X



初年度横浜DeNA(85敗)の開幕オーダーwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:19:46.50ID:XSlqFnJAp
>>570

暗黒を象徴するようなエピソードや
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:19:59.51ID:/MKsac5W0
三木谷がDeNA参入反対してたの笑った
お前も同じ立場だったくせに
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:02.57ID:K1S6MhZW0
>>887
鶴岡を取られた高田に文句を言え
高城が大成したかは別として高城を1年目から1軍におきつづけたのは高田の失策からや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:07.51ID:4ASwNqDha
>>894
確か野手転向打診したんやろ
そのまま横浜おったら芽が出てないと思うわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:08.40ID:hNHplGDc0
>>897
横浜だけはずっとやってるぞ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:17.70ID:Xt94FeiKd
>>894
それも嫌がらせドラフトの影響デカいと思うわ
何せ高卒1年目怪我なし育成落ち二人やし
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:21.59ID:vnvtGQ840
>>897
やめたことにすな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:20:26.08ID:GVvd3By/0
>>893
高城の場合ボールに当たる確率上がった訳でもなく更にバスターによって前すら打球飛ばなくなったからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:21:09.53ID:cB6nHFMl0
>>901
ナベツネが何故かオッケーしたんだよな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:21:30.81ID:854dL56m0
>>901
まぁいきなり横浜とかいう一等地から球団経営できるとか経緯考えたら羨ましすぎるからね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:21:36.16ID:T7dZUv9M0
>>906
これはあるよなあとTBS時代だからDenaではよ精算したかったんかなとは思う
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:21:42.39ID:6gkROx7+0
>>901
自分が登ってきた梯子は外したいんや
芸人もポリコレ棒で破壊したりしてる
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:21:49.95ID:dbmpugUZ0
>>897
横浜はニコニコまだあるぞ
ソフバンと楽天や辞めたのは
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:01.45ID:cw/uaUt4d
ニコニコはパリーグは放送買ってるだけやったけどベイスターズは映像だけ買って実況はベイスターズが金出して雇ってるからな
TBSの影響で歪なのが逆にウケた
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:04.15ID:t9mpti9w0
高城が甲子園8打数連続安打の記録持ってると思うとほんと惜しいことをした
0921それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:07.97ID:8cmlkUo00
>>894
福山は球団が勇み足だったんだよな
折角150キロ以上投げれる剛球投手だったけどいかんせんコントロールがバラついててかといって身体能力は高くて脚も早かったからすぐに野手転向させようとしたのがいけなかった

あとイップスだなんだっていう噂もあったりしたな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:32.18ID:oNHbOrKg0
去年のスタメンに関根と田中俊太おったのもやばかったな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:22:50.09ID:Eb2w0f1/0
>>912
ナベツネが拒否しなければホンマにモバゲーベイスターズやったんやろか
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:01.22ID:cB6nHFMl0
解説おらんしクソコメ拾うからニコ生は苦手や
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:10.12ID:6gkROx7+0
>>923
モガベー、な
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:17.24ID:oNHbOrKg0
>>921
楽天時代の投手守備見ると野手転したかったのも分かる
むっちゃ身体能力高い
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:25.41ID:g7wXgLd+a
高城って通算成績.172のOPS.467だからな。それであの守備とかプロレベルにない以外表現しようがない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:37.04ID:cB6nHFMl0
>>923
今となってはモバゲーじゃ無くて良かったな…
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:57.63ID:K1S6MhZW0
>>921
高田の豪腕を信じられなくなる瞬間でもあったな
そこまでやるかって思った
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:23:58.26ID:T7dZUv9M0
>>923
筒香のイメージユニフォームが作られて絶句した記憶あるわスポーツ新聞
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:03.44ID:GVvd3By/0
>>925
一番最初は解説いたんだよな
オープン戦で森繁和がやってたのは覚えてる
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:07.95ID:7ub8MyWN0
>>923
商品名を球団名にするのはダメって規則があったはず
クラウンライターとかもそれで会社名をクラウンライターにしてたとか読んだ記憶がある
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:18.11ID:cB6nHFMl0
加賀、バレンティンだ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:31.61ID:6gkROx7+0
最初はDeNAってなんやねんと思ったけど今となればよく馴染んでるわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:31.93ID:slLfth2k0
>>28
あれでおあいこになったな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:46.16ID:oNHbOrKg0
>>930
あとリクシルじゃなくて良かった
リクシルやったら草薙本拠地にするプランやったし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:24:59.10ID:ONAwusoWa
>>934
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:25:34.90ID:hNHplGDc0
>>937
布袋の球団歌 有能
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:25:42.37ID:dyKO/jTlp
何だかんだ17年が1番強かったな
とりあえず投打が噛み合ってた
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:25:49.60ID:MgEB6aaC0
2007から2009年のほうが暗黒感があった気がする
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:25:50.42ID:TDPSImHM0
>>942
投げるのがおっそい
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:26:05.69ID:Lv0pfjYld
>>942
投げる前のガチャンって音がしてそうな溜めが一生治らんから送球到達タイムが遅い
肩の強さというよりはスローイング技術やけど結果は一緒や
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:26:11.17ID:jisPOEuP0
>>939
煽るつもりで言うわけちゃうがLIXILやったら蔑称便器が2つになってたしどうしたんやろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:26:15.52ID:dbmpugUZ0
節丸の120%横浜贔屓実況好きやわ
テレビだとちゃんと公平に実況するし好感持てる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:26:28.86ID:iCMFstEd0
>>934
インタビュアーがネットに毒されてないことが裏目に出た稀有な例
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:26:30.25ID:K1S6MhZW0
>>939
草薙本拠地でその間にハマスタ株主と交渉してハマスタゲットの予定だっけか
一時期でも横浜を離れたらファンも減ってたかもな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:27:05.72ID:pkWMlgDe0
久保「6回4失点…今日はダメだったな」

(*^◯^*)「ワアアアア!!!!!」
(*^◯^*)「パチパチパチ!!!!」
(*^◯^*)「ナイスピッチング!!」

久保「!?」
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:27:14.58ID:Lv0pfjYld
リクシルって日本アンチで海外でていきたがってるんやろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:27:55.11ID:TDPSImHM0
>>948
2012は弱すぎて肉便器とか言われてそう
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:00.06ID:T7dZUv9M0
>>945
2010か9かなもうすぐシーズン終わる9月頃に
ハマスタで本日の勝利でベイスターズ30勝到達しましたみたいな寒いアナウンス聞いた時が一番寒かった
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:37.08ID:i2uzPRXCa
>>955
そらDeNAで良かったわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:39.28ID:uw/uT3vf0
>>955
帽子が最高にダサい
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:54.94ID:4ASwNqDha
>>945
08〜10やな
三年連続90敗以上した唯一のチームや
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:56.95ID:kNVtqJ4Ja
:)
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:28:58.54ID:T7dZUv9M0
>>955
実現しないでよかった
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:29:33.39ID:9pH0xYwxd
コロナ期間中DeNA唯一の赤字産業がスポーツ部門って聞いて悲しくなったわ
てか思ったよりDeNA頑張っとるんやね
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:30:03.23ID:t9mpti9w0
>>966
11で切れてたのか
サンキュー統一球
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:30:03.70ID:LnVKsNGA0
>>969
モバゲーはガラケー相手にやってたからスマホメインになったら終わりかと思ってたわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:32:35.85ID:Eb2w0f1/0
>>971
3時間半ルールのおかげです…
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:33:21.85ID:d/YiMGgbH
高崎懐かしいな
横浜じゃなければもっと勝てたかもな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:35:01.97ID:oNHbOrKg0
>>977
横浜じゃなければあそこまで登板機会もらえなかったやろ
三浦もたぶんそう
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:37:58.36ID:8WBi1hUD0
>>960
今これ見るとそんなに酷い数字だったっけって思うな
引き分けが多かったシーズンだよな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:44:49.83ID:4ASwNqDha
>>981
近年で記録的に負けたのは2017年ヤクルトかな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:01.48ID:dbmpugUZ0
ヤクルトってシーズン中の怪我アンド怪我で転げ落ちるから開幕のスタメンは強そう
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:48:30.87ID:ynlxNsviM
次スレはこれでええか?


スレタイ
「初年度ソフトバンクホークス(89勝)の開幕オーダーwwwwwwwwwwww」

>>1
1(中)大村
2(遊)川崎
3(三)バティスタ
4(指)松中
5(捕)城島
6(一)ズレータ
7(左)カブレラ
8(右)宮地
9(二)本間

今の藤本博史とどっちが強い?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:27.95ID:hNHplGDc0
>>987
これ普通に強いやんけ
ダイエー初年度の方が良くね?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:24.88ID:uw/uT3vf0
西武初年度のなかなかやぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況