原辰徳『セ・リーグはDHがないせいで弱い』→伊織、勝野、森下、ケケ『は?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:03:32.14ID:0zC44jP0a
山崎伊織 1打数1安打1打点
勝野晶慶 2打数1安打1ホームラン2打点
森下暢仁 4打数3安打3打点
高橋奎二 3打数1安打
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:28.98ID:yT1r9cz/0
>>47
普通投手は変化球は見逃すっていう暗黙のルールあるんやけどな
まあ別に法律違反ちゃうからとやかく言うつもり無いけど明日ウチが変化球打っても文句言わんといてな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:47.45ID:hM+4fhrNd
中日とか木下休ませるために大野雌が出てきて木下ベンチでごみみたいな打線見せられて悲しくならないんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:07.71ID:dpHn7Mna0
むしろ10人目が出てるDH制が邪道に思えるから無しで良いや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:39.45ID:sRs62xC30
正直いうとわいは贔屓の守備の時投手の打席が精神安定剤になってるわ
交流戦で1から9まで途切れなく打者が並ぶと心臓破裂しそうになる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:31:44.00ID:hM+4fhrNd
>>86
DHというハンデをもらってもなお楽天に育成能力がないだけだろ
病院行ってこい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:30.53ID:T7Q35MJk0
一番才能あるやつが投手やる日本ならDH無しでもまだ理由としては納得出来るわな
そら投球以外は駄目なやつもおるが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:33.00ID:Xy8Nm+B90
こんなんでまたDHなし派が増えるんかよ
あった方がええに決まってるやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:20.71ID:6qILd+m20
>>91
お前もう論破されてるやないか

DHに関係あるのは育成でなくベテランの延命だ
栗山なんてDH制のパでなければ2000本安打打てたかどうか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:22.69ID:+lzIlFST0
終盤になるとピッチャーが打席に入ることほぼないんだからDHでええよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:51.98ID:QYao1Rd3p
別にDH無いなら無いでそういう野球をするだけやん
打つ気ないのがつまらんのはそのチームが投手に打たせようとしてないってだけやから監督に文句言えば?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:41.77ID:U3gz9ZiU0
aozora@aozora__nico2
3/26までの
(打率/出塁率/長打率/OPS)

セ・リーグ先発投手打撃成績
.360.360.520.880(25-9 1本)

パ・リーグ指名打者打撃成績
.233.385.367.751(30-7 0本)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:44.31ID:cLNiB28TM
勝ってる側投手棒立ちミノサン→わかる

負けてる側投手ヘナチョコスイング三振→ブチ切れそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:58.45ID:hM+4fhrNd
DHがないと不利な理由
・育成のために使える打席が少ない
・ベテランや二遊捕の選手を休養がしづらい
・レギュラーが一人少ないため日本シリーズでは控えの選手をレギュラーで出さなくてはいけなくなる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:28.09ID:05/k4fpK0
セはまだ人気に胡座かいてるだけちゃうかなと思うで
DHが無いからって結論付けるのはどうかと

使えるならそれはそれでええとは思うけども
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:44.44ID:hM+4fhrNd
>>95
されてないが
頭大丈夫?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:51.24ID:jS4hHhCk0
森下マジか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:55.74ID:e1gpEFhx0
森下で誠也の穴埋まったな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:58.57ID:oZBw3GyYp
逆にパリーグがDH無くせばええやん野球は本来9人で戦うもんやで
メジャー云々いうなら日程もそれに合わせろや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:17.67ID:55IMQP8u0
>>95
DH有効活用できてないゴミチーム持ち出して語るのアホすぎるやろ
導入されたらちゃんと使えばええやん
なんで聖域を使う前提なんだよ
お前の贔屓はそんなアホなんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:26.86ID:lct2DAHV0
甘えの概念がふにゃふにゃになるスレ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:40.15ID:EtY3EdT7a
>>100
一昨年だかも開幕時に投手打ちまくってたけどその後誰も打たなくなるんだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:08.22ID:a+pdUNQp0
巨人がFA取るの多いし野手は守備から劣化して行くの多いからな
巨人に有利になるしあんまり賛成したくないの多いやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:24.64ID:6qILd+m20
>>104
お前頭大丈夫とか病院行ってこいとかクソみたいな煽りしかできない奴なんだな
まともに反論できない時点で論破されてる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 00:38:43.67ID:hM+4fhrNd
>>113
鏡見てるんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況