X



【悲報】中日ドラゴンズ、チーム打率.214WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:11:08.90ID:IlBNIHYodUSO
ぐうゴミ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:38:57.02ID:B4jxKNiCdUSO
何で阪神が得点圏打率高い時はサイン盗み言われるのに
今回の広島は言われないんや
あっ(察し)
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:39:01.83ID:X4tZHACbdUSO
>>90
言うて一時期の中日って上位食い散らかして下位に放出する義賊みたいな野球してたやん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:39:32.64ID:8zcaY6OYrUSO
OPS

菊池涼 .966
上本 .941
西川 .933
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:39:43.65ID:7vaanNTB0USO
>>20
中日と横浜の得点圏打率大した差無いのに3タテした横浜というチーム
効率が良いのかなんなのか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:39:48.41ID:El9+G5radUSO
ナゴドが広いよぉ広いよぉ言うても打率はむしろ残せるはずだよね
2022/04/01(金) 10:39:48.63ID:W91if4o40USO
>>95
ビシエドもやけど一番ヤバイのは木下や
木下は開幕戦ポンコツやりすぎて
京田はまだマシなレベル
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:01.29ID:n3R4Ia6SdUSO
>>88
取ったところで優勝できないじゃん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:20.26ID:iebmd/S1aUSO
中日打者に言えるのは
全員ボール球振りすぎだよな
でも何故か鵜飼だけがそれ叩かれてるけど
他の打者も鵜飼なみか、それ以上にひどい
特にビシエド木下
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:58.13ID:HwuHTAfw0USO
>>95
これ
しかも4番から動かさへんし
3番おらん言うならつめて3番にしたらええやんと思うし不調なら打順さげるなりやれよと思う
かわりの4番は鵜飼でもええやろ
2022/04/01(金) 10:41:01.92ID:W91if4o40USO
>>99
中日は打てないからね
横浜はまだ牧がいるだけマシなのよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:42:01.39ID:RSyM0oCt0USO
ノリが
2022/04/01(金) 10:42:39.79ID:ERM7mmSA0USO
どこも打低だからな
たいして勝敗に関係ないよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:43:23.87ID:hZNp8mswdUSO
>>101
木下.083(24-2)、京田.111(18-2)で1本は走塁憤死
言うほどマシでもない
2022/04/01(金) 10:43:28.87ID:F8SrTyxJMUSO
>>20
横浜よくこれで勝ってんな
2022/04/01(金) 10:43:35.33ID:W91if4o40USO
>>103
鵜飼は唯一期待されてるからね
みんな厳しく見ちゃう

ビシエド下げるなら
大島
岡林
根尾
鵜飼
石川
でも良さそう

ぶっちゃけキャッチャー変えたら少しは改善しそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:44:58.79ID:uPL+aK/waUSO
>>8
広島もバグってて草
こいつらアマチュアと戦ってるんか?
2022/04/01(金) 10:45:12.23ID:j5hDznOQ0USO
テスト
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:45:39.56ID:9dh7qTRu0USO
>>8
横浜広島とあんな試合しててこんなもんなんか
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:46:02.35ID:28gnEbI80USO
¡p∀ ʞɔılɔ ǝsɐǝlԀ
低すぎワロタ
2022/04/01(金) 10:46:48.38ID:W91if4o40USO
>>111
開幕2戦目で早くも選抜全員安打(投手含む)達成したイカレ具合
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:47:40.89ID:/VhPxATD0USO
>>25
やっぱDHあると投手育つんやろか
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:47:50.13ID:BtUKgMRB0USO
>>8
広島は去年もチーム打率トップやろ
鈴木誠也抜けて長打は減るやろうけどあそこはアベレージタイプ多いからな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:48:09.61ID:f0lLEPYb0USO
>>115
横浜の投手とかいうガバマン
2022/04/01(金) 10:49:11.18ID:W91if4o40USO
広島は投手さえシーズン通して安定してれば上位いける戦力あるしね
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:49:28.46ID:WhjKMxAM0USO
>>99
昨日は頭悪いプレーもあったしな
ああいうのはガックリ来るわな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:49:32.38ID:DXYZgQz10USO
やっぱオフシーズンが1番楽しいわ
2022/04/01(金) 10:50:32.65ID:W91if4o40USO
正直ハムより悲惨なのよ

ハムは試合内容がまだいいから
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:50:33.88ID:4u/E2SyadUSO
>>20
楽天この打率と得点圏でよく2位にいるな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:51:12.31ID:N8lG3xvp0USO
ぶっちゃけこれでも上振れてるイメージあるわ
巨人戦勝てたの奇跡だろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:51:31.14ID:aUvMmi8J0USO
ノリさんは役に立ってるの?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:51:42.47ID:AF1YCh/j0USO
中日ってなんでこんな弱くなっちゃったんだろうな
諸悪の根源バンテリンドームか?
2022/04/01(金) 10:51:50.47ID:2akBvel80USO
大島とかビシエドとかいう中日ファンしか評価してないショボ選手
2022/04/01(金) 10:51:57.90ID:cl1r58x00USO
野球苦手なわりには良くやってる方や
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:51:59.81ID:XZvKk/jW0USO
横浜に3連敗ってヤバすぎだろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:04.30ID:DXYZgQz10USO
>>124
そもそも逆転勝ちが奇跡みたいな打撃陣だし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:35.28ID:DXYZgQz10USO
>>127
大島は評価してる
生え抜きやし
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:38.68ID:HwuHTAfw0USO
>>99
中日は横浜のピッチャー打てへんからな
2022/04/01(金) 10:52:55.58ID:lcvdoh/M0USO
>>122
ハムの試合内容どこがいいのかわからない
2022/04/01(金) 10:53:50.18ID:jNnVMk/GMUSO
でも子宮が絡めば得点できるから
2022/04/01(金) 10:53:55.18ID:zil+ubnk0USO
もう3番鵜飼とかやってるのがキツいわな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:54:38.08ID:WhjKMxAM0USO
>>121
開幕後のちうにちなんて熱入れて見るようなもんじゃないよ
他の作業しがてらラジオつけておく 
スポナビでスコアちょろっと確認
くらいで充分

本拠地開幕戦なんてスタメン見ただけでラジオ聴く気すら失せたけどな
弱いくせに舐めプしたらアカンわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:54:56.14ID:j3hQ2FYE0USO
別に中日以外も大したことないやろ
広島が異常なだけで
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:55:06.32ID:kUArQNOv0USO
元横浜の田代とか連れてきたらええのに
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:55:22.01ID:zLioPCBv0USO
>>98
上本弟の謎の覚醒は何なんだ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:56:51.82ID:/ntlZkD00USO
>>135
短期的に見ればそうかもしれんけど
開幕から鵜飼石川スタメン起用してる立浪はシーズン我慢する覚悟あるんやろ
普通に偉いと思うで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:56:53.57ID:PHE1lSoe0USO
広島は屋外球場守備ボロに助けられてたとこあるし
ドームに来れば思い出すよ
2022/04/01(金) 10:57:02.65ID:fHi/1T2RMUSO
>>94
横浜がレンチンするやろ絶対
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:57:26.51ID:kcDSTJ9U0USO
>>126
福留ウッズ森野和田さんあたりがいた頃は普通に強かったやろ
自前で一人も育てられんのとよそから大砲取ってくる金が無くなっただけ
むしろ逆に横浜に取られるようになったし
2022/04/01(金) 10:58:31.68ID:IRJ7bYa/0USO
期待の若手もなんだかんだ現実の壁に跳ね返されて
結局大島ビシエドしかまともなのがおらんという日常に収束していく
2022/04/01(金) 10:58:32.68ID:+CubW5vdaUSO
>>142
名医が集まる横浜クリニックでもさじを投げそう
2022/04/01(金) 10:59:18.02ID:vEDn2+C4aUSO
岡林鵜飼石川と強く振る打者が出てきたけど来年再来年にはバンテリンに染まっとるんやろなぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 10:59:49.94ID:/ntlZkD00USO
>>145
横浜関係なく山田村上みたいな強打者が冷え続けるわけないやん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:00:22.56ID:ReA5WTBKpUSO
広島は誠也抜けたけと今年も打率トップやろな
マクブルームも当たりっぽいし上本も覚醒して隙が無い
2022/04/01(金) 11:00:29.01ID:W91if4o40USO
>>133
なすすべないわけじゃないからね
個人的には中日よりは面白いゲームしてる印象
虎とハムが連敗で並んでたときもハムの方が先に一勝すると思ってたし

ハムは監督の采配と投打の噛み合いかた次第でなんとかなる希望あるけど
中日は立浪が中村ノリとかコーチに気を使ってコーチが眼をかけてる選手をやたら使いすぎなのよ

あとハムは案外チームの雰囲気良いみたいだからね
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:00:37.07ID:nx0IJo1CaUSO
>>138
コーチを奪うな😡
2022/04/01(金) 11:01:37.80ID:2akBvel80USO
このチーム未だに打率と安打数信奉してて、出塁と長打軽視してるんだろ
それで早打ちコツンコツン教が蔓延ってる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:01:47.36ID:uooazk2v0USO
去年あんだね言われて6連勝した佐々岡と6連敗した矢野
どこで差がついたのか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:01:59.18ID:/ntlZkD00USO
>>146
N'sメソッドを信じろ
2022/04/01(金) 11:02:14.71ID:ERM7mmSA0USO
>>25
パ・リーグとか見てておもんないだろこれ
2022/04/01(金) 11:02:22.12ID:W91if4o40USO
>>139
兄とこっそり入れ替わってる説すらある
2022/04/01(金) 11:02:50.83ID:zil+ubnk0USO
まぁ鵜飼はまだええか
3番大島の暗黒感がヤバいわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:03:39.63ID:UsSb+KRX0USO
若手育ってない言われとるけど
阿部木下京田あたりの中堅のほうがはるかにグロいよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:03:56.15ID:/ntlZkD00USO
つーか打線冷やしてんの若手じゃなくて阿部京田キノタクやん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:04:18.03ID:T/teZGzkrUSO
岡林
大島
ビシエド
鵜飼
石川
その他
この順番でええわ
2022/04/01(金) 11:04:31.79ID:Gaw0E6du0USO
思ったより高かったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:04:53.93ID:fHkAIyen0USO
>>20
偽造すんなカス
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:05:54.80ID:P5fYv/z20USO
>>98
中日、当初予想されたOPSになってきたね

大島  .789
岡林  .679
鵜飼  .706
ビシエド.766
阿部  .558
木下  .208
石川昂 .529
京田  .367

山下  .500
溝脇  1.000
平田  1.350
根尾  .200
福留  .200
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:06:08.35ID:HwuHTAfw0USO
>>158
これ
桂石垣溝脇とかかわりにスタメンすりゃいいのに
2022/04/01(金) 11:06:10.73ID:W91if4o40USO
阿部は一応打ってる方だしなぁ
悪く言いたくない

京田と木下はねぇ
京田はきっかけさえありゃ浮上しそうだけど
木下は開幕戦のヘッスラ含めすべてが雑なのよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:06:30.06ID:j3hQ2FYE0USO
>>162
平田溝脇はなんで使われんの?
2022/04/01(金) 11:06:46.90ID:pPyXqHWVaUSO
高橋周平って今年faやけどゴミ?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:06:59.69ID:Z6b31LLS0USO
>>162
なんで斐紹一軍におるんや?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:07:28.35ID:hq+cZ7XuaUSO
中日ファンにしたら開幕カードの巨人戦のほうが楽しかったのかな
2022/04/01(金) 11:07:54.85ID:W91if4o40USO
>>165平田は狭心症のこともあるからフルで器用できない
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:08:13.48ID:j3hQ2FYE0USO
>>168
鈴村一発があの大逆転の試合しかアップしてないの草
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:08:19.36ID:T/teZGzkrUSO
>>166
獲るとこないやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:08:26.94ID:RSyM0oCt0USO
??「打撃はなんとかします」
2022/04/01(金) 11:08:49.97ID:zil+ubnk0USO
溝脇とか今のうちに使っとくべきやとは思うわ
どうせその内スペって離脱するし
2022/04/01(金) 11:10:09.55ID:VvinoLOm0USO
はいはいアフィ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:16.97ID:Na4XvI5G0USO
横浜って昨日除けば3-5-6-4-7得点してるのに得点圏滅茶苦茶低くない?
2022/04/01(金) 11:10:25.85ID:W91if4o40USO
>>168
まぁね
巨人打線と大勢見て今年の巨人はやべぇって思ってたから
そしたら案の定

中日が土つけてなきゃ巨人広島が6連勝で並んでたから
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:37.60ID:3/gIeMltaUSO
中日は守り勝つスタイルだから打は最低限で問題無い
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:57.99ID:4bTY37nM0USO
京田が30本打てるって言ってました
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:11:35.56ID:WhjKMxAM0USO
>>164
木下阿部はオープン戦良かったからな

問題は京田よ
オープン戦50打席でOPS.449
開幕後は20打席でOPS.367
どういうきっかけがあると浮上するんだ?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:12:16.56ID:Na4XvI5G0USO
昨日の中日ファンがこぞって京田叩いてた時点で終わりを確信したわ
馬鹿だよあれは
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:13:05.33ID:3/gIeMltaUSO
よく考えたら中日投手陣は中日打線と対戦できないの不公平では?
年俸交渉の材料にできるよね
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:13:17.66ID:J4Kt+G5sdUSO
パリーグはこんなんでも意外と今のところ試合は面白いわ
ストレスも有るけど
2022/04/01(金) 11:13:31.70ID:W91if4o40USO
>>179
うーん本人の努力次第かな(笑)
つか脚速いのに内野安打すら打てねぇのどうにかしてほしいわ
2022/04/01(金) 11:13:57.35ID:2akBvel80USO
「何で○○をいつまでも使うんだ」→「他がいないから」
もうこの時点でこのチームのショボさを物語ってる
大した成績でもないくせにレギュラー確約だから緊張感なんか全く無し
競争環境のない組織がいかに堕落するかという良い例だわ
原みたいに見せしめスタベンや降格もっとやれよ、周りを震え上がらせるの立浪は得意だろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:14:07.64ID:W3M4lnhBaUSO
>>118
それじゃあ横浜の投手陣に完封された中日がバカみたいじゃん
2022/04/01(金) 11:14:38.87ID:GVLui/gJ0USO
>>185
実際やばいと思うぞ
多分前半戦唯一の完封になるからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:15:11.34ID:d471fdMW0USO
ビシエドは"中日愛"で3割増しの評価されてるから
2022/04/01(金) 11:15:26.18ID:W91if4o40USO
>>185
横浜投手陣にはドラゴンスレイヤーの外国人いるし
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:15:45.51ID:WhjKMxAM0USO
>>180
暴走は過去にもやりまくってるからなあ
その印象を抜きにしてもあれはアカンわ

レギュラー固定で使わん方が良い という人らの方が正しいような気がするわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:17:09.67ID:QF1gHhNFdUSO
中村ノリ効果出てるやん
去年もっと酷かったやろ
2022/04/01(金) 11:17:20.46ID:W91if4o40USO
木下は打撃もアカンがキャッチャー能力もヤバそうな気がしてならない
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:18:37.39ID:QipSCcpGaUSO
京田にムカつくやつが多い理由はケースバッティングすらできないとこや通算出塁率が3割切ってるとこだよな
もうアラサーだしほんとにそろそろ守備固め行きでもいいと思うよ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:19:18.10ID:WhjKMxAM0USO
>>191
なんか送球もおかしいように見えてしまう
どこか痛めてるんだろうか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:19:33.37ID:W3M4lnhBaUSO
>>186
>>188
二試合も完封負けとか立浪めちゃ叩かれてそう
バンテリンとガラガラになりそうやなあ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 11:19:52.52ID:Ti9dAeRUaUSO
広島だと、これより打率低いの小園だけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況