【悲報】大阪桐蔭野球部さん、何故か嫌われ始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/31(木) 15:42:46.27ID:UElqUA1h0 一体なぜ…
55それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:04:37.97ID:H80ABRY40 正直10点以上点差付けちゃうと萎えるわ
2022/03/31(木) 16:04:44.35ID:77k5lRrld
明徳もあの四球以降似たような事言われてるよな
57それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:05:24.11ID:H80ABRY40 桐蔭にスターおらんのもある
58それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:06:01.20ID:mbI7o4w9a わざわざ1試合だけの決勝見に行ってこんな試合やったらそら嫌になるわ
59それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:06:12.57ID:62EIpNbj0 高校生が自ら厳しい環境選んで努力して練習した結果やん
批判とかダサすぎるで
批判とかダサすぎるで
2022/03/31(木) 16:06:39.89ID:77k5lRrld
>>31
あんまり大きな声で言えないけどキック英のやつって大阪人が数の暴力でごり押した感あるよな
あんまり大きな声で言えないけどキック英のやつって大阪人が数の暴力でごり押した感あるよな
61それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:06:54.80ID:Oj3hj7Wd0 勝っても負けても嫌われてそうやな桐蔭
62それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:07:08.52ID:8XAAynim0 嫌われてるん?ワイのマッマはかっこえーて言うてたわ
2022/03/31(木) 16:07:21.17ID:bC4j3z6Y0
>>60
仙台育英これ以外もやばいから言われてんだよなぁ
仙台育英これ以外もやばいから言われてんだよなぁ
64それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:07:39.06ID:poiBDAu40 バカ「浅村!中田!おかわり!」←何年前だよ
65それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:07:52.26ID:Srqp8zhc0 大阪桐蔭の相手に大谷レベルの球児おっても一人では勝てんのよな
66それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:08:09.78ID:H80ABRY40 桐蔭産ここ最近はガチで酷いで
5年待ってみたけど
5年待ってみたけど
67それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:08:21.74ID:8XAAynim0 >>60
そおなん?キックは同情されるようなプレーやなかったん
そおなん?キックは同情されるようなプレーやなかったん
68それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:08:30.40 全国から一流選手を根こそぎ引き抜いていくチームとエース1人で投げ勝ってるチームが同じ大会に出てるわけやからな
そらそうなるわ
そらそうなるわ
69それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:08:47.48ID:6NvfP+nC0 大阪人率が低すぎたからしゃーない
70それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:09:18.72ID:+5ZCHepv0 まぁホーム有利だしな
2022/03/31(木) 16:09:34.57ID:bC4j3z6Y0
>>70
近江「せやな」
近江「せやな」
72それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:12:38.28ID:Srqp8zhc0 おかわり浅村中田森みたいなプロでも凄いレベルの選手排出するなら試合見るの楽しみでええが、近年イマイチなのがな…
73それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:12:59.87ID:KFDCEni+d 高校野球ではめちゃくちゃ強いけどプロでスーパースターにはなれないってメジャーの海堂高校みたいやな
2022/03/31(木) 16:13:31.97ID:bC4j3z6Y0
>>73
大谷以外スターなんていねぇんだからもう無理やろ
大谷以外スターなんていねぇんだからもう無理やろ
2022/03/31(木) 16:13:39.55ID:/UpH+JV60
競馬で例えたら2歳時は強いけどクラシック古馬戦線で影薄いマイネル軍団みたいなもんか?
2022/03/31(木) 16:14:11.90ID:gODWRJXw0
前田、南と2年投手がいいからなあ
この夏はもちろん次も強い
打線はある程度どの年も強いから多分また面白くなくなる
この夏はもちろん次も強い
打線はある程度どの年も強いから多分また面白くなくなる
77それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:14:12.23ID:rb1sxp5X0 決勝は市立和歌山や久我山よりかはいい試合すると思ったらレイプだったンゴ
2022/03/31(木) 16:14:34.83ID:SkI0vDfU0
大阪桐蔭てプロはともかく大学進学実績はどうなん?
大半は六大学とか関西なら関関同立とか入れんの?
大半は六大学とか関西なら関関同立とか入れんの?
81それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:15:12.88ID:H80ABRY40 桐蔭初戦とか2回戦敗退ですごく盛り上がるからなぁ
82ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
2022/03/31(木) 16:15:14.23ID:OTbO6gyz0 >>75
誰も頼んでないのになんで競馬で例えたの?
誰も頼んでないのになんで競馬で例えたの?
83それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:15:54.77ID:eD0qYEiuM >>60
大阪桐蔭だけがキックでやられたわけじゃないしな。
大阪桐蔭だけがキックでやられたわけじゃないしな。
2022/03/31(木) 16:15:55.17ID:SkI0vDfU0
85それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:04.10ID:Enbw62Fhr 強すぎるのは賛否あるやろうけど大阪北エリア民やから大正義大阪桐蔭なのは気持ちええわ
86それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:06.13ID:6NvfP+nC0 ここの高校出身がプロで活躍しないの
打撃全振りで他の能力が低すぎるからやろな
今年の選抜でも守備が酷すぎやったし
投手は球速いだけでノーコンのやつばかりやからプロじゃ通用せん
打撃全振りで他の能力が低すぎるからやろな
今年の選抜でも守備が酷すぎやったし
投手は球速いだけでノーコンのやつばかりやからプロじゃ通用せん
88それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:16.67ID:lbf9z8K90 なんか嫌われてることにしたい勢力の声がデカいだけ大阪民は阪神の試合見るよりおもろいから応援してるぞ
89それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:16.75ID:zM55mxin02022/03/31(木) 16:16:50.17ID:f4EdYKa40
日川のエースに死球ぶつけてた時すでに嫌われてただろ
91それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:50.30ID:1pyzHo+Zd たかが部活を全国放送するなよ
92それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:16:56.00ID:hms1V/0dd でも毎年こんなに強かったか?
今年だけ異常やろ
今年だけ異常やろ
2022/03/31(木) 16:17:07.64ID:+578ftam0
野球人気落ちてる原因の一つだよな正直
94それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:17:08.26ID:HdTc8T0T095それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:17:16.01ID:hzHQfIjk0 >>86
守備そんなに酷かったか?糸原よりよっぽど安心して見れたんやけど
守備そんなに酷かったか?糸原よりよっぽど安心して見れたんやけど
96それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:17:16.37ID:rb1sxp5X0 >>20
某現役メジャーリーガー「甲子園やめてトーナメントやろう」
某現役メジャーリーガー「甲子園やめてトーナメントやろう」
2022/03/31(木) 16:17:43.61ID:SkI0vDfU0
>>89
金足農もそうやったけど、こういうエースのワンマンチームは初戦か2回戦で当たらないとチャンスないわな
金足農もそうやったけど、こういうエースのワンマンチームは初戦か2回戦で当たらないとチャンスないわな
99それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:18:10.35ID:1MSX0atR0100それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:18:31.04ID:vA//nC/q0 越境入学禁止するしかない大阪出身の子だけでも強いんやろうけど
101それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:01.33ID:uwU1jEBn0 判官贔屓のジャイアントキリング大好きマン多いからな
ワイはそういう期待を根こそぎ叩き潰していく圧倒的強者みたいなの好きやから
大阪桐蔭好きなんやけども
ワイはそういう期待を根こそぎ叩き潰していく圧倒的強者みたいなの好きやから
大阪桐蔭好きなんやけども
102それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:10.82ID:JdQVxmvf0 はつかきこ
103それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:15.23ID:lbf9z8K90104それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:23.87ID:AiAthkVO0 >>89
砂の栄冠は最後まで優勝出来んかったような
砂の栄冠は最後まで優勝出来んかったような
105それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:24.68ID:HdTc8T0T02022/03/31(木) 16:19:40.86ID:bC4j3z6Y0
108それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:46.85ID:uwU1jEBn0109それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:19:54.34ID:4cw4Kt3ud 今回見てないから知らんけど根尾藤原の時は観客が金足贔屓だったの草生える
完全にヒールやったなあん時
完全にヒールやったなあん時
2022/03/31(木) 16:19:56.31ID:dEg24z7t0
大阪桐蔭の強さのわりにプロ行ってもアレなのも悪いよね
2022/03/31(木) 16:20:03.00ID:fJ7fba6rM
ワイは八戸光聖がダントツで嫌い
113それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:20:03.53ID:lRYfMR3l0114それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:20:10.61ID:LBl02mYh0 野球部は嫌いちゃうけど吹奏楽部持ち上げ勢が心底気持ち悪い
116それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:20:16.31ID:1MSX0atR0117それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:20:36.02ID:6NvfP+nC0118それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:21:08.03ID:uwU1jEBn02022/03/31(木) 16:21:12.55ID:bC4j3z6Y0
>>117
正直浦学が悪いわ
正直浦学が悪いわ
121それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:21:31.48ID:AD4RLpZu0 高校野球なんてたいして見てないが一強過ぎるのはつまらんやろ
122それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:21:46.78ID:gTmFylba0 純都道府県産の選手がほとんどで強かったチームとかあるんか?
たまに奇跡的に出てくる金足とかそんなんくらいやろ
たまに奇跡的に出てくる金足とかそんなんくらいやろ
123それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:07.25ID:hms1V/0dd 投手山田抜きの近江は滋賀3位やしなあ
むしろ20点いかなくて良かったわ
むしろ20点いかなくて良かったわ
124ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
2022/03/31(木) 16:22:09.61ID:OTbO6gyz0125それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:17.99ID:JmBmWXQjM こんなエッチな子達とやりまくってんだからそりゃ嫉妬するわな
https://i.imgur.com/zJd5p8e.jpg
https://i.imgur.com/zJd5p8e.jpg
126それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:22.78ID:muNdYePM0127それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:25.43ID:uwU1jEBn0128それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:43.03ID:Eyh59imJd プロ排出率は上がってんのに成功率は下がってるの笑える
129それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:22:58.33ID:ZzZ0vzE8p 大谷翔平、鈴木誠也、柳田悠岐、坂本勇人、村上宗隆、山田哲人、佐藤輝明、岡本和真
ダルビッシュ有、田中将大、前田健太、菅野智之、山本由伸、千賀滉大、佐々木朗希
現役の超一流選手は甲子園で活躍してないやつ多いし
ダルビッシュ有、田中将大、前田健太、菅野智之、山本由伸、千賀滉大、佐々木朗希
現役の超一流選手は甲子園で活躍してないやつ多いし
130それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:23:20.45ID:/n/je6LFd このレベルでも夏に大阪を勝ち抜けるか微妙やからな
131それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:23:27.58ID:hzHQfIjk0 >>125
ムムっ!
ムムっ!
132それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:23:38.71ID:uwU1jEBn0 >>129
田中は出たやろ
田中は出たやろ
2022/03/31(木) 16:23:47.89ID:bC4j3z6Y0
>>129
どこから突っ込んだらええねん
どこから突っ込んだらええねん
134それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:23:59.67ID:a9j87UFW0 中学で化け物ばっかり取ってるから
早熟なんやろ
プロじゃ活躍できん
早熟なんやろ
プロじゃ活躍できん
135それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:24:09.59ID:hzHQfIjk0 >>129
記憶喪失かな?
記憶喪失かな?
136それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:24:13.32ID:rSHPbJEd0 今までだってPL最強時代とかあったやん
あれは悪い時代だったか?
あれは悪い時代だったか?
137ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
2022/03/31(木) 16:24:27.45ID:OTbO6gyz02022/03/31(木) 16:24:57.54ID:Y20dxZNYH
>>136
PL出身の選手はプロでもレジェンド級なのばっかやん
PL出身の選手はプロでもレジェンド級なのばっかやん
139それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:24:57.89ID:6NvfP+nC0 >>129
正岡すぎて草🤣
正岡すぎて草🤣
141それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:25:16.36ID:muNdYePM0 >>130
というか春の時点でこれだけ仕上がってたら夏にはピーク落として今より弱い可能性が高いわ
というか春の時点でこれだけ仕上がってたら夏にはピーク落として今より弱い可能性が高いわ
142それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:26:16.03ID:uwU1jEBn0143それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:26:22.40ID:ERyyuRfj0 父親が強制猥褻で逮捕されてる子がいる
2022/03/31(木) 16:26:30.77ID:77k5lRrld
2022/03/31(木) 16:26:54.57ID:CZpURqHMa
強すぎて嫌われ出すってセームシュルトかな?
146それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:26:55.77ID:6NvfP+nC0 >>136
あの時も全国に先駆けて全国からスカウトしてたのがPLやからな
あの時も全国に先駆けて全国からスカウトしてたのがPLやからな
147それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:26:58.65ID:VBAxmwwCr 高校野球をつまらなくした張本人やからなあ
148ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
2022/03/31(木) 16:27:42.47ID:OTbO6gyz0149それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:27:49.97ID:uAIq+lXX0 いうてここ最近の大阪桐蔭の出身者って
育成に定評()のある球団ばっか取ってるよね
育成に定評()のある球団ばっか取ってるよね
150それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:28:22.36ID:muNdYePM0 仙台育英戦は苦手な左腕長谷川に歯が立たなかったのをキック言い訳にしてるのがダサいわ
2022/03/31(木) 16:28:23.10ID:bC4j3z6Y0
152それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:28:40.69ID:H80ABRY40 取手二高みたいな高校がPLに勝つの面白かったやろなぁ
153それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:29:07.92ID:LTC+TYz+0 >>125
この写真だいぶ前から見てるけど何回見ても興奮する
この写真だいぶ前から見てるけど何回見ても興奮する
154それでも動く名無し
2022/03/31(木) 16:29:08.55ID:O48bl6i/a 桐蔭は阪神
他はヤクルトもしくはオリックス
山田がおっても96敗するんやから1人で
試合決めるのはやっぱ投手じゃないと無理があるんや
他はヤクルトもしくはオリックス
山田がおっても96敗するんやから1人で
試合決めるのはやっぱ投手じゃないと無理があるんや
2022/03/31(木) 16:29:22.87ID:77k5lRrld
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています