探検
12球団ナンバーワン無能監督wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 06:08:41.40ID:OweVHzIl0
三浦か?
220それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:28:09.07ID:YQVUK3Psp >>219
いくらなんでも辛辣すぎィ!
いくらなんでも辛辣すぎィ!
221それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:28:09.41ID:RPYyR2Ipd 新庄は既存の固定観念をぶっ壊そうとするところは評価するけど、やった結果がうんちやから無能や
222それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:28:25.36ID:KvPWrmO70 そもそも番長は勝ち方をしらないんやからな
名将の元で学んだこともないし
名将の元で学んだこともないし
223それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:29:53.07ID:UbFgOBgW0 >>11
お前で決定やね
お前で決定やね
224それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:30:14.66ID:Q2UqC/jw0 新庄は正直何がしたいのかが理解できない
225それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:30:45.36ID:vxz3l0GLr 新庄やろなあ
226それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:30:46.20ID:YQVUK3Psp >>222
も、森祇晶…
も、森祇晶…
227それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:30:53.66ID:72CZjKgta >>224
とにかく目立ちたいの一点やろ
とにかく目立ちたいの一点やろ
228それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:31:14.81ID:2eCuhak80 ラミレス時代の横浜がそこそこ戦えたのって大卒のドラ1投手がしっかり成績残してたからやろ
229それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:31:17.01ID:QYQdc2jk0 戦略的に見ると楽天って強そうなのに。石井は無能じゃね?
230それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:31:27.45ID:i4mS6Sdv0 【悲報】立浪和義さん、1死3塁からのレフト前タイムリーヒットにリクエスト
231それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:31:47.99ID:G3isbAbl0232それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:33:35.57ID:Jbur61Ew0233それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:33:49.00ID:3BAWAoz00 石井監督が勝てないのはGMが悪い
234それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:33:57.58ID:mhrKF4L2r 立浪の無能ポイントというか意味不明ポイントは一死三塁からのクロスプレーでも無いタイムリーにリクエストと、ドームで田島出したことぐらいだろ
歴戦の人達と比べたら全然
歴戦の人達と比べたら全然
235それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:34:57.98ID:xcElATzip >>226
森祗晶(監督通算)
1986 優勝(日本一)
1987 優勝(日本一)
1988 優勝(日本一)
1989 3位
1990 優勝(日本一)
1991 優勝(日本一)
1992 優勝(日本一)
1993 優勝
1994 優勝
2001 3位
2002 6位(途中休養→その後監督業に一切関わらず)
森祗晶(監督通算)
1986 優勝(日本一)
1987 優勝(日本一)
1988 優勝(日本一)
1989 3位
1990 優勝(日本一)
1991 優勝(日本一)
1992 優勝(日本一)
1993 優勝
1994 優勝
2001 3位
2002 6位(途中休養→その後監督業に一切関わらず)
236それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:36:34.80ID:Qk1g6k3N0 矢野が無能って思うのは中継ぎ打たれまくって対策が毎日投手陣のところに行くって発言したところ
最高にアホ
最高にアホ
237それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:38:14.71ID:gpzagMEVd 高津が有能すぎる
若手を使って育てるし石井とは真逆や
若手を使って育てるし石井とは真逆や
238それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:38:53.90ID:l6lnD8+R0 立浪が無能扱いされているけど木下がガイジなだけでは?
開幕戦ではベースに届かないヘッスラに昨日はホームインのリクエスト要求
開幕戦ではベースに届かないヘッスラに昨日はホームインのリクエスト要求
239それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:39:06.83ID:nqPxoVwGM >>222
弱小校出身の横浜一筋しかも先発しかしてないという経歴じゃ視野が広くなる訳ないな
弱小校出身の横浜一筋しかも先発しかしてないという経歴じゃ視野が広くなる訳ないな
240それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:39:16.43ID:S2ur5WpSp >>229
戦力は揃ってるけど運が異常に悪いのが楽天やな
戦力は揃ってるけど運が異常に悪いのが楽天やな
241それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:40:16.48ID:uqhWgFkk0 5点リードで斎藤出すガイジ采配に適う監督おらんやろ
242それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:41:03.99ID:eEdTY9A90 >>236
マジなら先生やってる自分に酔ってるな
マジなら先生やってる自分に酔ってるな
243それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:41:49.76ID:i4mS6Sdv0 >>235
琢朗「権藤の放任主義じゃ勝てんわ!西武みたいな管理野球やりたいんや!森監督呼んでや!」
森「ほな管理するで〜」
琢朗「あああああああれこれ管理されてウザいンゴオオオ自由にやらせろンゴオオオオオ!!!」
これが現実
琢朗「権藤の放任主義じゃ勝てんわ!西武みたいな管理野球やりたいんや!森監督呼んでや!」
森「ほな管理するで〜」
琢朗「あああああああれこれ管理されてウザいンゴオオオ自由にやらせろンゴオオオオオ!!!」
これが現実
244それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:41:49.86ID:qOR7Gc1P0 伊藤を中継ぎで無駄に使ってしかも回跨ぎさせて試合落とすとかクソ無能やろ
245それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:43:32.75ID:eEdTY9A90 三浦は選手見る目もないし誰かを我慢して育てることもしなさそうなのがな
246それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:43:35.92ID:Z/x38u9gp 矢野は監督としてというより人としてガイジだからステージが違う
247それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:44:17.81ID:HtcjfKlA0 >>233
石井GMが揃えた巨大戦力で勝てないのは監督が悪い
石井GMが揃えた巨大戦力で勝てないのは監督が悪い
248それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:44:46.71ID:uqhWgFkk0249それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:45:25.65ID:9ckSvv+h0 三浦は無能な上に運がないというか暗黒ベイスそのもの
250それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:45:52.76ID:mZDLDEj+a 昨日だかの矢野のやった裏で投手の打順あるから限界見えてるけど頑張ってあとワンナウトとって采配はパッとワンポイント送った方が被害すくないよな
251それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:06.88ID:oRuRfB3m0 ついに佐々岡が名将の仲間入りをしてしまったか
252それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:20.21ID:uqhWgFkk0253それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:37.13ID:2eCuhak80 >>245
我慢して育てたいやつおる?
我慢して育てたいやつおる?
254それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:37.34ID:V/YAO0wk0 矢野
255それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:47.47ID:lhWSRkvGd ちなハムやけど新庄クソ過ぎて泣きたいわ
ショートスターターが嫌で仕方なくて栗山変われって思ってたのに新監督代わったらまたそれ復活とかホンマ泣きそう
ショートスターターで潰されかけた堀加藤が去年ようやく先発と中継ぎとして普通に使われて結果残していよいよだと思ったら開幕2戦の仕打ちや
流石に試合見る気失せてきた
ショートスターターが嫌で仕方なくて栗山変われって思ってたのに新監督代わったらまたそれ復活とかホンマ泣きそう
ショートスターターで潰されかけた堀加藤が去年ようやく先発と中継ぎとして普通に使われて結果残していよいよだと思ったら開幕2戦の仕打ちや
流石に試合見る気失せてきた
256それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:46:47.60ID:XWIP6PAYr 新庄については奇策をする事が目的になってる感がな
考えに考えて結果奇策に行き着くならまだしもどうやって奇策をやるのかって意識が先行して意図を説明できてないし
信者が勝手に意図を妄想して持ち上げてくれるけど
考えに考えて結果奇策に行き着くならまだしもどうやって奇策をやるのかって意識が先行して意図を説明できてないし
信者が勝手に意図を妄想して持ち上げてくれるけど
257それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:47:11.70ID:uqhWgFkk0 そんなに新庄に文句あるならガイジ矢野と交換してくれや
258それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:47:37.91ID:lhWSRkvGd >>256
まるで栗山みたいだぁ…
まるで栗山みたいだぁ…
259それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:47:52.22ID:aJatt0fHp >>253
森
森
2022/03/27(日) 08:48:26.68ID:87zHqcIcp
ベイスターズ純血の三浦を監督にして強くなるわけがない
今まではずっと巨人の血入った人やったのに
今まではずっと巨人の血入った人やったのに
261それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:48:39.90ID:ajb6s24aa BIGBOSSは開幕前に言った通りホンマに遊んでるだけやし
この3連戦終わったら本気出すやろ
ずっとこんな感じならガチで頭おかしいけど
この3連戦終わったら本気出すやろ
ずっとこんな感じならガチで頭おかしいけど
263それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:48:48.70ID:2eCuhak80 >>259
早く戻ってくるといいね・・・
早く戻ってくるといいね・・・
264それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:49:01.61ID:uqhWgFkk0 矢野はマジで今すぐにでも死んでくれたほうがありがたい
病気でも事故でもファンに刺されるでもええからさっさと死んでくれ
病気でも事故でもファンに刺されるでもええからさっさと死んでくれ
265それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:49:03.33ID:7R71/9zo0 新庄は勝利より育成ではなく
勝利より目立つことが目的になってる気がするな
勝利より目立つことが目的になってる気がするな
266それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:49:30.57ID:IPPtp4nXa >>13
1試合で中村晃を干す有能だぞ
1試合で中村晃を干す有能だぞ
267それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:49:50.72ID:nEBh6VMJ0 新庄はまだなんともな
最初の3戦はとりあえずピッチャー全員出したいってことなんやろうけど
最初の3戦はとりあえずピッチャー全員出したいってことなんやろうけど
268それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:53:33.31ID:q30RHqVqM >>256
自分が目立つための奇策で浪費される選手がかわいそう
自分が目立つための奇策で浪費される選手がかわいそう
269それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:53:34.59ID:9MHYaY96a >>267
その時点でアホなのは確定やん
その時点でアホなのは確定やん
270それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:54:06.66ID:KvPWrmO70 新庄はAKBと一緒なんよ
魅力も実力もないからサプライズだ〜てやってるだけ
それもすぐに飽きられて終わり
魅力も実力もないからサプライズだ〜てやってるだけ
それもすぐに飽きられて終わり
271それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:54:10.77ID:/33E7nuPp そんなことより清宮のホームランエグかったな
2022/03/27(日) 08:54:20.87ID:hQlLPgDFa
立浪を無能って言うな可哀想やろ
273それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:55:15.35ID:cT8zzsMQd274それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:55:45.62ID:uqhWgFkk0275それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:56:02.26ID:GC2UIOX70 TBSに張本でてきたぞ!!!
276それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:56:24.30ID:qX1Lkn/l0 伊藤と加藤に堀で遊ぶのはやりすぎだろ
277それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:57:12.96ID:7R71/9zo0 >>267
なんのためのオープン戦だったんや
なんのためのオープン戦だったんや
278それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:57:28.05ID:zJKFALBL0 番長は運が無さすぎてかわいそうになる
器じゃないとは思うけど
器じゃないとは思うけど
279それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:57:36.05ID:ne7aji/u0 矢野は気持ち悪さもあるから総合的にトップや
三浦とか立浪は普通に無能なだけやし
三浦とか立浪は普通に無能なだけやし
281それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:58:30.11ID:YNZH7KKf0 >>256
6番打者最強論も今まで誰も言ってないからってだけだろうしな
6番打者最強論も今まで誰も言ってないからってだけだろうしな
283それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:59:36.73ID:GOcxgxG0d 三浦もラミレスも関係ねーよ
ギリギリ3位のチームから正真正銘の球界のスターである筒香山崎の二枚看板失ったらこうなるのも必然だからな補強もしないしドラ1もはたらく無くなったし
ギリギリ3位のチームから正真正銘の球界のスターである筒香山崎の二枚看板失ったらこうなるのも必然だからな補強もしないしドラ1もはたらく無くなったし
284それでも動く名無し
2022/03/27(日) 08:59:53.21ID:zXqbPlm70 高津やって一年目はクソ叩かれてたのに今は有能扱いやからな
なんなら去年もずっとガイジ扱いやったし
なんなら去年もずっとガイジ扱いやったし
285それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:00:15.00ID:7AHwhQfp0 >>278
運がないって言うより普通に過渡期任されてるだけじゃね?
運がないって言うより普通に過渡期任されてるだけじゃね?
286それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:01:26.06ID:Jbur61Ew0 二連覇時代から地味だったのに打線弱体化に伴い存在が薄れていく辻監督
287それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:02:16.37ID:zXqbPlm70 新庄の奇策ばっか叩かれてるけどあれなかったら見所もなく負けるだけやけどそれでええんか?
288それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:03:14.46ID:b+9ezinh0 新庄の使い方で選手の査定ちゃんとやってくれるんかな年俸に影響出るなら不満たまるやろ
289それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:04:08.86ID:lcPlio9p0 伊藤大きい海と加藤は今年先発か中継ぎどっちなんやろな
290それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:04:50.67ID:6H40ZGwx0 勝てば有能負ければ無能たった2戦で判断しようとするのは草
292それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:09:43.07ID:2eCuhak80 正直監督誰でもいいよな
ただ同じ監督は3年までにして欲しい
ただ同じ監督は3年までにして欲しい
294それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:11:09.01ID:hI5Hi7470 新庄「福岡は遊ぶ」
ってことは札幌から本気出すってことね
まぁ開幕のsbにまともにやってもしゃーない戦力だし拾えるところに戦力を回すってかんがえもできるしまだ擁護出来る範囲か
ってことは札幌から本気出すってことね
まぁ開幕のsbにまともにやってもしゃーない戦力だし拾えるところに戦力を回すってかんがえもできるしまだ擁護出来る範囲か
295それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:11:16.30ID:tuC5eIEH0 立浪は選手もクソ過ぎてどうしようもない
ブービーくらいや
ブービーくらいや
296それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:11:42.66ID:nMGb0znNd ラミレスの「トゥモアナ精神」と「パチンカス理論」だけでメンタル強々のポジポジになれるぞ
三浦は見習え😤
三浦は見習え😤
297それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:12:17.36ID:TosEh/F70298それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:13:04.17ID:5Btpwpn+0 マスコミOBの批判を受けない立浪さん
299それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:14:43.59ID:nqPxoVwGM ラミレスの時は監督さえ変われば優勝出来るって絶叫してたのに三浦は仕方ない可哀想みたいな論調の奴多くて草
300それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:15:20.23ID:423/lD8Up >>261
ホーム開幕からガラッと変わって普通の野球するとは到底思えないし似たような姿勢貫くんじゃないの
ホーム開幕からガラッと変わって普通の野球するとは到底思えないし似たような姿勢貫くんじゃないの
301それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:16:10.01ID:9k0iXzc50 BIGBOSSモチベーターとしても大丈夫なんか?
近藤の顔死んでるやん
近藤の顔死んでるやん
302それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:16:40.59ID:LyB3JBCE0 まだ落ちてなかったんかワレ
303それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:16:46.59ID:tIkmyhBVa 昨日の立浪の間を取るための無意味なリクエストは無能監督がやるやつや
304それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:17:05.27ID:YO1YLSf40 >>49
馬主業が忙しいやろ
馬主業が忙しいやろ
305それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:18:46.45ID:BtHwhUEc0 >>261
査定に影響ある選手を遊びに巻き込むな
査定に影響ある選手を遊びに巻き込むな
306それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:19:24.04ID:3BAWAoz00 新庄はホーム開幕戦負けたらなんて言い訳するんやろ
307それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:19:36.66ID:Nnnp0OOP0 「今までの常識を壊す」ってのが新庄のやりたいことやからな
まあ目的は自分の金儲けやしもちろん壊した後のことなんか考えてないけど
まあ目的は自分の金儲けやしもちろん壊した後のことなんか考えてないけど
308それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:19:45.69ID:i2ZtMn3f0 新庄は投手使いすぎなのどうかと思うわ
309それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:20:00.57ID:nqPxoVwGM 2番のops5を記憶するくらい打順軽視する濱口に中5で140投げさしてぶっ壊す上茶谷にフォーム変更さしてぶっこわすゆるキャンで先発全員不調になる
石田や巨人戦三嶋をリベンジ笑で投げさしぶっこわす敗戦処理してた伊勢を急に抑えにして当たり前みたいに負ける最下位なのに3連投12球団1ect…まあこれでも三浦一心教は可哀想って擁護するんでしょう
石田や巨人戦三嶋をリベンジ笑で投げさしぶっこわす敗戦処理してた伊勢を急に抑えにして当たり前みたいに負ける最下位なのに3連投12球団1ect…まあこれでも三浦一心教は可哀想って擁護するんでしょう
310それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:20:39.85ID:6qILd+m20 ポストシーズンの短期決戦ならともかく、NPBは143分の3の開幕3連戦に異様にプレッシャーをかけるからね
そこで無駄に責任を負わせないためならば新庄采配はわかる
2年前だったか阪神のボーアみたいに開幕3連戦だけでダメ外人の烙印押したりするからね、NPBは
そこで無駄に責任を負わせないためならば新庄采配はわかる
2年前だったか阪神のボーアみたいに開幕3連戦だけでダメ外人の烙印押したりするからね、NPBは
311それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:20:54.23ID:TUTgo6sDa 日ハムフロントなら平気な顔して年俸下げそう
312それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:21:26.36ID:AuQ56IdQr >>310
普段と違う采配で無駄にプレッシャーかかってると思うんですが
普段と違う采配で無駄にプレッシャーかかってると思うんですが
313それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:21:44.69ID:2Ur4jQp0d 三浦って去年とっくに消化試合だったの黙々と勝ちパ酷使し続けたのがマジで終わってるなと思った
315それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:22:35.87ID:Q2UqC/jw0 新庄ビッグボスの“奇策”は鷹に通じず 小刻み継投も「もう分かっているんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c1c8666ae5fe03482981e4dc1958633a60adc9
この日、今季初安打となるソロ本塁打を含む2安打を放った栗原は「常にタイミングと目付けをしっかりすれば、どんな投手でも対応できるかなと思っているので。(みんなも)気にしてないですね。そういうことを言うこともないですし、特別は(影響は)ないと思っています」という。投手によってアプローチを変えるのではなく、自分の打撃を貫くことを意識していた。
開幕戦後に「誰が出てくるか分からないんでね、接戦を初回からやってるような感じ」と語っていた藤本博史監督も、この日は「昨日でもう分かっているんで。1回1回代わってくるんだろうなという感じで打席に入っているので、集中してくれていると思います」と淡々としたものだった。
ビッグボス・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c1c8666ae5fe03482981e4dc1958633a60adc9
この日、今季初安打となるソロ本塁打を含む2安打を放った栗原は「常にタイミングと目付けをしっかりすれば、どんな投手でも対応できるかなと思っているので。(みんなも)気にしてないですね。そういうことを言うこともないですし、特別は(影響は)ないと思っています」という。投手によってアプローチを変えるのではなく、自分の打撃を貫くことを意識していた。
開幕戦後に「誰が出てくるか分からないんでね、接戦を初回からやってるような感じ」と語っていた藤本博史監督も、この日は「昨日でもう分かっているんで。1回1回代わってくるんだろうなという感じで打席に入っているので、集中してくれていると思います」と淡々としたものだった。
ビッグボス・・・
316それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:22:59.95ID:/xG8Ehra0 まぁ成長が感じられない番長は確実
ビッグボスさんはようわからん
ビッグボスさんはようわからん
317それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:24:12.39ID:paogD7NU0 パリーグのBIGBOSS、セリーグの矢野という風潮
318それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:24:16.15ID:nfpAbgMe0 >>299
あの戦力でようやとったのになラミレス
あの戦力でようやとったのになラミレス
319それでも動く名無し
2022/03/27(日) 09:24:49.05ID:9N1r4ZsB0 原ボケてきてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプのウクライナ和平計画」が「漏洩」ウクライナのNATO加盟禁止、併合した領土に対するロシアの主権をキエフが受け入れ [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【真実】日本国政府、ついに「森友文書」の存在を認める!安倍シンゾーさん、いよいよ丁寧な説明不可避に [219241683]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 「報道止まった!報道止まった!」←こいつ発達障害?
- 【悲惨】東京の川、水質が環境基準を超える 八潮の下流域 [597533159]