左 関川浩一
二 高須洋介
一 川口憲史
三 ロペス
指 山崎武司
右 礒部公一
遊 酒井忠晴
捕 藤井彰人
中 飯田哲也
投 岩隈久志
今の日本ハムとどっちが強い?
探検
初年度楽天(97敗)の開幕オーダーwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/30(水) 23:42:34.88ID:FyxwNWwY0361それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:09.90ID:PzeApi6x0 2005オリックス開幕戦
7村松
4平野
8大西
Dブランボー
3北川
9ガルシア
5塩谷
2日高
6阿部真
P川越
7村松
4平野
8大西
Dブランボー
3北川
9ガルシア
5塩谷
2日高
6阿部真
P川越
362それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:14.16ID:Nqdjt06wp2022/03/31(木) 00:23:16.58ID:SoTTz04n0
全盛期なら結構戦えそうよな
364それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:22.28ID:os0m8FzC0 4割打者草野すき
365それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:23.44ID:XVPIVXFP0366それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:25.82ID:kCDUlXGF0 >>349
実際は上澄みでもなんでもないからな
実際は上澄みでもなんでもないからな
367それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:29.63ID:IzyF/guq0 >>353
吉住はると定期
吉住はると定期
368それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:40.12ID:iSOkHoc8d 岩隈以外の投手がほぼ壊滅状態だったのもあるけど打線に関してはこの頃の楽天の方がマシなんちゃう
磯部も高須もジャーマンもおらんやろ今のハムには
磯部も高須もジャーマンもおらんやろ今のハムには
369それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:41.92ID:9VAbXfLO0 オリックス・バファローズなんていかにも過渡期的やしいずれ別の名前になると思ったら案外続いてる
370それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:45.86ID:plYHily6D371それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:23:48.38ID:CU6tJo/D0 田中と長谷部連続で引いてすげー言われとった
372それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:03.42ID:Cp9ptTSO0 もう近鉄戦士坂口だけなのか
374それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:08.74ID:G48L+8TO0 最後の南海戦士の終着地が楽天なのもなかなか不思議なものがあったわね
375それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:14.25ID:ixyxoH6vM おらが村気質すげー強かったよな
星野が来た時関東の応援団がファールボール当たれば良かったとか全部監督のせいとか現地でボロクソ言ってたの今でも忘れられへんわ
そのせいで応援団嫌いなったわ
星野が来た時関東の応援団がファールボール当たれば良かったとか全部監督のせいとか現地でボロクソ言ってたの今でも忘れられへんわ
そのせいで応援団嫌いなったわ
376それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:15.44ID:IzyF/guq0 >>361
ガルシアに神戸で3連発打たれてたよな
ガルシアに神戸で3連発打たれてたよな
377それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:18.86ID:ZxmSvMg2x 長谷部やっけ
北京五輪の予選でアマチュアから呼ばれてたの
北京五輪の予選でアマチュアから呼ばれてたの
378それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:23.81ID:8HTiL3Foa >>367
ハルト違いで高橋遥人と間違えた定期
ハルト違いで高橋遥人と間違えた定期
379それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:44.30ID:kCDUlXGF0 >>368
礒部高須は全然大したことないぞ
礒部高須は全然大したことないぞ
380それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:45.90ID:AOTIlsiI0381それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:24:57.81ID:toMVhuXQ0 >>366
オリックス側のほうが有利なんやけど「いいとこどり」って言われるレベルでまではなかったってところや
オリックス側のほうが有利なんやけど「いいとこどり」って言われるレベルでまではなかったってところや
382それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:00.74ID:AMrH3jDUp >>361
合併する前の青波がガチ暗黒だったし打線は弱いな
合併する前の青波がガチ暗黒だったし打線は弱いな
383それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:04.67ID:MOshRbyd0 >>54
このせいでクマーさんパワプロ12決じゃ赤特殊3つなんだよなぁ…
このせいでクマーさんパワプロ12決じゃ赤特殊3つなんだよなぁ…
384それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:06.39ID:IzyF/guq0385それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:22.54ID:CU6tJo/D0 そういえば山崎とノリって所属チームがかなり被るよな
387それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:31.35ID:IzyF/guq0 >>370
もうこの世にいないんだよね……
もうこの世にいないんだよね……
2022/03/31(木) 00:25:31.74ID:6pDoMu2C0
>>361
川越ぇ…
川越ぇ…
389それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:47.48ID:Nqdjt06wp >>384
き、木村…
き、木村…
390それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:55.82ID:Ylaa09Go0 長谷部ってどの段階で半月板やったんやっけ?入団前と思うけど
391それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:25:59.97ID:r/KvOw8KM >>361
村松って天然芝の球場でプレーしたいみたいなこと言って出てったのにホームが大阪ドームになったのは申し訳ないが草生えた
村松って天然芝の球場でプレーしたいみたいなこと言って出てったのにホームが大阪ドームになったのは申し訳ないが草生えた
392それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:04.46ID:Ih/JwR/Wd 一場西口の投げ合い生で見てたの一生の自慢やわ
沖原が打った時の空気やばかった
沖原が打った時の空気やばかった
393それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:07.50ID:ms68CKOE0 今見るとそんなに酷くないな
394それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:10.42ID:wjr/wQqM0 この時代に応援してたファンまだ残ってるんやろか
石井が地元選手捨てたり楽天ライオンズにした辺りで愛想付かせてそうやけど
石井が地元選手捨てたり楽天ライオンズにした辺りで愛想付かせてそうやけど
395それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:17.12ID:I7pSJ1t7H 楽天のNPB参入ってもう17年前やねんな
アラサーのワイでも最初期の頃知らんわ
アラサーのワイでも最初期の頃知らんわ
396それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:18.08ID:Nj8cC2ag0 >>327
ベテランばかりやから逆に整えやすかったらしいな
ベテランばかりやから逆に整えやすかったらしいな
397それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:22.93ID:rARC/Ckk0 >>316
ほんでオリックスはこの騒動の時にやらかして少ないファンをさらに失ったしな
ほんでオリックスはこの騒動の時にやらかして少ないファンをさらに失ったしな
398それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:28.11ID:CU6tJo/D0 >>391
オリにFAしたレアケースやのになあ
オリにFAしたレアケースやのになあ
399それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:36.88ID:MOshRbyd0400それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:38.30ID:XVPIVXFP0 >>380
ピッチャー軒並みコントロールGかFやったイメージ
ピッチャー軒並みコントロールGかFやったイメージ
401それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:39.65ID:kCDUlXGF0 クソザコオリックスと4位の近鉄が合併してノリ礒部岩隈がオリックス移籍してないんだから強くなるわけないんだよな
むしろよく仰木パワーで4位にしたもんや
むしろよく仰木パワーで4位にしたもんや
402それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:00.94ID:B+XQ5fD9M 近鉄の主力といっても、その年はノリさんもローズもいないからな
オリックスも言うほど上澄みでもなかった記憶がある
オリックスも言うほど上澄みでもなかった記憶がある
403それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:10.10ID:+2bq7CVM0 近鉄なくなる 分かる
楽天が東北本拠でチーム作る ?
オリックスブルーウェーブがオリックスバファローズになる ??????
楽天が東北本拠でチーム作る ?
オリックスブルーウェーブがオリックスバファローズになる ??????
404それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:11.30ID:LI6ibm5n0 https://youtu.be/Vuq2V8yoc9Q
こけら落としのホーム開幕戦はモーニング娘がミニコンサートを開いた模様
こけら落としのホーム開幕戦はモーニング娘がミニコンサートを開いた模様
405それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:22.90ID:/MKsac5W0 磯部と岩隈はオリックスの何が気に入らなかったんや?
近鉄は潰れたんやから仕方ないやん
近鉄は潰れたんやから仕方ないやん
406それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:29.59ID:r1lXXIzm0 >>394
地元ファンはなんだかんだ根強いで、デーブの時年間シートの購入数めっちゃ減ったらしいけど
地元ファンはなんだかんだ根強いで、デーブの時年間シートの購入数めっちゃ減ったらしいけど
407それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:41.15ID:K9IcHojQM 16球団構想とかやったらどんだけ負けるんだろうな
楽天みたいに主力級が2人来るなんて絶対ありえないぞ
楽天みたいに主力級が2人来るなんて絶対ありえないぞ
408それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:47.83ID:z7w5NITWp409それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:07.97ID:IzyF/guq0410それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:11.73ID:CU6tJo/D0 この時期ってボール自体が明らかにおかしかったよな
どのチームもぶっ壊れた打撃戦しまくってた
特にパ
どのチームもぶっ壊れた打撃戦しまくってた
特にパ
411それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:19.61ID:JazBPmY50412それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:27.10ID:kCDUlXGF0413それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:35.05ID:PzeApi6x0 【楽天イーグルス(40人)】
・投手(17人)
金田政彦、戸叶尚、小倉恒、谷中真二、小林宏、徳元敏、川尻哲郎、山村宏樹、有銘兼久、福盛和男、小池秀郎、吉田豊彦、高村祐、愛敬尚史、矢野英司、朝井秀樹、佐藤和宏
・捕手(5人)
高橋浩司、藤井彰人、新里賢、近沢昌志、長坂健治
・内野手(8人)
吉岡雄二、高須洋介、前田忠節、星野おさむ、大島公一、坂克彦、山下勝己、斉藤秀光
・外野手(10人)
佐竹学、中島俊哉、小島昌也、益田大介、鷹野史寿、川口憲史、礒部公一、森谷昭人、竜太郎、牧田明久
【オリックス・バファローズ(67人)】
・投手(29人)
香月良太、岡本晃、山本省吾、岩隈久志、高木康成、谷口悦司、阿部健太、宇都格、宮本大輔、近藤一樹、栗田雄介、吉川勝成、歌藤達夫、柴田誠也、加藤大輔、山口和男、小川裕介、川越英隆、ユウキ、岩下修一、マック鈴木、本柳和也、大久保勝信、相木崇、野村宏之、松村豊司、萩原淳、山本拓司、塩屋大輔
・捕手(9人)
的山哲也、鈴木郁洋、横山徹也、日高剛、吉原孝介、前田大輔、上村和裕、長田勝
・内野手(18人)
中村紀洋、水口栄二、三木仁、阿部真宏、山崎浩司、北川博敏、中本和希、後藤光尊、福留宏紀、塩谷和彦、平野恵一、塩崎真、筧裕次郎、五島裕二、牧田勝吾、嶋村一輝、菊池俊夫、玉木朋孝
・外野手(12人)
下山真二、坂口智隆、吉良俊則、大西宏明、井戸伸年、村松有人、谷佳知、肥田高志、相川良太、早川大輔、迎祐一郎、由田慎太郎
・投手(17人)
金田政彦、戸叶尚、小倉恒、谷中真二、小林宏、徳元敏、川尻哲郎、山村宏樹、有銘兼久、福盛和男、小池秀郎、吉田豊彦、高村祐、愛敬尚史、矢野英司、朝井秀樹、佐藤和宏
・捕手(5人)
高橋浩司、藤井彰人、新里賢、近沢昌志、長坂健治
・内野手(8人)
吉岡雄二、高須洋介、前田忠節、星野おさむ、大島公一、坂克彦、山下勝己、斉藤秀光
・外野手(10人)
佐竹学、中島俊哉、小島昌也、益田大介、鷹野史寿、川口憲史、礒部公一、森谷昭人、竜太郎、牧田明久
【オリックス・バファローズ(67人)】
・投手(29人)
香月良太、岡本晃、山本省吾、岩隈久志、高木康成、谷口悦司、阿部健太、宇都格、宮本大輔、近藤一樹、栗田雄介、吉川勝成、歌藤達夫、柴田誠也、加藤大輔、山口和男、小川裕介、川越英隆、ユウキ、岩下修一、マック鈴木、本柳和也、大久保勝信、相木崇、野村宏之、松村豊司、萩原淳、山本拓司、塩屋大輔
・捕手(9人)
的山哲也、鈴木郁洋、横山徹也、日高剛、吉原孝介、前田大輔、上村和裕、長田勝
・内野手(18人)
中村紀洋、水口栄二、三木仁、阿部真宏、山崎浩司、北川博敏、中本和希、後藤光尊、福留宏紀、塩谷和彦、平野恵一、塩崎真、筧裕次郎、五島裕二、牧田勝吾、嶋村一輝、菊池俊夫、玉木朋孝
・外野手(12人)
下山真二、坂口智隆、吉良俊則、大西宏明、井戸伸年、村松有人、谷佳知、肥田高志、相川良太、早川大輔、迎祐一郎、由田慎太郎
415それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:55.52ID:wEAX5u4p0 ラス、ホッジス、スクルメタはセットで覚えてるわ
416それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:02.44ID:lSq5W3NA0 多分県営宮城球場が1番ビックリしてそう
いまや観覧車付きやで…
いまや観覧車付きやで…
417それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:08.38ID:I7pSJ1t7H >>409
おっちゃんやん
おっちゃんやん
418それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:12.02ID:J+Lg5lYO0 大村 FAでソフトバンク
中村 メジャー
礒部 プロテクト拒否して楽天入り
中村 メジャー
礒部 プロテクト拒否して楽天入り
419それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:14.42ID:IzyF/guq0420それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:19.41ID:qw4Ej7saa 半袖魔神好きだったわ
421それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:20.11ID:pnrg+YgV0 岩隈とか言う神はなんで楽天に移籍したんや
422それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:28.16ID:IzyF/guq0 >>417
これでもまだ20代やで😁
これでもまだ20代やで😁
423それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:42.92ID:toMVhuXQ0424それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:50.50ID:00T35Vra0 >>394
石井が捨てた地元選手なんかおった?西巻とかか
石井が捨てた地元選手なんかおった?西巻とかか
425それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:50.61ID:+/JYKkkGa ロッテとダイエー?もなんか合併騒動なかったっけ?
426それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:51.72ID:CU6tJo/D0 東北は伊達とその他の遺恨をまだ引きずってるから自治体同士が仲悪いんや
それに引きずられて住民も仲良くしようとしない
地方特有の元殿様がそのまま知事やし
それに引きずられて住民も仲良くしようとしない
地方特有の元殿様がそのまま知事やし
427それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:57.00ID:kNVtqJ4Ja クリネックススタジアム宮城が覚えてる
428それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:02.95ID:IzyF/guq0 >>421
義父がコーチに内定してたから
義父がコーチに内定してたから
429それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:10.30ID:XVPIVXFP0 てか2004年シーズンの圧倒的5位の近鉄(61勝70敗)と6位のオリ(49勝82敗)が全力寄せ集めても大した成績にならんよな
430それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:22.93ID:G48L+8TO0 >>413
ホンマに坂口だけになってもうたんやな
ホンマに坂口だけになってもうたんやな
431それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:28.25ID:uw/uT3vf0432それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:43.12ID:kCDUlXGF0 あと大村も抜けた
当時のオリックスがいいとこ取りって言われるのはおかしい
何より大阪ドームって負債を引き受けとるしな
当時のオリックスがいいとこ取りって言われるのはおかしい
何より大阪ドームって負債を引き受けとるしな
433それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:45.10ID:5OiIzQ6F0 1右 坂口
2一 明石
3ニ 阿部
4指 糸井
5左 福田
6三 倉本
7中 真砂
8遊 高田
9捕 長坂
こんな感じか
普通におもろそうちゃう?
2一 明石
3ニ 阿部
4指 糸井
5左 福田
6三 倉本
7中 真砂
8遊 高田
9捕 長坂
こんな感じか
普通におもろそうちゃう?
434それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:47.28ID:JazBPmY50 >>427
絶妙に言いにくいけど忘れられん名前や
絶妙に言いにくいけど忘れられん名前や
435それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:01.50ID:Am+6LIUt0 楽天が参入した2005からはボールは結構落ち着いて来た印象
めちゃくちゃ飛んでたのはその2年とか3年前くらいちゃう
めちゃくちゃ飛んでたのはその2年とか3年前くらいちゃう
436それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:02.96ID:r/KvOw8KM 近鉄オリ合併で楽天が生まれず玉突きで西武とロッテが合併してたらどうなったんやろな
437それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:05.41ID:thZYNHzU0 ダルが出るちょい前で時代の変わり目って感じするよな
438それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:23.74ID:XOc0fWRUM 岩隈復活21勝から翌年CS初進出までの流れは神ががってたよな
439それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:24.65ID:z7w5NITWp 2005はまだボール選べる時代やからな
https://i.imgur.com/bMAYcPd.jpg
https://i.imgur.com/bMAYcPd.jpg
440それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:25.69ID:lSq5W3NA0 >>427
フルキャストスタジアムもすき
フルキャストスタジアムもすき
441それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:29.58ID:CU6tJo/D0442それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:34.70ID:E/scYuH3d 長谷部、マー君、他何人か
設立当初の楽天ってくじ運凄い強いイメージあるわ
設立当初の楽天ってくじ運凄い強いイメージあるわ
443それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:37.39ID:Tezsf9910 ジャーマンがこっからキャリアハイ叩き出すとは思わんかったわ
444それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:54.46ID:Ih/JwR/Wd >>413
大島公一こそオリに残りそうなもんやけど楽天やったんか…
大島公一こそオリに残りそうなもんやけど楽天やったんか…
445それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:59.21ID:K5wdiY/wa >>395
合併話が出る→ナベツネ1リーグ制へ舵を切る→「たかが選手が」→古田会長ストライキ→オリ牛合併→ライブドアフェニックス爆誕しかける→楽天が買う→分配ドラフトで岩隈磯部はオリ行かず→田尾監督、開幕戦勝利からの2戦目26失点
もうこの辺の流れは歴史の教科書に乗るレベルや
合併話が出る→ナベツネ1リーグ制へ舵を切る→「たかが選手が」→古田会長ストライキ→オリ牛合併→ライブドアフェニックス爆誕しかける→楽天が買う→分配ドラフトで岩隈磯部はオリ行かず→田尾監督、開幕戦勝利からの2戦目26失点
もうこの辺の流れは歴史の教科書に乗るレベルや
446それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:59.20ID:CU6tJo/D0 >>431
今でも思うけど近鉄の応援歌はオリに似合わない
今でも思うけど近鉄の応援歌はオリに似合わない
447それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:15.23ID:kCDUlXGF0448それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:17.08ID:boN6ph9/p 合併直前のオリックスとかドン引きするレベルの暗黒やしな
2002に歴史的貧打で大補強したら翌年は歴史的投壊になるし
2002に歴史的貧打で大補強したら翌年は歴史的投壊になるし
449それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:36.57ID:c1vRJiZY0 この打線だったら新庄でも1勝はしてる
450それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:49.87ID:CgriJcpI0 大島公一がオリで引退できなかったのは少しモニョる
いやそもそも生え抜きじゃなくて近鉄やけれどもそれでも…
イチローでオリックス見始めた人には大島はオリックスのイメージやろ
いやそもそも生え抜きじゃなくて近鉄やけれどもそれでも…
イチローでオリックス見始めた人には大島はオリックスのイメージやろ
451それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:02.86ID:Po6Gs4M50 >>448
ポレにもわからないよ
ポレにもわからないよ
452それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:03.46ID:ZxmSvMg2x 136試合制じゃなくて今みたいに143試合制だったら100敗してたやろな
2022/03/31(木) 00:33:06.31ID:9ahFqwTw0
>>438
二段モーション修正で苦しんだ時期もあったし、岩隈は近鉄時代から好きだったもんであの復活は嬉しかったわね
二段モーション修正で苦しんだ時期もあったし、岩隈は近鉄時代から好きだったもんであの復活は嬉しかったわね
454それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:21.49ID:kCDUlXGF0 ワイロッテファンは開幕戦負けてほんま恥ずかしかったわ
なんでこんなチームに負けんねんと
なお
なんでこんなチームに負けんねんと
なお
2022/03/31(木) 00:33:37.22ID:zWUBEzir0
>>261
冗談抜きにこれで運命変わったよな
冗談抜きにこれで運命変わったよな
456それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:55.06ID:CU6tJo/D0 楽天ライオンズは物議をかもすけど
一時期の楽天スワローズの時代の方が静かにヤバかったやろ
で石井をヤクルトと見るか西武と見るかでまた変わるんやろうけど
一時期の楽天スワローズの時代の方が静かにヤバかったやろ
で石井をヤクルトと見るか西武と見るかでまた変わるんやろうけど
458それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:02.65ID:IzyF/guq0 >>445
合併話の年の春に近鉄がアイフルだかの消費者金融に売却する話が出たのも忘れるな
合併話の年の春に近鉄がアイフルだかの消費者金融に売却する話が出たのも忘れるな
459それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:02.88ID:XVPIVXFP0 >>431
さ、サーパス神戸…
さ、サーパス神戸…
2022/03/31(木) 00:34:03.03ID:0NBx19T10
>>429
今年やと広島ドラゴンズか…強そうやな
今年やと広島ドラゴンズか…強そうやな
461それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:38.05ID:G/VhqtlX0 >>424
今野龍太、生え抜きだった嶋
今野龍太、生え抜きだった嶋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 【朗報】石破総理、喋るだけで笑いを取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 大阪万博プロデューサー落合陽一「万博は非常にコスパ悪い」 [281145569]
- スタジオジブリ「去ってほしい社員の特徴7選」日本人なぜか発狂 [153854166]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- 日本人、全てを否定…資本主義、移民、投資、改革、増税、財政健全化、DX、観光…全部嫌な日本を救う方法ある? [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★5