X



【大悲報】BIGBOSS、史上初の開幕2試合連続オプーナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:01:52.22ID:5lZsiUlp0
しかも連敗
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:18.73ID:hM+4fhrNd
>>371
本気の3連戦のチケットが売れ残ってる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:00:34.41ID:xBvkS/ya0
>>338
なんて呼称するかが問題な訳でもないのにどうしちゃったの
知識ひけらかしてシコりたかった?w
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:00.73ID:+FBVhGUt0
00:00:00.xy

x=今年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:08.44ID:RRkkvjJrM
>>365
加藤河野立野(根本)とおるんやけど
そいつらみんな使ってこれからどうするんって話になっとる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:13.33ID:awAa7yVza
>>356
ハムがやった後いくつかのチームで試してたやろ
でも続けたとこは無かった
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:17.30ID:AMcJdfZya
プロ野球は興行って言うけど見たいのはプロ同士のしのぎを削る真剣勝負であって悪ふざけじゃない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:17.60ID:Uykq6yEb0
周回効果ニキ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:23.55ID:KjQq1HYB0
1年の最初に課題がわかったほうが選手が伸びるから経験させてるんやろ
ワイは来年の日ハムはヘタしたら後半の日ハムは侮れないチームになってると思うで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:26.74ID:g0tB/n50a
>>333
阪神所属してたからか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:31.07ID:knCNTl7ga
不安だった打線が頑張っているのに
自慢の投手の起用が悪いせいで負けるのは納得しかねる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:36.33ID:wNI90Fxi0
フロントの傀儡で賃金カットのためにお前ら全員中継ぎだろ?をやらされてるだけにしか見えんけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:38.45ID:hM+4fhrNd
>>381
すまん、ビッグボスは勝つために奇策してるんじゃなくて笑われるために奇策してるから上手く昨日してるんやが😅
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:39.46ID:cWontHJy0
>>364
これやこれ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:42.35ID:J8yGO4Pu0
新しい事云々って言うけど短期決戦とか優勝決定カードの時には既にローテ崩して第二先発用意だの散々やってきた例があるから既存の監督も意味もなく先発ローテ方式に拘ってる訳じゃないっての

シーズンとおして戦ったノウハウがあるからまずはローテ方式をメインにしとるだけや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:47.52ID:gKZiLguYd
>>384
そらたった数試合やってどうこうなる策でもないんやから
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:08.17ID:BMIQiMAD0
オープナーやらノンテンダーやらメジャーかぶれすぎるわね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:13.58ID:YNZH7KKf0
>>364
なお別に新しくない模様
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:19.39ID:knCNTl7ga
済んだことはしゃーないから
本拠地開幕戦からガチって
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:27.26ID:pAln6QUEd
日ハムの敗戦叩かれてるけど横浜と阪神が割りとヤバイやろ
阪神→昨日は大勝ムードからのリリーフ崩壊で今日は打線ダメ
ベイス→連日の大量失点で外国人は怪我
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:36.60ID:4WpDkb9Wd
>>393
だからそれを壊すって言ってんの理解できない?
バカなの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:44.14ID:EMuOdiyk0
>>362
お陰でMLB被れのガイジが生まれてしまったんだが
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:02:57.08ID:hM+4fhrNd
>>377
上沢明日投げてて草
終わりやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:09.69ID:J8yGO4Pu0
>>374
だからお前の貼ったフルカウントにも周回効果を加味してもオープナー導入の意味が薄い場合もあるって書いてるやん

そうやって理解もせんと適当でその場凌ぎ主張するから自分で貼ったソースに自説を否定されるんやでw
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:11.39ID:xI4V2iekd
勝敗度外視で話題にさえなればいいんだから
やってることは間違ってない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:12.94ID:KjQq1HYB0
>>364
球数投げさせてないから投手に負担はかかってないやろ
2軍でやる調整登板を1軍でやってるだけや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:15.31ID:UCkCHbdq0
>>402
多分そうじゃないかと思うけど正直わからん
こんなわけわからんチームも珍しいし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:21.71ID:gKZiLguYd
>>404
平然と嘘つくガイジ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:25.19ID:6qILd+m20
仰木監督とかノムさんが今の時代の監督だったらオープナーやってたかどうか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:39.21ID:Ze6N6HUx0
新庄好きなやつってひろゆきとかホリエモンヒカルとか好きそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:42.10ID:aiO0iYM90
BIG KASS
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:45.60ID:Uykq6yEb0
>>408
肩作るのも負担かかるんやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:50.34ID:74OLdA0W0
来年から勝つとか言っておいて投手を大事にしないのは信用できないわな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:52.89ID:Xy8Nm+B90
>>403
壊すだけなら誰でも出来るんやで
壊したあとに何を残すんや?培って生まれたノウハウに逆らって何が残せそうなんや?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:10.56ID:Rb8VWT8f0
>>411
八百長みたいなもんだよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:11.40ID:MVFdLcHA0
これで贔屓が首位ソフバンと1ゲーム差とかで優勝のがしたら一生恨まれるやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:19.78ID:4WpDkb9Wd
>>417
誰がしたの?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:20.16ID:hM+4fhrNd
でも周回効果ガイジもビッグボスよりはまともだと思うよ
プロ野球選手じゃないのにプロ野球選手の考えを批判するなガイジもビッグボスよりはまともだと思う
近藤監督や上沢監督でもビッグボスよりはまとも

今挙げた中で日ハム率いて100敗するのはビッグボスだけやわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:37.59ID:dgB1N1320
>>368
3割勝てるってのは弱いチームが一生懸命に勝とうとした結果や。
弱いチームが真面目にやらなきゃそらそうよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:42.29ID:cAnWzZAF0
オープナー否定的なやつ多いけどメジャーじゃもう当たり前な作戦やろ
新庄がやってるのはオープナーじゃないけど
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:45.05ID:dPLIcDzj0
>>411
これしっかり白星献上してんの腹立つわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:47.90ID:f9UpsGGfa
他の監督ならともかく新庄じゃマジで思い付きでやってるだけだから意図とか考えるだけ無駄やぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:57.41ID:yoCXHX6da
>>410
コイツみたいなガイジが一般的ハムファンなんやろか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:03.40ID:ZJPwEHeCd
遊びますとかいう負けたらただの予防線張っただけのゴミ発言
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:08.61ID:Rb8VWT8f0
>>426
だから叩かれてるんやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:09.75ID:KjQq1HYB0
>>415
だから調整やろ
新庄は本番は本拠地からって言ってたやんけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:17.21ID:aiyGZgP20
さすがに明日上沢はないやろ。。帯同はブラフだと思いたい
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:24.74ID:criIDHIs0
最初の3試合は栗山に対する「こんなことやってたから最下位なんやぞ」いう皮肉やからな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:30.26ID:gVDPMUAna
近藤監督なんてバントバントでなんG民から袋叩きにされるわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:43.58ID:Xy8Nm+B90
>>421
壊すだけで何も出来んと分かってるからしてないんや
する意味がないからや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:44.64ID:42hUhTnw0
まだ2試合やしなんとも行けないけど真剣勝負しない発言だけは擁護できないわね
そんなこと言うチームにペナント参加させる道理はないでしょ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:05:58.75ID:r/p41JLb0
これで年末の年俸査定の時に先発投手が
「キミ今年130回しか投げてないし6勝しかしてないよね?だから10%ダウンだよ」って言われて納得行くんかな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:00.85ID:3m0bXtH40
北のプーチンやろもうこれ
批判は許さない雰囲気作って
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:07.74ID:EMuOdiyk0
>>426
あんなのただの目眩しだからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:08.26ID:74OLdA0W0
>>423
ニュースZEROで今年選手を見極めて来年から5連覇狙う言うてたで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:18.13ID:Ato1QMy20
>>415
中継ぎが登板多くなくても壊れやすいのってブルペンで肩作ってるからやろな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:23.83ID:UCkCHbdq0
>>436
でも大多数のファンからしたらセオリー通りでもキッチリ強くて勝てるチームの方が嬉しいぞ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:40.76ID:hM+4fhrNd
>>435
こんなことやってないし最下位じゃないし日本一に導いた名将やし
新庄が大谷預かってたら藤浪+江越になってそう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:41.40ID:cAnWzZAF0
>>431
いやオープナー自体になぜか否定的なやつ多いやんこのスレ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:41.61ID:Uykq6yEb0
新庄考察厨は毎試合定期化されそう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:43.40ID:Ze6N6HUx0
ソフトバンクズルいわこんなん白星3つタダやん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:55.61ID:mV71+1gra
>>440
プーチンの方が北にいるやんけ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:06.29ID:dgB1N1320
>>442
見極めた結果誰も使えなかったらどうするんやろね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:08.06ID:DBtKLSpp0
ハムファンふつうにかわいそう
贔屓がこんなんやってたらゲロはくわ
そうじゃなくてもノンテンダーやら無茶苦茶やってるしやべぇわ日ハム
新庄信者のジジババ以外ついていけんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:08.42ID:n3OEj9QId
>>438
最終的に勝つために今遊んでるんや
全試合全力出す意味はない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:13.65ID:hM+4fhrNd
>>436
近藤6番とかバント以前の問題なんやが
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:21.67ID:hy//uLud0
今年のチームスローガン「ファンは宝物」
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:37.14ID:o2LtV2QRd
>>436
架空の監督語るな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:44.98ID:J8yGO4Pu0
>>432
オープン戦の延長として考えるにしても、オープン戦終盤のテスト起用って基本的には先発中継ぎシーズンで想定する回数や起用場面で投げさせたり間開けたりするもんだけどな

札幌ドームに向けても調整と考えても相当変なことやってる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:46.83ID:ghdi2+RR0
>>417
合法的な高年俸投手のコストカット方法や
これで球団は選手をクッソ安い年俸で使えるようになる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:07:56.83ID:4WpDkb9Wd
>>445
だからそういう奴はうちのファンやめてくんね?
古臭い野球見たいなら他の11球団のファンになってどうぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:02.40ID:p+AoKBov0
先発に金使いたくねえからガンガンケチるぜ作戦でしかないんやから中継ぎ補充面倒な日本じゃ意味がない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:06.74ID:criIDHIs0
>>412
ノムは南海時代やってたやんチーム事情によるわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:21.47ID:KjQq1HYB0
>>425
今年は優勝する気ないっていってたやん
本気で育成するつもりなんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:26.99ID:bhJJo7GC0
あんなクソ打線近藤とナンタラカンタラ歩かせれば勝てるだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:31.47ID:f5naiIjz0
オープナーは立派な戦術だけどビッグカスがやってるのはオープナーじゃないじゃん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:38.87ID:qK1lFGY60
ただのオープン戦の延長よな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:42.34ID:PHcLFjHZ0
>>449
マジで特なのは西武やろローテとかもうぐちゃぐちゃな状態でやれるんだから
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:42.80ID:YNZH7KKf0
>>412
仰木は2試合連続先発萩原淳とかやってたぞ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:48.38ID:loZjKq2Jd
オープナーじゃなくてただのブルペンデーやしな
しかも計算できる先発を使ったブルペンデーだからもはやブルペンデーですらもないし
ただの奴隷酷使や
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:50.50ID:hM+4fhrNd
でも文字通りこんなのはまだ遊びやわ
本番は新庄が選手に責任転嫁した瞬間やろ
〇〇のせいで負けたって
その瞬間なんGが祭りになるで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:52.00ID:r/p41JLb0
まぁでも今シーズンを完全に捨てて”育成100%”として戦っているなら今のやり方はありやろ
選手とファンが納得してたらええわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:55.89ID:ZTg9DV5+0
なぜ先発の役割があるのか考えれないんやろ
浅いところでしか物事を考えれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況