X



●最強馬エフフォーリアvs絶不調武史

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:01:16.03ID:G8wJYV1F0
勝つのはどっちだ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:23.13ID:oaMard87p
>>2
競馬でグランドスラムといえばオペラオーやろ・・・
大丈夫かこれにレスつけてるG民
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:28.71ID:SoIQ6ywxa
まぁ武史もこの若さで負けたら叩かれる様な馬ばかり乗せられるってのもちょっと可哀想な部分もあるよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:37.23ID:VqKWtbtE0
>>26
皐月でオニャンコポン菅原
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:37.90ID:w+iRHSUe0
>>84
全レース出走する馬すらいなさそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:52.93ID:kpEdiEk60
F4は状態悪い+初の輸送で割引するにしても馬券外はさすがにないだろうから2着3着付けにするか現役最強馬を信じて頭固定にするか
うーん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:04.75ID:biJIVXHU0
>>94
そうなんかな
だったらナイス判断やったね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:08.18ID:bFaZ991u0
中京とか数こなさないと絶対に無理なクソコースなのに
武史買ってるのはさすがに反省したほうがエエで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:11.34ID:0QHk6wQf0
>>89
嫉妬や
それだけはハッキリしてる

当時の和田竜二とかどうやったんやろうな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:32.71ID:6HhNLMkvd
普通関東とかクソ騎手オンパレードだから買わないよね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:37.32ID:hUjDCT2Da
ディープボンドは阪神大賞典の時デブってたのか成長したんか気になるわ
5歳やし流石にデブだったんかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:44.03ID:upfKVD3h0
>>96
荒れた最終週でレコード出したら化け物だろ
雨以外毎回レコード出せる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:11.92ID:1OHNbxHW0
>>84
これ今やとやれる奴出てこんな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:14.33ID:Vp4O0gXP0
ウイポやってると河童木美香無印の馬4億とか5億で売れると申し訳なくなる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:14.76ID:RW/pOqGx0
これがマカヒキのラストランになるかもしれないと思うと感慨深いな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:20.43ID:VqKWtbtE0
>>100
馬運車でドバイシーマのシャフリを流しておけば勝手に仕上がりそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:25.67ID:ijKlzBe6d
大阪杯  エフフォーリア
天皇賞春 タイトルホルダー
宝塚記念 エフフォーリア
天皇賞秋 エフフォーリア
JC    シャフリヤール
有馬記念 エフフォーリア

こうかな?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:39.95ID:Bj+Qv8K+0
マカヒキは得意な馬場とか展開がないから穴にもならんやろ
高速馬場は無理だし道悪はもっと無理スローもハイペースも得意じゃない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:43.28ID:B2qgd1pE0
金故障から大阪杯のローテってキツイ?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:45.50ID:2drO+1/40
>>115
古馬なってから502維持し続けてるからデブなだけやろ
多分本番はもうちょい仕上る
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:48.09ID:nIqNyn+/0
子猿はロータスランドでVMいけるんやないか?てかあの馬スプリント対応できると思わんかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:13:51.70ID:S3mv5j370
岩田Jrが叩かれてた時にわざわざインスタのストーリーまで持ってきて叩こうとしてたのは引いたぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:07.05ID:Cngfflcl0
>>82
菊花賞圧勝の1着→有馬記念不利な大外から2番手先行5着→日経賞一頓挫あっての1着
こんな馬が2人気で買えるのはいいな勝負するわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:08.06ID:w+iRHSUe0
>>125
エフフォーリアまたシャフリヤールに負けてしまうのか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:10.01ID:EIs6zsT+a
>>119
ちゃんと上手に避けとるやん
跳ぶより楽そうな避けルート見つけちゃったらしゃーない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:12.53ID:o76+H0eW0
大阪杯で関東馬が最後に勝ったのは
1999年のサイレントハンターなんやな
大久保先生と最高傑作のコンビ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:12.74ID:0jG+Sxbx0
春天はディープボンドとタイトルホルダーの2強オッズやと思う
春天で強い馬が前哨戦勝ってそのまま激突するってあんまないよな
マヤノトップガンマーベラスサンデーサクラローレルくらいちゃうかローレルはぶっつけ本番やけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:15.65ID:LIBrL+uD0
>>121
それを現実で買ってるキーファーズさん…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:24.43ID:nHuxtwjFd
ロータスランド級のってG1にあと一歩で手が届くのが子猿の現在地としたらマカヒキではG1ジョッキーにはなれんわ
人なら小三でも馬ならおっちゃんやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:31.66ID:VaqAa2lz0
春天って上位人気3頭が和田さん和生菱Amazonになるんか
すごいな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:32.82ID:MA48ulaA0
>>4
これナミュールも馬の能力で勝っただけで騎乗自体は微妙だったよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:35.39ID:k0YtM5WQ0
>>110
エアロヴェロシティって凄かったんやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:39.65ID:ybbfaPO0a
>>17
皐月は一番人気にはならんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:47.77ID:UEcmRE/w0
>>11
マカヒキよくばりセットすこ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:48.58ID:VqKWtbtE0
>>116
オニャンコポン単複1万ずつで
後は三連単5頭ボックス適当に
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:48.96ID:unyKcAQD0
左回りの調教は施設的に美浦の方が有能なんやっけ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:58.22ID:0jG+Sxbx0
>>116
ドウデュース
単勝に10万行って弥生賞の負けを清算する予定や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:58.27ID:cnBD2o/Gp
鞍上武史沢で大阪杯は大丈夫なん?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:59.30ID:B2qgd1pE0
>>106
大知のこの写真ほんとすき
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:07.82ID:uyxLEXBqM
武史はこのままズルズルと和田竜二コースに行ってしまうのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:21.11ID:mQ4LB9WL0
>>111
おっさんが金も名誉も手に入れた20代に嫉妬とか地獄絵図やんけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:30.63ID:O/MN+r5Qa
英競馬メディアのドバイでの日本馬活躍に関する回顧録。
長距離レースの賞金の高さと、活躍している種牡馬が現役を長く続けていたことを取り上げ、日本競馬の特徴として、Longevity in the horses(長期間の活躍)、Soundness(丈夫さ)、stamina(スタミナ)が挙げられました。

外人からみたら今は日本の競馬はスタミナ優れてるになるんやな もはや欧州にスタミナ要素あんまりないんか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:41.67ID:X9UEYw780
>>88
なのにずっと左回りなんよなあ。中京も阪神も言う程小回りやないしなあ。
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:15:47.93ID:VqKWtbtE0
>>146
ナミュールを普通にゲート出すっていう最高の仕事したんやで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:10.59ID:DEEy+RCR0
>>126
川田最低人気が5番人気っていくら騎手人気するとは言え馬質えぐすぎやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:24.92ID:zfsduDkrM
>>77
チンコ付いてるのも素晴らしい
ロベルト系は一子相伝やから早々に後継確定したのはデカ過すぎる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:37.37ID:joeP0/xR0
>>148
5番人気1回
3番人気1回のみとは恐れ入ったわ

流石にこれは馬関係なく騎手人気しとるとしかいえん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:40.77ID:0jG+Sxbx0
>>146
微妙どころか親父に「お前あんなのでよく勝ったな」と言われるレベルやったぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:49.70ID:ix5iAe9d0
>>159
隣の芝は青いや

日本人も欧州かぶれになるやつがおるし
欧州でも日本かぶれになるやつがいる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:55.21ID:iTuh9He50
>>126
小猿数乗ってるだけやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:57.32ID:MA48ulaA0
春天てルメール何乗るんや?
ステイフーリッシュはロイヤルアスコット濃厚やろし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:58.74ID:n+rMXG4L0
皐月の1番人気は誰になるんやろか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:17.75ID:RIWBU7F20
>>119
小倉で騎手居なくなった馬が最後の障害脇の所を壊して突破したの思い出したw
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:20.48ID:3NBZ/Tz/a
>>146
親父とアンカツにもハッキリと馬の力だけって言われてたで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:29.68ID:9PMarQDer
つかタイトルホルダー人気ならんやろ
あんな弱いレースしとるのに
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:31.74ID:2drO+1/40
>>159
どっちか言うとペースメイクラビットに任せっきりなのが出てるだけやと思うが持ち上げが先に来とるな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:33.90ID:LIBrL+uD0
>>170
なぜそうなる
川田が勝ち目無い馬には絶対乗らない主義やから馬自体相当良いぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:49.80ID:DSbvlAun0
ジャックドールもハゲだから油断ならん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:50.73ID:D9dTJgPC0
>>159
実際去年から今年の香港→サウジ→ドバイの結果異常やろ
特にダートでも一流馬に太刀打ちできるレベルまで成長してるのがヤバい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:08.38ID:yucW+Ur50
春天プボに勝ってほしいんやけど展開考えるほど逃げるタイホにプボが差し届かんイメージしか沸かん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:15.64ID:0QHk6wQf0
ロータスランド、騎手の実績考えたら凄い馬なのは間違いないな
馬主はゴルシにつけるよりまずロードカナロアとかにつけてみようとか考えるかも
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:19.99ID:om6sEKZNp
>>162
ちゃんと出れば世代最強なんやなってのを見せつけただけやったな
騎乗自体は詰まってクソやったし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:25.93ID:H47WTou50
3大間違いがちな馬名

ステイリーフッシュ
イクノイックス

あと1つは?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:27.28ID:TIr4IewGd
どうすんのエピファネイア産駒古馬

キズナ65勝
1勝クラス31勝
2勝クラス19勝
3勝クラス4勝
OP3勝
GV3勝
GU4勝
GT1勝

エピファネイア19勝
1勝クラス10勝
2勝クラス7勝
3勝クラス1勝
GU1勝
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:43.70ID:VqKWtbtE0
>>176
ダービーもオニャンコポンやぞ
とりあえず過去オニャンコポンで10万以上稼がせて貰ったから
余程の事が無い限り引退まで心中するわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:49.00ID:NVE82xwT0
>>180
ならんわけがないやろ
2番人気は調教中におかしいことでもなかったら確定や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:49.54ID:D9dTJgPC0
現時点でのG1級競争勝利数
1勝 川田 福永 吉田豊 Cデム 丸田
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:52.37ID:0jG+Sxbx0
>>174
特に乗る馬ないぞオーソクレース逝ったし
まぁ1人気和田竜二2人気横山和生3人気菱田裕二とかいう謎G1やし気楽に見ようや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:03.85ID:KPBcs8GJd
>>189
エピネファイア
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:04.95ID:X2I+T+qWa
>>163
スタートそれなりに出て絶対好意付けるマンしょうがはなんだかんだ偉大よ
後ろチラチラ後ろ見ながら重馬場で33.4かますどっかのアホとは違う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:07.15ID:BOdQMutW0
武史下げる流れ美味しいわ
まとめサイトさんこのスレまとめてや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:13.41ID:sOMWiglM0
>>180
タイトルホルダーってあんまりステイヤーって感じせんわ
菊花賞と日経賞は楽逃げやしペースキツイ有馬記念は沈んどるし
展開ハマれば激走するんやと思うけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:19.39ID:29XhW/bu0
2000mのG1強い武史を進次郎
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:24.68ID:1OHNbxHW0
>>146
ナミュール言うても武史が一番ましな騎乗してるで
こいつ扱い難い馬や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:29.80ID:n+rMXG4L0
>>186
去年のディアスティマを追っかける感じで3コーナーからしばき始めるから大丈夫やろ知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています