ワイ、無職転生とかいうアニメを見終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/31(木) 00:59:46.46ID:nwM46AQw0
アドガードで広告ブロック
464それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:12:17.50ID:n5B/P1ct0 時期経過でツンからデレデレになるタイプのツンデレって昔は割とおったイメージや
2022/03/31(木) 03:12:17.91ID:i5TA0wng0
>>462
無職は別件で中華に既にバツつけられてるからセーフ
無職は別件で中華に既にバツつけられてるからセーフ
466それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:12:26.00ID:E0TbxtHxr467それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:12:28.26ID:MUDCA7B+M 序盤のエリスの声と終盤のエリスの声迫力が全く違うのめちゃくちゃええわ
468それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:12:46.49ID:c4fodoA20 なんかこれは他のなろうとは違うって言う奴多いけど
そんな違うとこあるか?
そんな違うとこあるか?
469それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:13:07.17ID:6ImBMy90a470それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:13:13.01ID:sprILGd1a エリスの良さは成長やね
子供のころは暴れる山猿だったけど、ルーデウスとの旅で理性が出るってのは他の作品にはないキャラや
ワイがエリスが好きなのはこの部分やな
子供のころは暴れる山猿だったけど、ルーデウスとの旅で理性が出るってのは他の作品にはないキャラや
ワイがエリスが好きなのはこの部分やな
471それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:13:30.51ID:E0TbxtHxr472それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:13:46.93ID:NtTby9sE0 >>468
お前は今ヒトガミに騙された辺りからはなろうとはレベルちゃうで
お前は今ヒトガミに騙された辺りからはなろうとはレベルちゃうで
2022/03/31(木) 03:14:03.68ID:U5Gvs9ap0
アフィカスは消えろ
2022/03/31(木) 03:14:50.48ID:U5Gvs9ap0
2期始まるらしいな
475それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:15:26.25ID:E0TbxtHxr476それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:16:52.63ID:WdcMY7OU0 >>470
ルイジェルドも旅で常識身につけたからあの旅の意味ってのは深いと思う
アニメの最終話で思ったけど、エリスとルイジェルドは旅に意味はあったと思っててルーデウスは捨てられて落ち込んで旅に意味はなかったと思ってた対比が分かりやすくてよかっあ
ルイジェルドも旅で常識身につけたからあの旅の意味ってのは深いと思う
アニメの最終話で思ったけど、エリスとルイジェルドは旅に意味はあったと思っててルーデウスは捨てられて落ち込んで旅に意味はなかったと思ってた対比が分かりやすくてよかっあ
477それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:17:13.39ID:i2Lkomuw0 オルステッド戦のとこだけはまじでかっこよかった
478それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:17:47.01ID:6fSaqfw0M 話が進むにつれてしょうもない失敗し出すな〜と思ってたけど、前世で自分が体験した経験を飛び出してから失敗し出したって考察見てなるほどなってなったわ
479それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:18:10.14ID:dB1VCfGC0 シルフィ意外と人気ないんだな
三嫁のなかでは割と普通の感性持っててワイは1番好きやわ
三嫁のなかでは割と普通の感性持っててワイは1番好きやわ
480それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:18:15.37ID:z1e/8nSX0 エリスは老デウスルートでも見捨てなかったし好き
でも一番好きなのはナナホシや2期が楽しみや
でも一番好きなのはナナホシや2期が楽しみや
481それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:18:19.62ID:E0TbxtHxr エリスの良かった所はやっぱ老デウスの日記よな
そこでエリスがずっと思い続けてたの知って胸が苦しくなったわ
そこでエリスがずっと思い続けてたの知って胸が苦しくなったわ
2022/03/31(木) 03:18:38.57ID:i5TA0wng0
483それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:18:43.12ID:YFORCuZt0 アイシャ編とかいう鬼作
これ描ける作者は凄い
これ描ける作者は凄い
484それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:19:26.02ID:xXE27SJha >>477
ぶっちゃけた話、一瞬すぎる戦闘だけど原作信者からすりゃ原作の戦闘をそのまんま再現してしかも映像で表現してるってのがアニメらしくてよかった
糞アニメだったらいちいちモノローグで一瞬一瞬のことを説明してたで
ぶっちゃけた話、一瞬すぎる戦闘だけど原作信者からすりゃ原作の戦闘をそのまんま再現してしかも映像で表現してるってのがアニメらしくてよかった
糞アニメだったらいちいちモノローグで一瞬一瞬のことを説明してたで
485それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:19:31.23ID:ivTBdzh70486それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:20:25.28ID:E0TbxtHxr >>479
シルフィすこやけど男と間違われるくらいだからかもしれんな
シルフィすこやけど男と間違われるくらいだからかもしれんな
487それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:20:40.20ID:6ImBMy90a マンガとアニメの範囲内やとノルンがクソガキ過ぎて好きになれる要素薄いんやが
この後こいつも救済展開みたいなんくるんよな?
それでもあんま好きになれなさそうやが
この後こいつも救済展開みたいなんくるんよな?
それでもあんま好きになれなさそうやが
488それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:20:57.30ID:n5B/P1ct0 老デウス日記的にシルフィは割と愛されたいタイプでエリスは愛す方優先タイプよな
489それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:20:57.67ID:MJnI8rX90 >>483
よく覚えてないけどエリス普通に息子の腕切り落としてなかったか?治せるとはいえヤバすぎるだろ
よく覚えてないけどエリス普通に息子の腕切り落としてなかったか?治せるとはいえヤバすぎるだろ
490それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:21:18.01ID:6fSaqfw0M491それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:21:53.18ID:dB1VCfGC0 >>479
ほんま楽しみや
ほんま楽しみや
492それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:22:05.23ID:xXE27SJha >>483
エリスが腕切ったシーンとかエリスの心情を考えればくっそかっこええのに脊髄反射でエリスたたく読者いて悲しかった覚えある
エリスは女だけどルーデウスを守るために修行に出たし、年上でも好きになった異性を守らないアルスは許せないのは当たり前やなってなったし
エリスが腕切ったシーンとかエリスの心情を考えればくっそかっこええのに脊髄反射でエリスたたく読者いて悲しかった覚えある
エリスは女だけどルーデウスを守るために修行に出たし、年上でも好きになった異性を守らないアルスは許せないのは当たり前やなってなったし
493それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:22:25.09ID:dB1VCfGC0 間違えた
>>482
>>482
494それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:23:03.44ID:E0TbxtHxr495それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:23:19.37ID:MUDCA7B+M アルスくん羨ましすぎるけど責任感ヤバそう
496それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:23:26.02ID:YFORCuZt02022/03/31(木) 03:23:30.35ID:U5Gvs9ap0
498それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:23:49.30ID:WdcMY7OU0 >>483
近親相関は生々しいけど、話の意味は無職の中で1番深かったわ
近親相関は生々しいけど、話の意味は無職の中で1番深かったわ
499それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:23:52.84ID:6ImBMy90a2022/03/31(木) 03:24:02.24ID:0oa2CE4fa
異世界ファンタジーが舞台でいいから内容は日劇でやれる程度の社会派作品ってないんやろか
貴族や大商人や協会との政治バトルかけるやつおらんのかね
貴族や大商人や協会との政治バトルかけるやつおらんのかね
501それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:24:15.75ID:n5B/P1ct0 ノルンは性格がリアリティあって好き
502それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:24:36.81ID:E0TbxtHxr503それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:25:28.42ID:4Re5hT0Ma なろうだからアンチ多いけど普通に大作やと思うで
てかアニオタとしてあの作画ぶつけられて否定はできん
てかアニオタとしてあの作画ぶつけられて否定はできん
2022/03/31(木) 03:25:30.05ID:U5Gvs9ap0
505それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:25:57.05ID:E0TbxtHxr >>500
あるぞハイパーインフレーション
あるぞハイパーインフレーション
506それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:26:05.97ID:NJzDVoH+0 >>487
天才の妹や兄と比較されまくって凡人のノルンはヒキニートになるで
天才の妹や兄と比較されまくって凡人のノルンはヒキニートになるで
2022/03/31(木) 03:26:27.63ID:U5Gvs9ap0
508それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:27:08.92ID:WdcMY7OU0 >>496
あれでアイシャ好きが消えたのは仕方ないけど
アイシャがルーデウスから離れて自立する話ってのは必要だし、あれがないとアイシャは幸せを感じるのは無理やった
秋人くん召喚した世界線で宮廷魔術師になったアイシャは物事に興味ないキャラやったから人として幸せを感じたのは今だけやろうね
あれでアイシャ好きが消えたのは仕方ないけど
アイシャがルーデウスから離れて自立する話ってのは必要だし、あれがないとアイシャは幸せを感じるのは無理やった
秋人くん召喚した世界線で宮廷魔術師になったアイシャは物事に興味ないキャラやったから人として幸せを感じたのは今だけやろうね
2022/03/31(木) 03:27:15.44ID:0oa2CE4fa
>>504
アニメ化しても映画ドラマのような重厚感出すのむりそうやな
アニメ化しても映画ドラマのような重厚感出すのむりそうやな
2022/03/31(木) 03:27:30.95ID:xaPlxDwu0
グッズ展開やら広告やら何から何まで全部シルフィがロリフィのままやから2期が決まってホンマに良かったわ…
一人だけロリ過ぎて3人揃えると派手にキツかったのがようやく解消される
一人だけロリ過ぎて3人揃えると派手にキツかったのがようやく解消される
512それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:27:43.89ID:MUDCA7B+M アイシャ編消したのはいいけどナナホシグルメで結局読んだ人は存在知るから意味がない😅
2022/03/31(木) 03:27:50.64ID:cITmThoka
下ネタ生々しかったな
見た目ショタだけも中身引きこもりのおっさんて考えるときつすぎる
見た目ショタだけも中身引きこもりのおっさんて考えるときつすぎる
514それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:28:22.22ID:n5B/P1ct0 生生しいのってエリスとやるとこくらいやろ
515それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:28:46.79ID:ukT6c7gG0 どのなろうにも言えるけど主人公アゲのために周りがバカかクズで固められてるんだよな
味方キャラだとギースって奴以外なんか知能指数に違和感ある
味方キャラだとギースって奴以外なんか知能指数に違和感ある
516それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:29:14.80ID:E0TbxtHxr 主人公が悪いのは当然としてシルフィは見捨てたけどエリスは見捨てなかったからな
後アイシャと人形作るやつも
やっぱこの三人は好きやわ
後アイシャと人形作るやつも
やっぱこの三人は好きやわ
517それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:29:22.06ID:VZ7U8Nbna2022/03/31(木) 03:30:11.87ID:i5TA0wng0
519それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:30:15.61ID:VZ7U8Nbna520それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:30:40.48ID:NJzDVoH+0 下ネタっていうけど5chで愛子様愛子様スレ立ってるの見るのと同じようなもんやろ
何がキツイことあんのや
何がキツイことあんのや
521それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:30:46.27ID:dB1VCfGC0 2期の生々しいシーンも22話みたいにうまく演出してほしい
522それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:30:50.66ID:TRdkaAwT0 タイトルが駄目
見る気起きない
見る気起きない
2022/03/31(木) 03:31:04.41ID:i5TA0wng0
>>522
スレ開く気は起きたんやね
スレ開く気は起きたんやね
524それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:31:05.73ID:YFORCuZt0 ワイはルーデウスがパウロを元の世界の父親と全く同じ父親だと初めて認識する所が1番すきや
迷宮編はルーデウスの成長に1番必要やった
迷宮編はルーデウスの成長に1番必要やった
525それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:31:07.21ID:VZ7U8Nbna526それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:31:18.75ID:MUDCA7B+M527それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:31:34.92ID:nwM46AQw0 ナナホシって結局帰れたんやっけ?忘れたわ
2022/03/31(木) 03:32:11.76ID:mmtMRIzQ0
イッチにアドセンスクリックって書いても
イッチ以外の書き込みをまとめられるだけじゃないの?
イッチ以外の書き込みをまとめられるだけじゃないの?
529それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:32:38.19ID:bjEeikIc0 古竜の昔話とか書籍の泥沼時代の話とか読むと孫の手ってお互いを思い合う2人をすれ違わせるの好きだよな
530それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:33:04.34ID:trg7NfJc0 ナナホシ人形の存在がばれたときに「座り方が違うよね?」って詰めてくるシルフィすこ
531それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:33:11.03ID:VZ7U8Nbna >>521
アニメで下シーン、女スタッフが暴走して男スタッフが咎めてた話好き
アニメで下シーン、女スタッフが暴走して男スタッフが咎めてた話好き
532それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:33:34.09ID:ivTBdzh70 下ネタはおたく(作者)の照れ隠しみたいなとこあるから
そういう文化が当たり前やったおっさん以外に拒否感あるのはしゃーないと思うわ
そういう文化が当たり前やったおっさん以外に拒否感あるのはしゃーないと思うわ
533それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:33:47.42ID:NJzDVoH+0 シルフィがアリエルじゃなくてルーデウスをちゃんと選んだのは
ルークが刃物突きつけた時やから仕方ないね
ルークが刃物突きつけた時やから仕方ないね
534それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:34:29.08ID:WdcMY7OU0535それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:35:01.81ID:dB1VCfGC0 >>531
草
草
536それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:35:33.81ID:ukT6c7gG02022/03/31(木) 03:35:54.09ID:auoMO88S0
538それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:36:57.55ID:4Re5hT0Ma 無職要素はラストまでずっと続くぞ
話の根幹やしいるわ
話の根幹やしいるわ
539それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:37:10.27ID:SUq7cwVGa アイシャのちゃんと自立する話見て思ったけど
シルフィの自立する話をちゃんと描いて欲しかったな
シルフィの依存度が高くなったから、ルーデウスと離れさせたってパウロが言ってたけど
むしろ依存させまくって自立させる話の方がシルフィが人気キャラになる唯一のルートやろ
孫の手はパウロとの喧嘩とか見る限り生々しい話は良くも悪くも凄いから生々しいのをやればシルフィは人気でたろうよ
シルフィの自立する話をちゃんと描いて欲しかったな
シルフィの依存度が高くなったから、ルーデウスと離れさせたってパウロが言ってたけど
むしろ依存させまくって自立させる話の方がシルフィが人気キャラになる唯一のルートやろ
孫の手はパウロとの喧嘩とか見る限り生々しい話は良くも悪くも凄いから生々しいのをやればシルフィは人気でたろうよ
541それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:39:23.83ID:qfZNBh9Va 関係ないけどなんgってスレ何時間くらい残るの?
542それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:39:25.02ID:TRdkaAwT0 あとなろう自体が嫌悪感持たれてるから無理だ
543それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:40:28.31ID:4Re5hT0Ma 原作読んだ時点ではエリス>シルフィ>=ロキシィだったのに
アニメ見たらロキシィ>=エリス>>シルフィだったわ
声優って凄い
アニメ見たらロキシィ>=エリス>>シルフィだったわ
声優って凄い
544それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:40:34.86ID:Oo73S47M0 学園編って不評なんやな
アニメ5話辺りで原作一気読みしたんやが魔大陸編の冒険譚微妙やなー何がデットエンドやねんって読み飛ばしとったけど学園編から真面目に読み始めたわ
まあワイがシルフィ好きやからってのもあるかもしれんけど
アニメ5話辺りで原作一気読みしたんやが魔大陸編の冒険譚微妙やなー何がデットエンドやねんって読み飛ばしとったけど学園編から真面目に読み始めたわ
まあワイがシルフィ好きやからってのもあるかもしれんけど
545それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:41:05.77ID:qfZNBh9Va546それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:41:39.87ID:nh1TB+AH0 学園編が特別つまらんというより多分映像的に映えないよな
547それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:42:37.88ID:qfZNBh9Va 学園編はナナホシが登場するまでは面白いとは思う
シルフィとくっついて新婚編でイチャイチャし始めてるとこはさすがにダレる
シルフィとくっついて新婚編でイチャイチャし始めてるとこはさすがにダレる
548それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:42:39.00ID:4Re5hT0Ma 学園って友達作って家建てて結婚して鎧作ったくらい?あんま覚えてねーわ
2022/03/31(木) 03:44:45.73ID:auoMO88S0
ルイジェルドって本当に強いんかこいつ
上かは何番目くらいや
上かは何番目くらいや
550それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:44:46.35ID:YFORCuZt0 ルーデウスと子供達の関係が巣立つまで微妙なのがリアルで良いよな
2022/03/31(木) 03:44:49.81ID:KYlJMoHL0
案外認めてるもんだな
なんJ民はアレルギー持ちだと思っていたけど作品として評価してるんやな
なんJ民はアレルギー持ちだと思っていたけど作品として評価してるんやな
552それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:45:03.05ID:bjEeikIc0 アニメは光の太刀の描写かっこよかったよな
ルイジェルドvs社長も最高やったわ
ルイジェルドvs社長も最高やったわ
553それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:45:35.87ID:dS6WYggrp 学園編はひたすら平成初期みたいなラブコメやられるのがキツい
556それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:46:57.72ID:n5B/P1ct0 >>554
もうちょい上やろ
もうちょい上やろ
557それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:47:09.20ID:gBObeeOm0 面白いと思うしなろうで原作読み終えて涙流した記憶もある
でもよう言われとるアイシャ編がワイがなろうで読んだ頃には既に削除済み?になっとるぽいのが悲しいところや
でもよう言われとるアイシャ編がワイがなろうで読んだ頃には既に削除済み?になっとるぽいのが悲しいところや
558それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:47:24.61ID:1+GJFM1k0 この作者の違う作品はどうなん?
2022/03/31(木) 03:47:32.12ID:auoMO88S0
>>554
それ強いんか…?
それ強いんか…?
560それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:47:37.47ID:MEUxnptSp >>557
多分魚拓は残ってるんちゃう?
多分魚拓は残ってるんちゃう?
561それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:47:43.73ID:qfZNBh9Va562それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:48:41.84ID:NJzDVoH+0 >>549
そうやってこいつ強いんかって舐めプしてくるやつの脇腹を刺すのがルイジェルドの強さや
そうやってこいつ強いんかって舐めプしてくるやつの脇腹を刺すのがルイジェルドの強さや
563それでも動く名無し
2022/03/31(木) 03:49:10.31ID:2G4CbzTY0 2期2クールあればターニングポイント3まで行けるやろ
そうすると3期で迷宮編からのオルステッド戦まで行ける
そうすると3期で迷宮編からのオルステッド戦まで行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★3 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬
- 中国、トランプ関税に激怒。WTOに提訴へ [271912485]
- 【悲報】アメリカ「AIに78兆円投資する!」中国「AIに過去10年で31兆!」日本「万博に13兆‼︎」 [308389511]
- ヘラったポルカのお🏡
- 【速報】東京埼玉で下水が一斉に逆流😰 [422186189]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]