X



マスターデュエル、鎖龍蛇スカルデットが強すぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:12:39.74ID:ePXM/bin0
4枚ドローって終わりだよこのゲーム
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:05.24ID:cQWwLrQ4p
>>779
ドライトロン
α見せるだけで勝ちや
2022/03/31(木) 12:13:11.93ID:dfBiT3XB0
報酬そのままシングルとマッチのランク2種類用意すればやりたくない奴はスルーで良くなる
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:49.11ID:ZMDkw/F8M
いつになるかは別としてマッチ実装は確定ちゃうの?
シングルで独自規制の割にヴィクトリードラゴン禁止やし
あんなもんシングルならコスト重いだけの雑魚やし
2022/03/31(木) 12:13:49.39ID:o2EDfJuT0
>>779
今の時期のゴールドはもう手札誘発すら飛んでこなくて快適環境や
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:57.16ID:n5B/P1ct0
>>780
サイドデッキ15枚用意できて1戦毎にメイン・エクストラデッキの中身そこと入れ替えられるんや
そんで二本先取
特定の対面云々以外にも先攻用後攻用とかにデッキの中身変えられる
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:13.65ID:NUC/HYBma
>>780
合間に交換する用のサイドデッキというのが15枚まで用意できる
3本勝負で2本先取
2022/03/31(木) 12:14:18.79ID:/5/U5Umx0
>>780
デッキを15枚まで入れ替えできる二本先取のバトルや
2022/03/31(木) 12:14:33.12ID:9O+SJrHtp
ランスロットの効果自分でも発動するのよく忘れるンゴ😭
2022/03/31(木) 12:14:34.76ID:qNWotalSa
謝謝
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:41.47ID:73iV8QKLd
>>751
ワイは1枚やな
焔聖騎士やがそもそも理想展開でゾンビキャリアを読んでブリキ出すから仮にオライオン引いてても戻せるからやけど
2022/03/31(木) 12:15:08.39ID:peJHnvgVa
>>784
放置されそう
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:12.30ID:9m2SriEUd
1回環境レベルのデッキ自分で回してみると勉強になるよな
なんというか趣味で作ってたデッキと生きてる世界が違いすぎて衝撃を受けたわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:19.87ID:ygpUqxmZ0
大会機能作ろう
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:39.45ID:NJzDVoH+0
>>708
こんないかにもアルデクに使ってくださいみたいな便利カードがあったんか
魔法効かんけど
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:07.17ID:NUC/HYBma
>>798
儀式に撃てないぞ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:13.64ID:n5B/P1ct0
>>798
言うほどアルデクにこれ使えるか?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:14.94ID:DuHG/eHx0
そういやプラチナにダイナマイトbotが沸いてるのってそこまでは他のデッキで上げたんかそれともダイナマイトしてたら勝手にプラチナまで上がったんかどっちなんやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:20.03ID:sZIYNDki0
エクストラ13って名前のイグナイトbotと遭遇して草生えたわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:47.81ID:l54RySMz0
デュエル観戦したら相手がイグナイトbotで草
もう終わりだよこのゲーム
2022/03/31(木) 12:16:47.88ID:peJHnvgVa
高いけどtear1作ってゴールドがやっぱり一番なんやな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:48.11ID:cQWwLrQ4p
>>789-791
なるほどなあ
別にMDでは1本勝負でええから先行後攻決まったときにサイドの入れ替え使いたいな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:52.39ID:73iV8QKLd
>>798
アルデク「儀式をEXから墓地に送ろうとしてて草」
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:03.91ID:o2EDfJuT0
>>801
一時はゴールドにも大量におったで
みんないなくなったけど
2022/03/31(木) 12:17:06.09ID:U0Eva7zFa
>>798
そもそも儀式だからアルデクにはきかんぞ
あとアルデクで無効にできん
2022/03/31(木) 12:17:39.09ID:IqgX09Nja
最近またドライトロン紙でも浮上してるけどまたメタ対象になってきえて規制逃れるやろか
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:40.69ID:yyZHZMnYa
シャドバの2PICみたいなの欲しいわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:08.77ID:pFBbTmhF0
>>805
それ先攻側が先攻特化できて得するだけやないか?
2022/03/31(木) 12:18:10.18ID:8WIpPuTW0
プラチナより上の階級作ったれやとは思う
プラ5〜4あたりとか地獄やろ
2022/03/31(木) 12:18:12.17ID:8aSHu3Lya
>>798
むしろアルデクのデッキに入るカードやね
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:12.48ID:ONPGMBuma
>>806
儀式のペンデュラムが一応おるけどこういうのってペンデュラムは無理なんやっけか
2022/03/31(木) 12:18:30.67ID:/5/U5Umx0
>>805
ヌメロンみたいな後攻特化使うかコイントス切断するしかないわ
そんなん普通にできたら誘発ゲーが加速する
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:40.80ID:NUC/HYBma
>>805
ぶっちゃけ遊戯王のゲーム性はほとんどサイドデッキというシステムで保たれてるようなもんや
紙のガチプレイヤーはメインEX公表してもサイドデッキだけは隠すこともあるくらいやし
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:43.23ID:kfMNDyPAr
>>814
いけるで
ただアルデクおる中でそれ出来るかと言うと
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:59.80ID:kSuxADcDM
>>782
これや
ついでにワイはあんま使わんフェニックスとアーデク抜いてEX13にして潜っとった
https://i.imgur.com/RSMulni.jpg
2022/03/31(木) 12:19:27.76ID:ZgliKTuz0
DDはデジタルだから悪さしてる系やね
MTGAのクソ猫よろしく禁止でええぞ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:51.47ID:NUC/HYBma
>>814
できるけどその場合バウンスできるのはペンデュラムやからどのみち儀式メタにはならんで
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:05.59ID:fu3Ikh7J0
>>751
ジェットかブンボーグ1、オライオン2が鉄板やろ
2022/03/31(木) 12:20:08.82ID:UY3Q/pBCM
何でわいが初手にマクロコスモスと虚無空間引けた時に限って相手は羽根帚持ってるんや😭
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:34.08ID:KThmVIaQ0
ウィッチクラフトバイスマスターちゃんに一目惚れしたんやが実装いつになるンゴ?🥺
2022/03/31(木) 12:20:37.12ID:dfBiT3XB0
紙と違ってただ楽にデイリーこなしたいだけ勢が居るから仕方ない
2022/03/31(木) 12:20:39.31ID:zzNFytYBr
シンクロ版ドラグーンさんって言うほど環境に関わってくるん?
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:59.65ID:l54RySMz0
>>822
お互い制限カードやからおあいこや
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:05.59ID:1nB4TeAqM
https://i.imgur.com/Zmpl7rE.jpg
プレミア加工童貞卒業したんやけどこいつ使い道あるけ?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:12.49ID:kfMNDyPAr
>>825
現状はtier2以下が強化される感じや
たまには見ると思うで
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:13.77ID:NUC/HYBma
>>822
ライストもおるぞ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:38.17ID:ONPGMBuma
>>823
去年の12月に来たカードやし先行実装無いと来年とかになりそう
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:45.00ID:ZmLTxuOt0
マッチありBO3試しになんJでやればええんちゃうか?
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:55.47ID:1nB4TeAqM
ロイヤル加工やったわ
リンクスの癖が😭
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:21.14ID:KThmVIaQ0
>>830
長いンゴ😭
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:23.98ID:KFGnJgXZd
>>800
オッドアイズペンデュラムグラフドラゴン「俺に任せろ」
2022/03/31(木) 12:22:24.28ID:MYx7MIGP0
>>708
これスレだと儀式に効かんから微妙って言ってる奴いるけど紙ってそもそもドライトロンそこまで脅威じゃないんじゃなかった?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:33.83ID:ZMDkw/F8M
>>831
なお……
2022/03/31(木) 12:22:36.39ID:zTA1kVxda
>>831
サイド入れ替えできんで
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:37.95ID:fIYLOqhad
レガシー産ロイヤル使いたいけどどうしたらええんや?
ちな千年の盾とサベージコロシアム
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:50.93ID:n5B/P1ct0
>>834
そもそもテキストに儀式の記載がないで
2022/03/31(木) 12:23:03.88ID:/5/U5Umx0
マッチありやとヌメロンが先行で大熱波とか一時休戦してくるような感じになるわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:06.67ID:kfMNDyPAr
>>835
普通に脅威やで
脅威やからこそガンメタされて中盤以降数減らすってだけで
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:15.23ID:0l5tm9msd
>>822
サーチのない先行上振れカードに対してライストハーピィはサーチのない後攻上振れカードやから
お互いにガン積みしてると仮定すればドロー多い分後攻の方が有利や
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:20.98ID:mwxjLHPb0
>>781
確かにサブプランでの採用なら1でもありありやな
メインの展開にラドン絡ませたいから2のほうがええんかもしれん
2022/03/31(木) 12:23:21.84ID:g2RVg31X0
>>831
やろうとしたんだよなぁ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:28.20ID:KFGnJgXZd
>>835
環境変わった直後は毎回暴れてる
2022/03/31(木) 12:23:28.76ID:zzNFytYBr
>>504
やっぱデスピアきちーんか
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:31.64ID:3CfYYrfO0
>>834
ペンデュラム除去する無能やんけ
2022/03/31(木) 12:23:36.80ID:9+/JF2/5a
>>825
環境外が軒並み強くなるだけで環境には実はそんなに影響はないカードやで
まぁ環境外デッキでもプラチナ戦いやすくはなるんちゃうかな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:24:00.44ID:KFGnJgXZd
>>822
天罰やぞ反省しろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:24:36.48ID:mwxjLHPb0
>>821
ハリラドンしたいわけやないからジェットとブンボーグの採用は見送っとるで
やっぱ2なんか
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:25:03.17ID:1zR/tl0s0
>>822
大革命返し入れてない方が悪いよね
2022/03/31(木) 12:25:22.04ID:zzNFytYBr
>>828
バチクソに関わってくる感じじゃないのか
あの蘇生効果とかバカやろとか思ってみてたわ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:25:53.31ID:Ke6fHPlQd
チェーンできない系のカードってカウンター罠も発動出来ないんよな
カウンター罠ってなんだよ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:03.56ID:+RmE+wxd0
>>851
あれたまに入れてるやついてビビるわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:11.65ID:sYECKR6r0
オライオン1だとが手札に来たら終わりやからな
2枚とも手札に来たらあきらめもつく
2022/03/31(木) 12:26:15.92ID:/5/U5Umx0
俺のデッキは盤面に機械族残すとルート増えるからブンボーグ2やわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:26.60ID:NUC/HYBma
>>708は見た目強いけど実際入れてみると微妙なカードの筆頭ちゃうか
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:26:54.69ID:kfMNDyPAr
>>852
そもそも今の環境上位は10シンクロ出せんしな
結局やっとることはサベージの互換やし、これが来たからと言ってデッキの立場が大きく変わるわけではないで
セフィラがニビルケアしやすくなるのが多分1番大きいと思うわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:07.82ID:aiZOkvhX0
このゲームだとバロネスクソ増えて嫌われそう
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:12.66ID:pFBbTmhF0
>>835
魔法チェーンとかで回避できるからそれができないドライトロンみたいな制圧デッキに撃ちたいんやがドライトロンから出てくるのが儀式だから微妙って感じや
2022/03/31(木) 12:27:31.66ID:zzNFytYBr
>>848
まぁ底上げならええな
シンクロ主体デッキ作ってないから作ってみようかな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:37.71ID:COK/VjZ4r
>>857
結界波っぽい雰囲気がある
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:51.99ID:fu3Ikh7J0
>>850
手札来られて使えなくなったら困るから2かな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:57.13ID:l9MA6qgA0
三戦の才みたいに初動はめっちゃ高そう
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:28:05.57ID:sdUIiMqLM
>>838
レガシーのカードって生成できないの?
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:28:21.19ID:fVqFOPnBa
今日大会ある?
2022/03/31(木) 12:28:39.20ID:/5/U5Umx0
ドライトロンはエクストラメタしてもアルデクは立つからな
特殊召喚メタかマクロ張らんと
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:28:41.80ID:DuHG/eHx0
今のシンクロ10ってブラックローズドラゴンくらいしかおらんからな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:29:03.49ID:1I+EPYmGM
紙は環境とも戦えるデッキ(一人の異常者が結果出し続けてるだけ)とかあるから草生える
2022/03/31(木) 12:29:05.45ID:zzNFytYBr
>>858
あーなるほどニビルケアで即立てしとくみたいな感じか
結局相剣みたいのこなきゃアカンのやな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:29:19.10ID:BBlgGsT6d
シンクロ版ドラグーンってなんや?
バロネスのこと?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:29:23.58ID:fu3Ikh7J0
バロネス来たら勇者抜き天威勇者組めるから割と楽しみにしてる
薔薇型天威勇者だと勇者がそもそもただの展開補助だから言うほどメインギミックじゃないのがでかいわ
2022/03/31(木) 12:29:43.53ID:9+/JF2/5a
>>869
あいつのせいで魔術師規制されつづけとるのではという気すらするで
2022/03/31(木) 12:30:04.25ID:mb096vc5r
BO3大会も最終的に4人くらい来たんちゃうかなって思うで
大会形式じゃなくて部屋立てて誰かやらんか?って募集かければ普通に戦えそう
2022/03/31(木) 12:30:21.88ID:8WIpPuTW0
名前忘れたけどドラグニティと氷結界が喧嘩しとるイラストの罠強かったな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:30:31.34ID:WdcMY7OU0
嬉しい
https://i.imgur.com/27d0g6M.jpg
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:30:36.25ID:n5B/P1ct0
あの魔術師の人魔術師の前はずっと炎星使ってたし1つのテーマにやたら拘るよな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:30:40.21ID:gDNxHOFH0
サイドありBO3がなんJで失敗した理由ってなに?
2022/03/31(木) 12:30:53.38ID:zzNFytYBr
>>876
ロイヤルおばさん神々しい
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:30:53.50ID:fu3Ikh7J0
>>869
魔術師の入賞報告だいたい同じ地区かつ同じプレイヤーなの草生える
あとDDとインフェルニティにキチガイ研究家がいるわね
2022/03/31(木) 12:30:54.06ID:+R6Paiyk0
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=18317774637bbf4c8717c1d6900f7f42&;dno=4&cm_mc_uid=10852983587614994096702&cm_mc_sid_50340000

これ真似しようと思うんやが絶対王バックジャックって強いんか?
2022/03/31(木) 12:31:06.49ID:U5ZW56Vj0
バロネスってそこまで強いんか?
書いてあることVFDとかイボ天使の方が強くね?
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:31:13.20ID:COK/VjZ4r
>>878
サイドデッキが高い
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:31:19.16ID:wSF8iRUPa
MTGアリーナだとBO3とかは平気なんかね
MtGってBO3文化あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況