また、コーデックを現在のH.264からH.265/HEVCに変更して4K映像の配信に対応します。
正直なところ、私は4Kがそんなにすごいとは思っていません。
ダブルブラインドテスト(二重盲検試験)で4Kと非圧縮のHD映像などを見比べても、
違いはほとんど分からないからです。
モバイルはもちろん、家にある大型のテレビでもそんなに差が出ません。
機器メーカーが4Kに対応してくれと要望しているので、我々もやるのです。
もっとも、4K映像はVR(仮想現実)やAR(拡張現実)には有効だと思います。


すまん4Kやるみたいや
でもやっとらんな