X



阪神・DeNA・ビッグボスのどこが一番早く勝ち星上げられそうなんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 07:43:09.86ID:fmWG0Oeb0
広島 - 阪神(九里 - 西勇)
中日 - De(小笠原 - ロメロ)
ハム - 西武(上沢 - 佐藤)
2022/03/29(火) 11:26:06.41ID:zG8Q3HFQM
高橋宏斗は去年からOBが口を揃えて投げてる球はいいけど何故か結果が伴わない言うてて
フェニックスからオープン戦にかけて成績も安定してきてるけど
いまいちまだ信用してええのかわからない
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:29:14.04ID:87UFgtpt0
佐藤が普通に良さげやしそこに初物左腕のバフも乗る上に西武打線も好調やから勝てる気せーへん
もうやだ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:29:34.93ID:rsks9zZi0
ルーキーの佐藤とか打てないハムの中でもとりわけ苦手な投手だと思う
そして今日もセカンド渡邉とかセンターライン軽視したスタメンだったら更にきついだろうな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:30:54.89ID:LWNQBcXv0
今永、逝く
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/29/kiji/20220329s00001173179000c.html
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:31:39.17ID:3LHO/Etip
牧が暗黒時代の横浜の内川村田みたいになりそうで可哀想
2022/03/29(火) 11:32:41.09ID:pfUUT4MNd
だが予定より回復具合が遅く、ここ数日でブルペン投球を開始したばかり。今後は4月下旬の2軍登板を目指し、最短でも5月中旬の1軍登板を目指すことになる。

これってなんでなん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:33:30.37ID:87UFgtpt0
牧って年齢詐称しとるやろ
打席での貫禄が12年目のベテランやん
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:33:31.40ID:gKOEc3fZ0
>>642
これ最短なのがきついな
焦って悪化or慎重にやって前半終わり頃に復帰になるのが目に浮かぶ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:33:38.48ID:rsks9zZi0
>>642
結局怪我持ちって当たり前っちゃあ当たり前だけど怪我するリスク普通の選手に比べて高いってことだよな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:35:36.55ID:3/HsRy6c0
>>647
今永は本人が治ったと思ってもMRIとったら内出血していたとかいう筋金入りのスペやからなあ
スペのわりには結構投げてるけどここらが限度か
2022/03/29(火) 11:36:22.81ID:L+qo1PZr0
守備下手打撃専ドラフトの末路や
その打撃すらも守備に目を瞑れるほどやないという
走攻守揃ったスターが欲しいわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:37:24.76ID:Wu+uMWtrr
やっぱ中日煽りって伸びるなあどんどんまとめるで
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:39:11.93ID:NcOriDfv0
>>621
よくて3位なのか…
2022/03/29(火) 11:40:03.09ID:9e1+RSgHa
横浜ホームで弱いっての忘れてたわ
今日からめっちゃ勝つわ良かったわあ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:40:07.99ID:ZcfYX1gUM
中日でレス検索すると香ばしい末尾dがおるんやが
なんJスタジアムの管理人さんっすか?
ここなんGなんすけど
2022/03/29(火) 11:40:39.05ID:5k3fJbQpM
>>638
次のドームの大宣伝したら草や
札ド関係者ヒエヒエやろうな
2022/03/29(火) 11:40:41.37ID:zG8Q3HFQM
>>621
11連敗からの4位とか逆に凄すぎひんか
主力全員インフルにでもなってたんか
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:40:50.39ID:uW6k910r0
>>649
上位の身体能力系は決まってコケていちおうとっとけみたいな下位の打撃専がなぜか伸びてしまうんや
最近は下位でも身体能力重視になった模様
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:42:11.52ID:3pNTfEsH0
>>645
顔も既に高校生の子供がいそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:43:01.19ID:jIp/6Yaba
ワイは開幕3連戦の新庄采配は本当に擁護できない、問題だらけのものだったと思うが、100歩譲って仮に新庄が投手采配は投手コーチにもっと任せたり、投手コーチの意見尊重するようになったとしたらそら前よりはチーム状態良くなると思う
ただだんだん良くわかってきたのは新庄は結局あんまり野球を分かってないってことでその分で結局負けるんじゃないかと思う
新庄は藤本監督にもアドバイスしてもらいに行ったりしたみたいだが監督も育成時間かかりそうなのは絶対これから起こることかと思う
あとはそれで新庄が監督を続けられるかの問題やね
もういや!ってならないか、だね
2022/03/29(火) 11:45:38.11ID:Wo+Cyl4d0
ビッグバカ3連敗しといて派手なセレモニーやんのかねファンの視線冷たそう
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:46:28.33ID:gKOEc3fZ0
>>658
今のハムってフロントが一番やばいしコーチも自分のやり方とか封じられてそう
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:46:49.41ID:TY75gR1S0
去年の横浜打線の3割中長距離打者5人ってかなりの上出来やろ
それで最下位なんだからそりゃ厳しい
2022/03/29(火) 11:47:42.52ID:VfCim4O5p
中日煽り…?ってレス検索かけたらほとんど見えなくて草
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:47:54.68ID:4qeRo/zid
>>423
シーズン始まったら別物になるの分かってるからオープン戦ではしゃぐんやぞ
最後のBIGBOSS戦で負け越して現実が襲ってきたけど
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:48:37.76ID:ZU011MLcd
ビッグボスがどんだけ道化のスターを演じても
予祝、辞任宣言、ボケアホ、ヤクルトに責任擦り付け、露骨な媚び売りに大喜びの天然物は超えられん
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:48:38.87ID:ipjdLlYHp
流石に阪神をバカにしすぎやろ
この中で優勝候補なの阪神だけや
2022/03/29(火) 11:49:00.30ID:NvCK/iuVr
中日も去年から多少面子変わってるから
若手が中日苦手のロメロ濱口にどう対応するかや
2022/03/29(火) 11:49:39.45ID:afTPC+U/0
上沢で勝てなかったら長くなりそう
2022/03/29(火) 11:50:34.38ID:bq24jxyrM
やはりなんスタか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:50:50.65ID:eZbkQVjtr
自力は阪神が一番いい
670しりか60w ◆PUBo.zU5itIC
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:06.96ID:3uJ1ryWbd
(*^◯^*)横浜に決まってるだろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:23.37ID:jIp/6Yaba
>>639
信用していいと思うけどね
オープン戦最後の登板かなりよかったから
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:32.69ID:y8w/PGW10
>>653
流石にちょっと末尾dが執拗過ぎて笑ったわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:40.37ID:vfJCxNX/0
牧は今年もイケイケ
https://i.imgur.com/vrtWF0i.jpg
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:41.17ID:W+Ipq3gL0
そもそも高橋宏斗は練習試合で横浜とやってるやん
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:52:22.45ID:y8w/PGW10
>>674
確かにその時ズバズバやったわ
尾張屋根
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:31.27ID:JPRjOztfM
>>655
いうて18連敗したチームやし
そういうこともあるやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:31.32ID:Eg/RMBc90
>>659
今のハムファンはビッグボスのパフォーマンスがあれば勝敗はどうでもいいと思ってるらしいぞ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:53:39.53ID:3Q/WzZFM0
ビッグボスが西武に勝てないとオリックスに爆弾が来てしまう
2022/03/29(火) 11:54:36.23ID:wC6TTpce0
ヤクルトにチンチンにされた阪神が勝てるわけ無いやろ
2022/03/29(火) 11:54:45.12ID:pfUUT4MNd
ぶっちゃけ小笠原は失点はするやろうから
中日はロメロ苦手やからぶっちゃけ一勝は計算できると思うで
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:54:56.86ID:4qeRo/zid
>>621
去年のベイスが引き分け挟みまくってるからこう言う記録にも登場しないのが闇深くて草
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:55:11.78ID:5MRnlkd6p
ワイ横浜ファン
BIGBOSS爆弾が回ってくるのが怖くて震える
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:55:13.11ID:LL+7Is6/0
開幕3連戦見た感じ阪神が一番ヤバいやろ
2022/03/29(火) 11:55:23.79ID:NGkGM/u5r
対立煽り酷いし普通にアフィスレやな
昼のなんG民釣られすぎやで
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:56:00.69ID:3Q/WzZFM0
>>683
阪神はあっさり勝つやろ
自力あるし
2022/03/29(火) 11:56:37.97ID:gMwo0uNer
真面目に継投するなら上沢の可能性が一番高い
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:56:42.76ID:y8w/PGW10
>>682
すみません開幕してますよ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:56:58.42ID:ZU011MLcd
監督時代の野村克也がヤクルトは大人のチームだった、阪神は子どもと言っていたが
黄金期の経験を生かして監督やってる高津と、暗黒阪神丸出しの新庄、星野の悪いとこだけ継いでる矢野先生を見るとさもありなん
高津なんて海外経験も活用してるし、名選手名監督にあらずはあるにしてもやっぱり現役時代の過ごし方って大事やな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:56:59.60ID:N/LJV6DJ0
横浜とハムが買って珍さんがくっそ煽られる展開やろな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:57:12.01ID:BhUplwm9d
パリーグのチームもあそこにだけは負けたくないって必死やろうしな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:57:14.18ID:ITTMdKBP0
横浜がひどいわ
最下位候補の広島に大敗だし
今永とオースティンが戻らないと戦えない
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:57:22.78ID:7Jz4Db7q0
>>687
交流戦までハムが全敗し続ける可能性もあるやろ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:57:34.94ID:j6uhQgAJ0
西武は宮城攻略したから上沢も攻略できるかもしれん
2022/03/29(火) 11:58:00.55ID:/NGJGxgn0
オースティンが松葉と相性良かったからいないのはきついな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:58:15.50ID:JPRjOztfM
>>692
ロッテのアイデンティティを奪うのはやめろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:58:31.77ID:PuXpW5CxM
>>688
矢野は形から入るの大好きだよな
だから星野イズムを表面だけマネてるのか
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:58:36.77ID:W0A8RCzPM
順当に阪神ハムだけ勝つと思う
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:59:39.79ID:jIp/6Yaba
中日ロメロ打てないからなあ
去年は対戦してないであろう天才岡林頼みになるかもしれない
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 11:59:58.88ID:4qeRo/zid
>>691
広島最下位にしてる奴がアレやわ
鈴木誠也抜けて最下位ならソトオースティン居て最下位だった横浜ただの馬鹿じゃん
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:19.41ID:WjXu4k83dNIKU
阪神はまだ無理や
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:41.92ID:rsks9zZi0NIKU
>>648
その代わり競合を避けられたかもしれないけどな

スペ選手を球団のケアでリスクを低減できるっていうことは有り得るんだろうけど、ケアでのカバーにも限界はあると思う
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:01:07.46ID:ITTMdKBP0NIKU
>>699
そいつらも一年通していなかったし
今永とオースティンがいなかった去年4月の再現だね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:02:03.53ID:AlmFWztZpNIKU
ハムは変に勝ち挟んで普通に最下位になるより20連敗くらいして圧倒的最下位になった方が新庄も美味しいと思ってそうだよな
2022/03/29(火) 12:02:39.46ID:dPFVBNrgrNIKU
Deじゃないか
相手が同レベルの中日だし
2022/03/29(火) 12:02:53.78ID:5NaK7kEc0NIKU
広島 鈴木誠也の穴を埋められないから最下位
ヤク 連覇は難しいからB
De  打線がなんかすごいからA

識者はみんなこう言ってたし…
2022/03/29(火) 12:02:56.57ID:yCfZuisN0NIKU
阪神≧ハム>Deだろ
Deはそもそも戦力がしょぼすぎる
2022/03/29(火) 12:03:16.68ID:sXDc4KZ20NIKU
阪神は抑えがあれで相変わらず中継ぎがあれで打線もサンズの穴が埋まってなくて誠也消えた広島とレベルが同じとこまで落ちてきた印象
戦力的にヤクルト>巨人>阪神=広島>中日>横浜って感じで横浜の初勝利がやっぱり一番遅くなるとしか思えん
2022/03/29(火) 12:04:27.04ID:JYyU35Ie0NIKU
ここまでネタにされてきたけど流石にあの戦力で阪神勝てなかったらあかんで
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:04:39.72ID:j6uhQgAJ0NIKU
隅田がオープン戦からあれだけギア入れてきたから佐藤もワンチャンあるで
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:05:29.04ID:nyNThQvndNIKU
横浜って高さ危険太郎の頃からずっと投手守備がウンチバースト言われてて、近年じゃ更に走れない鈍足集団やろ?
パワプロ補強とは言われるが、ヤクルトオリックスみたくちょっとずつでも改善していかんもんかね
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:05:48.09ID:1jVUeZcNpNIKU
>>678
BIG BOMB
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:04.09ID:yN2PQnfw0NIKU
阪神はいけるんちゃうかな
中継ぎが球速あるしセカンド方向に打球が飛ばなければ失点しにくいやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:09.92ID:0SiSmky6dNIKU
今日もハムは勝てんやろなあ
上沢は3点以内にまとめる力あるが肝心の打線が外人頼りや
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:22.33ID:g8Va2J8t0NIKU
BB弾
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:55.42ID:eqsNQfjgMNIKU
でもビッグボツはクスッときたろ?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:59.71ID:1jVUeZcNpNIKU
>>713
近藤かアルカンタラどっちかアウトにすればソロホームラン以外で点入らんからな
2022/03/29(火) 12:07:01.91ID:cg+k4oaaMNIKU
>>710
石井琢朗効果がいつ現れるのかそもそも現れるのか次第やね
2022/03/29(火) 12:07:06.51ID:yCfZuisN0NIKU
まあDeもオースティンが戻ったら普通の球団にはなるよ
いつ戻るのか知らないけど
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:22.50ID:ecwxfqAp0NIKU
https://i.imgur.com/xdtMhSO.jpg
https://i.imgur.com/PanqySX.jpg
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:28.26ID:uW6k910r0NIKU
>>710
ドラフト見る限りもう鈍足はとらないようになってきてるから否が応でも改善するよ
打力はどうなるかわからん
2022/03/29(火) 12:07:35.25ID:+aJiZ+OmaNIKU
ストレートは佐藤の方が隅田より威力ありそうやったけど変化球が少ないのがな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:46.79ID:4qeRo/zidNIKU
>>710
その頃は先発がとにかくダメで中継ぎは良かったんよな
先発整備できた(出来てない)と思ったら中継ぎが疲弊してきた
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:57.39ID:UrzxybbKaNIKU
阪神の中継ぎ終わってるから西が完投するくらいやないとしんどい
打線も死んでるし
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:24.58ID:PuXpW5CxMNIKU
>>708
正直、あの戦力って言うほど戦力あるか?
先発は揃ってるけど中継ぎ抑えがダメで野手も打つのはそこそこ、走るのはイケるけど守備力はダメ
2022/03/29(火) 12:09:32.36ID:TSTGYmZ/dNIKU
阪神も少し前まで中継ぎ王国だったのになぁ
衰退が早すぎる
2022/03/29(火) 12:09:36.43ID:PFUDxjKh0NIKU
阪神は4番佐藤やってる間は勝てんと思うわ
去年のDeが4番佐野やってたのと一緒
打点稼がない4番を使い続けると地獄だぞ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:08.00ID:IqXVXMQy0NIKU
>>726
どっちかというと5番糸原の方がやばいやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:20.01ID:3Q/WzZFM0NIKU
佐藤四番打者見事な不発
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:50.44ID:4qeRo/zidNIKU
>>715
ビッグバカとかに比べて語呂が良いのに定着してないのなんか草
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:58.26ID:uW6k910r0NIKU
オースティンいないせいで楠本がいよいよレギュラーとりそうなんで楠本にとってはよかった
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:11:34.72ID:rsks9zZi0NIKU
>>658
1カードで判断するのも酷かもしれないけど、思ったより選手のこともわかってないんだなと感じた
選手について何も知らないってのは建前なんだと思ってた
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:11:41.69ID:q1QeavcL0NIKU
珍やけど勝てる気せえへん
打線は沈黙 去年から考えたら西も別に強くないおまけに中継ぎ抑えは崩壊
無理やろこれ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:12:33.29ID:PuXpW5CxMNIKU
>>727
普通に佐藤がチャンス潰してるやん
2022/03/29(火) 12:12:57.77ID:cg+k4oaaMNIKU
佐藤去年後半あんだけ苦しんだんやから
楽な6.7番くらいで好きにスイングせぇくらいの使い方したればええのにな
2022/03/29(火) 12:13:39.38ID:0SiSmky6dNIKU
>>715
前田が言ってたスモールボスの方が好き
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:31.75ID:2Wb1oiUS0NIKU
>>432
九里はお得意様やから打つんやないか
小川もボコッたやん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:37.95ID:0DoP9x8KMNIKU
>>730
2軍での無双ぶり見てるとレギュラー取ってないとダメってくらい期待されてたのにたまたま空いてレギュラーはなんだかなあ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:59.06ID:gae3EnSpdNIKU
オープン戦の頃ハムファンは昨年後半5割でそこから新庄来て癌だった西川抜けたからAクラスは固いとか言ってたのに
今や最下位取って当然の戦力ってことになってて草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況