X

パソコン買ったんやが初期不良だったんやが交換してもらった奴も初期不良だったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/31(木) 15:16:50.11ID:u0ODPNs40
どうなん
2022/03/31(木) 15:17:05.40ID:u0ODPNs40
サポートセンターの人も呆れとったわ
2022/03/31(木) 15:17:16.83ID:u0ODPNs40
普通はあり得ないと思うんですけど……
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:17:34.07ID:ZT8Ri1Cj0
やがやが〜やがやが〜
2022/03/31(木) 15:17:43.28ID:WuoG4QlBM
キミが部品抜いたからやろ
2022/03/31(木) 15:17:58.06ID:u0ODPNs40
交換するか別の対応か選ばされたんやが
2022/03/31(木) 15:18:14.41ID:u0ODPNs40
>>5
抜くわけないやろ
2022/03/31(木) 15:18:46.98ID:WuoG4QlBM
パソコン晒せよ
2022/03/31(木) 15:18:47.01ID:u0ODPNs40
前回一通り揃えて返さなきゃいけないのにマウス返すの忘れてたんやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:18:47.75ID:5YDOj6gUr
どこで買ったん?
2022/03/31(木) 15:19:08.11ID:u0ODPNs40
今回前回の分のマウスも入れてええやろか
2022/03/31(木) 15:19:35.96ID:W4tMkL6qd
ガチアフィ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:19:48.80ID:yQG4QlCM0
3度目の正直行け次モダメだったらお前が悪いわ
2022/03/31(木) 15:19:50.79ID:u0ODPNs40
>>8
g-gearとかいう
ゲーミングパソコンや
2022/03/31(木) 15:20:07.34ID:o/I+Pq9a0
どうなんガイジが会話するな
1だけにしろ ニセモノ亜種がよ
2022/03/31(木) 15:20:20.78ID:WuoG4QlBM
>>14
はれや
2022/03/31(木) 15:20:30.96ID:o/I+Pq9a0
どうなんガイジの威厳落とすような真似するんじゃねーよ
2022/03/31(木) 15:20:36.08ID:o/I+Pq9a0
おい
2022/03/31(木) 15:20:41.94ID:u0ODPNs40
>>13
他のもっと良いパソコンと交換とかできんかな
またパソコン探すのめんどくさいんやが
アドガード
2022/03/31(木) 15:20:57.46ID:o/I+Pq9a0
スレタイも下手くそ
彼がこんな長文書けるわけがない やがつければいいと思うなよエアプ!
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:21:15.24ID:2tppZN580
イッチが壊したんやろ悪いやっちゃな
2022/03/31(木) 15:21:24.52ID:u0ODPNs40
>>10
TUKUMOやで
めっちゃサポートセンターの対応ええわ

アドガードおじさん
2022/03/31(木) 15:21:30.74ID:sStclZoe0
いつも買っとるdellで買った多た
2022/03/31(木) 15:21:51.29ID:HeH4+qhf0
初期不良ってどこが壊れてたんだよ
2022/03/31(木) 15:22:00.65ID:u0ODPNs40
家に届いて一時間しないうちに交換が決定した可哀想なパソコン
2022/03/31(木) 15:22:34.49ID:hqyqVMtcd
仕様や
2022/03/31(木) 15:22:42.27ID:u0ODPNs40
>>24
モニターとキーボードに繋がらん
モニターとかケーブルとかいろいろ変えてみたんやがだめや
アドガード
2022/03/31(木) 15:22:56.38ID:sStclZoe0
初期不良で二回出したけど対応えがったわ
当然中国の方やったけど最後まで面倒見てくれたな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:23:04.49ID:xGhe7jOYM
初期不良なんてすぐに見つかれば見つかるほどええことやでアドガード
2022/03/31(木) 15:23:31.98ID:u0ODPNs40
>>28
二回連続だったんか?

アドガード
2022/03/31(木) 15:23:35.22ID:xlhbthcId
ほんとはイッチが壊してそう
2022/03/31(木) 15:23:35.58ID:FYGHQPmoa
ガンガンガン速入れないからや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:23:41.74ID:sStclZoe0
キーボドが繋がらんてあんまないと思うが
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:23:42.40ID:xGhe7jOYM
最悪なのは初期不良と認めず修理したことにするガイジやアドガード
2022/03/31(木) 15:24:14.13ID:u0ODPNs40
初めてのパソコンだからキーボードが壊れてるかどうかが分からん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:24:53.72ID:sStclZoe0
初めてのパソコンとなるとなんか言うのも難しいな
2022/03/31(木) 15:25:09.67ID:u0ODPNs40
>>33
サポートセンターの人もパソコンが悪いからなんとも言えないって言っとったわ
2022/03/31(木) 15:25:41.41ID:sStclZoe0
>>37
ネタかよ
2022/03/31(木) 15:25:45.13ID:cl28Y6FP0
稀によくある
2022/03/31(木) 15:25:47.85ID:u0ODPNs40
マウスとモニターは動くのわかるんやが
キーボードが分からん
2022/03/31(木) 15:26:40.42ID:u0ODPNs40
>>39
普通はないって言っとったぞ
2022/03/31(木) 15:26:55.80ID:u0ODPNs40
マウス2台まとめて返してええか?
2022/03/31(木) 15:27:09.33ID:u0ODPNs40
マウス泥棒だと思われたくない
2022/03/31(木) 15:27:38.56ID:sStclZoe0
キーボードの話じゃなかったか?
買ったショップの名前晒せや
2022/03/31(木) 15:27:58.01ID:jxUJ0keN0
どこに刺してる?キーボード
2022/03/31(木) 15:28:32.07ID:u0ODPNs40
>>45
USB
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:28:37.23ID:2tppZN580
マウスは有線なん?それとも無線?
2022/03/31(木) 15:29:00.76ID:sStclZoe0
なんで買ったとこ言えねぇんだよ
2022/03/31(木) 15:29:35.72ID:u0ODPNs40
>>44
キーボードはロジクールや
2022/03/31(木) 15:29:47.32ID:u0ODPNs40
>>48
amazonやで
2022/03/31(木) 15:29:56.70ID:Okt56oUZr
最近初自作やったけど特に壊れてるとか無いわ
それなのに既製品でもトラブルあるもんなんか?
2022/03/31(木) 15:30:42.82ID:u0ODPNs40
>>47
有線のがパソコン本体に付いてきた
2022/03/31(木) 15:30:54.08ID:iMCi2xXq0
あふぃすれです
2022/03/31(木) 15:31:01.25ID:u0ODPNs40
>>51
運やろな
2022/03/31(木) 15:31:26.93ID:sStclZoe0
初期不良の疑いあったらサポセン必死に引き取るからさぁ
2022/03/31(木) 15:31:34.59ID:QFKb75yIa
動作確認してないとは思えんのだが
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:31:39.71ID:2tppZN580
>>51
日頃の行いやろな
2022/03/31(木) 15:32:09.16ID:Rm1yPLni0
初期不良なのはお前
2022/03/31(木) 15:32:09.23ID:u0ODPNs40
初期不良ってどのくらいの確率で当たるもんなんや
アドガード
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:32:49.67ID:sStclZoe0
dellやったら即支払い先方で修理しますってくるで
引き取りは佐川やったが
2022/03/31(木) 15:33:21.81ID:iMCi2xXq0
アフィアフィアフィ
2022/03/31(木) 15:33:27.23ID:I5oULPzFM
やがやが言い過ぎやろアフィ
2022/03/31(木) 15:35:57.19ID:u0ODPNs40
>>60
修理の方が時間かかるだろうけど確実でええよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:36:49.36ID:sStclZoe0
買う時に保証付いて来るやろ?
保証期間なんぼにしたんや?
2022/03/31(木) 15:36:53.50ID:u0ODPNs40
交換は電話した次の日に来るけど壊れてるんだよなぁ
2022/03/31(木) 15:38:26.56ID:u0ODPNs40
>>64
覚えてないわ金かかる奴はなんもやんなかったで
初期不良は一週間以内じゃないとダメらしいけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:39:52.56ID:sStclZoe0
先方から来たメール晒してみいや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:41:01.27ID:2tppZN580
>>65
なんで壊れてるんだよおかしいやろそこ
2022/03/31(木) 15:41:22.20ID:u0ODPNs40
>>67
メルアド教えたけど来なかった
絶対嘘だと思うやろうがマジや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:42:49.32ID:Kcxa4j+r0
自分で問題切り分けできないやつは丸ごと交換やから大変やな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 15:50:43.09ID:m3kFE1760
画像も無いんじゃ信じれんでアドガード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況