X

第94回選抜高校野球 準々決勝「浦和学院」vs「九州国際大付」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:15:46.51ID:z1PkKyTqd
はい
※前スレ
第94回選抜高校野球 準々決勝「浦和学院」vs「九州国際大付」★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648427545/
第94回選抜高校野球 準々決勝「浦和学院」vs「九州国際大付」★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648429217/
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:16.16ID:LkR+jj5x0
打順もいじる必要全くないし
浦学に憂いなし
あとは純粋実力勝負
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:30.05ID:uc9QIk+u0
今年の甲子園ってあんま客入ってないな
春休みなのに
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:33.23ID:mLoidlD+0
佐倉はこれが最後の甲子園かもしれないんよな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:33.41ID:NdqJC9nyr
去年の夏もそうやったけど地理的に練習試合を組みやすい近畿や関東と比べて、
東北なんかの地方はコロナで練習試合組みにくいから調整難しいんやろなと
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:39.29ID:TluDkhZBM
さて食い物買いに行ってくるわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:39.71ID:IXgeKpGO0
泣いてるやん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:42.98ID:FsU0EehB0
キャッチャーボロ泣きやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:44.81ID:uEC/vqZl0
野田そりゃ泣くわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:46.33ID:CcQjtiF60
モリダイつええ
2022/03/28(月) 10:22:48.33ID:5FkoylgmH
埼玉と東京は昔は武蔵の国やから
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:52.93ID:cR7LUwet0
ワイ埼玉公立贔屓、夏の公立高浦学食いを確信
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:58.27ID:1lzLuRN50
浦和学院
1回戦 4-0大分舞鶴
2回戦 7-0和歌山東
準々決勝 6-3九州国際大付属
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:03.92ID:UvflumDAa
マーガード出るまで休憩
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:06.78ID:NuA3sWQsd
>>305
プロ野球は満員だったな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:15.42ID:xhi6RYYo0
神宮覇者と覚醒銀河系軍団の決勝が観れるのか
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:20.13ID:mLoidlD+0
>>314
公立が浦和くったら花咲徳栄が無風で出るやん
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:23.27ID:0aVJtqY3a
高校野球好きに聞きたいんやが浦学って名門の部類なんか?
2022/03/28(月) 10:23:24.13ID:HZ8GycH5p
モリシを1番側で見続けてきたモリダイ、モリシイズムを受け継がず
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:26.81ID:ludWYVjFa
親方とモリダイばかり言われるけど健常者と化した林もやるぞ
2022/03/28(月) 10:23:30.56ID:63tvLITP0
采配が普通の浦学ってめっちゃ強いな
2022/03/28(月) 10:23:34.04ID:+eCm+APO0
モリシとはなんだったのか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:36.03ID:grd6Xcif0
九国って普通に強豪なのに香西がエースなんか…
あの球威じゃ夏キツいやろ
2022/03/28(月) 10:23:37.27ID:n4Tus3Kwa
浦和学院7年振り4度目の春4強
なお夏は初出場の85年以降37年間ベスト4入りは無い
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:40.37ID:0BqEurwA0
>>160
元横浜の下窪が優勝投手やった年か
相手の和智弁が喜多中谷のとき
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:41.36ID:E3/N4I5P0
これで佐々木真鍋佐倉の怪物一年が全員消えたのか
2022/03/28(月) 10:23:43.50ID:Bl03hazW0
>>320
全国でも有数の名門レベルやぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:46.47ID:Grn7K7p3a
>>322
多賀さん……
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:48.58ID:YMPk8ExS0
2番も長打力あるし浦学よくなったなぁ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:55.15ID:MqhP3fgIa
福岡県代表さん、今年もベスト8で逝く

2017
東海大福岡 ベスト8
福岡大大濠 ベスト8
2018
東筑 初戦敗退
2019
筑陽学園 ベスト8
2021
福岡大大濠 ベスト8
2022
九州国際大付 ベスト8


2017
東筑 初戦敗退
2018
折尾愛真 初戦敗退
沖学園 2回戦敗退
2019
筑陽学園 初戦敗退
2021
西日本短大付 初戦敗退
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:03.23ID:mLoidlD+0
>>328
前田😡
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:04.91ID:8AnMWgdK0
まあ九州の課題は浮き彫りになったわな

大谷みたいなピッチャー補強出来れば夏は大丈夫やろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:10.86ID:EptQTvpC0
>>321
8回表見てなかったんか
ちゃんとモリシイズムも引き継いどるぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:14.55ID:bZsP1R4Wd
おもろかったやで
https://i.imgur.com/FeJ4PwD.jpg
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:18.06ID:uEC/vqZl0
これ大きい
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:19.98ID:QGvMZv9R0
>>319
最近は山村学園が徳栄倒したりしてるしわからん
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:20.11ID:LkR+jj5x0
レフト小林神
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:22.75ID:GUaOaAkLp
大島に浦和レベルの守備力があれば稼頭央も報われたのに😭
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:23.98ID:BI4Euarw0
やっぱり横浜とか東海大相模のいない大会のレベルは低いな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:26.57ID:OvjW0MtX0
このアウトはデカかったな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:29.13ID:fU515jztd
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
2022/03/28(月) 10:24:30.07ID:QfRw0XTNM
>>305
レベル低いからな
プロ注も近江の山田くんくらいだから
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:32.26ID:5i9r3nTuM
やっぱ野球はホームランですね!
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:34.00ID:YMPk8ExS0
盛り上がってんなー
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:35.34ID:xtWw8V/50
>>334
大谷みたいなピッチャーという最難関の課題
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:36.38ID:P/S5Vdxu0
浦和のバット中まで金属詰まってそう
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:38.24ID:ITz2Iii80
すごすぎだろw
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:39.82ID:w6d7HiO8a
大阪桐蔭は浦和みたいなのをさ寝技でかつやんいつも
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:40.79ID:p+4jIGWw0
>>336
球場飯はなに食うん?
2022/03/28(月) 10:24:43.24ID:Magifzj00
鍋倉のホームランすごいわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:24:54.31ID:HcmbQez0d
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
2022/03/28(月) 10:24:57.53ID:YlLItLYi0
ここできた
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:05.12ID:AzvsOQ4oM
>>336
準々決勝が一番って言うからな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:08.10ID:LkR+jj5x0
まあここは最低限引っ張れる打球を待ってた訳やから
あれだけ深いカウントになっちゃったらスライダー続けて欲しかったな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:09.88ID:1lzLuRN50
>>332
夏は去年の西短クソすぎやったわ…近年で頑張ったのは筑陽と沖だけやな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:12.59ID:ejrJVwtU0
佐倉が満塁ホームラン打ってたら勝てたんやぞ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:13.74ID:0BqEurwA0
>>320
名門やろ
埼玉で夏も春も二桁出場で最多やし
春は優勝経験あるし
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:15.47ID:ffxyRW/e0
浦学ってジャパンっぽいユニやめたんか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:19.32ID:MqhP3fgIa
>>336
久我山星稜の勝者がベスト8に進むと言う事実
くじ運って大事やな
2022/03/28(月) 10:25:29.11ID:h/2wfZUu0
大阪桐蔭は左腕苦手だよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:33.17ID:bZsP1R4Wd
>>351
銀だこ食うわ
2022/03/28(月) 10:25:37.14ID:+eCm+APO0
モリシが動かない浦和=東海大相模
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:43.29ID:7Gxn6oXzp
>>332
福岡は戦力分散しすぎ?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:44.14ID:NdqJC9nyr
桐蔭はまだ完全体やないから浦学チャンスはあると思うで
2012や2019のような完成度はまだないと思う
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:49.02ID:4CoXgkoC0
まあ今レベル低いって言われてもプロに入ったらわからんからな
根尾世代なんて最強扱いされてたのにあんなもんやし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:53.30ID:WMNh3j1k0
>>338
誤審あったやつよな
後味悪かったな
2022/03/28(月) 10:25:54.11ID:sFlYhy0J0
>>320
流石に名門やで
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:56.21ID:nnukrchY0
ここまで連れてきてくれたエースと最後は心中したがるからダメやなおじいちゃん監督は
福岡で今までくずぶってたのも納得
2022/03/28(月) 10:25:58.79ID:I6QY+dC70
>>332
日大三の夏優勝年は春に福岡に必ず負けるジンクスのおかげで
2011の九国は決勝行けたんだよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:02.36ID:bG7OTEf30
そうか星稜と久我山だからイチマツ論争なのか
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:05.12ID:grd6Xcif0
>>362
左で投げてるだけの左腕は普通に打つけど好左腕は無理やな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:05.86ID:p+4jIGWw0
ワイの知り合いの高校野球マニアの戦前の優勝予想は星稜て言うてたわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:11.16ID:FsU0EehB0
森塁は身内なんか?それだけ教えてくれ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:14.65ID:E3/N4I5P0
>>333
ラスボス忘れてたわ…
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:18.30ID:fD/pcS0Z0
>>360
あれは鍛冶舎ユニみたいなもんで、
監督の肝入りなだけや
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:18.43ID:0BqEurwA0
>>355
高橋光成んときやったか
20時までかかったときの準々決勝現地いたけど楽しかったわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:20.64ID:QYXs/2Sr0
>>178
これは春専
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:21.72ID:uEC/vqZl0
>>357
言っちゃ悪いけど西短は期待されてないのに出てしまった感じやったね
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:23.07ID:3l/CpvjRp
なんだかんだで関東と近畿が最近は強いな
他の地域が入る余地なし
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:36.67ID:bZsP1R4Wd
>>365
でも兵庫は3年連続別の高校がベスト8入りしてるから
2022/03/28(月) 10:26:38.39ID:KWY/NvpXa
鍋倉のホームランは去年のモリフ思い出すわ
やっぱ野球ホームランやな
384出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:47.19ID:XuZcSYvoa
浦学しかホームラン打てないのはなんでやろなー
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:52.51ID:grd6Xcif0
九国は東海大四のホモボールにボコられたのが印象強いわ
2022/03/28(月) 10:26:54.93ID:5915w4960
砂をもそもそ…
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:01.36ID:xhi6RYYo0
推薦対策
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:01.76ID:IXgeKpGO0
モリダイ有能やな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:06.20ID:ITz2Iii80
>>366
前田がまだ投げてないからなあ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:06.97ID:7Gxn6oXzp
埼玉は一時期花咲徳栄が押してたけどまだ浦学も強いわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:17.43ID:SB8NoYgL0
ピザポテト持ってきてるぞ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:18.81ID:p+4jIGWw0
いうて大阪桐蔭は元気な鳴門の左腕に勝ったしなあ
2022/03/28(月) 10:27:19.94ID:/xgj55iB0
春に東京関東が強いの珍しいな
2022/03/28(月) 10:27:25.10ID:QfRw0XTNM
監督のオナニー定期
2022/03/28(月) 10:27:28.35ID:+Zf5roVXd
>>378
2013の準々決勝は歴代屈指の好ゲーム4連発だったからなぁ
羨ましいわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:31.24ID:NdqJC9nyr
>>381
コロナで練習試合組めなくなったのが響いてるらしいで
東北なんか一県に2校くらいしか全国レベルの学校ないし
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:38.80ID:+S8+v1nq0
ワイ浦和民歓喜
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:40.86ID:7NR/GmL20
🦍「言葉が書けるようになってきた」
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:42.60ID:Fvlv4+Q00
自分の考えを文章化するのはまあ意味あるやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:46.92ID:E3/N4I5P0
>>385
あれほんとすき
ストライクには人間が審判する限り絶対ならないんやっけ?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:52.65ID:bG7OTEf30
徳栄は無理やろ
チマルが大学のコネ潰したから進路作れん
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:52.97ID:PFYAl/L50
浦学vs桐蔭は藤原のあれしか思いだせん
あんなんおかしいやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:56.33ID:GBGxJj6zd
埼玉三大強豪校
浦学、花咲徳栄、春日部共栄
本当に3つしかなかった
404出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/03/28(月) 10:28:10.91ID:XuZcSYvoa
午前中から九州ガイジを撃退出来て気持ちいいいいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況