道徳最小★907 [🇷🇺vs🇺🇦★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し (5級) (アウアウウー Sa5f-IsgV)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:22:01.52ID:0Wr1fCnga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

3/30ロシアの攻撃キャンペーン評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-30

ngid 正規表現
.{8}d
.{8}r
.{8}M

※前スレ
道徳最小★906 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648696509/
道徳最小★904 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648654490/
道徳最小★905 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648684908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0561それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:53.34ID:Q1GsuBUM0
日本で再エネは絶望的やで・・・
事故原発は金かかり続けるし、そもそも原発という金食い虫を抱えた電力会社ばかりやん
廃炉だったり最終処分の方が金がかかるわけだし
このお金は、まだもらってないので、これから国民から回収しないといけない

だから、まっさらな新電力会社なんて認められない
再エネの料金に原発の費用を上乗せしてくる
だから高いままで安くならない
0562それでも動く名無し (ワッチョイW 1271-EREr)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:06.14ID:A3seTS+Z0
>>551
>>431たったこれだけの原発で停電防いでるの?🤔
0566それでも動く名無し (ワッチョイW 92f7-Dv7Z)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:39.31ID:qtDWQJX+0
この被爆はウクライナの核兵器に違いないとな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:41.61ID:Yp7T1H0G0
資源出まくる安全保障もそんなに力入れなくていい北半球と季節逆だから優位性がある
こんなオーストラリアが発展してない謎
0568それでも動く名無し (ワッチョイW 9e02-M0H5)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:58.81ID:UYylUbij0
>>544
アメリカは予算減らすからもうちょいヨーロッパでどうにかならんかと協議したら
中国市場絶好調で工作機械動かすためロシアの安いエネルギー資源欲しかったメルケルが軍事力はもういらない言うて揉めたのよな
0569それでも動く名無し (ワッチョイW 61df-nFj4)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:05.44ID:59pyE58c0
>>564
日本のネット界に限った話ではないのでセーフ
0573それでも動く名無し (ワッチョイW 6204-lHCi)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:25:27.53ID:7ITmdH2E0
🇬🇧DefenseHQ31日
・ロシアの声明は、チェルニヒウ周辺の部隊の削減を意図していることを示しているが、ロシア軍による大規模な砲撃とミサイル攻撃が続いている。
・ロシア軍はいくつかの部隊を撤退したにもかかわらず、キエフの東と西で陣地を維持し続けている。今後数日間、同市近郊で激しい戦闘が繰り広げられる可能性がある。
・ロシア軍の主要目標であるマリウポルでは激しい戦闘が続いている。しかし、ウクライナ軍は引き続き市の中心部を掌握している。

https://i.imgur.com/QsXFKzf.jpg
0575それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-yBZU)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:43.00ID:58z4lrim0
>>450 こういう地雷って踏んだらあかんとこ踏まなきゃ手でポイってどかせるんちゃうんかな 危なすぎやろ
0576それでも動く名無し (ワッチョイW 69ad-39FY)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:52.21ID:x/VXIptf0
日本がIWC実質追放されて南極捕鯨出来なくなったのは結果的に日豪連携にはプラスなっとる
日豪間の資源紛争ってあれくらいやったからな
0577それでも動く名無し (ワッチョイW a964-poWv)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:55.21ID:SAQ1AJxe0
>>559
それは日本のエネルギー資源の輸入先がロシアやなくて中東やオーストラリアがメインやったからなやろ
やからまた中東戦争なんか起こされたら電気代もこんなもんでは済まない
0579それでも動く名無し (アウアウエー Sada-0EWC)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:36.45ID:7XuOKwYza
>>444
sputnik_notかな?
0580それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-R35W)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:36.80ID:jf2Of+SD0
核が戦争抑止力やなくて免罪符になりつつあるな
0581それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-lOWN)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:38.40ID:Caevaa/6a
🇷🇺💬世界人口のほぼ半分を占める #BRICS が、新たに形成される世界秩序においては中核の一つとなると考える、と #リャブコフ外務次官 は #RTテレビ に語った。
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1509427036598976515

人口でイキリ始めたら終わりだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:27:39.45ID:Yp7T1H0G0
>>570
歴史にもしもはないんやで
東京電力に責任をこれ以上求めないと国が判断した以上この話はもう終わりなんや
補償も全部税金や
廃炉も決定や
0584それでも動く名無し (ワッチョイW 9264-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:06.33ID:fiC/jNUw0
福島原発はまぁマジで人災よね(設計上の)
女川原発は耐え抜いたしな
どの道原発なしだとキツかったのに石油石炭依存せざるを得なくなってしまった
東京電力は未来永劫日本のA級戦犯やね
0585それでも動く名無し (ワッチョイW 1271-EREr)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:07.72ID:A3seTS+Z0
>>574
たった6%の発電費用高い予備電力ねぇ…
0586それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:22.82ID:Q1GsuBUM0
>>546
日本はやる気ないだけや
アメリカの地熱なんて日本製だらけやからな

日本は地熱の適地が国有地だらけなのがあかん
管轄は環境省なので地熱も環境省がやりたいとなる
だが電力は経産省なので利権をよこしなさいのバトルになる

なおかつ温泉利権の問題もある
補償しろとなるのでコストが高くなる
0587それでも動く名無し (ワッチョイW d924-zGBE)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:28:25.93ID:V8QPWq9z0
中東はアメリカが悪させんくても
普通に戦争するからなぁ

大人しくしてくれ
0589それでも動く名無し (ワッチョイ 5106-UHHN)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:03.47ID:mK/Mx37O0
メタンハイドレートの実用化が出来れば
万が一何かあっても大丈夫って感じるけど、まだまだ先長いよなあ
海水使って発電出来ればええのに
0590それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp79-U9+x)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:29:18.68ID:keHK89vDp
ロシア排除したら原発も値上がり不可避やけどな
カザフのロシアに対する距離感は拡張主義への警戒感に加えてこれも影響してる
https://i.imgur.com/G6e14Pm.png
https://i.imgur.com/vNpGYZI.jpg
0593それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-yByv)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:30:17.80ID:1YmXs0Ova
>>573
まだマリウポリは市の中心部は死守出来てんのかよ
これで救援間に合ったら奇跡やぞ
0594それでも動く名無し (スプッッ Sd12-gWt8)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:30:25.75ID:oiidMNCId
スリランカ、1日13時間停電 経済危機が深刻化

【AFP=時事】スリランカで経済危機が深刻化している。
政府は31日、全国規模で実施している計画停電を1日13時間に延長すると発表。
医薬品も底を突き始めており、緊急性のない手術を延期する病院も出てきた。


 人口2200万人のスリランカは外貨不足のため基礎的な輸入品の代金すら支払えない状況だ。
1948年の独立以来、最悪の経済危機に直面している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e32a0ead3a84974c35ac20cbb5283186e17fa9c

もう終わりだよ地球
0595それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-TgPy)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:30:27.89ID:22/eeeKTa
メタンハイドレートも普通に採ろうと思えば採れるんやろ
そんなことするより外国から買った方が安いからわざわざ採らんけど
0598それでも動く名無し (ワッチョイW b16a-y7Q6)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:06.92ID:WK4j6djF0
地図とか調べてみたけど一番危険とされてる1キロ平米辺り40キュリー以上のところでも一年滞在して32mSv以上やからそのなかでもとびきり危険なところほったんかな?
32mSVなら業務目的での被曝なら許される範囲やし
0600それでも動く名無し (ワッチョイW 61df-nFj4)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:21.11ID:59pyE58c0
>>581
https://imgur.com/sZyXFhB.png
人口で言ったらロシアさんそん中じゃクソ雑魚じゃん
どうすんの
0602それでも動く名無し (テテンテンテン MM96-Ht9S)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:38.63ID:vuaCF3ZYM
>>596
ウランも結局ロシアに金玉握られるのは変わらないんだよな
やっぱ日本は石炭掘るしかねえよ
0604それでも動く名無し (テテンテンテン MM96-iokc)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:53.67ID:o0viVLptM
>>586
311の時に地熱ガチ勢がせっかく環太平洋造山帯に居るのにって嘆いてたの思い出すわ…
0605それでも動く名無し (ワッチョイ a23a-FXWt)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:55.58ID:ievr08A70
>>596
「サムネちっさいなー大きい表示で見たろ(ポチッ」でひっくり返ったわ
0606それでも動く名無し (ワッチョイW 1271-EREr)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:08.00ID:A3seTS+Z0
>>592
なんで火力だけ依存前提なんだよ
0608それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-zKe/)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:26.05ID:0xtYR0xDp
0610それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:31.69ID:Q1GsuBUM0
>>570
それ以前に原発は高コストで建て替えられなかったのが痛恨
ようは少しでもコストを下げようと設計寿命を超えた骨董品を稼働させてきている日本

ようはポンコツの原発だから耐え切れずに壊れたという悲しい現実もある
設計思想も古くてな、蒸気機関車を走らせて、ちゃんとしていれば新幹線だったろにはならないでしょ
0612それでも動く名無し (KR 0H06-3L27)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:45.24ID:vGdukQNoH
ロシア軍が撤退しても失った命は帰ってこない
ゼレンスキーが徹底抗戦を命じた結果
膨大な数の民間人が命や家族や家を失ったんや
すぐに降伏していればみんな生きてたのに・・・
ゼレンスキーやウクライナ政府を応援したやつも同罪や
0613それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-lOWN)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:32:45.56ID:Caevaa/6a
原子力が逼迫時の非常用ってどこ情報やねん
原子力の出力は一定だぞ
https://i.imgur.com/wkyKQPg.jpg
0616それでも動く名無し (スプッッ Sd12-gWt8)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:01.70ID:oiidMNCId
>>600
ロシアの人口もほんまに1億4000万おるんかな
ウクライナでの杜撰さ見てたら適当に人口数えてるんちゃうかと思えてきた
0618それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-UAfT)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:08.03ID:H8m0+tre0
>>330
0619それでも動く名無し (ワッチョイW 9e02-M0H5)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:37.86ID:UYylUbij0
>>320
ベラルーシは国策でモデル学校作って美人を保護してるが、これはウクライナの人身売買による美女の誘拐が酷すぎたからなんや
だからウクライナへの憎悪は凄いで
0621それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-TgPy)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:33:51.21ID:22/eeeKTa
>>612
はいはい韓国韓国
0623それでも動く名無し (ワッチョイW b16a-y7Q6)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:35.19ID:WK4j6djF0
>>380
その程度なら二週間で劇的な急性放射線障害でるかは微妙やろ
瞬時に浴びて症状がでる1Sv浴びるのに4日かかるしなあ
2週間から1ヶ月で放射線障害ってわかる程度の症状でるか?
0624それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp79-U9+x)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:22.76ID:XsHWGqG+p
ちなみに日本はカナダとオージーから買い付ける契約結んでるから再稼働してもしばらくは影響受けないはず
商社様々やでほんま
次の契約の時に情勢がどうなってるのかは知らん
0625それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-IsgV)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:32.31ID:ebmpY//ka
日本の国土は小規模水力はなんとかならんのかね
ノルウェーとかほぼ全て水力で賄ってるから電気激安らしいやん
0626それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp79-SFPV)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:34.13ID:qLzAMBCcp
>>603
ウクライナ派兵しろって命令されたから義勇兵出してるだけだぞ
0627それでも動く名無し (テテンテンテン MM96-Ht9S)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:35:54.31ID:vuaCF3ZYM
>>623
土被せてある表層でこれやで
塹壕掘って汚染土露出させてその中で寝起きしてたら…?
0632それでも動く名無し (ワッチョイW d991-5+kx)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:14.84ID:U9pSdBDp0
WW3まだ?
さすがに飽きてきたぞ
0634それでも動く名無し (ワッチョイW c57b-q6UV)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:29.77ID:7DhTiLQn0
ウクライナ侵略でロシア寄り態度の微修正を図るインド

3月17日、ロシアが直ちに軍事行動をやめるべきであるとの判決を出したハーグの国際司法裁判所での判決では、インドの判事が賛成にまわった。15人の判事の内、反対したのはロシアと中国の判事だけであった。

国連安保理にロシアが提出した決議に、インドは他の12カ国とともに棄権した。やはりロシアと中国だけが賛成した。さらに、インド軍が保有するロシア製の戦車、艦艇、戦闘機の部品100点以上について、ロシアからの修理部品の輸入を禁止し、国産品に付け替える方針も決めつつある。ロシアに依存しない体制をつくるつもりだ。



日本と豪州は、インドとの共通の立場を見出し、Quadの枠組みをとり持とうとした。日本の岸田首相は3月19〜20日にインドを訪問し、共同声明をだした。3月22日には、豪モリソン首相がオンラインで、印モディ首相と会談し、やはり共同声明を出した。

日印の共同声明には「全ての国が武力による威嚇若しくは武力の行使、または一方的な現状変更の試みに訴えることなく、国際法に従って紛争の平和的解決を追求しなければならない」と明記されているし、日豪の方にも似たような文言が入っているのである。「ロシア」と名指しはしていないものの、「全ての国」であるから、ロシアを含む形で「一方的な現状変更の試み」を批判する文章が入っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fcee9a2dbd7ed6074013a3fae4cb8073e7c33e?page=2

インドさん、どうして…
0635それでも動く名無し (ワッチョイW f6f7-Dm7R)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:33.28ID:DNGjj2c50
>>628
場所による
っていうか東京に比べたらどこでも安いで
0637それでも動く名無し (ワッチョイW b1f2-2yTs)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:52.72ID:bW0jSZhP0
>>21
アメリカ側でもシステムエラーで核攻撃されたって表示されてあわや核戦争みたいなのもあったらしいもんな
0639それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-WnRm)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:56.32ID:Cbwl19Rfa
>>631
0641それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-lOWN)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:34.52ID:Caevaa/6a
エネルギーは素直に太陽を使おうや
月に発電パネル置いてレーザービームでちきうに送電するやつ早く開発しろ
何かかっこいいしええやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:38:36.92ID:Yp7T1H0G0
>>633
ワイの宿題の話するな
0643それでも動く名無し (テテンテンテン MM96-Ht9S)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:03.98ID:vuaCF3ZYM
>>634
元々風見鶏の独立主義インドを当て込んでるのが悪い
0644それでも動く名無し (ササクッテロロ Sp79-U9+x)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:08.09ID:w7pmXLHjp
>>625
小規模水力はマジでもっと評価されていいと思うんやけどな
日本のメーカーがシェアそれなりに抑えてて発電効率もかなり優秀やし
0645それでも動く名無し (ワッチョイW 9264-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:20.16ID:fiC/jNUw0
プーチンが冷戦時代の亡霊みたいな事したせいでまた世界はブロック経済みたいになってまうのが1番ゴミ
ロシアのせいでまた世界の流れは後退してしまったで
0646それでも動く名無し (ワッチョイ a964-+A59)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:20.31ID:8M1xx0Mm0
>>634
インドは今回の態度間違いなく失敗やと思っとる
周辺のロシアと近い連中が中国に靡いて
ロシアはもうボロボロ
中立したせいで西側からも距離置かれだすし

今のタイミングで日本が徹底的に近づいた方がええ
0647それでも動く名無し (ササクッテロ Sp79-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:28.50ID:X03WVH3Vp
>>631
議事録とは
0650それでも動く名無し (ワッチョイW f6f7-Dm7R)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:39:55.94ID:DNGjj2c50
>>631
おかしいやろ…
0651それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-WF3k)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:16.61ID:UphovYba0
>>362
赤い森で検索してみたら石棺まわりの表土を削って地中に埋めたって記事見たで
まあどこの地中に埋めたかもわからんけどな
0652それでも動く名無し (ワッチョイW b13d-dBHQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:19.76ID:Wgyagoa/0
>>611
タバコ産業「ロシア人の死で食う飯だから許して」
0654それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-WnRm)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:27.31ID:Cbwl19Rfa
>>634
インドは当てにならんからしゃーない
0655それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-TgPy)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:57.30ID:22/eeeKTa
>>646
まずは5兆円の借金を背負わすのに成功したからな
今後も更に債務で雁字搦めにしていくとええわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 16:40:58.73ID:Yp7T1H0G0
>>645
ブロックされるのは中露だけやからセーフ
0657それでも動く名無し (ワッチョイW 12f7-9U74)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:03.36ID:EPVQjUle0
>>634
🇮🇳「ロシアザッコwwww60年使ってきたけど雑魚の武器買うの止めるわ(テノヒラクルー」
0659それでも動く名無し (スプッッ Sd12-gWt8)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:34.26ID:oiidMNCId
東京裁判でも日本を一方的に断罪するべきじゃない連合国にも問題があるのでは?
というインドのパール判事のスタンスからもある意味ブレてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況