左 関川浩一
二 高須洋介
一 川口憲史
三 ロペス
指 山崎武司
右 礒部公一
遊 酒井忠晴
捕 藤井彰人
中 飯田哲也
投 岩隈久志
今の日本ハムとどっちが強い?
初年度楽天(97敗)の開幕オーダーwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/30(水) 23:42:34.88ID:FyxwNWwY0400それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:38.30ID:XVPIVXFP0 >>380
ピッチャー軒並みコントロールGかFやったイメージ
ピッチャー軒並みコントロールGかFやったイメージ
401それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:26:39.65ID:kCDUlXGF0 クソザコオリックスと4位の近鉄が合併してノリ礒部岩隈がオリックス移籍してないんだから強くなるわけないんだよな
むしろよく仰木パワーで4位にしたもんや
むしろよく仰木パワーで4位にしたもんや
402それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:00.94ID:B+XQ5fD9M 近鉄の主力といっても、その年はノリさんもローズもいないからな
オリックスも言うほど上澄みでもなかった記憶がある
オリックスも言うほど上澄みでもなかった記憶がある
403それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:10.10ID:+2bq7CVM0 近鉄なくなる 分かる
楽天が東北本拠でチーム作る ?
オリックスブルーウェーブがオリックスバファローズになる ??????
楽天が東北本拠でチーム作る ?
オリックスブルーウェーブがオリックスバファローズになる ??????
404それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:11.30ID:LI6ibm5n0 https://youtu.be/Vuq2V8yoc9Q
こけら落としのホーム開幕戦はモーニング娘がミニコンサートを開いた模様
こけら落としのホーム開幕戦はモーニング娘がミニコンサートを開いた模様
405それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:22.90ID:/MKsac5W0 磯部と岩隈はオリックスの何が気に入らなかったんや?
近鉄は潰れたんやから仕方ないやん
近鉄は潰れたんやから仕方ないやん
406それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:29.59ID:r1lXXIzm0 >>394
地元ファンはなんだかんだ根強いで、デーブの時年間シートの購入数めっちゃ減ったらしいけど
地元ファンはなんだかんだ根強いで、デーブの時年間シートの購入数めっちゃ減ったらしいけど
407それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:41.15ID:K9IcHojQM 16球団構想とかやったらどんだけ負けるんだろうな
楽天みたいに主力級が2人来るなんて絶対ありえないぞ
楽天みたいに主力級が2人来るなんて絶対ありえないぞ
408それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:27:47.83ID:z7w5NITWp409それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:07.97ID:IzyF/guq0410それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:11.73ID:CU6tJo/D0 この時期ってボール自体が明らかにおかしかったよな
どのチームもぶっ壊れた打撃戦しまくってた
特にパ
どのチームもぶっ壊れた打撃戦しまくってた
特にパ
411それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:19.61ID:JazBPmY50412それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:27.10ID:kCDUlXGF0413それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:35.05ID:PzeApi6x0 【楽天イーグルス(40人)】
・投手(17人)
金田政彦、戸叶尚、小倉恒、谷中真二、小林宏、徳元敏、川尻哲郎、山村宏樹、有銘兼久、福盛和男、小池秀郎、吉田豊彦、高村祐、愛敬尚史、矢野英司、朝井秀樹、佐藤和宏
・捕手(5人)
高橋浩司、藤井彰人、新里賢、近沢昌志、長坂健治
・内野手(8人)
吉岡雄二、高須洋介、前田忠節、星野おさむ、大島公一、坂克彦、山下勝己、斉藤秀光
・外野手(10人)
佐竹学、中島俊哉、小島昌也、益田大介、鷹野史寿、川口憲史、礒部公一、森谷昭人、竜太郎、牧田明久
【オリックス・バファローズ(67人)】
・投手(29人)
香月良太、岡本晃、山本省吾、岩隈久志、高木康成、谷口悦司、阿部健太、宇都格、宮本大輔、近藤一樹、栗田雄介、吉川勝成、歌藤達夫、柴田誠也、加藤大輔、山口和男、小川裕介、川越英隆、ユウキ、岩下修一、マック鈴木、本柳和也、大久保勝信、相木崇、野村宏之、松村豊司、萩原淳、山本拓司、塩屋大輔
・捕手(9人)
的山哲也、鈴木郁洋、横山徹也、日高剛、吉原孝介、前田大輔、上村和裕、長田勝
・内野手(18人)
中村紀洋、水口栄二、三木仁、阿部真宏、山崎浩司、北川博敏、中本和希、後藤光尊、福留宏紀、塩谷和彦、平野恵一、塩崎真、筧裕次郎、五島裕二、牧田勝吾、嶋村一輝、菊池俊夫、玉木朋孝
・外野手(12人)
下山真二、坂口智隆、吉良俊則、大西宏明、井戸伸年、村松有人、谷佳知、肥田高志、相川良太、早川大輔、迎祐一郎、由田慎太郎
・投手(17人)
金田政彦、戸叶尚、小倉恒、谷中真二、小林宏、徳元敏、川尻哲郎、山村宏樹、有銘兼久、福盛和男、小池秀郎、吉田豊彦、高村祐、愛敬尚史、矢野英司、朝井秀樹、佐藤和宏
・捕手(5人)
高橋浩司、藤井彰人、新里賢、近沢昌志、長坂健治
・内野手(8人)
吉岡雄二、高須洋介、前田忠節、星野おさむ、大島公一、坂克彦、山下勝己、斉藤秀光
・外野手(10人)
佐竹学、中島俊哉、小島昌也、益田大介、鷹野史寿、川口憲史、礒部公一、森谷昭人、竜太郎、牧田明久
【オリックス・バファローズ(67人)】
・投手(29人)
香月良太、岡本晃、山本省吾、岩隈久志、高木康成、谷口悦司、阿部健太、宇都格、宮本大輔、近藤一樹、栗田雄介、吉川勝成、歌藤達夫、柴田誠也、加藤大輔、山口和男、小川裕介、川越英隆、ユウキ、岩下修一、マック鈴木、本柳和也、大久保勝信、相木崇、野村宏之、松村豊司、萩原淳、山本拓司、塩屋大輔
・捕手(9人)
的山哲也、鈴木郁洋、横山徹也、日高剛、吉原孝介、前田大輔、上村和裕、長田勝
・内野手(18人)
中村紀洋、水口栄二、三木仁、阿部真宏、山崎浩司、北川博敏、中本和希、後藤光尊、福留宏紀、塩谷和彦、平野恵一、塩崎真、筧裕次郎、五島裕二、牧田勝吾、嶋村一輝、菊池俊夫、玉木朋孝
・外野手(12人)
下山真二、坂口智隆、吉良俊則、大西宏明、井戸伸年、村松有人、谷佳知、肥田高志、相川良太、早川大輔、迎祐一郎、由田慎太郎
415それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:28:55.52ID:wEAX5u4p0 ラス、ホッジス、スクルメタはセットで覚えてるわ
416それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:02.44ID:lSq5W3NA0 多分県営宮城球場が1番ビックリしてそう
いまや観覧車付きやで…
いまや観覧車付きやで…
417それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:08.38ID:I7pSJ1t7H >>409
おっちゃんやん
おっちゃんやん
418それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:12.02ID:J+Lg5lYO0 大村 FAでソフトバンク
中村 メジャー
礒部 プロテクト拒否して楽天入り
中村 メジャー
礒部 プロテクト拒否して楽天入り
419それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:14.42ID:IzyF/guq0420それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:19.41ID:qw4Ej7saa 半袖魔神好きだったわ
421それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:20.11ID:pnrg+YgV0 岩隈とか言う神はなんで楽天に移籍したんや
422それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:28.16ID:IzyF/guq0 >>417
これでもまだ20代やで😁
これでもまだ20代やで😁
423それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:42.92ID:toMVhuXQ0424それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:50.50ID:00T35Vra0 >>394
石井が捨てた地元選手なんかおった?西巻とかか
石井が捨てた地元選手なんかおった?西巻とかか
425それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:50.61ID:+/JYKkkGa ロッテとダイエー?もなんか合併騒動なかったっけ?
426それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:51.72ID:CU6tJo/D0 東北は伊達とその他の遺恨をまだ引きずってるから自治体同士が仲悪いんや
それに引きずられて住民も仲良くしようとしない
地方特有の元殿様がそのまま知事やし
それに引きずられて住民も仲良くしようとしない
地方特有の元殿様がそのまま知事やし
427それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:29:57.00ID:kNVtqJ4Ja クリネックススタジアム宮城が覚えてる
428それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:02.95ID:IzyF/guq0 >>421
義父がコーチに内定してたから
義父がコーチに内定してたから
429それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:10.30ID:XVPIVXFP0 てか2004年シーズンの圧倒的5位の近鉄(61勝70敗)と6位のオリ(49勝82敗)が全力寄せ集めても大した成績にならんよな
430それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:22.93ID:G48L+8TO0 >>413
ホンマに坂口だけになってもうたんやな
ホンマに坂口だけになってもうたんやな
431それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:28.25ID:uw/uT3vf0432それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:43.12ID:kCDUlXGF0 あと大村も抜けた
当時のオリックスがいいとこ取りって言われるのはおかしい
何より大阪ドームって負債を引き受けとるしな
当時のオリックスがいいとこ取りって言われるのはおかしい
何より大阪ドームって負債を引き受けとるしな
433それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:45.10ID:5OiIzQ6F0 1右 坂口
2一 明石
3ニ 阿部
4指 糸井
5左 福田
6三 倉本
7中 真砂
8遊 高田
9捕 長坂
こんな感じか
普通におもろそうちゃう?
2一 明石
3ニ 阿部
4指 糸井
5左 福田
6三 倉本
7中 真砂
8遊 高田
9捕 長坂
こんな感じか
普通におもろそうちゃう?
434それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:30:47.28ID:JazBPmY50 >>427
絶妙に言いにくいけど忘れられん名前や
絶妙に言いにくいけど忘れられん名前や
435それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:01.50ID:Am+6LIUt0 楽天が参入した2005からはボールは結構落ち着いて来た印象
めちゃくちゃ飛んでたのはその2年とか3年前くらいちゃう
めちゃくちゃ飛んでたのはその2年とか3年前くらいちゃう
436それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:02.96ID:r/KvOw8KM 近鉄オリ合併で楽天が生まれず玉突きで西武とロッテが合併してたらどうなったんやろな
437それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:05.41ID:thZYNHzU0 ダルが出るちょい前で時代の変わり目って感じするよな
438それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:23.74ID:XOc0fWRUM 岩隈復活21勝から翌年CS初進出までの流れは神ががってたよな
439それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:24.65ID:z7w5NITWp 2005はまだボール選べる時代やからな
https://i.imgur.com/bMAYcPd.jpg
https://i.imgur.com/bMAYcPd.jpg
440それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:25.69ID:lSq5W3NA0 >>427
フルキャストスタジアムもすき
フルキャストスタジアムもすき
441それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:29.58ID:CU6tJo/D0442それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:34.70ID:E/scYuH3d 長谷部、マー君、他何人か
設立当初の楽天ってくじ運凄い強いイメージあるわ
設立当初の楽天ってくじ運凄い強いイメージあるわ
443それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:37.39ID:Tezsf9910 ジャーマンがこっからキャリアハイ叩き出すとは思わんかったわ
444それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:54.46ID:Ih/JwR/Wd >>413
大島公一こそオリに残りそうなもんやけど楽天やったんか…
大島公一こそオリに残りそうなもんやけど楽天やったんか…
445それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:59.21ID:K5wdiY/wa >>395
合併話が出る→ナベツネ1リーグ制へ舵を切る→「たかが選手が」→古田会長ストライキ→オリ牛合併→ライブドアフェニックス爆誕しかける→楽天が買う→分配ドラフトで岩隈磯部はオリ行かず→田尾監督、開幕戦勝利からの2戦目26失点
もうこの辺の流れは歴史の教科書に乗るレベルや
合併話が出る→ナベツネ1リーグ制へ舵を切る→「たかが選手が」→古田会長ストライキ→オリ牛合併→ライブドアフェニックス爆誕しかける→楽天が買う→分配ドラフトで岩隈磯部はオリ行かず→田尾監督、開幕戦勝利からの2戦目26失点
もうこの辺の流れは歴史の教科書に乗るレベルや
446それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:31:59.20ID:CU6tJo/D0 >>431
今でも思うけど近鉄の応援歌はオリに似合わない
今でも思うけど近鉄の応援歌はオリに似合わない
447それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:15.23ID:kCDUlXGF0448それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:17.08ID:boN6ph9/p 合併直前のオリックスとかドン引きするレベルの暗黒やしな
2002に歴史的貧打で大補強したら翌年は歴史的投壊になるし
2002に歴史的貧打で大補強したら翌年は歴史的投壊になるし
449それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:36.57ID:c1vRJiZY0 この打線だったら新庄でも1勝はしてる
450それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:32:49.87ID:CgriJcpI0 大島公一がオリで引退できなかったのは少しモニョる
いやそもそも生え抜きじゃなくて近鉄やけれどもそれでも…
イチローでオリックス見始めた人には大島はオリックスのイメージやろ
いやそもそも生え抜きじゃなくて近鉄やけれどもそれでも…
イチローでオリックス見始めた人には大島はオリックスのイメージやろ
451それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:02.86ID:Po6Gs4M50 >>448
ポレにもわからないよ
ポレにもわからないよ
452それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:03.46ID:ZxmSvMg2x 136試合制じゃなくて今みたいに143試合制だったら100敗してたやろな
2022/03/31(木) 00:33:06.31ID:9ahFqwTw0
>>438
二段モーション修正で苦しんだ時期もあったし、岩隈は近鉄時代から好きだったもんであの復活は嬉しかったわね
二段モーション修正で苦しんだ時期もあったし、岩隈は近鉄時代から好きだったもんであの復活は嬉しかったわね
454それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:21.49ID:kCDUlXGF0 ワイロッテファンは開幕戦負けてほんま恥ずかしかったわ
なんでこんなチームに負けんねんと
なお
なんでこんなチームに負けんねんと
なお
2022/03/31(木) 00:33:37.22ID:zWUBEzir0
>>261
冗談抜きにこれで運命変わったよな
冗談抜きにこれで運命変わったよな
456それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:33:55.06ID:CU6tJo/D0 楽天ライオンズは物議をかもすけど
一時期の楽天スワローズの時代の方が静かにヤバかったやろ
で石井をヤクルトと見るか西武と見るかでまた変わるんやろうけど
一時期の楽天スワローズの時代の方が静かにヤバかったやろ
で石井をヤクルトと見るか西武と見るかでまた変わるんやろうけど
458それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:02.65ID:IzyF/guq0 >>445
合併話の年の春に近鉄がアイフルだかの消費者金融に売却する話が出たのも忘れるな
合併話の年の春に近鉄がアイフルだかの消費者金融に売却する話が出たのも忘れるな
459それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:02.88ID:XVPIVXFP0 >>431
さ、サーパス神戸…
さ、サーパス神戸…
2022/03/31(木) 00:34:03.03ID:0NBx19T10
>>429
今年やと広島ドラゴンズか…強そうやな
今年やと広島ドラゴンズか…強そうやな
461それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:38.05ID:G/VhqtlX0 >>424
今野龍太、生え抜きだった嶋
今野龍太、生え抜きだった嶋
462それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:43.67ID:JazBPmY50 >>438
2009の岩隈田中永井の三本柱ほんま見ててかっこよかったわ
2009の岩隈田中永井の三本柱ほんま見ててかっこよかったわ
463それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:45.99ID:J+Lg5lYO0464それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:46.57ID:kCDUlXGF0465それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:57.03ID:GbAUsm360 今思えば一場の楽天送りって酷すぎない?
466それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:34:57.57ID:CU6tJo/D0 >>460
ほとんど広島になりそう
ほとんど広島になりそう
2022/03/31(木) 00:35:05.35ID:NgGZzcaia
藤井で草
468それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:14.96ID:IzyF/guq0469それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:15.19ID:ms68CKOE0 飯田って戦力外なったのに地味に活躍してたよな
全盛期に比べたら守備はあれだったけど
全盛期に比べたら守備はあれだったけど
470それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:15.45ID:wjr/wQqM0 なんだかんだで楽天で良かったわなライブドアが球団運営してたら後に逮捕されて大問題になってた
471それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:28.18ID:/Jet9kiH0 藤崎って投手がロッテ戦で点取られすぎて
防御率∞になったんだぞ
防御率∞になったんだぞ
472それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:38.05ID:txJ6B2VC0473それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:47.49ID:CU6tJo/D0 >>465
あれが巡り巡って広島3連覇になったからな
あれが巡り巡って広島3連覇になったからな
474それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:49.33ID:JWZdMFy6d >>448
そして04はみんな居なくなってたな…
そして04はみんな居なくなってたな…
475それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:35:59.52ID:kCDUlXGF02022/03/31(木) 00:36:05.73ID:4MQUPBI60
>>427
Kスタ言ってたのはいつぐらいだ
Kスタ言ってたのはいつぐらいだ
477それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:07.81ID:K5fUJSd/0 >>9
西武初年度開幕オーダー
1 中 マルーフ
2 三 山村善則
3 指 土井正博
4 一 田淵幸一
5 左 ミューサー
6 捕 野村克也
7 遊 金城致勲
8 右 立花義家
9 二 伊原春樹
投手 東尾修
これも中々にやばいメンバーやが
3年で優勝やぞ
楽天がいつまでも新規参入の万年Bクラス弱小チーム気取ってるのは甘え
西武初年度開幕オーダー
1 中 マルーフ
2 三 山村善則
3 指 土井正博
4 一 田淵幸一
5 左 ミューサー
6 捕 野村克也
7 遊 金城致勲
8 右 立花義家
9 二 伊原春樹
投手 東尾修
これも中々にやばいメンバーやが
3年で優勝やぞ
楽天がいつまでも新規参入の万年Bクラス弱小チーム気取ってるのは甘え
2022/03/31(木) 00:36:11.74ID:MwpSJdcs0
livedoorが買ってたらメイドさんしぃーしぃーずがジェンキン寿司やぞ
楽天でよかったな
楽天でよかったな
2022/03/31(木) 00:36:14.26ID:zWUBEzir0
6 渡辺直
4 高須
8 鉄平
D 山崎武
5 草野
3 セギノール
7 リンデン
2 中谷
9 中村真
初めてCS行った時のこれすき
4 高須
8 鉄平
D 山崎武
5 草野
3 セギノール
7 リンデン
2 中谷
9 中村真
初めてCS行った時のこれすき
480それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:19.67ID:IzyF/guq0481それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:35.50ID:ERbqDL7sa 結局戦力補強ってなんだかんだドラフトなんだよな
設立当初から2010年代前半のドラフトとか毎年1か2人は確実に主力になっとるしなんなら今よりドラフトうまいわ
設立当初から2010年代前半のドラフトとか毎年1か2人は確実に主力になっとるしなんなら今よりドラフトうまいわ
482それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:35.50ID:G/VhqtlX0 >>416
プロ野球の本拠地で甲子園、神宮の次に古いのは宮城という事実
プロ野球の本拠地で甲子園、神宮の次に古いのは宮城という事実
483それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:38.27ID:lSq5W3NA0 >>470
楽天ライブドアどっちになるかの時はまさかあんなことになるとは思わなかったわね
楽天ライブドアどっちになるかの時はまさかあんなことになるとは思わなかったわね
484それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:39.48ID:I7pSJ1t7H485それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:42.34ID:vnvtGQ840 >>479
中谷ってよくキャッチャーできたな
中谷ってよくキャッチャーできたな
486それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:44.15ID:r1lXXIzm0 >>461
嶋は、3番手嫌だからでてったんやぞ、今野龍太はドラフト9位で成績もあれやったし
嶋は、3番手嫌だからでてったんやぞ、今野龍太はドラフト9位で成績もあれやったし
488それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:49.40ID:CU6tJo/D0 >>477
寝業師根本の唯一の汚点ネモト監督
寝業師根本の唯一の汚点ネモト監督
489それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:49.60ID:ZzAzAj++d >>255
栄養費騒動って一場悪く無いのに楽天送りって鬼畜だよね
栄養費騒動って一場悪く無いのに楽天送りって鬼畜だよね
490それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:51.97ID:zjTnLb1QM 野村監督は楽天にとってプラスになったんかな
結果はAクラス一回に終わったけど人は育ったという声も根強い
結果はAクラス一回に終わったけど人は育ったという声も根強い
491それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:53.29ID:wEAX5u4p0 オリンピック代表の長谷部
492それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:56.47ID:IzyF/guq0 >>473
2000円で買った3連覇
2000円で買った3連覇
493それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:36:58.36ID:kCDUlXGF0 >>480
そもそも栄養費が〜ってのが今更何言ってんのって感じの内容やったし
そもそも栄養費が〜ってのが今更何言ってんのって感じの内容やったし
494それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:07.29ID:s2d7Txc2d495それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:22.76ID:IzyF/guq0 >>476
2007〜2014くらい
2007〜2014くらい
496それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:24.18ID:XVPIVXFP0497それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:35.84ID:petySko1M 石井が就任する前は新規球団面してるファン多かったけど
強奪しまくって流石にいなくなったな
つかもう15年以上経ってんのか
強奪しまくって流石にいなくなったな
つかもう15年以上経ってんのか
498それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:36.58ID:CgriJcpI0499それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:38.29ID:w6WcIaZ3d >>480
寧ろそれ咎められるのはプロ側の方なんだけどな
寧ろそれ咎められるのはプロ側の方なんだけどな
500それでも動く名無し
2022/03/31(木) 00:37:47.48ID:aAtpIGte0 パワプロ12でこのメンバーでオーペナ何周もやったわ
森谷を盗塁王に育てたり
森谷を盗塁王に育てたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- 【悲報】今年の新卒の子が生まれた年(2007年)にν速のスパさんが自穀していたことが判明…そんなに経つのか… [257926174]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表現。 [425744418]
- キからはじまる大企業の面接官「一人暮らしはビッチ」 [377482965]
- お🏡がある生活
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]