X



【大悲報】BIGBOSS、史上初の開幕2試合連続オプーナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:52.22ID:5lZsiUlp0
しかも連敗
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:52:50.43ID:xEsEZqoO0
>>263
いい先発おらんくて相手打線が2番最強打者とかなら立ち上がり狙われないために検討する価値はあるかなって程度
日本の4番5番にいい打者置く打線だと厳しいしハムは普通に良い先発おるからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:00.99ID:KjQq1HYB0
今年は何人か選手が育ったらええやろ
育成のための1年くらい我慢しろや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:07.29ID:oHVmWTsh0
新庄の蔑称は決まったん?
バカボケ?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:15.36ID:S/zoIKZJa
稼げるだせ稼ぐために話題生全振りのビジネス監督なんだから仕方ないやろ恨むならフロントや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:20.48ID:o2LtV2QRd
>>286
それ自分で書いてて情けねえと思わねえのか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:22.16ID:gKZiLguYd
>>302
?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:23.06ID:HL1j7sa3a
>>298
でもヤンキースもやってるもんってポストシーズンだよね?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:23.68ID:hM+4fhrNd
>>282
どう考えても新庄の考えだろ
そもそもオープナーじゃなくてブルペンデー(先発込み)だし
そんなめちゃくちゃなことは今まで一度もなかった
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:29.29ID:Xp8YjjmAd
まだ2試合しか消化してなくてBIG BOSS自体が開幕カードは遊びと宣言してたのに早速アンチが喜んでて草生える
アンチやBIG BOSS叩いてる奴ってシーズンは100試合以上あることも知らない、短期的でしか物事見れない馬鹿なのかな?
少なくとも開幕カードは各球団本気でやるからその舞台を多くの選手に経験させたりするBIG BOSSは間違いなく有能だわ
しかも負けとは言っても清宮のホームランや新外国人がシーズン通して活躍できそうなポジ要素も多数あるし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:31.24ID:WqADCieT0
試合見てへんけどハムの中継ぎ陣ふつうによくない?
初戦も2戦目もあんだけ投手注ぎ込んで爆発してるの1人ずつやん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:45.68ID:gKZiLguYd
>>307
だからワイは2イニングで伊藤おろしたことは理解できん言うてるやんガイジなんか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:47.33ID:qik1G62E0
>>299
メジャーまで行った元選手が言うならそういうことなんじゃない?

お前がプロ野球選手なら話は別だけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:57.08ID:EMuOdiyk0
>>258
お前のレスって全く中身がないんだよね
ホルカウントのMLB記事だけ見て得た知識を高らかに語っててそうでキモいんだわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:02.86ID:knCNTl7ga
非難轟々だったオープナー復活してて呆れた
SBとの開幕カード終わったら終わりにしてほC
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:23.94ID:qwsz9Nnyd
パ見てないけどあのGMとどっちがヤバいの?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:28.21ID:gKZiLguYd
>>311
レギュラーシーズンやけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:33.94ID:cWontHJy0
先発で使わんのなら伊藤大海くれ ちな巨
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:34.93ID:jS4hHhCk0
結局はイニングをどれだけ無失点で稼ぐかなんだから
伊藤が優秀なんだか食うべきやと思うよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:37.27ID:FBcDYuhMa
>>276
別に福岡で負けなくても札幌で勝ってもええんやで?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:52.45ID:jLHpXR7ea
まぁハムファンは満足してそうやしええんやろ
他ファンはまた馬鹿なことしとるって笑っとけばええ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:54:54.43ID:0uX/XDI2M
まぁなんかこのスレにもいる形だけメジャーっぽくしてれば褒めてくれる人とかは新庄について行くやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:02.95ID:hy//uLud0
>>278
そうなんだよ
先発揃ってる
勝ちパ磐石
ヌニェスアルカンタラ水野万波今川辺りが上手くハマればAクラスいけると思ってたのに
まさか監督が全力で負けに行くとは誰が想像出来たか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:10.64ID:gKZiLguYd
>>318
172 それでも動く名無し 2022/03/27(日) 00:39:04.14 ID:EMuOdiyk0
オープナーとかMLBではとっくに廃れた戦術やで
ブルペンデーなら色んな球団がやってるけど


記事すら読めないで適当なこというガイジがなにをいうてんねん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:11.13ID:4QshopXd0
試合時間あんまり長いのは見てるほうがつまんないでしょ
とか言ってた新庄が継投しまくりなのほんま草
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:13.38ID:KjQq1HYB0
>>288
調整を1軍の試合でしただけやろ
普通に投げれるわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:23.16ID:EMuOdiyk0
>>276
札幌開幕戦で負けて面目丸潰れの姿が見たい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:37.82ID:J8yGO4Pu0
>>291
そこにもちゃんと書いてあるじゃん

そもそもの選手がハイレベルは場合はあえてオープナーを導入する意味は薄いって
今の日ハムの先発ローテが周回効果を加味して今の日ハムのオープナーと置き換えて効果が高いってエビデンスにはならないよ

両記事ともオープナーと周回効果に触れてるけど、必ずしもオープナーが全ての場合で良いとは書いてない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:48.54ID:hM+4fhrNd
日本ハム「これはノンテンダーです(メジャーのノンテンダーとは違う意味)」
日本ハム「これはオープナーです(メジャーのオープナーとは違う意味)」

なんやこのチーム
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:55:49.12ID:ywLqjIgb0
まぁ2試合しかやっとらんし今はまだ大人しく待っとるけど水野とか北山の頑張りを無駄にせんでくれ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:16.59ID:6V2INzZna
オープナーは本来リリーフの投手を初回の上位打線に当てて本来の先発をロングリリーフとして起用する手法
ブルペンデーはリリーフの投手だけで短いイニングを繋いでいく手法

開幕戦のはロングリリーフ無しかつ先発をリリーフ起用してるのでオープナーでもブルペンデーでも無い
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:22.08ID:uwW9T8FQ0
さっきスポニュー見てたけどアルカンタラと清宮に注目して「新庄采配ズバリ!!」とかはしゃいでたし何しても注目してもらえるな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:28.14ID:Uykq6yEb0
>>336
当社独自基準や
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:31.48ID:mQF1aK5jM
まぁ敵地で全部負けても本拠地で全部勝てば3位ぐらいになれるからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:33.72ID:o2LtV2QRd
雑魚とエースがゴチャゴチャ投げ分けるよりエースが長く踏んばって隙間を雑魚が全力で埋めるのが理に叶ってるから皆やってんだろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:42.83ID:Ze6N6HUx0
おハム西武戦先発誰投げるかわかる?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:44.97ID:RRkkvjJrM
北山ショートスターター ←わかる

加藤リリーフ ←まあわからんでもない

加藤1イニングでおろす ←は?

中継ぎ伊藤2イニング ←意味不明

先発調整させてた河野をリリーフ起用してボコられる ←はぁ・・・

上沢・立野も福岡遠征帯同、明日登板の可能性 ←どうすんだよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:45.11ID:4WpDkb9Wd
BIG BOSSは先発、中継ぎ、抑えの役割分担を無くすのが目的なの
これからはそんな枠には当てはめない
だから伊藤が最終回とかも普通にある
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:48.29ID:hM+4fhrNd
>>334
今井だったら絶対西武が勝ってたやろうな
佐藤はどうやろうか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:51.60ID:KjQq1HYB0
>>320
去年の日ハムは誰が育ったんや?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:57:05.06ID:gKZiLguYd
>>335
ガイジか意味がうすいのは現実的に考えたら投手の枚数が足らんからや
投手が無限に出てくるなら全ての投手に有効な策やオープナーは
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:57:12.40ID:gVDPMUAna
名将とは最初は叩かれるもんよ
ノムケンとか緒方とか与田みたいに
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:57:23.14ID:dPLIcDzj0
>>339
負けが込んできたらマスコミも掌返すと思うよ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:57:34.18ID:J8yGO4Pu0
>>338
どっちかと言うと純粋にオープン戦登板みたいな起用だよな
そこで選手がオープン戦みたいに新変化球試したりって機会にする意図が徹底されてるなら先を見据えてと言えなくもないけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:57:38.69ID:awAa7yVza
>>297
ハム内の情報共有ほんまに心配になるわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:00.54ID:XulEJ9v6a
>>349
じゃあなんでNPBは採用しないんや?
ハムだけ投手足りないんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:11.98ID:fUd9/Y490
>>345
給料どうなるんやろな
結局コストカット目的でこのような継投生まれた側面あるし
選手達からしてみればしっかり査定してもらえるか不安やろな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:32.59ID:gKZiLguYd
>>354
それは単に新しいことに否定的なだけやからやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:35.06ID:6QjAdvxG0
元が最下位だから何やっても「どうせ最下位の戦力だから奇策に走るのは悪く無い」とか「チームを変えるための采配」みたいに擁護されててええよな
これが前年優勝争いしてたチームならブチ切れやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:39.10ID:J8yGO4Pu0
>>349
でも現実には投手は無限じゃないんだからそれを加味してオープナー積極導入の効果を検討しない方がガイジだろw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:40.22ID:knCNTl7ga
>>338
ハムファンは何を見せられているんだ草
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:44.09ID:xEsEZqoO0
>>336
まあオープナーの方は開幕北山から勝手にこっちが想像しただけで新庄自身はオープナーやりますとは言ってないんちゃうの?
ワイ全然新庄の発言チェックしてないから実際のとこ知らんけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:44.91ID:hM+4fhrNd
>>350
ノムケン以外愚将やん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:47.85ID:DCp6xF5+a
こんな頭のおかしい監督でハムファンは平気なんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:17.49ID:6V2INzZna
>>357
日ハムと中日の昨年度最下位感は異常
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:31.54ID:awAa7yVza
新しいことやってるのが叩かれてるわけじゃなくて投手負担かけて負け試合してるのが叩かれてるんだよな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:36.16ID:1u53oR0n0
余計なことせずに
北山伊藤上沢とあと誰か3人でローテ回せよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:39.27ID:v1PXx9QN0
>>360
そうだよBIG BOSSはオープナーなんて一言も言ってない
今までの野球を壊すとしか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:50.87ID:Ato1QMy20
どんなに弱いチームでも3割は勝てるらしいけどこんな采配で本当に3割も勝てるんか…?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:52.36ID:zI45y3c20
話題になるのはいいけどまず勝ってくれなきゃファンはついていけねーよな
遊ぶのはいいけど負けてるんじゃ悪ふざけと変わらん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:59:56.01ID:VaJYjzpWd
ローテ裏表ずらすって言ってたから3試合適当にやってずらしたかったんやろ
継投で抑えりゃ儲けもんくらいの感覚で全員投げさせると思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:02.47ID:hM+4fhrNd
>>363
この2戦で横浜の前年度最下位感が補強されたぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:13.82ID:3m0bXtH40
ずっとスベってるのに一部の熱狂的ファンに支持されてる芸人と同じ構図だな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:15.70ID:gKZiLguYd
>>358

いやだから周回効果は全ての投手がそうなんやで
検証なんてするまでもなくそうなんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:16.30ID:hzzLXoPK0
>>345
エース格が先発中継ぎ抑えどこでも出てくるとか昭和の時代の起用法やで
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:18.73ID:hM+4fhrNd
>>371
本気の3連戦のチケットが売れ残ってる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:34.41ID:xBvkS/ya0
>>338
なんて呼称するかが問題な訳でもないのにどうしちゃったの
知識ひけらかしてシコりたかった?w
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:00.73ID:+FBVhGUt0
00:00:00.xy

x=今年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:08.44ID:RRkkvjJrM
>>365
加藤河野立野(根本)とおるんやけど
そいつらみんな使ってこれからどうするんって話になっとる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:13.33ID:awAa7yVza
>>356
ハムがやった後いくつかのチームで試してたやろ
でも続けたとこは無かった
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:17.30ID:AMcJdfZya
プロ野球は興行って言うけど見たいのはプロ同士のしのぎを削る真剣勝負であって悪ふざけじゃない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:17.60ID:Uykq6yEb0
周回効果ニキ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:23.55ID:KjQq1HYB0
1年の最初に課題がわかったほうが選手が伸びるから経験させてるんやろ
ワイは来年の日ハムはヘタしたら後半の日ハムは侮れないチームになってると思うで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:26.74ID:g0tB/n50a
>>333
阪神所属してたからか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:31.07ID:knCNTl7ga
不安だった打線が頑張っているのに
自慢の投手の起用が悪いせいで負けるのは納得しかねる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:36.33ID:wNI90Fxi0
フロントの傀儡で賃金カットのためにお前ら全員中継ぎだろ?をやらされてるだけにしか見えんけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:38.45ID:hM+4fhrNd
>>381
すまん、ビッグボスは勝つために奇策してるんじゃなくて笑われるために奇策してるから上手く昨日してるんやが😅
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:39.46ID:cWontHJy0
>>364
これやこれ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:42.35ID:J8yGO4Pu0
新しい事云々って言うけど短期決戦とか優勝決定カードの時には既にローテ崩して第二先発用意だの散々やってきた例があるから既存の監督も意味もなく先発ローテ方式に拘ってる訳じゃないっての

シーズンとおして戦ったノウハウがあるからまずはローテ方式をメインにしとるだけや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:47.52ID:gKZiLguYd
>>384
そらたった数試合やってどうこうなる策でもないんやから
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:08.17ID:BMIQiMAD0
オープナーやらノンテンダーやらメジャーかぶれすぎるわね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:13.58ID:YNZH7KKf0
>>364
なお別に新しくない模様
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:19.39ID:knCNTl7ga
済んだことはしゃーないから
本拠地開幕戦からガチって
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:27.26ID:pAln6QUEd
日ハムの敗戦叩かれてるけど横浜と阪神が割りとヤバイやろ
阪神→昨日は大勝ムードからのリリーフ崩壊で今日は打線ダメ
ベイス→連日の大量失点で外国人は怪我
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:36.60ID:4WpDkb9Wd
>>393
だからそれを壊すって言ってんの理解できない?
バカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況