X

ソフトバンク・栗原、全治1年半mmemmemmemmemme@@@@@wwewwewwewwewwe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:27:21.52ID:OLZ/TCdCrUSO
ソース

2003年の小久保の怪我
前十字靭帯断裂、内側靭帯損傷、外側半月板損傷、脛骨・大腿骨挫傷
栗原より酷かった。それでも1年棒に振ったが、戻ってきて2000本打った

20年前の医学で、治せたんだよ
栗原も戻ってくる、大丈夫
#sbhakws #栗原陵矢
https://twitter.com/onishinosiawase/status/1509607695619223553?s=21&;t=PN7iPen6_RBn0XETT1x-fA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:45:54.24ID:koOaDs580USO
>>9
たしか藤井とかいうちょっと不細工な捕手だったな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:46:00.65ID:V9PaRcMQaUSO
同じ怪我をした翌年にキャリアハイ出したおじさんが二軍監督だしなんとかなるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:46:19.67ID:1w/Pjcd4aUSO
同じ所怪我した炭谷は元気にキャッチャーやってるから時間はかかるけど大丈夫っしょ
まあ足は遅くなるだろうけど
2022/04/01(金) 06:46:38.98ID:zdb1MfYG0USO
打つ方は戻るんだけど走る方がね…
炭谷とかも靭帯やったあと見る影もなかったし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:49:07.85ID:8t3ns20FdUSO
>>9
ギロチンブロックされたんか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:49:12.47ID:p8FaIQhbpUSO
痛たたた
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:49:54.44ID:p8FaIQhbpUSO
医者って凄いンゴね🤗
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:50:32.70ID:koOaDs580USO
もうファーストしかできんやろ
残念やね
2022/04/01(金) 06:51:26.86ID:Z2VLGQRP0USO
ソフトバンク野手で一番に怪我されたら嫌なやつやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:51:37.63ID:DpUhoBVG0USO
>>10
専門医定期
2022/04/01(金) 06:51:37.76ID:tUjyzVbEaUSO
神経まではいってないんやろ?
2022/04/01(金) 06:52:11.78ID:RSzi2bbX0USO
ACLは走る方がきついんちゃうか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:54:31.10ID:IGwxBI+RaUSO
一般人も心配しとるな

51 陽気な名無しさん sage 2022/03/31(木) 21:30:20.41 ID:6XYFyNu30
今年一年、栗原を性奴隷に調教したい
2022/04/01(金) 06:54:43.66ID:eB8P2KnAMUSO
>>13
椎木や
2022/04/01(金) 06:54:53.20ID:gzJdvaIdaUSO
復帰しても劣化するやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:55:27.56ID:2tLgRQ5K0USO
サッカーとかの選手じゃなくてよかったな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:55:32.65ID:OXn1gdDp0USO
あんな大回転してたのに結局切れてたんか
2022/04/01(金) 06:56:06.97ID:+6rd1j3aMUSO
上林どんな気持ちになってるんやろ😰
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:56:26.72ID:0hqdgZfW0USO
半月板は損傷疑いだからまだ大丈夫かも...
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:00.90ID:OXn1gdDp0USO
>>30
ワイが悪いんか・・・?
2022/04/01(金) 06:57:21.16ID:V2lUH4UaaUSO
靭帯切れるとかヤクルトに行くしかないやん
2022/04/01(金) 06:57:25.34ID:2s+Kv/aj0USO
>>25
ネタとしても不愉快すぎるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:30.24ID:hgdLr9DX0USO
突っ込まなくてもいい打球に突っ込んでしなくてもいい怪我したのがなあ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:30.37ID:KJ445i44dUSO
上林メンタルズタズタやろな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:42.12ID:5uc3YRaE0USO
>>10
さすが参考になる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:57:56.10ID:NW8KI8U70USO
>>30
センターの打球にみえたのが救い
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:58:03.98ID:OXn1gdDp0USO
落としとけばええねんあんなん
なんで無理して取りに行ったのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:58:50.80ID:IEnGfi1G0USO
ゆっくり治して欲しい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:59:53.52ID:DeJIpVN0aUSO
>>11
言うほど良好ではないぞ
2022/04/01(金) 07:01:11.86ID:ERM7mmSA0USO
20年前で一年半なら現代なら3カ月くらいでいけそうだけどな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:03:42.57ID:xOG0HkTrrUSO
走力は戻らんやろな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:04:21.99ID:zI2zuwemaUSO
野球で車にひかれたレベルの怪我するのはちょっと…
2022/04/01(金) 07:06:20.37ID:Qe+F6v920USO
これ育成枠にしちゃだめなの?
2022/04/01(金) 07:06:37.16ID:/P1lC45z0USO
靭帯だけじゃなくて半月板もやっちゃってるのがなぁ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:07:26.52ID:OLZ/TCdCrUSO
大本営 西スポさん

ソフトバンクは31日、栗原陵矢外野手(25)が佐賀市内の病院で検査を受け、左膝前十字靱帯(じんたい)断裂、および左外側半月板損傷の疑いと診断されたと発表した。全治6、7カ月とみられ、今季復帰は絶望。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98b0daaf7b629801a01bc866f03cb3726d9c46a
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:08:22.83ID:5Gk9h3Ws0USO
長谷川の背番号呪われとるんやないか
2022/04/01(金) 07:08:54.55ID:6ZT65y990USO
どんな選手やったっけ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:08:59.08ID:vJGNuZtb0USO
今は前十字靭帯断裂なんて1年で戻ってくる
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:09:51.15ID:vzYEMCsR0USO
戻ってこれても以前のような動きができるとは限らんからなあ
2022/04/01(金) 07:10:02.64ID:iHHXoy8k0USO
靭帯断裂とか損傷ってスポーツではよく聞くけどどれくらいの痛みなんやろな
大けがは骨折しかないけどそれより痛いんやろか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:10:51.10ID:VVAG+HfJaUSO
まぁ前十字靭帯断裂は手術必須やし半月板もやってたら動けるようになるまで7ヶ月やからそれくらいはかかるで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:11:35.00ID:vJGNuZtb0USO
野球よりハードに動くバスケやアメフトの選手が前十字靭帯から完全復帰できるんやぞ
よほどのヤブ医者じゃない限り能力は戻る
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:11:46.81ID:M0C16LeL0USO
ソースウマガイジやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:12:29.75ID:9fNfwIrvpUSO
こないだの塩見のランニングホームランの時の近本と佐藤も下手すりゃこうなってたな
お笑いで済んでよかったわ
2022/04/01(金) 07:12:40.28ID:GQZG9vps0USO
上林の殺傷力高すぎるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:13:16.04ID:lyNKCasJ0USO
現代医学なら全治3ヶ月
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:13:42.38ID:093AvXZh0USO
ホークスの若手の場合謎の劣化があるからな
今回は謎でもなんでもないから恐かろう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:14:01.61ID:ONe+BmO4pUSO
外野はもう無理じゃね
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:14:33.18ID:lyNKCasJ0USO
山川全治2年
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:15:04.65ID:VVAG+HfJaUSO
>>42
そこはあまり変わりようがない

>>52
前十字靭帯(めんどくさいのでACLと書く)断裂は案外痛くないという
ただ、膝が滑ってありえない方向に関節が動くようになるので走れなくなる
ACL部分断裂なら保存的加療する場合もあるし、スポーツ選手以外やと膝崩れ覚悟で手術せん場合もあるが、完全断裂やと手術しないと走ることがほぼできなくなるし必須
リハビリは膝周囲の筋肉アップやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:15:13.60ID:XFrYQ4HVpUSO
上林が奮起してくれればええんやがどっちかと言うと落ち込みそうな感じなのがなぁ
2022/04/01(金) 07:15:55.79ID:hoAl1I7P0USO
元の能力と言うほど戻るバッティング能力がない
可哀想だけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:16:06.98ID:Fu0qyGmS0USO
最悪そのまま引退もありえるで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:16:11.27ID:0g2Wqy9X0USO
復帰は出来るけど岩村って前十字靭帯断裂から成績完全に逝ったろ
打撃だけでなく速かった足も上手かったセカンド守備も見る影もなくなった
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:16:39.02ID:Lh3dz1kH0USO
>>10
でも雄平明らかに走力は落ちたよな
前は内野安打結構あった気するんやけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:16:59.73ID:8t3ns20FdUSO
>>64
日本語の能力がないお前の方が可哀想だよ
2022/04/01(金) 07:17:14.91ID:ymTtWbb+0USO
他の球団おったら捕手だったからこんなことにはなってなかったやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:17:15.51ID:ghtSkidIMUSO
ふくらはぎ攣った時より痛いんやろか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:17:21.69ID:8op+prEGpUSO
終わりやね
ファーストレフト専になりそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:18:08.38ID:+UFA1F7npUSO
言うほど良い選手でもない
ソフトバンクなら代わりはいくらでもいる
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:18:10.43ID:h68QqhgD0USO
小久保と栗原では選手としての格が失礼やけどだいぶ違うやろ
2022/04/01(金) 07:18:35.10ID:+Yro5L5zaUSO
>>69
甲斐のせいか・・・
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:19:20.49ID:Tu4YQuIYdUSO
ソフトバンクって毎年主力に長期離脱者出るよな
数年前まではそれを補う選手層があったけど今はないから終わりやね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:19:57.08ID:tFIZ3LlgpUSO
ヤクルト雄平の例が出るけどあれ医者曰く割と奇跡的な回復力だったらしいで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:20:19.92ID:Lh3dz1kH0USO
ホークスの24番
矢野 実('89〜'90) → 下柳 剛('91〜'95)→土井 雅弘('96〜'02)→ナイト('03〜'04)→高橋 徹('05〜'09)→内川 聖一('11)→長谷川 勇也('12〜'21) → 栗原 陸矢('22〜)
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:21:44.19ID:UIskFZ3Z0USO
これって上林には責任ないの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:21:58.16ID:kcDSTJ9U0USO
>>11
足は明らかに遅くなる
2022/04/01(金) 07:23:13.99ID:tJc4ChcP0USO
長谷川がルーキーの頃も誰かとぶつかってたし伝統芸になりつつあるな
2022/04/01(金) 07:24:01.16ID:cCrZbMDgaUSO
よりによって数少ないホークスのまともな選手がいなくなるとは
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:24:19.66ID:BtUKgMRB0USO
守備走塁アカン様になったらパワーフォルム栗原になれ
DHで生きていけ
2022/04/01(金) 07:24:28.78ID:KMfhoByz0USO
外野はもう無理やろな
DHのあるパ・リーグで良かった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:25:48.71ID:RGGIhAIA0USO
動画見たけど明らかに栗原が突っ込んでくるのが悪いやんけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:26:25.71ID:CKkCTZyQ0USO
主な膝前十字靭帯断裂者

福岡小久保→復帰
西武炭谷→復帰
巨人矢野→復帰
阪神上本→復帰
西武若林→復帰
2022/04/01(金) 07:26:30.67ID:WqiHvWb80USO
成績悪いとこういう時可哀想だわ
あれはどう見ても上林のせいちゃうのに
2022/04/01(金) 07:26:50.61ID:CUvxylhP0USO
馬カスかよきっしょ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:27:07.17ID:q/PH3RSi0USO
栗原って元から足相当遅いだろ
もう捕手全然してないのにどんどん遅くなっていってた
更に遅くなったらマジでドスドスドスドスレベルやん…
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:28:00.63ID:0g2Wqy9X0USO
門田みたいに打撃全振りで復帰するしかないわね
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:28:26.54ID:hJgaT6+B0USO
>>67
打者転向してすぐだったからそうだったっけ?
2022/04/01(金) 07:31:17.19ID:3Y20Oli00USO
なお、すぐに次が生えてきて日本一にはまにあうもよう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:32:43.33ID:vTqcW07YaUSO
上林、車だった
2022/04/01(金) 07:32:52.21ID:1HfjOM7m0USO
ソフトバンクの戦力が削れてうれしいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:32:57.95ID:/Cdc7yx/0USO
栗原は内野の方が上手いのに外野させる藤本が悪い
2022/04/01(金) 07:33:13.41ID:4sWb78oe0USO
上林は復活詐欺でヘイト貯めてたから順位悪くなってきたら凄い叩かれそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:33:32.79ID:nbjDESao0USO
ソフバンの打線唯一の若手なのに
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:34:02.67ID:V2LF06WvaUSO
ぶっちゃけ栗原居なくてもSBの柳町、佐藤、真砂、釜本辺りでもロッテでなら不動のクリーンナップやろ
どんだけ戦力格差あるんやこのリーグ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:34:51.68ID:AqBjyI6u0USO
栗原が大したことないとか言ってる奴の贔屓球団にはこいつより若くてこいつより打つ選手がいるの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:34:56.80ID:8QW0qB6ndUSO
>>91
絶対パリーグ見てないやろ君
ソフトバンク野手は全然生えてこないぞ
なんなら怪我した栗原が唯一じゃないかここ何年かで生えてきた野手
2022/04/01(金) 07:35:01.44ID:ZOJfZMxY0USO
>>85
若林は断裂してないぞ
2022/04/01(金) 07:35:06.72ID:mZNiSkBv0USO
巨人吉村はどのくらいの怪我やったんやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:21.85ID:o6kkzv0uMUSO
上林何も悪くないのにな
明らかに栗原の深追い
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:22.04ID:9BN6MZ2KdUSO
外野交錯て必ず有能な方が怪我するよな
なんでやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:32.78ID:V2LF06WvaUSO
>>98
栗原が大した事ないんじゃなくて、栗原クラスが幾らでも量産できるのがSB
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:59.24ID:V2LF06WvaUSO
>>103
西岡が有能…?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:36:25.07ID:/Cdc7yx/0USO
>>96
三森はオッサンじゃない😡
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:36:28.03ID:AqBjyI6u0USO
>>104
そんなわけないだろ
栗原レベルが量産できたら毎年優勝してるわ
2022/04/01(金) 07:36:34.67ID:2ZKty9QJ0USO
栗原はもともと足は速くないからセーフや
2022/04/01(金) 07:37:10.66ID:wFn6sRtzrUSO
若林は前十字だけやったから早かったけどかなり色んなとこやられてるやんけ、きついなあ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:37:25.26ID:8QW0qB6ndUSO
>>104
エアプっさん…w
2022/04/01(金) 07:38:00.01ID:wFn6sRtzrUSO
小久保やった笑
2022/04/01(金) 07:38:00.08ID:dH73jTyd0USO
外野はもうきついんじゃないか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 07:38:14.98ID:V2LF06WvaUSO
>>107
優勝するかどうかは最終上振れ下振れの運要素でしかないからどうでもええやろそんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況