B/UVON0W0
>>759
斜め攻撃が久々に復活したのすき
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:34.15ID:ZAE8BwVm0
>>758
ボルテスなのか…
ずっとダイモスのキャラやと思ってたわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:34.51ID:lz4DAjd8d
>>758
ん?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:36.20ID:0HSGSI5ea
>>754
ミオってか魔装機神のノリ全般じゃね
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:41.20ID:3bW7nOPk0
スパクロってお前ら的にどうやったんや
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:17:53.91ID:YeqKrVAr0
>>759
第二次までは正直ありや
2022/03/27(日) 00:17:54.05ID:PeGSaY+40
Zシリーズってα以来の王道シリーズだったのになんでハード変えまくって自殺したの?
あれがコケたのが全てだろ
2022/03/27(日) 00:18:02.36ID:k4sjXJED0
ロボットアニメがあれだからね
たとえば境界戦機が追加されても誰もよろこばないやろ?
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:04.12ID:S0JIcY8gd
>>761
Gジェネ自体がギリギリやから出せないんやないか
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:10.27ID:StkK406O0
>>774
Rがリメイクされてまうんか…
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:15.85ID:o0oTIuSLM
こいつ嫌い
https://i.imgur.com/JzNdRq0.jpg
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:17.91ID:WC/Tm9/p0
>>751
DDが2Dと3Dの間の子みたいなことやっとるからそこそこ制作はしやすそうなんやがな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:21.75ID:lz4DAjd8d
>>783
うんち
2022/03/27(日) 00:18:23.20ID:ENK1u0OV0
>>784
第二次のビームシザースすき
2022/03/27(日) 00:18:28.58ID:wamuDxBT0
>>740
観測者によってその都度出典作品がコロコロ変わるシュレーディンガーの三輪長官
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:38.89ID:0JYYG/wv0
>>603
エヴァ量産機「!?」ほんと草
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:45.13ID:KA94OXed0
>>780
ダイモスやったかもしれん
三輪長官ほんまどこの出典か分からんくらい絡むから
2022/03/27(日) 00:18:45.08ID:XMx9+nY+0
>>783
アシュラ男爵の綺羅星はすき
超改造前まではまあ行けたんやけどなあ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:47.42ID:v/YtOn+T0
シドニア追加されたらやるかも
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:55.99ID:lz4DAjd8d
>>789
経験値泥棒
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:08.00ID:WC/Tm9/p0
>>774
スパロボはだいたいクソゲー判定喰らわんからな…
学園…?知らない子ですね
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:08.34ID:A8n/PvW50
なろう作品が追加された時にマジでこのシリーズ終わったと思った
2022/03/27(日) 00:19:13.13ID:l2BoEAH00
クロスアンジュよかったやん
種との絡みもあったし
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:16.65ID:B/UVON0W0
>>766
ドット絵ADVってやたら口パク瞬きに拘ってた時代があったからな
総天然色CG一枚絵の時代になって滅びた
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:24.89ID:A6AtNI3J0
>>783
お祭りゲーとしては良かったわあれ
アルティメットグラヴィオンとかゼーガペイン積層とか使えたの新鮮やった
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:28.80ID:4dkG6fRYr
三輪はダイモスな...
2022/03/27(日) 00:19:30.93ID:UXhw1ttDr
Zが悪い
2022/03/27(日) 00:19:43.39ID:n3BiJHFgd
作品じゃ大して何も変わらんやろ
ジャンプのお祭りゲームとかあるけど全然売れてないやん
結局ゲーム自体がつまらんせいやろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:48.48ID:bsY6Nsa70
スパロボZは怪獣みたいなのとばかり戦ってた気がする
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:56.90ID:3bW7nOPk0
>>791
うんちやったんか
なんでチェンクロと混ぜんたんやろとは疑問に思ってたが
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:07.75ID:ZAE8BwVm0
>>800
デモベや初音ミクで思わなかったのか
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:14.84ID:zzeeJtg7M
https://i.imgur.com/HBPEcPw.jpg
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:24.55ID:3bW7nOPk0
>>803
参戦作品としてはほぼ全てのロボアニメ網羅してたんかな
2022/03/27(日) 00:20:24.85ID:ENK1u0OV0
>>800
エルくんだからセーフみたいなの多すぎや
2022/03/27(日) 00:20:32.23ID:aGYrg8Bb0
プロジェクトクロスゾーンに切り替えていけ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:34.76ID:HhLiviqU0
第二次αの面子+UCナラティブとか加えたアクシズ落としやらんかな
全裸ゾルタンシャアの並びは見てみたい
2022/03/27(日) 00:20:35.38ID:wamuDxBT0
>>800
あれ見てみたけど転生要素クソほどいらなくて草
エルくんの正体がおっさんってまったくいらない設定
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:49.65ID:0HSGSI5ea
>>768
スパロボと大差ないだろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:51.11ID:WC/Tm9/p0
>>801
ラグナメイルとかヴィルキスがストフリの大元になったのすこ
2022/03/27(日) 00:20:51.50ID:n3BiJHFgd
スマブラも参戦作品すごいってよりスマブラ自体が面白いからあんなに流行るんやろ
スパロボがつまらんのはスパロボのせいやろ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:20:52.97ID:4dkG6fRYr
>>807
次元獣やな
糞要素やね
Aの木星蜥蜴のグラビティ並みのバリア持ってやがるし硬いし
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:07.00ID:lz4DAjd8d
>>810
なんか混ざってますね
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:08.94ID:holzSe9/0
>>813
本家ロックマンシリーズにボイス分けてほしいレベル
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:09.01ID:dSyKVkOx0
原作再現がおもんない
アクシズとか何回落としとんねんゲッターとかマジンカイザーでぶっ壊せるやろ
2022/03/27(日) 00:21:10.09ID:PeGSaY+40
ワイはなぜか第二次αが1番すこやわ
ツインバードなんちゃらの主人公ほんとすき
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:19.91ID:ZsmsK+BV0
ウルトラマン出した意味ある?
じゃあ仮面ライダーだせよ
2022/03/27(日) 00:21:22.59ID:MeJGBFpw0
やっぱ今考えてもDって異質よな
2022/03/27(日) 00:21:31.92ID:aGYrg8Bb0
ナイツマってなろう抜きにしてみればダンクーガノヴァくらいのおもしろさはあるだろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:37.18ID:nF+rg+yh0
スパロボプレイヤーがよく勘違いするキャラ
三輪長官
タツさん
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:44.12ID:bsY6Nsa70
こいつが本当に地球を救うのか世界を救うのか…
みたいな奴らが主人公ヅラで出てくるようになって無理になった
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:45.92ID:EhWEZZLM0
声無ければ買ってもいい
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:50.63ID:ABI9taahr
wとUXは文句なしシナリオが面白かったなぁ
あんなの作ってたらゲームとして面白いと思われそうなんやが無理なんか?
2022/03/27(日) 00:21:52.68ID:wamuDxBT0
>>826
じゃあクソアニメじゃん…
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:06.39ID:EsS5clBnM
https://i.imgur.com/fPVvbuz.jpg
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:07.60ID:lU9iJym40
>>819
ビルゴUくらいがよかったんか
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:22.83ID:v144QM0iM
韓国のユーザーの要望でジェイデッカー出したんだろ?
韓国では売れなかったのか?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:24.76ID:holzSe9/0
コナミが許可出せば割といろんなメカ出せそう
2022/03/27(日) 00:22:28.53ID:e0xGc7KL0
>>823
アラドか
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:33.13ID:hCVZaktY0
いつまでもガンダム出してんなよ
もういらねえんだよガンダム
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:39.54ID:ABI9taahr
>>823
アラドの声優さんもうずっと前に引退してたの悲しいわいい声してるのに
2022/03/27(日) 00:22:41.37ID:94+K4Aqr0
>>787
あっちはあっちで厳しいか
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:57.20ID:WC/Tm9/p0
>>826
原作者スパロボ大好きっ子やから参戦決まったとき絶頂射精してそうやろうな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:59.96ID:muV+9m3C0
DDはセルラン好調なんか?
クロスオメガはサ終したけど
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:20.05ID:nF+rg+yh0
>>823
アラドくんとゼオラのカップリング一番好きや
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:29.57ID:8lcy6X3o0
アイビスみたいな主人公をもう一度作れよ
ニルファは主人公みんな良かったのになあ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:23:40.28ID:A8n/PvW50
>>840
SF大好きなのに異世界転生ものかよ...
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:03.32ID:8lcy6X3o0
>>826
つまりクソつまらないってことやな😓
2022/03/27(日) 00:24:03.46ID:e0xGc7KL0
>>832
ナデシコも最後に救われるエンドみたいなの構想はあったんだっけ?
全部消えてMXで実現させたんやったか
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:07.57ID:ABI9taahr
乙姫「大丈夫、運命はあなたの味方だよ」→デスティニーとマークザイン出撃

こんなシナリオまた観たいンゴねぇ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:09.04ID:4dkG6fRYr
>>843
ほな金魚鉢頭に被せるでー
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:14.98ID:StkK406O0
みんなZから壊れ始めたって言うけど本当に壊れ始めたのはサルファからだと思うで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:15.43ID:lU9iJym40
ナイツマ来た時は落ちるところまで落ちたなってみんな思ったよね正直
2022/03/27(日) 00:24:15.46ID:kZNrkSmpr
戦闘アニメ集を見るとMXとAPの頃のがアニメとテンポとエフェクトが気持ち良い
何というか格ゲーのドット絵みたいで滑らかで最近のとは根本的に作り方が違うんかな?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:23.55ID:WC/Tm9/p0
>>834
30は世界総合売上約50〜60万と言われとる
国内ではSteam、Switch、PS4の3つで25万くらいの売上らしい
2022/03/27(日) 00:24:37.09ID:CTvW9tm60
V以降のオリジナルの空気ぶりよ
ネバンリンナとか当時は結構人気やったんやけどな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:43.91ID:KjQq1HYB0
版権を超えてアベンジャーズみたいにスパロボでアニメを作ればワンチャンある
2022/03/27(日) 00:24:44.12ID:aNvA1LvVM
ddから逃げるな
2022/03/27(日) 00:25:07.46ID:PeGSaY+40
>>836>842
あーそうや
見た目◎
性格◎
ヒロイン◎
機体◎
のパーフェクト主人公やった
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:10.89ID:dSyKVkOx0
参戦数絞ってちゃんとしたクロスオーバーシナリオ作れば売れると思うわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:18.35ID:4dkG6fRYr
MXはクロスオーバー自体は少なかったけどストーリーわりと好きやで
演出の間がエエわ
あとヘミソフィアのアレンジが最高
2022/03/27(日) 00:25:18.85ID:EzZBSmu30
>>852
なんとも微妙なろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:20.91ID:A8n/PvW50
>>854
ぜってーつまんねーよ
2022/03/27(日) 00:25:23.25ID:aGYrg8Bb0
>>850
ワイはヒーローマン参戦の時に似たようなこと思った
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:39.33ID:A6AtNI3J0
>>855
やってるけどそこそこ楽しんでるわ
オーブ関連は糞やと思うけど
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:46.31ID:ABI9taahr
>>855
ddのアニメ作ってるスタジオめちゃくちゃ頑張ってるよな戦闘アニメの魅せ方わかってるわ
コンバトラーVが回し蹴りかましたので感動したわ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:48.11ID:0HSGSI5ea
もうエロゲつくればいいんじゃね
ルルーシュからギアス奪って版権ヒロイン達を催眠してく展開や
2022/03/27(日) 00:25:53.12ID:yek7IR9rd
DDはアニメーションがアフィいいけどシステムがうんちなんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:54.12ID:bsY6Nsa70
>>849
第2次αはまたやろうかなって気になるけど、第3次αは終盤のボスが硬すぎるのを思い出してもういいやってなっちゃうな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:58.36ID:holzSe9/0
>>854
制作 サンライズビヨンド
P 小川
監督 大張
外伝 千葉
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:25:58.97ID:JmAASycad
どうせ多次元世界にするならいろんな
スパロボ世界をめぐる主人公の話にしたらいいのにな
F完の世界にいったりαの世界にいったり
2022/03/27(日) 00:26:01.18ID:wamuDxBT0
>>853
結局スパロボ世界の主人公が頑張らないと作品全体が盛り上がらないんだしもっと熱い展開やってほしい
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:20.09ID:v144QM0iM
前に参戦作品の希望アンケートやってなかったか?
荒れの結果が30なのか?
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:30.15ID:ABI9taahr
>>861
蓋開けてみたらループの中で生まれた新たなデモンベインの姿を見てとかいうクッソ熱いシナリオ
2022/03/27(日) 00:26:38.66ID:n3BiJHFgd
ナイツマはワイも抵抗あったがデモンベインで喜んでたワイには文句言う資格ない
まあ主人公無双してはい終わり!みたいなクソでもなかったしそんなに嫌じゃなかった
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:41.26ID:BneGcHNNa
>>863
ラムダストライクは本家より良いと思うわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:41.91ID:A8n/PvW50
多元世界ってマルチバースやん
マーベルくんパクリなん?
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:42.57ID:WC/Tm9/p0
>>851
APはMXのを移植してるだけのやつもあるからそらそう思うやろな
MXの戦闘アニメチームはImpactやらOGSのチームでハッタリを効かせてるというかケレン味溢れる感じにしてるとか言うてた
2022/03/27(日) 00:26:48.01ID:aGYrg8Bb0
難易度やSRPG部分なんとかすべきやろ

いくら何でも簡単すぎるわ
無限のフロンティアみたいな戦闘でもいいぞ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:50.82ID:hCVZaktY0
クロウすこ
2022/03/27(日) 00:26:59.46ID:+3wowfvb0
神無月の巫女参戦ずっと待っとるんやがこんのか😭
XΩでも出んかったし
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:11.06ID:4dkG6fRYr
>>868
ガンダムでそれやったやん
漫画やけど
シロッコとハマーン一コマで倒されてたやつ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:23.93ID:cm04+02Wa
>>854
昔は東映まんがまつり言うのがあってそのノリをゲームに落とし込んだのがスパロボやないの?
2022/03/27(日) 00:27:28.71ID:cKx0CtJMM
今まで遊んでたユーザーも飽きたんじゃないの同じことの繰り返しだし
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:31.48ID:A8n/PvW50
スパロボオリジナルだとソウルゲインすこ
2022/03/27(日) 00:27:53.17ID:aNvA1LvVM
>>862
うんち要素はアンケとかで再三文句言ってるわ
でも楽しいとこは楽しいから続けてるが
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:53.59ID:jI67c0QZr
クソつまらないダンクーガノヴァが何度も出てリブートの中では面白い方だったガイキングや鋼鉄神ジーグがDSでしか出てないとかどうなんや
2022/03/27(日) 00:27:55.00ID:8yUrz67cM
>>853
ベタだけどAIが愛を知るのほんとすき
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:07.85ID:bsY6Nsa70
αは主人公がいるのに更に加えてSRXのリュウセイとか言う最強無敵のスーパー主人公を置いてしまったことが罪
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:16.21ID:ABI9taahr
>>873
あれ素晴らしいわIVとかセカンドレイドとかのいいとこ取りやし
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:21.38ID:WC/Tm9/p0
>>884
寺田と大張がねんごろやからな
2022/03/27(日) 00:28:23.69ID:e0xGc7KL0
>>882
あれも64かなんかのオリメカのリメイクだっけ?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:28.36ID:ONsPsD5f0
結局元ネタのロボアニメが尽きたのがでかい
00年代なんてスパロボのおかげでロボアニメ作れてた部分もあったけど
それも飽きられて10年代以降は完全に落ち目やな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:37.52ID:0JYYG/wv0
おちちゃいなちゃ〜い(笑)
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:39.44ID:rTLmS0Dwa
やたら持ち上げる奴多いからプレイ動画とかチラチラ見たけどアニメーションがすごいコラボなろう小説みたいな二次創作だよなこれ
ぶっちゃけ過去に人気になったのが不思議なレベルやろ
2022/03/27(日) 00:28:47.81ID:aGYrg8Bb0
>>853
お前らZの主人公勢出しゃばり過ぎって言い続けた結果や
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:48.26ID:P7zVZyJer
ジージェネ派なんやすまんな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:53.50ID:4dkG6fRYr
>>884
葵ちゃん可愛くてんほれるから
第二次Zの良いところの過半数は葵ちゃんやぞ
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:58.49ID:8lcy6X3o0
サルファでアイビス使いたかったら
ケバいねーちゃん主人公にしなきゃいけないの辛かったわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:59.85ID:nF+rg+yh0
ラインバレル再参戦とスタドラ初参戦してくれるの待っとるで
2022/03/27(日) 00:29:02.47ID:PeGSaY+40
>>886
SRXってマジでなんなんや
意味不明な謎キャラが出しゃばってきてキッズワイは嫌になってたで
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:22.51ID:YeqKrVAr0
>>890
でもコメルシみたいなので盛り上がれって無理やん
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:30.08ID:8aXXwEifa
>>852
バンナムのプロデューサーお得意の世界で売れてるアピールしても
あれだけテキストだらけのゲームを各国語に翻訳するコストと
さらに参戦作品の各国における版権状況まで確認するコスト考えたら微妙やな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:34.23ID:A8n/PvW50
トップ2また出してクレメンス
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:38.06ID:8lcy6X3o0
>>892
エンタメも日々進化してるからな 昔はこれでみんな楽しめたんだよ
2022/03/27(日) 00:29:41.54ID:l5SWWCd+0
こいつもっと出せ
https://i.imgur.com/obisDZA.jpg
2022/03/27(日) 00:29:42.72ID:D974/ArWa
スパロボって権利関係で金かかりそうだもんな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:43.68ID:N/GgfDTZM
https://i.imgur.com/MPYGmZw.jpg
2022/03/27(日) 00:30:07.25ID:wamuDxBT0
>>901
トップとの共演またしてほしい
2022/03/27(日) 00:30:08.19ID:e0xGc7KL0
>>903
ライディーンと絡ませてたな
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:10.78ID:TvhH6g9ap
Gジェネと比較したら痛感するけど進化の仕方間違えたよな
戦闘アニメがもう全然あかん
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:12.11ID:rPEqQdH4F
そもそもヒットしたロボットアニメが最近無いし
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:23.71ID:HtfrE+ix0
>>903
料理するの難しいわ
2022/03/27(日) 00:30:25.71ID:47oMTO1w0
キャラが火力アビ持ってるかでめちゃ変わるから萎える
機体の性能はどれも大して変わらないのに
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:34.39ID:ABI9taahr
ゴライオンが獅子座文明が残した遺産とかいうクソかっこいい設定してほんますき
ああいうのが本当にいいクロスオーバーなんだよなぁ
2022/03/27(日) 00:30:46.78ID:wamuDxBT0
ニルファはビッグファイアラスボスとかしたそうだった
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:54.38ID:2ddrAUmh0
>>903
もしかしてライディーンが出禁だから連座で出れなくなったんちゃうんか?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:09.30ID:WC/Tm9/p0
昔のスパロボのクソテキストを見た当時の開発者の反応すこ
http://imgur.com/2dw8yuG.jpg
2022/03/27(日) 00:31:19.05ID:aGYrg8Bb0
Gジェネも同じことの繰り返しやけどな
序盤繰り返して最強部隊作る
そして飽きる
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:20.23ID:4dkG6fRYr
>>903
旧エヴァやゼオライマーみたいなとんでもストーリーのなかに居たから出せただけや
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:21.20ID:rTLmS0Dwa
>>902
ラインナップが古臭いのもそういう古参シリーズならではなんやろなあ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:22.15ID:KjQq1HYB0
>>886
αは小隊システムやしだれ使っても最強になったやろ
要らない子は鋼鉄ジーグくらいや
2022/03/27(日) 00:31:40.75ID:94+K4Aqr0
>>903
ブルーフレンド再現は秀逸だった
2022/03/27(日) 00:31:43.53ID:l5SWWCd+0
>>914
ライディーンって出禁なん?
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:45.53ID:TvhH6g9ap
>>898
SRX好きなやつ見たことないわ
完全にオナニーキャラやな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:53.35ID:Mi4gEa+L0
vsシリーズが強すぎる
自分であんなアクロバットな動きできるならそっちやるよねっていう
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:57.50ID:A8n/PvW50
最近のスパロボはシナリオパートもフルボイスなったん?
2022/03/27(日) 00:31:57.72ID:e0xGc7KL0
>>921
声がね…
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:08.46ID:ABI9taahr
バカ「Airのシナリオでロム兄さん来るのいいよなw」「待てい!」「貴様らに名乗る名前はない!」「!!」
天才ワイ「αのAirで冬月がライディーンとか主人公に言う口上が至高なんだよなぁ」
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:12.78ID:vdYoqUiRa
おっちゃんしか買わないゲームってイメージしかない
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:24.54ID:XhZEB5KFa
初めてαやった時ってひとつもアニメ見てなかったしガンダムとマジンガーZしか知らなかったわ
エヴァも何となく知ってるくらい
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:25.04ID:YeqKrVAr0
>>903
ラーゼフォン、ライディーン、エヴァ、ゼオライマーのスーパーセカイ系スパロボ
2022/03/27(日) 00:32:25.42ID:l5SWWCd+0
>>925
マジンガーみたいにリブートすればええな!
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:29.77ID:bsY6Nsa70
>>910
前後編構成にして時間を経たせたいものをジュピター外に放り出して、時間経過させたくないものをジュピターに閉じ込めればええんや
きっとドラマチックな展開作れるで
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:34.71ID:WC/Tm9/p0
>>924
んなわけない
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:37.01ID:JmAASycad
>>908
演出のレベルがもうぜんぜん違うもんな
Gジェネはユニットが最初から高速で飛んでるから臨場感がある
スパロボは宇宙空間やのに棒立ち
2022/03/27(日) 00:32:42.73ID:l2BoEAH00
ロボットゲームの参戦も許してくれや
ACとかZOEとか
2022/03/27(日) 00:32:49.95ID:e0xGc7KL0
>>927
おっちゃん捨てる参戦作品やりだして死んだんやぞ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:56.25ID:bsY6Nsa70
>>919
シリーズの話ちゃうで、αの話や
2022/03/27(日) 00:32:59.47ID:UCkCHbdq0
30長いだけで面白くなかったから残当
なんでも仲間にすればいいというものじゃない
2022/03/27(日) 00:33:01.24ID:LlQgmJfod
64リメイクは無理なん?
2022/03/27(日) 00:33:03.89ID:n3BiJHFgd
>>922
30で初めて見たけどシンプルにクソダサいなあれ
なんなんあの顔
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:09.40ID:KA94OXed0
>>922
ATXチームは人気あるのにSRXは人気ないよな
ヴィレッタさんがシコいくらいや
2022/03/27(日) 00:33:17.64ID:udD5yLKa0
ファフナー出さないなら買いません
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:19.84ID:KjQq1HYB0
エロ漫画のゼオライマーが出せたのにマブラヴが出せないのが意味わからん
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:21.20ID:A8n/PvW50
>>932
せめてフルボイスなら買うかもしれんのに...
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:25.04ID:vdYoqUiRa
>>935
どうしようもないやん草
2022/03/27(日) 00:33:31.91ID:RlRUI/Fj0
マクロスF、なぜかスパロボファンに嫌われてしまう…
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:34.22ID:ABI9taahr
>>933
まぁGジェネは基本的にバーニア蒸すけどスパロボはそうはいかんからな
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:40.13ID:vpt0KcOB0
>>915
ゴールデンメタルナイーヴ🤗
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:40.28ID:2ddrAUmh0
>>930
REIDEENやな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:41.97ID:lU9iJym40
>>941
種死も出さんとならんやん
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:41.93ID:5YEWWh240
Gジェネクロスレイズのリボーンズガンダム草生えたわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:48.77ID:HhLiviqU0
サプライズ参戦作品ってもうないよな?
2022/03/27(日) 00:33:49.54ID:aGYrg8Bb0
>>939
バンプレストや
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:49.73ID:WC/Tm9/p0
>>933
30は戦闘アニメ開始時から動いてるのもあるで☺
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:59.39ID:bMOdFC/Cd
>>922
正直サルファでなんでこいつら出てきたんやって思った
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:00.90ID:8lcy6X3o0
>>940
コバヤシ姉妹がエロい
2022/03/27(日) 00:34:13.27ID:aNvA1LvVM
>>941
ファフナー出してほしいけどどの時点で出すかでめっちゃ割れそう
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:27.85ID:v144QM0iM
神谷明が出禁ならそうだって明言すればいいのに
この前のイベントには出てたから違う事情なんだろうけど
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:44.89ID:ONsPsD5f0
>>938
権利がめんどい上に元々の知名度も無さすぎて成功も期待できないからないやろなあ
初めてやったスパロボで一番好きやからリメイクしてほしいけど
2022/03/27(日) 00:34:46.69ID:V2CP00bk0
バランス悪すぎや
2022/03/27(日) 00:34:50.60ID:l5SWWCd+0
こういう優しくて穏やかな主人公が好きや
https://i.imgur.com/CWiy4WI.jpg
https://i.imgur.com/EHVQUCC.jpg
2022/03/27(日) 00:34:51.06ID:e0xGc7KL0
>>939
SRXはまだマシやバンプレイオスは擁護不可能や
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:53.05ID:ABI9taahr
>>941
スパロボのファフナー「みんなで逃避行するで…」
キングゲイナー勢「ワイらもエクソダスするわ!」
ザブングル勢「ワイらも」

ニコニコのピクニックになるんだよなぁ
2022/03/27(日) 00:34:53.27ID:PeGSaY+40
>>954
αから既にそうだったんや…
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:08.97ID:A8n/PvW50
パシフィックリムも出せ😡
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:09.73ID:WC/Tm9/p0
>>951
Vならヤマト
Xならナディア
Tならハーロック
30やと…グリッドマンか?🤔
2022/03/27(日) 00:35:11.99ID:ubY8FUxK0
参戦作品がなんかズレてる
マクロスΔハサウェイエヴァ全部スルーとかあり得ない
おまけに鉄血はDLCとかなめてんの
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:16.20ID:+C9y73Xed
最後スーパー神谷大戦にしてド派手に散ろうじゃないか
2022/03/27(日) 00:35:26.56ID:wamuDxBT0
>>957
スパロボ側はいつでもokですよ!って意思表示なんかなあれ
ていうことは版権元が絶対許さないってことか
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:48.99ID:HhLiviqU0
>>965
やり尽くした感あるわ
2022/03/27(日) 00:35:50.25ID:ENK1u0OV0
αシリーズはイングラム関係がよくわからん
普通の人はプレイしてたら把握できるんか?
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:06.81ID:HhLiviqU0
アイアンマンとかどや
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:33.70ID:BneGcHNNa
>>970
あいつは敵に操られてるだけ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:37.12ID:KA94OXed0
>>958
アークライトブルーとセレインメネスは死なすには惜しい人材やと思うんやけどな〜
こいつら今メジャーなハードで主人公として出したら絶対人気出るわ
2022/03/27(日) 00:36:42.28ID:wamuDxBT0
z3主人公の中学生が授業中書いたみたいな設定マジ絶許
誰が考えたんだよあれ
2022/03/27(日) 00:36:43.19ID:s0e+U+zBa
>>41
鉄血…
2022/03/27(日) 00:36:57.97ID:aGYrg8Bb0
OG過去シリーズをPS4かスイッチで出来るようにしろよ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:05.49ID:nF+rg+yh0
>>960
2章だか3章始まってすぐサヤさん呼び捨てで変わりすぎてて草生えた
2022/03/27(日) 00:37:07.88ID:e0xGc7KL0
>>970
イングラムとユーゼスとかゼバルマリィ帝国はスーパーヒーロー作戦からある設定やからなぁ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:20.48ID:bsY6Nsa70
>>970
スパロボOG完結編をお楽しみに!なお
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:23.43ID:6BO4TBMp0
寺田「神谷作品が最近参戦してない?偶然だぞ」
これマジで言ってて草そんな訳ないやろが
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:43.98ID:vZMVZ51SM
>>967
最後に旧ゲッターと新ゲッターで絡ませてほしいわ
2022/03/27(日) 00:37:48.75ID:UXhw1ttDr
ロボットアニメが無いからキッズは買わない
せめて興味くらい持って欲しいが版権のせいで動画配信っていう最大級の取っ掛かりも作れない
オッサンしか買わないのにオッサンを捨てる
もう無理だわ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:51.04ID:v144QM0iM
>>968
ゲッター、ダイモス、ライディーン、ガイキング、マクロス
神谷明だけでこんだけ出せないからな
984それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:02.94ID:wkat4GH/d
AGE入れたら買ったるで
2022/03/27(日) 00:38:14.09ID:e0xGc7KL0
>>980
イベントで本人呼ぶのはいいけど声優の仕事させるのはNGなんやろな
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:17.26ID:A4Msfyd+0
>>970
リアタイ勢はスーパーヒーロー大戦経由しとるのも多かったから
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:25.60ID:dP+1LfHg0
動画サイトで演出集見たら終わり、そんなゲーム
2022/03/27(日) 00:38:28.52ID:PeGSaY+40
ゲッターって別にもう神谷いらねーしな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:31.04ID:qglJrnwZ0
INFINITYは二度と出すな
INFINITISMがまずクソダサいんじゃあのひび割れ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:32.64ID:TvhH6g9ap
スーパーロボット大戦と名乗っておいて神谷明作品が一つたりとも出ないなんてまあ異常事態だわな
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:57.17ID:vpt0KcOB0
>>980
腐った業界の体現者🤗
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:39:10.51ID:ONsPsD5f0
>>973
アークは新約カミーユみたいなキャラでほんま好きや
64はリアル系にクロスオーバーの出来が良すぎてビビるわ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:39:14.80ID:v144QM0iM
新規で録音できなくてもいくらでも収録済みの音源あるだろって話
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:39:27.29ID:ygwBqJBv0
名倉をクビにしろ
筆早いだけでゴミしか作らんやん
2022/03/27(日) 00:39:40.02ID:94+K4Aqr0
寺田は神谷とか64とか変に期待させず無理ですって言えばいいのに
2022/03/27(日) 00:39:43.41ID:ENK1u0OV0
旧ゲッターは真と絡ませやすそうやと思うんやけどな
竜馬は正反対やけど隼人弁慶は似たような性格ってのがいい
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:40:23.60ID:A8n/PvW50
もうゲームとして面白くないし終わりやこのシリーズ
2022/03/27(日) 00:40:40.24ID:CTvW9tm60
完走すんのかい
人気ないくせにスレだけは伸びるな
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:40:42.87ID:ygwBqJBv0
>>960
アーニーくん「サヤ!ヘルストリンガーを使うぞ!」


なにがあったんですかね…
2022/03/27(日) 00:40:45.97ID:s0e+U+zBa
いつになったら奏光のストレイン出すねん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況