X



🎮なんJゲーム部🎮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 06:38:21.97ID:42AX8nrm0
総合的に語ろうや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:23:53.26ID:1G4a8wXq0
>>577
ワルイージ+花ちゃんバギーorパタテンテン?+赤か青のローラタイヤばっかやね
マリオとルイージは絶滅したんや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:23:59.12ID:HZeDWa8Qp
>>559
モンハンアイスボーン
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:23:59.42ID:zF4+ieXep
>>578
あれバンナムの新規タイトルの割に良い出来だよなブラッシュアップした続編出て欲しいわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:23:59.59ID:uuJTNLn30
>>572
でもここ数年は落ち着いて普通に語ってた気がするで
たまにスレたってるの見かけたが普通に内容語ってた
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:22.32ID:ocuD9AI4r
スイッチで友達3人とかで遊べるゲーム教えてくれんか
ヒューマンとかマリパとかはもってる
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:51.36ID:YeqKrVAr0
>>566
ストーリーはスタアラ以上に薄いで
ゲームとしてはいつものカービィや
真格闘王的な奴だけ手応えある
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:24:59.62ID:A9/aWsxs0
BF2042がゴミ過ぎて未だにBF4のロッカーから出られないんだが約束された神ゲーだったはずなのに何故こうなった
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:06.24ID:wRe//zCJ0
マリカやりたいけど今更初めても感があってやったことないわ
9から始めようかなと思ったけど出る気配ないしチケットで買ったろうかな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:16.86ID:uuJTNLn30
>>587
桃鉄とかオーバークック
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:30.72ID:HZeDWa8Qp
>>579
重量級キャラなら性能一緒やけどワルイージは身体細くて前見やすいとからしい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:48.96ID:w6n281cO0
>>574
レナラ単体なら横に走るかローリングで全部避けられるやん
モブ召喚したらガン逃げすれば時間経過で消えるからその隙にチクチク刺せば勝てるで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:26:28.77ID:uuJTNLn30
和ゲーってきかれてうっかりツシマあげそうになる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:26:32.20ID:U7DhpXc/0
カービィは方針が変わったのかポーズ画面でボスキャラやら能力の説明一切しなくなったな
裏設定知りたいならフィギュア集めでって事なんだろうけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:26:34.67ID:FDsa2eDA0
ワイモンハンとかドラクエしかやらないマンだったけどPS4でなんかおすすめある?
ダークソウルはチャレンジしたけどむずすぎて途中で投げた
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:26:57.82ID:164eOROf0
>>559
モンハン、エルデンリングはなんだかんだ楽しい
デスストランディングも好きやで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:01.21ID:3DcHO+ml0
>>591
EAが無能
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:01.64ID:c6aWz9MQ0
>>591
近代で多対多のFPSっていううっすい層が死滅して悲しいわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:18.10ID:HZeDWa8Qp
>>601
ペルソナは
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:21.55ID:uuJTNLn30
>>601
それなら無難にペルソナとか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:48.49ID:HKAmvVEi0
>>580
クソモブはどのゲームにもおるししゃーなしやな
空飛べるらしいけど飛べる区域に制限とかある?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:55.07ID:i2ZtMn3f0
トライアングルストラテジー?ってやつ買おうと思うんやが買う価値あるか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:55.18ID:TrkZEZ97a
グランツーリスモのライセンスオール金絶対無理だろこれ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:58.23ID:ZH9vM6TB0
>>592
マリカ8dxは歴代で最も完成されたマリカーやしレースゲームとしてレジェンドに入る
次作はオープンワールド要素でもいれなきゃ進化無理ちゃうってレベルの出来とおもろさやで
今でもワラワラと人おるから国内鯖でも海外鯖でもいつでもオンし放題や
スコア制やから初心者狩りで被害に遭うこともあんまりない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:08.15ID:AiZmhYz7a
RPGマンはゼノブレイドやっとけ
2はまあアレやが初代はガチで神ゲ
今ならシュルクがイケメンになるDEもSwitchに出てる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:32.96ID:CEyx7kypp
>>612
そんな凄いんか?
いまいちこれまでのマリカと差がわからんかったけど
コースの数が多いとか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:44.79ID:FDsa2eDA0
>>606,607
サンガツ調べてみるわ!
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:49.85ID:TRhBakxvd
>>571
死ぬほどつまらんで
2013年作品の移植だからネタやノリも古いしシステムは化石レベル
メインストーリーも凡庸でつまらない、終始全体的に古くてつまらないネタ会話を聞かされる

ちな移植元もトロコン済や
来月発売の新作も買う

https://i.imgur.com/lcb8n5b.jpg
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:55.83ID:k5Zf7L2G0
>>579 性能的にはロイとかドンキーもワルイージと変わらんけど細身で身長が高いワルイージが対人では1番周りの状況確認しやすいから使われとるんやで
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:30:32.61ID:1G4a8wXq0
オンラインでパリナムなんとか走ったらコースぐにゃぐにゃで草
最後壁にぶつかって1位取られちまったわね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:30:46.33ID:wRe//zCJ0
>>612
出来良いのはなんとなくわかってたけどそんな凄いんか
ならチケットで買うわ
チケットもう一枚の方は何買おうかな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:30:49.73ID:FDsa2eDA0
ワイミーハーやからエルデンリングとやらに惹かれとるけどダークソウルですら途中で投げたしこれもやれん気がする
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:30:52.25ID:uuJTNLn30
>>619
そんだけやりこんでるのに糞みそで草
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:01.02ID:FeuKgzHf0
車ガイジワイ、GT7が叩かれまくってて泣く
おもろいのに…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:01.12ID:tocRT0Bbd
>>601
テイルズシリーズやスターオーシャンとかどうや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:14.47ID:sT3R/s0za
>>574
レベルなんぼや?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:15.39ID:JQYKG79J0
ゼノブレ2ってめっちゃおもろいのになぜかキャラデザ拒否連中がやたらエアプで叩くよな
シナリオガーに関しては3章までは確かに微妙やけどそっからはおもろいやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:19.11ID:uuJTNLn30
>>622
エムブレマーやから気になっとるんよなそれ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:37.52ID:zF4+ieXep
>>624
戦闘システムはスパイダーマンとかバットマンみたいな感じになりそうやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:47.47ID:0LAnBUXj0
エルデンリング疲れたから別ゲーしたい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:31:51.70ID:c6aWz9MQ0
>>609
無いで
トールネックとかクライミング必須な場所とか空飛んですっ飛ばせるの楽しい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:32:06.24ID:wRe//zCJ0
>>630
33
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:32:08.89ID:J5XW0NwA0
エルデントロコンして飽きたからホライゾンFW買ったけどなんかこのゲーム酔うし疲れるんだよなあ
なんでだろうか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:32:42.73ID:TRhBakxvd
ハリーポッターは期待を超えられなさそう
流石にPS4のアベンジャーズみたいな感じにならないといいけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:32:45.05ID:AiZmhYz7a
>>626
セキロですら途中で投げたワイが割とやれてるで
なんだかんだ救済要素多いからいけるいける
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:33:26.61ID:JQYKG79J0
>>624
ウィッチャー3みたいなSwitch移植クオリティも期待したいけどあれは移植だけで相当に色んな技術使って時間かけてお金かけたからなあ
同時開発でまともなもんが出来るとは思えないわな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:33:32.15ID:FeuKgzHf0
エルデンリング辛い民は遺灰前提のゲームやと諦めろ
今までで言う魔法や奇跡のポジションなんやと認めるんや
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:23.45ID:otEg78Ewa
>>626
探索が合わんかったならやめたほうがええけど難易度でやめたならまあ救済措置は多いで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:24.05ID:LNFGTupy0
ザクトロニクスの新作出ないの?
exapunks最高に面白かったんやが
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:27.64ID:FeuKgzHf0
>>645
そもそもハリポタとウィッチャー3では必要スペック雲泥の差やろうしな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:32.91ID:/5VB1egbr
ザクトロニクスの新作出ないの?
exapunks最高に面白かったんやが
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:40.37ID:BGmXx2Oz0
>>624
割とやりたい
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:35:08.73ID:FDsa2eDA0
>>644
病み村で病んだ
ボスとのタイマンみたいな戦いは好きやったけど変なステージに変な雑魚にやられるのがムカつきすぎてやめたんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:35:25.03ID:uToQX49GM
ハリポタってうちの1070ちゃんでも怪しそうなグラなのにSwitchで動くんか
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:35:36.58ID:wRe//zCJ0
GT7気になってたからエルデンと迷ってエルデン買ったんやけど正解やったわ
GT7色々とヤバいなあれ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:35:55.76ID:zF4+ieXep
>>646
ちゃんと探索すればソウルシリーズで一番ヌルゲーやと思うわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:36:05.60ID:c6aWz9MQ0
>>655
その理由やと前半のエルデンは普通に楽しめそう
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:36:07.81ID:FeuKgzHf0
>>654
GT7はゲーム体験はクソではないやろ
コレクション要素ガチったら辛酸舐めまくるハメになるけど、コレクションガチる奴そんなにおるか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:36:36.37ID:zZhBSWxB0
スクエニが魔法のアクションアドベンチャーゲーム5月に発売するよな
ホグワーツに話題とられて空気になってるな
チョコボレーシング発売前にマリカのアプデ発表で話題奪われたみたいに沈みそうやね
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:36:48.41ID:QEAlGqve0
体験版をゲームやらん嫁が楽しんでたしカービィ買うか
2Pプレイキャラは固定なん?ずっと槍ブンブンするのも悲しいんだが
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:25.50ID:FI9SS3Foa
メガテン5が面白すぎてもうすぐ二週目終わってロスしそうや😭
次はなにやったらいい?
エルデンみたいなタイプは苦手
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:27.20ID:uuJTNLn30
>>656
サンガツ
烈火好きやからいけそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:41.52ID:FDsa2eDA0
>>661,663
まじかチャレンジしてみるかなぁ
これできればダークソウルもまた手出す気になるかもしれんし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:42.97ID:+Jb3bVCe0
OMORIの話してええか
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:54.52ID:wF0lz1C90
>>667
4週目までやろう!
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:10.30ID:zZhBSWxB0
>>666
なら尚更かぶるやん
12月くらいがホグワーツ発売予定日やろ?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:15.57ID:c6aWz9MQ0
チョコボGPとか言う誰も語らない闇のゲーム
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:15.84ID:0IaA0SH90
>>671
はい王都地下
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:42.72ID:ucGKSljXd
ワイ、遂にヴァロラントをインストール

最初何すればええんや?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:43.96ID:DpLZ0cv50
>>677
あんな所行かなくてもいいメリ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:50.51ID:FeuKgzHf0
>>672
カフェが実質チュートリアルやけど、カフェのせいで序盤の遊び方の幅が6とかより狭くなってるのは事実やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況