>>520
適法であるかは当たり前の話
コンプライアンスつまり倫理観、公序良俗の問題

風営法ではホストクラブは住宅街や学校や病院のそばに開業してはならないとなっている

学校の隣にホストクラブやキャバクラが出来たら「ちょっと流石にヤバいよね?」ってなるのは当たり前の国民感情
だから風営法でそうなってる
にも関わらずホストクラブ経営者を深夜枠ならまだ分かるがゴールデンで持て囃すのはおかしい

城咲仁は携帯の履歴を全部消してホストを辞めてからタレントになったがローランドは現役のホストクラブ経営者
何で国民の電波でホストクラブの宣伝しなきゃならんのか