X



キングダム李牧 今度は20万の大群をワープさせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:45:19.74ID:uAIq+lXX0
秦もなんやかんや趙にこの1戦と邯鄲前線に40万以上ぶち込んどるし
ウクライナ状態ならいけるやろうけど、そんなぶち込んだら後ろから刺されまくりやろうな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:46:08.12ID:Md9b80sc0
そろそろ1国ぐらいは滅ぼしたん??
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:48:00.66ID:cdGFobjf0
李牧「カンキの弱点…それは2倍の兵力で攻められると不利になってしまうことです!」
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:49:20.82ID:BJw0EUxrM
今週休みやからアフィさん先週のネタ擦ってるやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:50:53.34ID:zL4O6Sdxd
詳しい資料無いからってやりたい放題やな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:53:40.25ID:ttY+/rA1M
ここまでやって結局また負けるのか
作者は李牧を最も無能に書いた作家だな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:56:31.52ID:Ncq9Gt3Sp
>>137
あれだけ大口叩いて敵の2倍の兵力用意してまた負けるとか李牧さん馬鹿みたいじゃないですか!😊
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:57:04.99ID:B+46Voi1a
>>133
ここ数年の劣化が酷いからしゃーない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 05:58:59.32ID:68oKK7lv0
>>143
李牧!31万対14万で負けたら流石に次はないぞ!
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:02:38.42ID:WHcYJJnI0
この戦いも1年ぐらいかかるんやろなぁ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:02:44.27ID:C6srlHyK0
ウクライナみたいなもんやろ
民兵が湧いてくる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:03:53.09ID:C6srlHyK0
この情報社会でロシアは読み間違えたんやぞ
レーダーも衛星も通信機もない時代に戦力隠すのなんて簡単や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:06:06.34ID:bwApORiIa
>>145
明るい王はもう…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:08:06.13ID:C6srlHyK0
>>145
そいつ死んでそいつの息子が興味ないから李牧に全部任せて自分は遊んでる宣言してるぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:08:06.09ID:tBbcc+w1d
ジャップは数字が好きだからね
20万30万と並べれば勝手に馬鹿は釣られるしな

今はそれすら飽きられて冷めた目でいやいや、どっからその兵集めてんのwと突っ込まれ中やね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:09:03.96ID:C6srlHyK0
>>155
ウクライナで論破出来るやろ
人口多ければ兵士なんていくらでも集まる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:09:47.09ID:lDPoR9Tq0
長平から掘り返してきたんやぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:10:04.11ID:PwoRDt0ja
>>47
カイネという登場人物がおってな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:11:08.42ID:mDV9kHRGa
>>12
更に子供とも絶縁やで、エライ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:11:55.56ID:PwoRDt0ja
そもそも実際に31万人いると思っている時点で
お前たりは李牧さまの受注にはまってるんだよ

さすが不敗の名将、魔術師李牧さま
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:14:47.04ID:XUQjHhUr0
日本の戦国時代の場合100石あたり3人とか言われてるから全人口の3%前後が目安かね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:14:47.01ID:WM6oqHFn0
>>157
無能に機会を与える暗い王
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:15:04.26ID:mDV9kHRGa
ゲーム・オブ・スローンズも大群ワープと消失繰り返してたな。人数50分の1位で描けばいいのにこういう系全部
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:19:08.23ID:pFHQa1kF0
兵力を盛るのは中国の歴史文献あるあるだからいいとして
趙のすごさは国力の弱さを指揮官の能力と騎馬戦術でどうにかするところなのに
そこを強調しないのは本末転倒では?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:19:22.24ID:PwoRDt0ja
これから李牧さまの策略が明らかになる
おまえらなnG民は整形外科の予約をして待ってろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:19:41.39ID:uO1U7irCd
ウクライナはアメちゃんの最新鋭武器援助や遠隔ドローン射撃が無きゃもっと早く終結してたやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:19:54.37ID:Qzoa24V5a
死んだはずのドスラキが復活してる!?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:18.98ID:gLs0PgEn0
李牧大好きまんさん結婚してるやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:25.26ID:Z5CdSUfP0
王翦が足止めくらって北部軍の将がゴミで烏合の衆て前提だしガバガバすぎんだろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:25.95ID:ttY+/rA1M
31万人も用意しといて結局宜安はカンキに奪われるのか

https://i.imgur.com/4N1f9ul.jpg
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:42.77ID:PwoRDt0ja
>>173
李牧さまにはポケモンが付いているぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:22:57.11ID:mDV9kHRGa
>>173
単純に住民皆殺しにできないから攻める側が不利すぎるだけよ
アメカスですらベトコンにそれで負けたんだから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:24:24.27ID:CiauXLcm0
オウセンといい伏兵強すぎなんよこの漫画
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:25:00.18ID:rliTXXAd0
武廟64将にも選ばれた中華史上屈指の名将をここまで不人気キャラに描ける原センセーってスゲエ…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:25:27.69ID:PwoRDt0ja
つうか
良い戦術があるなら原センセに教えてやれよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:26:19.86ID:XDfu6IkGd
地面から生えてきたんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:26:43.94ID:MXUdM3aL0
李牧は謀殺されるまで無双やろ?
原の筆が乗るってもんやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:27:51.91ID:cihytgmW0
>>177
史実やと李牧は光の王に殺されるんやったな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:28:49.33ID:CpN4xzcqa
>>180
斥候一人も通さないのなんて実質不可能やないんですかね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:31:24.35ID:ARPy5zAy0
>>180
リーボックはこの年に将軍になって秦と初対戦やなかったっけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:32:12.49ID:C6srlHyK0
>>188
兵士の大軍が駐留してる所を見付けれない斥候は放置でええんやから余裕やろ
中国って広いんやで
情報なしの人力で探す方が無茶や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:33:35.66ID:mDV9kHRGa
>>191
20万の兵士が草でもはんでると思ってそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:33:58.82ID:bS0BkEjx0
カンキがリーボックに負ける戦いって今回のやつ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:34:16.91ID:CpN4xzcqa
>>191
その大軍がわらわら集結してくるところも広大な中国だと完全に秘匿できるんですか…🤔
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:34:35.03ID:CiauXLcm0
李牧の作戦が敢えて不利を装って敵を罠にかける(が、しかし勢いに押し切られて失敗)って展開ばっかよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:34:55.18ID:5ypbRwwca
>>193
これの次らしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:35:11.81ID:C6srlHyK0
>>192
中国って広いんやで
情報なしでは都市ですら見付からないぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:35:12.62ID:jOZHmcb60
>>137
史実だったらまだここでも李牧出てきてないんか?
なんでわざわざ出して負け重ねさすねん
作者李牧アンチやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:36:13.71ID:bS0BkEjx0
>>196
まだまだ続くんか…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:36:16.22ID:C6srlHyK0
>>194
末端は何も知らんのやで
ロシアの軍人はこの情報化社会ですら知らんかったやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:37:09.14ID:CpN4xzcqa
>>197
地図の存在も周辺地域民の買収(懐柔)とかも考慮に入れないならそうかもしれんけどな
なろうより酷い思考やと思うで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:37:43.84ID:mDV9kHRGa
>>197
斥候がAoEみたいに荒野駆け回って自分の目だけで情報集めてると思ってそう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:37:55.22ID:EjUNl6GW0
カンキの弱点を見つけたって李牧が言ってたけど、それコチョウに教えとけよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:38:24.00ID:C6srlHyK0
>>201
地図なんてないぞ
日本に地図出来たのがいつやと思ってるんや?
キングダムは紀元前の話やぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:38:34.03ID:NJzDVoH+0
李牧はよ消えろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:39:07.89ID:mDV9kHRGa
>>204
この知力は草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:39:16.24ID:ZE5vdmzXd
少ない兵士を大軍と思わせる戦法とかこの世界じゃ必要ないやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:39:33.66ID:MXUdM3aL0
モブ「あのゼノウが討死だと…!?一体どうすりゃいいんだ…」

カンキ「………」ニヤリ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:39:56.84ID:cihytgmW0
>>196
趙倒すまであと10巻くらいかかるやん…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:40:05.76ID:jOZHmcb60
今回の戦で偽李牧死んで北から本物が来るんやろな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:40:50.97ID:XDfu6IkGd
こんだけやってまだ原家しか滅びてないスローペース
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:40:58.27ID:QcpkYpL1M
>>197
20万の軍隊維持しようと思ったら膨大な補給が必要になると思うんやが、その補給を担う人間の群さえ見つからんのは有り得んやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:41:30.97ID:mHUzTAPwd
>>203
地味にこれが1番の無能ムーブだよな
軍内で情報共有せんかったから将軍と10万の兵失うって斬首もんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:42:22.96ID:CpN4xzcqa
>>204

キングダム中の軍議でも地図出てきとるのに何を言っとるんや君は
原センセー以下の知力しか無いなら黙ってたほうがええで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:42:26.80ID:ARPy5zAy0
>>214
李牧の得意技は情報封鎖やからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:42:35.77ID:WM6oqHFn0
>>211
項燕として再登場や!
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:42:39.56ID:CiauXLcm0
秦や対戦国から脱走したメンバーは最終的に楚に集まってそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:43:21.08ID:CpN4xzcqa
>>214
それでも暗い王は許してくれるからセーフ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:43:47.06ID:mDV9kHRGa
伊能忠敬以前には地図がなかったと思ってそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:44:01.37ID:C6srlHyK0
>>213
そこの近辺の斥候は殺すだけやんけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:44:41.88ID:mDV9kHRGa
>>221
斥候が斥候ですって格好してると思ってそう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:45:14.74ID:CpN4xzcqa
>>221
斥候はただの雑兵がやるとでも思ってそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:45:22.22ID:C6srlHyK0
>>215
お前はアホやろ
あんなの主要都市のだいたいの位置しか分かってないやんけ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:46:44.10ID:MXUdM3aL0
今週のはないんか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:47:23.73ID:XUQjHhUr0
>>221
大軍は見つからん程広いのに斥候は残らず見つけられるんか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:47:55.90ID:cQxntfJAa
まだ一国も滅ぼされてないのマジ?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 06:48:21.33ID:CpN4xzcqa
>>224
仮に主要な都市しか分からんにしても、都市同士で交易しとるんやから幾らでも情報集められるやろ
住民は絶対に敵国人に情報を漏らさないと思ってるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況