X

なんG民へ、120℃に熱したオーブンに200gの牛肉を入れてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:15:07.04ID:XyvdV4eE0
35分加熱してやる
覚悟しろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:16:07.27ID:xUr+YyBqd
偏差.値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
2022/03/28(月) 17:16:34.60ID:jgCjy84Wa
フライパン🍳で焦げ目つけた方が好き
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:16:37.29ID:An4/QooBr
ワイの分は?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:16:57.79ID:XyvdV4eE0
>>3
焦げ目は仕上げや

>>4
ないよ
2022/03/28(月) 17:17:26.10ID:l2FEa/38a
出来上がってから立てろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:47.54ID:XyvdV4eE0
>>6
だって30分くらいヒマやん
2022/03/28(月) 17:18:04.83ID:d6aZwxzC0
ちょっと長ない?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:18:50.59ID:XyvdV4eE0
>>8
低温調理やとこのくらいでええらしいで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:19:35.09ID:A+boZKvw0
たった200gとかホビットかな?
2022/03/28(月) 17:20:06.59ID:H/Yn3fsv0
20分焼いて20分そのまま放置やぞ
2022/03/28(月) 17:21:06.42ID:d6aZwxzC0
>>9
ワイはもうちょい短いんやけどよく考えたらワイはフライパンで焼いてからオーブン入れてたわ
生からいくならこんくらいが適切かもしれんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:21:48.32ID:XyvdV4eE0
>>12
なんか焦げ目は最後の方がええらしいで
肉の専門家がいうとったわ
2022/03/28(月) 17:22:00.26ID:H/Yn3fsv0
表面焼いて肉汁を閉じ込めるんやぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:08.80ID:vNURa+/Od
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:14.49ID:+rc6amNNd
偏差.値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:14.76ID:wmkpRGph0
ソースは作った?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:16.28ID:+rc6amNNd
理系>>>>>文カス
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:22:50.28ID:hirrDUJBd
偏差.値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:12.18ID:XyvdV4eE0
>>17
ソースは最後に作るで
ヘットももらってきたから
2022/03/28(月) 17:23:14.41ID:PvNkQnoD0
200gって少食やね
2022/03/28(月) 17:23:26.43ID:beqfLH1S0
先に焼いた方がええと思ってた
出た肉汁でソースも作っとけるし
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:23:34.60ID:XyvdV4eE0
>>14
最初に焼き色入れると固くなるらしいで
2022/03/28(月) 17:23:45.51ID:iP5qxmZ/r
ワイらの分もあるんやろな?😠
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:05.76ID:SE97Spre0
付け合せも作れ
2022/03/28(月) 17:24:06.71ID:x9tgjfe/0
焼いた後寝かせろ
2022/03/28(月) 17:24:31.50ID:d6aZwxzC0
>>13
前は先に焼いて肉汁閉じ込めろとか言うとったのに最近は後焼きが良いって事になったんだよな
惰性で先焼きしてたけどワイも今度後焼きでやってみるわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:49.46ID:DTHgzHGI0
表面焼いて肉汁とじこめるのは実は意味ないって聞いたで
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:52.72ID:XyvdV4eE0
>>24
ないよ

>>25
ダイエットしてるからあとは買ってきたサラダだけよ

>>26
もちろんよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:25:23.16ID:v90tKSJ6d
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
2022/03/28(月) 17:25:34.80ID:beqfLH1S0
はぁ〜勉強なったわ
今度から後にしよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:25:59.03ID:SYlTCCXPd
偏差.値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
2022/03/28(月) 17:27:02.04ID:OqNEb+1k0
その量からしてさては良い肉やな?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:27:31.63ID:XyvdV4eE0
>>33
100g200円のオージービーフやで
2022/03/28(月) 17:28:16.28ID:75ttXwz/0
肉のベストな焼き方バラバラ杉内
2022/03/28(月) 17:31:12.99ID:Emm/w7Y8d
真空パックして60℃のお湯に3時間くらいつけとくんやないの
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:32:17.25ID:XyvdV4eE0
>>36
さすがに3時間はまたれへん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:03.78ID:giJEttfM0
>>35
結局好みなんだよね🥺
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:11.23ID:9StVzmGna
もうちょい低温で焼いた後にフライパンで焼いた方がええで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:34:39.80ID:W6dwQcCX0
リバースシアーやん
2022/03/28(月) 17:35:18.40ID:/7t9emf20
200gで足りるんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:04.40ID:XyvdV4eE0
>>39
前これでうまかったからこれでいくわ

>>41
足りない
我慢する
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:09.73ID:GNi1ViNNd
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:25.92ID:W6dwQcCX0
オーブンに入れる時は均一に火を通すために網に乗せんとアカンで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:49.51ID:XyvdV4eE0
>>44
もちろん乗せとるで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:37:59.82ID:ZJo9bsQP0
200gしかない塊やったら中までこんがりやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:55.12ID:XyvdV4eE0
>>46
120℃やからこんがりまではいかんで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 17:38:56.88ID:v/SudOTMd
偏差.値60以下の高校=精神病院・障害者施設
2022/03/28(月) 17:44:27.03ID:J+9waaiMp
>>11
そういう余熱での調理はあかんらしいで
温度が保たれてないのがダメってどっかで見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況