マスターデュエル、鎖龍蛇スカルデットが強すぎて終わる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/03/31(木) 09:12:39.74ID:ePXM/bin0 4枚ドローって終わりだよこのゲーム
876それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:30:31.34ID:WdcMY7OU0877それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:30:36.25ID:n5B/P1ct0 あの魔術師の人魔術師の前はずっと炎星使ってたし1つのテーマにやたら拘るよな
878それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:30:40.21ID:gDNxHOFH0 サイドありBO3がなんJで失敗した理由ってなに?
880それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:30:53.50ID:fu3Ikh7J02022/03/31(木) 12:30:54.06ID:+R6Paiyk0
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=18317774637bbf4c8717c1d6900f7f42&dno=4&cm_mc_uid=10852983587614994096702&cm_mc_sid_50340000
これ真似しようと思うんやが絶対王バックジャックって強いんか?
これ真似しようと思うんやが絶対王バックジャックって強いんか?
882それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:06.49ID:U5ZW56Vj0 バロネスってそこまで強いんか?
書いてあることVFDとかイボ天使の方が強くね?
書いてあることVFDとかイボ天使の方が強くね?
883それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:13.20ID:COK/VjZ4r >>878
サイドデッキが高い
サイドデッキが高い
884それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:19.16ID:wSF8iRUPa MTGアリーナだとBO3とかは平気なんかね
MtGってBO3文化あるし
MtGってBO3文化あるし
886それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:27.88ID:NUC/HYBma >>869
インゼクター環境くらいの時にとあるプレイヤーが頑なに暗黒界で結果出してたのかっこええわ
インゼクター環境くらいの時にとあるプレイヤーが頑なに暗黒界で結果出してたのかっこええわ
887それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:37.97ID:kfMNDyPAr >>882
別にそこまでではないけど色んなデッキで使えるからウキウキな奴が多いんやろ
別にそこまでではないけど色んなデッキで使えるからウキウキな奴が多いんやろ
888それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:31:42.68ID:9+/JF2/5a ハリファダグザデスサイズバロネスやるだけの【シンクログッドスタッフ】でプラチナ1行ってもええか?
つーか破壊と相性いいスクラップとかクリストロンはほぼそんな感じのデッキなんやが
つーか破壊と相性いいスクラップとかクリストロンはほぼそんな感じのデッキなんやが
2022/03/31(木) 12:32:08.79ID:MYx7MIGP0
>>872
それ気になるんやが相剣とかいらんの?
それ気になるんやが相剣とかいらんの?
890それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:19.06ID:ZO71Bvmk0 >>878
例のキットちゃんみたいに軽いノリでニビルとか屋敷わらし作れるほどみんなCPに余裕ないから
例のキットちゃんみたいに軽いノリでニビルとか屋敷わらし作れるほどみんなCPに余裕ないから
891それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:22.65ID:3CfYYrfO0 >>872
相剣のシンクロいないと動きづらそうやけど大丈夫なんか?
相剣のシンクロいないと動きづらそうやけど大丈夫なんか?
892それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:28.77ID:wSF8iRUPa ドラゴンメイドのメガネってドラゴンメイドの中で1番好みじゃないわ
メイドだからメガネっていう安直な考えやめろや
メイドだからメガネっていう安直な考えやめろや
893それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:34.76ID:u7mmdnta0 >>881
びみょうそう
びみょうそう
894それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:39.59ID:n5B/P1ct0 MTGに限らず大会とか開くようなDCGは基本bo3文化あるやろ
2022/03/31(木) 12:32:44.52ID:/5/U5Umx0
896それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:32:52.21ID:NUC/HYBma >>878
ぶっちゃけJ民はそこまでガチでやる気ある奴少ないやろ
ぶっちゃけJ民はそこまでガチでやる気ある奴少ないやろ
897それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:33:00.29ID:dfBiT3XB0 強いけど誇張して言い過ぎなやつが居るだけ
899それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:33:30.04ID:9+/JF2/5a まぁトップ三枚見て相手ターンに発動可罠セットは弱くはないで
900それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:33:43.10ID:zbsWriVs0 >>882
環境外デッキは強くなるし凡用だからな
環境外デッキは強くなるし凡用だからな
901それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:33:55.11ID:u7mmdnta0 >>895
リンク開けば画像タップで効果読めるぞ…
リンク開けば画像タップで効果読めるぞ…
902それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:33:59.10ID:fVqFOPnBa マッチ戦は導入して欲しいけどな
別にやらなきゃええだけやし人は減らんやろ
別にやらなきゃええだけやし人は減らんやろ
903それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:01.80ID:WdcMY7OU0 MTGは競技プレイヤーが他のTCGと比べて多いイメージある
というかあれエンジョイ勢とかいるのかな
というかあれエンジョイ勢とかいるのかな
904それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:01.87ID:n5B/P1ct0 他でも頻繁にマッチ大会やっとるならともかくなんJ大会のためだけにさいとのカード作るのハードル高いやろ
2022/03/31(木) 12:34:12.79ID:EPz9tP520
906それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:17.35ID:NUC/HYBma 5,6年前くらいの選考会で【EMアーティファクト魔導戦士蠱惑魔HEROインフェルニティ】みたいなデッキで日本代表取ったやつはほんま天才やと思ったわ
907それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:17.46ID:Yv+jiu/o0 BO3って普通のマッチと何がちゃうんや
昔は言ってなかったよな
昔は言ってなかったよな
908それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:21.51ID:lCbu37pRr IP マスカレーナってテーマ化しないの?
わざわざIPってそれらしいワードをカード名に入れてるのに
わざわざIPってそれらしいワードをカード名に入れてるのに
909それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:27.82ID:l54RySMz0910それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:51.80ID:8WIpPuTW0 ドラゴンメイド以外にも獣戦士メイド機械メイド戦士メイドも刷ってくれKONAMI
911それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:54.25ID:kfMNDyPAr >>903
EDHが1番人気のフォーマットらしいからなんやかんやエンジョイ勢の方が多いと思うで
EDHが1番人気のフォーマットらしいからなんやかんやエンジョイ勢の方が多いと思うで
912それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:34:58.00ID:qzXRjt+Aa >>903
統率者戦っていうカジュアルフォーマットが今くそ流行ってるからたくさんいると思うで
統率者戦っていうカジュアルフォーマットが今くそ流行ってるからたくさんいると思うで
2022/03/31(木) 12:35:02.43ID:g2RVg31X0
>>882
制圧モンスターを書いてあることだけで語ってどうすんねん
制圧モンスターを書いてあることだけで語ってどうすんねん
914それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:04.01ID:w4gepKgId ドラメで1番えっちなのはシュトラールという風潮
915それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:17.59ID:fVqFOPnBa シンプルにめんどくさいだよないまのMDでマッチ戦
デフィで追加してくれよな
デフィで追加してくれよな
916それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:17.85ID:l9MA6qgA0 サイドデッキはMDじゃピカピカだらけやしなぁ
下手なデッキ作るより高く付くやろうし...
下手なデッキ作るより高く付くやろうし...
917それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:25.48ID:MBRPuDC10 BO3とシングルエリミの折衷案でダブルエリミネーションがええと思うわ
シングルほど短くなくBO3ほどダレない
シングルほど短くなくBO3ほどダレない
2022/03/31(木) 12:35:37.55ID:EPz9tP520
>>910
バーバリアンメイドとか嫌や
バーバリアンメイドとか嫌や
920それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:49.19ID:n5B/P1ct02022/03/31(木) 12:35:57.81ID:QtzbeDRTa
ランクマのエルドって大抵下手なのはいいけどその時に限って手札死んでるわ
922それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:35:58.46ID:h3o7oYstd デスフェニって来週くる?
923それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:05.67ID:dfBiT3XB0 その内マッチ実装するだろうけど現状サイドまで組めるカード資産無い奴ばかりでまともに機能せんだろうから様子見やろな
924それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:09.35ID:1z5/Ql7Gd シュトラールって正体おばさんやん
925それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:16.30ID:fVqFOPnBa >>907
別ゲーからの移住者が多いんやろな
別ゲーからの移住者が多いんやろな
926それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:18.03ID:NUC/HYBma 【ニトロ】組んでええか?
https://i.imgur.com/tbFyqCN.jpg
https://i.imgur.com/tbFyqCN.jpg
927それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:26.46ID:vjmqrXJLd アダマシア使いって増G通っても止まらないけどガイジなんか?
六武みたいにデッキ切れできるなら分かるけど残るし
普通に一滴で全員無効にしてヌメロンでしばいて終わったわ
六武みたいにデッキ切れできるなら分かるけど残るし
普通に一滴で全員無効にしてヌメロンでしばいて終わったわ
928それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:40.30ID:AeHuiF4Fr929それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:36:58.12ID:z7MUCrD+M バロネスばっか話題になってるけど
人攻智能ME−PSY−YAってあかんのか?
上手く使えるなら強そうやけど
人攻智能ME−PSY−YAってあかんのか?
上手く使えるなら強そうやけど
931それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:37:15.09ID:kfMNDyPAr2022/03/31(木) 12:37:19.37ID:/J2tiS6w0
マッチ戦のランクはいらんからカジュアルのマッチ戦みたいなん欲しいわ
933それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:37:23.74ID:fVqFOPnBa マスカレーナは名誉オルフェゴールや
934それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:37:32.01ID:PvxW9S210 >>853
カウンター罠もそれ自体がチェーンできない効果みたいなもんだからセーフ
カウンター罠もそれ自体がチェーンできない効果みたいなもんだからセーフ
2022/03/31(木) 12:37:39.34ID:J7bSyqHbd
崇高か?
936それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:37:47.90ID:ONPGMBuma >>929
まぁ強いけどそもそもペンデュラム使う奴あんまおらんし
まぁ強いけどそもそもペンデュラム使う奴あんまおらんし
938それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:38:05.85ID:aiZOkvhX0 HEROメイドを!?
939それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:38:29.25ID:qzXRjt+Aa ワイつい最近数年ぶりにに復帰して即マドルチェ作ってマドルチェしか作れなかったんだけど
カードプールや効果あまり把握しないままなんjのマッチに参加してええんか?
ゴールド帯だから強いらしいドライトロンとかトライブリザードと全然マッチしなくてその2つよく分からんねん
特にドライトロンとか強い強い聞くけど全然見ないぞ
カードプールや効果あまり把握しないままなんjのマッチに参加してええんか?
ゴールド帯だから強いらしいドライトロンとかトライブリザードと全然マッチしなくてその2つよく分からんねん
特にドライトロンとか強い強い聞くけど全然見ないぞ
940それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:38:32.24ID:fVqFOPnBa メサイヤってカーテンライザーの方が強ない?
941それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:38:44.67ID:xX1LxZTi0 >>926
ニトロウォリアーしかおらんという悲劇
ニトロウォリアーしかおらんという悲劇
942それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:38:54.91ID:n5B/P1ct0 マスターデュエルやと準決勝、決勝だけサイドボードなしのbo3の大会あったりするしな
943それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:39:01.89ID:h3o7oYstd >>937
うーん…じゃあ特にほしいカード来ないからフェスで貯めたジェム今つかうわ サンガツ
うーん…じゃあ特にほしいカード来ないからフェスで貯めたジェム今つかうわ サンガツ
944それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:39:21.86ID:kfMNDyPAr >>939
把握してない奴多いし自分のカードが分かっとるならええと思うよ
把握してない奴多いし自分のカードが分かっとるならええと思うよ
945それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:39:26.06ID:6RK8U18ca クソガキの使っとるドライトロンしばいたったわ
朱光に墓穴使ったことも忘れて自分も朱光使うわマスカレアストラムだけ立っとるのにヌトス落として自分のカード破壊するわほんまゴミみたいなプレイングやったわ
後攻でも戦ったことだけは褒めたるけどな
朱光に墓穴使ったことも忘れて自分も朱光使うわマスカレアストラムだけ立っとるのにヌトス落として自分のカード破壊するわほんまゴミみたいなプレイングやったわ
後攻でも戦ったことだけは褒めたるけどな
947それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:39:54.01ID:QHLDdsCcd マドルチェマジで嫌いなんやが
ソリティア長いくせに最終盤面ゴミなのやばいやろ
あれ煽り抜きで使い手は何が面白くて使ってるん?
ランクマで当たるマドルチェゴミしかいないわ
ソリティア長いくせに最終盤面ゴミなのやばいやろ
あれ煽り抜きで使い手は何が面白くて使ってるん?
ランクマで当たるマドルチェゴミしかいないわ
948それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:06.91ID:JV3aoq1Kd 先行取られて4000ダメージが2回飛んでくるのを眺めるゲーム
949それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:08.17ID:iAqVtKTTM >>927
素直にGツッパソリティア捲って気持ちよかったですって言えばええのに
素直にGツッパソリティア捲って気持ちよかったですって言えばええのに
950それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:16.28ID:Za9xGtjR0 >>741
枠の問題あるしΩ🐸やろ
枠の問題あるしΩ🐸やろ
2022/03/31(木) 12:40:27.94ID:wlzvtBXGa
ドライトロン握ってゴールド突っ走るとか恥ずかしくて普通の人間には無理やろ
952それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:35.76ID:zzNFytYBr953それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:52.07ID:h3o7oYstd アダマシアは単純にデッキめくり遅すぎてイラつく
あんま負けた記憶はないが
あんま負けた記憶はないが
954それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:40:57.06ID:WdcMY7OU0 マドルチェはURとSRの要求高すぎるわ
955それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:41:15.25ID:vLUBRjKbd Bo3はたまにフェスでやる程度でいい感じ
常設ならシングルと併立させた上で報酬増やしてほしいわ時間掛かるし
シングルでササっと終わらせてもええし、マッチでじっくり環境相手にファンデッキで戦うのもアリやけど片方だけじゃ毎日やるのはキツいわ
常設ならシングルと併立させた上で報酬増やしてほしいわ時間掛かるし
シングルでササっと終わらせてもええし、マッチでじっくり環境相手にファンデッキで戦うのもアリやけど片方だけじゃ毎日やるのはキツいわ
956それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:41:34.44ID:AeHuiF4Fr957それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:41:42.40ID:n5B/P1ct0958それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:41:53.86ID:fu3Ikh7J0 >>882
ハリラドンした後のボウテンコウ以降にセキショウがおらん分弱いからファンデッキ止まりやろけど
手札にローズドラゴンと自発ssできる☆7来たらバロネス立ててからハリラドンできるからまあまあ強いやろ
最終がバロネス+☆8+☆7とか、天威サイドでもう少しだけ工夫すりゃチョウホウも立てられるかも
誘発の貫通力とかも下がるしプロートスまでアクセスできないから弱いけど
ハリラドンした後のボウテンコウ以降にセキショウがおらん分弱いからファンデッキ止まりやろけど
手札にローズドラゴンと自発ssできる☆7来たらバロネス立ててからハリラドンできるからまあまあ強いやろ
最終がバロネス+☆8+☆7とか、天威サイドでもう少しだけ工夫すりゃチョウホウも立てられるかも
誘発の貫通力とかも下がるしプロートスまでアクセスできないから弱いけど
959それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:42:22.39ID:Dz05KW/vd デイリーヌメロンでやってて思うけど
このゲームマジでヌメロンとかの脳死ワンキルデッキの方がまともに対話してるコントロールデッキよりランクマ報酬美味いのやばすぎでしょ
後攻ワンキルのが加点ボーナス沢山あるやん
そりゃ誰も対話デッキ使わんよ罰ゲームすぎるやろ
このゲームマジでヌメロンとかの脳死ワンキルデッキの方がまともに対話してるコントロールデッキよりランクマ報酬美味いのやばすぎでしょ
後攻ワンキルのが加点ボーナス沢山あるやん
そりゃ誰も対話デッキ使わんよ罰ゲームすぎるやろ
961それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:42:24.28ID:z7MUCrD+M963それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:43:05.14ID:t9FUzj3Z0 アダマシア後攻に弱すぎるからな
ドライトロンより弱そう
ドライトロンより弱そう
965それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:43:19.29ID:h3o7oYstd2022/03/31(木) 12:43:39.00ID:g2RVg31X0
>>963
ドライトロンより後攻強いデッキそんなあるか?
ドライトロンより後攻強いデッキそんなあるか?
2022/03/31(木) 12:43:51.92ID:FGafu9Mra
バロネスいることで簡単にニビルケア出来るようになるデッキは多いで
2022/03/31(木) 12:43:58.65ID:/5/U5Umx0
ヌメロンとかサレンダーされてどうせ殴れんやろ
969それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:44:02.04ID:n5B/P1ct0 ドライトロンは対応力に欠けるだけでむしろ後手の貫通力は高い方やろ
970それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:44:12.95ID:NJzDVoH+0 さよか
対策で見たことないからおかしいなおもたんや
対策で見たことないからおかしいなおもたんや
972それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:44:30.46ID:NUC/HYBma 【悲報】魔法使い族、エクゾディアのせいで汎用サーチが永遠に来ない
973それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:44:34.13ID:pFBbTmhF0 天威ローズも勇者無しだとレベル7少ないわ
974それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:45:18.49ID:h3o7oYstd >>971
先攻制圧つぶされた!!対話拒否!!っておもしろいよな
先攻制圧つぶされた!!対話拒否!!っておもしろいよな
975それでも動く名無し
2022/03/31(木) 12:45:20.76ID:ciHKdOUdp 結界像立ってるだけで何も出来ないテーマが環境なんてありえんやろ
これからもファンデッキドライトロン使うで
これからもファンデッキドライトロン使うで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【競馬】サウジC、フォーエバーヤングV!賞金15億円獲得 パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利 [冬月記者★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2 [冬月記者★]