X



【悲報】中村ノリコーチの指導効果、今のところなしw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 09:46:43.93ID:PqiaYspX0USO
ええんか・・・
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:21.76ID:7vaanNTB0USO
>>78
与田って楽天に居たなそういや…記憶欠如してたわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:25.58ID:8OuglyvI0USO
>>72
楽天コーチだから与田のコネ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:35.25ID:PqiaYspX0USO
>>81
立浪おるからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:43.89ID:91WvBcRtdUSO
根尾この前四球もぎ取ったやん
覚醒したやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:02:59.44ID:+pWZZcsh0USO
結果は出たやろ悪い方に
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:01.82ID:NY+/IEW40USO
>>61
高校生教えてても、ノリフォームに変えたらみんなティーやと飛距離伸びるねんて
問題は実戦のピッチングに対応でけへんわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:07.73ID:61eAaaMJaUSO
>>77
苦労して工夫して生き残って来た奴の方がええやろうな
名コーチ内田順三氏も選手としては二流やったし
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:36.05ID:EKKgPQJ80USO
素人みたいのを教えるってなったら
ノリさんは効果あるんやとおもう
プロになるやつって結果残したからドラフトにかかってるから
バッティングなんてどうしても固まってしまってる
そこを解体させた上で指導するってなるときついんやないのかな
ノリさんのバットスイングってちょっとしたコツとかでどうにかなるもんではないし
2022/04/01(金) 10:03:38.87ID:39p2EZaB0USO
実際有能なコーチがいるなら2軍でみとけばいいのに
藁にもすがりたい選手だけみてればいいよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:47.03ID:ewaJ1zAOdUSO
というかノリは鵜飼にもずっと指導してるぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:52.91ID:PqiaYspX0USO
>>85
根尾は指導するなって立浪に言われたから
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:20.49ID:kcDSTJ9U0USO
まーた黒ノリさんになってしまったのか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:31.85ID:7vaanNTB0USO
コーチって2流3流のが有能率高いよなマジで
特に打撃コーチは顕著やないか
投手コーチはそこまで関係ないかもしれんが
2022/04/01(金) 10:04:32.69ID:J7X1SdiQ0USO
京田が昨日見事な長打をかっ飛ばしてたやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:45.74ID:El9+G5radUSO
トリプルスリー京田は草
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:50.57ID:ewaJ1zAOdUSO
>>85
根尾は去年も四球取るのはそこそこうまかったし
2022/04/01(金) 10:04:57.11ID:kaeB9Wu/0USO

2022/04/01(金) 10:04:58.45ID:eIwS4SbF0USO
https://twitter.com/nishispo_hawks/status/1509411609902710785?t=ZNIC2bEN2_E-y3tAvoSlmg&;s=19
立花から長谷川に変わった途端こうなったぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:05:12.81ID:7vaanNTB0USO
>>95
あれ立浪の耳打ちのお陰やないの
中村関係あるのか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:05:38.98ID:oJcaPmfwaUSO
でも中西流山内流の始祖2人は大打者やからなあ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:05:42.45ID:+pWZZcsh0USO
根尾が覚醒した
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:05:57.86ID:SfHcrz/2dUSO
>>74
根尾の打席みた?
むっちゃ良くなってるで
森野がつきっきりらしいけど
まさか森野の方がマシとか去年秋の中日ファン想像つかんやろ
2022/04/01(金) 10:05:59.43ID:1L8AAEaP0USO
>>91
1年目はフォーム大きく弄らないって方針は一応あるんやなかったか?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:04.64ID:PqiaYspX0USO
タッツは2年ぐらい様子見てくれると思うけどな
PLのOBに職与えるために辞めさせるかもしれんけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:07.56ID:qlRWyyxpdUSO
片岡・波留「調子悪いなら…ファームで、待ってるで?」
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:16.80ID:tLLO0D4GpUSO
>>81
そこで暗黒化したらヤクザになんかされるだろ
何のための清原や
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:25.94ID:tCQOBZbR0USO
土井爺くらいだわ最近で1番まともだったの
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:31.20ID:PqiaYspX0USO
>>103
だから根尾はノリ関係ないやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:51.00ID:AjnXHblndUSO
>>103
森野は節税失敗からのクビがあっただけで無能だから切られたわけじゃないしな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:07.72ID:ZanYh2OBdUSO
>>104
それは知らんけどフリーバッティングの時ずっと後ろで張り付いてて声かけしてるぞ
2022/04/01(金) 10:07:12.03ID:2jd574Vm0USO
アマ投手だとノリ打法有効かもしれんが
プロレベルだとノリ本人しか扱えないのかもね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:30.01ID:XFWQsky0dUSO
中村紀洋コーチ「京田は30本打てるのに、周りが『2番打者の型』に嵌めようとしておかしくなってる」

お前ら信じろ
今年の京田はパワーフォルムやぞ 昨日も長打打ってた
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:07:52.35ID:ZanYh2OBdUSO
>>110
前に切られて時に無能無能言われてたのに…
中日ファンのこの変わりようよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:08:01.79ID:PqiaYspX0USO
ノリが育てた選手が大成してほしい気持ちがあるんやがワイだけか?
2022/04/01(金) 10:08:04.47ID:wEv6DSLM0USO
1軍打撃コーチの一番の仕事はスコアラーから上がってきたデータを解析して狙い球なんかを指示する事なんやけど
ノリってそういう仕事は得意なんかな?
打ち方教えるだけやったらマジでアマコーチに戻った方が幸せやろ
2022/04/01(金) 10:09:08.89ID:SLanFEoU0USO
そもそもコーチなんて誰がやっても同じ
2022/04/01(金) 10:09:30.30ID:TJQQvPShHUSO
ノリでもアカンか、そうか…
もう素材が腐ってるんじゃねぇの
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:33.12ID:t3fj2PVw0USO
就任2か月で目に見える結果を残せってなんG民は思ってるんか?世間知らずもここまでくるとすごいな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:33.75ID:PqiaYspX0USO
>>117
阪神時代の片岡見てそんなこと言えるの?
2022/04/01(金) 10:09:39.44ID:tXauKzU9MUSO
そういやコーチやってるなら現役引退したってことでええんよな
確かこいつと井川は生涯現役で引退はせんと言ってたが
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:59.75ID:T2uEb3v0rUSO
どんだけ有能コーチでも素材がじゃがいもや人参ではステーキは作れないやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:06.28ID:l7C3jsxZ0USO
数ヶ月じゃ変わらんのちゃうか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:08.97ID:GnnzH8g+0USO
コーチの言うこと聞かないからだよ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:09.62ID:guIl3wW7aUSO
フォーム弄って打ち方変えさせてる人「俺が教えると変わるんだよw」
2022/04/01(金) 10:10:19.11ID:GsBO/UdTdUSO
全所属バッセンやろ?
2022/04/01(金) 10:10:26.57ID:J7X1SdiQ0USO
>>100
立浪なんて言ったんやろな
「勇気を出して一つでも先の塁を狙え」とか言ってたんかな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:29.66ID:PqiaYspX0USO
>>119
教える相手もプロやという事を忘れちゃあかんぞ
ワイら一般人ならそら2年ぐらい待たなあかんけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:30.77ID:vWANiFCvdUSO
片岡、森野、ノリ

みんな訳ありなのを立浪が掬い上げた感じの人事なんだよ
立浪本人もね
有能無能とかじゃなくて情でコーチにしたんだよ
落合や大西だって情で繋がってるし

古臭いといえばそうなるが立浪はそういう人なんだよ
2022/04/01(金) 10:10:32.10ID:SLanFEoU0USO
>>120
誰がやっても同じ結果になってるよ
結局選手の才能が全て
2022/04/01(金) 10:10:35.68ID:39p2EZaB0USO
>>117
実際そう思うわ
まれに誰か育った時名コーチってもちあげられるけど
そんなすごいなら永遠に育て続けられるわけだし
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:51.20ID:oJcaPmfwaUSO
コーチ効果の見極めはどれぐらいの時間を要すべきなんやろね
2022/04/01(金) 10:10:52.51ID:N9Tynf3L0USO
>>91
これね
モノマネ芸人の石川木下がつまずいて無能扱いされとるけど
2022/04/01(金) 10:11:11.18ID:CQ2FuhF50USO
>>119
まあそのたった2ヶ月で木下の打撃ゴミにしたけどな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:13.89ID:fIqfTEz40USO
清宮なんてコーチやなくて新庄と稲葉が指導しとるやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:16.71ID:ha1SROdrCUSO
土井は優秀やったな 
当時の広島に打ち合いで勝てるチームを作り上げたわけやし
投手はゴミカスやけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:20.50ID:7vaanNTB0USO
西山コーチってガチで空気やな
何かしてるのか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:42.51ID:PqiaYspX0USO
ワイはノリがNPBに生き残って欲しいんや
清原は別にええけど
清原の性根は治らん
2022/04/01(金) 10:11:44.45ID:SLanFEoU0USO
〇〇を育てたってじゃあ他の選手も育てて見ろよと
結局ドラフト上位だったり1年目から2軍で結果残した才能ある選手が順当に伸びただけ
2022/04/01(金) 10:11:46.15ID:wEv6DSLM0USO
>>132
普通に1年でいいんじゃね
チームの総得点が上がれば有能下がれば無能
変わらなければ保留
2022/04/01(金) 10:11:54.65ID:39p2EZaB0USO
>>135
そもそも清宮の指導は立浪もしたし王もしたんでしょ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:26.32ID:vWANiFCvdUSO
>>134
半月前はあれだけ木下でポジってたのに
中日ファンのこの変わりようよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:34.46ID:TR+ScZsXdUSO
中日ファンになって5年やが最近思い始めてきた
指導とか関係なしに単純に中日の打者がショボイんじゃねえのこれ?
2022/04/01(金) 10:12:51.08ID:39p2EZaB0USO
>>140
外人で大きく左右されないの
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:52.38ID:vWANiFCvdUSO
>>137
立浪の代わりにサイン出してるだろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:05.28ID:Qb1lFCnZdUSO
>>120
YouTubeで釈明してるけどな切り取りやって
実際今の2軍って右打ちしなんてしてへんし
2022/04/01(金) 10:13:15.09ID:04CnQ1KarUSO
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票 
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:17.53ID:l7C3jsxZ0USO
>>129
けっこう義理堅いタイプなんやな
いい人そうやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:35.36ID:Gbv6LNIIdUSO
木下ってオープン戦は普通に打ってなかったか?
唯一のポジれる所やったろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:48.12ID:vWANiFCvdUSO
>>143
5年なら2018年の3割打者5人いた打線知ってるはずからエアプやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:51.08ID:EsdTD5it0USO
打撃コーチなんて誰が誰に当たるか分からんし、毎年とっかえひっかえでええ思うわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:53.06ID:lLIpULMMdUSO
>>55
高校もあんまよくなってはないやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:55.86ID:Qb1lFCnZdUSO
>>137
作戦コーチやん
狙い玉とかも多分西山
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:13:58.95ID:GnnzH8g+0USO
>>135
柳田なんだよなぁ
2022/04/01(金) 10:14:26.48ID:46ihqM350USO
>>143
直近5年の中日でファンはすごいな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:14:36.50ID:PqiaYspX0USO
>>152
そういうイメージが先行して本人もそう思い込んでるんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:14:55.84ID:Qb1lFCnZdUSO
>>152
コロナでダメになったけど
その前は順調に上がって行ったで
だからポジってた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:15:14.20ID:OsxxOGXE0
元々ノリの指導実績ってYouTube参考にしましたって人がいたくらいやろ
2022/04/01(金) 10:15:15.85ID:wEv6DSLM0USO
>>144
年間総得点は外人一人や二人でそうそう変わらんやろチーム競技なんやから
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:15:21.46ID:eekiU4bYrUSO
でも投手の打撃力は向上したからぁ…
2022/04/01(金) 10:15:42.66ID:N9Tynf3L0USO
>>143
せやで、そもそも根尾より前のドラフトが上位で投手とりすぎやからスラッガータイプの絶対数が足りてない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:15:58.61ID:yt3aItxNaUSO
こういうのってだいたい早くても10年、普通なら15年くらい勃たんと効果なんて出んやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:16:02.67ID:YnHz8vlLpUSO
森繁時代の打撃コーチと与田時代の投手コーチが合わされば理想の首脳陣になるんやが
2022/04/01(金) 10:16:07.49ID:uB7lCKYp0USO
中日で結果出すなんて無理やろ
まともなスカウト呼んで球場にラッキーゾーン設置した方がええぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:16:14.48ID:Gbv6LNIIdUSO
作戦コーチも伊東から西山ってかなりレベル下がった感あるよな 
木下もピンチの時やたらベンチ見てたけどやっぱりサイン出してたんやろな
2022/04/01(金) 10:16:17.27ID:olZ2p8EsaUSO
素材がね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:16:23.81ID:f7V9URc1dUSO
>>155
与田与田言ってる連中はだいたいそんな感じやと思うわ
やけに言うことがガキくさいし
2022/04/01(金) 10:16:29.64ID:39p2EZaB0USO
>>162
まあ最低3年は必要だろうとは思う
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:16:34.27ID:Af/TA83O0USO
>>143
ドラフト見てたらこうなるよねって感じしかせんわ
2022/04/01(金) 10:17:01.02ID:ZhVywIIi0USO
コーチのおかけで技術成長できるならフィジカルエリートだけ取ればいいことになるよな
2022/04/01(金) 10:17:04.58ID:9qdLIZh8dUSO
まぁNPBコーチの流動性は高いわけやし打者が育たんのは中日独自の糞文化があるか選手がショボいかやろ
多分スカウティング見直した方が強くなるんちゃうか
2022/04/01(金) 10:17:21.01ID:1L8AAEaP0USO
>>111
キャンプ中の話やけど一応ルーキーには煩く口を出さない方針は垣間見える

https://news.yahoo.co.jp/articles/5768ea205eda3da6bd2bcee496e379689ccfc78c
「ルーキーですから、しばらくは今までやってきたことを見ていればいいんですけれども、キャンプ期間は1か月もない。左肩が下がっていると、バットが下から煽ってしまうので、そこだけは直していかないといけないポイントだったので、指摘しました」
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:17:30.74ID:7vaanNTB0USO
まあ中日は今年も去年みたいなドラフトするくらいじゃないと変わらんやろ
去年野手ドラフトしたから今年は投手優先とかしてたらまだ同じ事の繰り返し
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:17:33.62ID:/JWW4UhmpUSO
霊感って有能扱いされてるけどロッテ投手陣ボロボロにしてクビになった前科があるからな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:17:53.41ID:vOpbEe49dUSO
素材が腐ってたらプロの料理人でも旨くするのは無理やぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:03.31ID:ziOswcYf0USO
四球取ったら覚醒扱いなんか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:10.89ID:n3R4Ia6SdUSO
>>165
3年やってもパリーグ感が抜けなかった伊東はろくでもなかったよ
与田も指導歴はパリーグしかないし
こいつらにセリーグの野球は対応出来なかった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:13.10ID:yt3aItxNaUSO
>>168
3年とか寿司ならシャリも握らせてくれんで
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:36.31ID:110WwiLhaUSO
中日ファンやけど阪神の育成ほんま羨ましいわ
近本大山梅野と代表クラスの野手育成してるしな
マルテサンズスアレスガンケルと外国人も当たりばっかり引いてるしな
小幡井上西及川小野寺高寺と若手のスター候補も豊富だしな
2022/04/01(金) 10:18:56.45ID:zacyTeYk0USO
すぐ結果出ないから駄目とかいう風潮ほんまあかんと思う
某BIGみたいな悪目立ちもあれやけど元々貧弱なチームが1年で強くなったら苦労はせんわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:19:00.95ID:7vaanNTB0USO
鵜飼はともかく石川って全く長打打つ気配無い
ショボくした堂上って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況