X

ウイスキー初心者なんだが甘くないウイスキーってないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/28(月) 00:11:37.62ID:9JCSSCXsd
転載禁止
アフィ禁止
ublock origin推奨
2022/03/28(月) 00:30:11.40ID:Bionetv70
>>35
おーこれいいな
ソーダ割りで美味しいなら良さそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:30:32.14ID:CB1oLtWl0
>>34
甘い香りで代表的なバーボン゛しゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:30:50.84ID:4dtZdAF40
初心者向けのウィスキー思い出したわ カナディアン
カナディアンクラブとかは?
2022/03/28(月) 00:31:04.10ID:bTJ0u9+c0
イッチだけをまとめず他レスまとめるつもりやろ
名前にアフィ禁止つけろ
2022/03/28(月) 00:31:27.16ID:3rcELQgSa
デュワーズホワイトラベルおすすめ
安い、辛口で飯にも合う
2022/03/28(月) 00:31:28.53ID:bTJ0u9+c0
>>40
しくった
スレに、や
2022/03/28(月) 00:31:43.00ID:Bionetv70
>>36
はぇーそうなんや
ウイスキーは美味しいと思うんだがハイボールにした時の甘みがどうも気になるんや
普段炭酸水だけで飲みまくってるからかもしれんけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:31:43.85ID:4dtZdAF40
>>37
あったかくなってきたらジンのソーダ割りはすごくいいぞ
冬はウィスキーの方が好きだが
2022/03/28(月) 00:31:48.36ID:YKFJlCV70
>>32
ハブとかで1杯飲んでみてからのほうがええぞ
(アイラの中では)飲みやすい、ってだけでウイスキーの中じゃ飲みにくい方に入るわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:32:10.85ID:xQi24v2n0
https://i.imgur.com/6r4X8y4.jpg
人生で一回だけ1万5千だして飲んだけど本当に美味かった
凝縮されたバラ科やイチゴに似た香りが一気に突き抜ける感じで癖や苦味が全く無い
異様なほど飲みやすくウイスキーと言われて分からんほどや


転売で値段上がりすぎて二度と飲むことないな
2022/03/28(月) 00:32:29.50ID:Bionetv70
>>40
このスレッドの全ての書き込みを転載禁止!
2022/03/28(月) 00:33:11.92ID:Bionetv70
>>39
カナディアンクラブは匂いから甘くてあんまり好きじゃなかった
2022/03/28(月) 00:34:22.72ID:Bionetv70
>>46
これ1杯で1万5000円すんの…?
やっぱ高いと美味いんやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:35:24.44ID:gs15Tmrsd
偏差.値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
2022/03/28(月) 00:35:37.86ID:Bionetv70
>>45
せっかくマンボウ解除されたしバーも行きたいな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:36:55.79ID:4dtZdAF40
.>>51
バーテンダーにスレタイ言えば何か選んでくれるやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:38:40.40ID:xQi24v2n0
モルトで癖強いウイスキーは慣れていれば大抵美味いと思うで
タリスカー18
ロングモーン16
辺りが手が出るおすすめや
少し金出せるならオールドプルトニー21
ボトルで買うと高いからバー行くとええ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:39:39.90ID:88Am3Drmd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
2022/03/28(月) 00:40:10.89ID:Bionetv70
>>53
結局慣れか
ビールも初めて飲んだ時は不味すぎて飲めなかったしウイスキーもそのうちなれるんかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:41:32.16ID:6tK8ZLvI0
タリスカーでええやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:42:24.95ID:lehGk6G/d
偏差.値60以下の高校=精神病院・障害者施設
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:42:54.28ID:QC2O6NbG0
カリラ美味いのに人気なさすぎ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:43:44.26ID:yGSoh0iBd
>>43
基本的に加水されると甘みは増すんだからハイボールにして甘みが強調されるのは当たり前
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:45:50.56ID:OJR6Bfkhd
偏差.値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:46:11.48ID:8R0TB7N/a
ジャックダニエルテネシーハニー
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:47:15.75ID:+ajCEXL5d
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:48:10.39ID:W0LeCHsqd
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:51:53.49ID:xQi24v2n0
>>55
ボトルの種類多いバー見つけて少し高くてもええから
良いシングルモルト飲んでみたいと言えばええ

安いブレンテッドもええけど本当にウイスキーを試してみたいならモルトを色々と飲むとええわ

そのうちモルトしか飲まなくなって金の消費が増えたんやけどな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 00:52:32.98ID:A1mNWYqOd
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況