※エイプリルフールではありません
逃がした魚は大きすぎる なぜ阪神はドラフト1位で大勢を指名しなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdd7cf2409db77299fa8ea6ae604c62b7c47e26
> 開幕から苦しんでいる阪神。どうして、ドラフト1位で巨人・大勢投手(22)を指名しなかったのだろうか。
> このときのドラフト会議で、阪神は小園健太(18)を入札したが抽選で敗れ、森木大智(18)を1位で指名し。一方、巨人は4球団競合した隅田知一郎(22)の指名権を獲得できず、いわゆる外れ1位で大勢を指名した。阪神が小園ではなく最初から大勢を単独1位指名していれば、彼が今頃、縦じまのユニホームに袖を通していたことは間違いない。
> 現段階では、逃した魚は大きすぎる−と思えてならない。
探検
【悲報】阪神、翁田を指名しなかったことをデイリーに責められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:21:12.00ID:1K+12XWodUSO2022/04/01(金) 11:26:26.93ID:tG53TcR7MUSO
恐ろしいまでの結果論
32それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:26:45.37ID:nP23DN000USO33それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:26:50.26ID:6C33kSoE0USO まあ獲ってたら今ごろ大はしゃぎだったということはわかる
34それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:26:55.24ID:AUc92Kx/dUSO 弱いんだから即戦力のリリーフなんかドラ1で取るべきじゃないわ
35それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:27:14.38ID:9CFPFAK30USO36それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:27:22.32ID:/hvizaIg0USO 日ハム勝ったし唯一全敗を保ったからデイリー悔しくて悔しくて書かないとやってられなかったんやろな
許してあげてほしい
許してあげてほしい
37それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:27:27.08ID:l7xH5ETeMUSO 翁田は大魔神佐々木に教えてもらったフォーク、
赤星は桑田に教えてもらったカーブがそれぞれ通用している。
2人ともプロの指導で明らかに成長しているのが凄い
赤星は桑田に教えてもらったカーブがそれぞれ通用している。
2人ともプロの指導で明らかに成長しているのが凄い
2022/04/01(金) 11:27:35.09ID:aRKfouCE0USO
流石関西マスコミ
39それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:01.30ID:hnzooJcdaUSO >>35
してないんだなこれが
してないんだなこれが
40それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:07.86ID:qmMcylUx0USO 記者まで頭おかしくなってるやん
41それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:09.80ID:upb1LQQm0USO これが開幕から一週間で出る記事かよ
42それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:11.02ID:AiePOtXE0USO 当時巨人くっそ馬鹿にされてたやん
43それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:11.33ID:HXWrMu0ArUSO 00:00:00.xy
x=今年の阪神タイガースのリーグ順位
y=来年の阪神タイガースのリーグ順位
x=今年の阪神タイガースのリーグ順位
y=来年の阪神タイガースのリーグ順位
44それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:16.44ID:ib7RRlPK0USO >>35
どこの世界線や…
どこの世界線や…
45それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:16.94ID:27XVAruC0USO 森木は悪くないやろ
46それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:23.92ID:NEu1ihuRdUSO 巨人指名時めっちゃ馬鹿にされてたやん
47それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:25.09ID:kJLuuWjXaUSO 記者もかなり頭おかしいわ
48それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:27.68ID:RirWIEdiaUSO ここまで潔い結果論を堂々と記事に出来るってのも凄いな
49それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:28.43ID:GHzG2P9T0USO こういう記事を書いていいのはドラフト前に「翁田は1年目から抑えで使える」って言ってた人だけ
50それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:40.20ID:wP9HOGcL0USO51それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:44.76ID:pSboQE0R0USO52それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:44.84ID:Ft4ASWo+aUSO 巨やけどまさか他球団さんからドラフト羨まれる日が来るとは
53それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:28:48.48ID:b0UrdSIy0USO >>37
堀田もフォーク覚えようとしてたけど大魔神かなんかに「ケガ後だからチェンジアップの方がいいよ」って言われて思い直したらしいな
堀田もフォーク覚えようとしてたけど大魔神かなんかに「ケガ後だからチェンジアップの方がいいよ」って言われて思い直したらしいな
54それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:03.84ID:Z3rJi8zadUSO 巨人のハズレ指名ってずっとマイオナだよな
誰の指示なんだろ
誰の指示なんだろ
2022/04/01(金) 11:29:04.13ID:y9owZJCz0USO
森木でええんやで
56それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:07.01ID:kcDSTJ9U0USO でもケラーが普通にスアレスの穴埋めてたらこんな話出てなかったやろ
2022/04/01(金) 11:29:10.99ID:dkGz0ejH0USO
これマジ?
58それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:14.54ID:6C33kSoE0USO >甲子園のある兵庫県の西脇工の出身で、
>その後は阪神リーグ1部の関西国際大学に進学。
>2020年3月に行われた阪神2軍との練習試合では、
>4回を投げて3安打2失点5奪三振と好投している。
>しかも、甲子園で黄色いジェット風船を飛ばすほどの阪神ファンだったと聞く。
結果論と言えば結果論だけど一応この辺が理由なのね
>その後は阪神リーグ1部の関西国際大学に進学。
>2020年3月に行われた阪神2軍との練習試合では、
>4回を投げて3安打2失点5奪三振と好投している。
>しかも、甲子園で黄色いジェット風船を飛ばすほどの阪神ファンだったと聞く。
結果論と言えば結果論だけど一応この辺が理由なのね
59それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:16.42ID:iWiLVfizdUSO 12球団のファンに満場一致で地雷扱いされてた奴を獲っておけばって結果論にも程がある
60それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:34.24ID:BPx1A8nGdUSO 結果論すぎて草
ドラフトの時にスアレスメジャー確定してたならまだ言い分あるが
ドラフトの時にスアレスメジャー確定してたならまだ言い分あるが
61それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:36.57ID:acuagVANdUSO まあでも森木は阪神じゃ育たんやろな
62それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:52.47ID:YtnUskgtpUSO63それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:29:58.38ID:bXZ8uScRMUSO 結果論の極み
2022/04/01(金) 11:30:04.92ID:dkGz0ejH0USO
大山以上のサプライズやん
65それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:06.85ID:pSboQE0R0USO 大勢より鍬原が投げてんのが一番感慨深い
お母さんありがとうで感動したからずっと活躍して欲しかった
お母さんありがとうで感動したからずっと活躍して欲しかった
66それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:31.90ID:n1eu9WTWaUSO 森木おるんやしええやんけ
67それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:32.02ID:/hvizaIg0USO 今野良彦が目を血走らせて震えながら書いたと思うと可哀想になってくるよ
68それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:32.98ID:HjM5Ty0t0USO こんなんで記事になるんやな
69それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:34.86ID:jfEE2CMB0USO70それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:30:37.51ID:nP23DN000USO71それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:00.76ID:ZuqqpQ4paUSO 1. 翁田大勢・投手(西脇工-関西国際大)
181センチ・88キロ、右投右打
担当スカウト:岸敬祐
最速152キロの力のあるストレートが魅力のサイドスロー右腕。馬力があり、落ち球のフォーク(2種類)とチェンジアップが武器。即戦力として先発ローテーションに入れる素材。
スカウトの評価ポイント
181センチ・88キロ、右投右打
担当スカウト:岸敬祐
最速152キロの力のあるストレートが魅力のサイドスロー右腕。馬力があり、落ち球のフォーク(2種類)とチェンジアップが武器。即戦力として先発ローテーションに入れる素材。
スカウトの評価ポイント
72それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:06.39ID:jrmhEiPidUSO 大勢ってドラフト後の試合中継で地雷とか言われてなかった?
73それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:16.22ID:wP9HOGcL0USO 森木とか中学時代がピークの典型的な早熟なのにな
根尾とかと一緒や
こんなの持ち上げるのは無理があるで
根尾とかと一緒や
こんなの持ち上げるのは無理があるで
74それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:25.15ID:pby4LgHu0USO 流石に基地外だろ
75それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:27.40ID:tuTGbnI3rUSO 結果的にハマってるけどあの時点で1位翁田は意味不明だぞ
2022/04/01(金) 11:31:31.41ID:KcxGSeeW0USO
ガチで草
結果論がすぎる
結果論がすぎる
77それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:37.21ID:cg8T6UFppUSO いきなりトミージョンして即育成落ちした堀田も何だかんだで仕上げてきたしシークレットレアやった高橋優も悪くなかったし巨人なりに何かあるんやろ
どう見ても地雷やったし翁田
どう見ても地雷やったし翁田
78それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:31:53.25ID:ZK+67Yl10USO 大勢指名してどうするんや
5軍くらいまで作るんか?
5軍くらいまで作るんか?
79それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:32:01.04ID:JGUuM6Qm0USO 森木はイニング短ければ抑えてるやろ?
これからよ
これからよ
80それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:32:06.18ID:Kek8aRljdUSO 翁田はドライチだからしゃーない
でも、北山は指名できましたよね…?
でも、北山は指名できましたよね…?
81それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:32:17.84ID:FNZypNLndUSO82それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:02.06ID:RvGrO1nn0USO >>45
昨日二軍で3回3失点してたで
昨日二軍で3回3失点してたで
83それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:04.94ID:O/7QFqLX0USO >>77
現段階ではまだ何も言えんけどこのまま順調にいけば地雷評価のままなのは平内くらいやな
現段階ではまだ何も言えんけどこのまま順調にいけば地雷評価のままなのは平内くらいやな
84それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:05.39ID:pSboQE0R0USO ガチで大勢指名したらこのドラフト終わり扱いされてた
しかも馬力は上の森木とかもおった中でやからな
しかも馬力は上の森木とかもおった中でやからな
86それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:08.32ID:7vU8JasI0USO いくらなんでもこの記者アホすぎんか?
どっちかというと鈴木とかいうカスを2位指名したこと責めろや
どっちかというと鈴木とかいうカスを2位指名したこと責めろや
87それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:13.99ID:YtnUskgtpUSO88それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:30.11ID:UNa8YZUJdUSO これは東洋大学の羽田野も当たり臭いな
89それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:31.33ID:ZtLGXXKV0USO 森木ええと思うがな
ドラ1で同じ即戦力指名して活躍してないならともかく高卒指名しててもうこの記事書くのはアホやわ
ドラ1で同じ即戦力指名して活躍してないならともかく高卒指名しててもうこの記事書くのはアホやわ
90それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:36.51ID:nP23DN000USO91それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:49.87ID:pSboQE0R0USO >>83
平内は偶に大爆発するだけで抑えるようになってきたぞ
平内は偶に大爆発するだけで抑えるようになってきたぞ
92それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:55.33ID:FNZypNLndUSO >>83
桜井「許された」
桜井「許された」
2022/04/01(金) 11:33:56.19ID:LZ28SdklaUSO
なぜ栗林を取らなかったのか
なぜ山崎康晃を取らなかったのか
デイリーってガイジ?
なぜ山崎康晃を取らなかったのか
デイリーってガイジ?
94それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:33:58.56ID:3Q5cEaVX0USO ちなこれはさすがに阪神スカウト可哀想やろ
2022/04/01(金) 11:34:05.36ID:h275E7MnMUSO
巨人スカウトは入場制限前に社会人相手に投げた練習試合を見れたんやろ
それで評価上がったって記事があったぞ
それで評価上がったって記事があったぞ
96それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:06.19ID:4d6XE8wXdUSO 結果論すぎて草ァ
ゴミのような記者だなこいつ
名前覚えとくわ
ゴミのような記者だなこいつ
名前覚えとくわ
97それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:09.48ID:HxP7GuLIaUSO ケラーがハズレやからって記事書いた結果論すぎるわな
矢野は今年で辞めるなら即戦力投手で固めても良かったやろうが将来性残したドラフトしてるのだけは褒めたるで
矢野は今年で辞めるなら即戦力投手で固めても良かったやろうが将来性残したドラフトしてるのだけは褒めたるで
98それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:19.91ID:AvWhrfP2dUSO 中継ぎたりないんだから下位で駒を集めておけよとは思うが
99それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:32.48ID:YtnUskgtpUSO100それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:32.77ID:7vU8JasI0USO 西純、佐藤蓮、鈴木とこの3人のやらかしの方が響いとるわ
101それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:32.95ID:VntVgNe20USO 森木ってなんで高知高校行ったんだろうな
もっとまともな選択肢あったやろ
もっとまともな選択肢あったやろ
2022/04/01(金) 11:34:36.79ID:hWCuYmdu0
ドラ1翁田とか近本の比じゃないくらい煽られそう
104それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:46.04ID:USZnZPv1aUSO 4S上げるくらいやれるとは誰も思わんかっただろ…
ファンですらクソドラ1認定してたのに
ファンですらクソドラ1認定してたのに
105それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:34:56.09ID:pSboQE0R0USO 阪神は西や馬場の方が頑張らなあかんやろ
あいつらがクローザーやれば解決やんけ
あいつらがクローザーやれば解決やんけ
106それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:07.06ID:nP23DN000USO 平内も翁田もどっちもクソノーコンでスケールならまだ平内のが上に見えたのに分からんもんやで
107それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:19.89ID:RDF9ZLO20USO こんな記事書いても名前伏せられてお給料貰えるんやから良い身分やな
2022/04/01(金) 11:35:22.30ID:bYECTZWa0
109それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:22.73ID:2sv7drVhMUSO 森木じゃダメなのかよ
110それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:32.11ID:WDEvd7x8dUSO まじで記事に書いてあってくさ
もし翁田を当時守護神目的でドラ1でとりますって宣言してたらデイリー糞ほど叩いてそう
もし翁田を当時守護神目的でドラ1でとりますって宣言してたらデイリー糞ほど叩いてそう
111それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:34.05ID:UNa8YZUJdUSO >>99
でもなんJでは翁田なんて速いだけの地雷いうてたで?
でもなんJでは翁田なんて速いだけの地雷いうてたで?
112それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:34.79ID:EBm3nmXH0USO 右投手で死ぬほど指標が悪いからいくら球速くても1位で獲るのは怖い
森木が妥当
森木が妥当
113それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:35.30ID:/E9qrEagaUSO エイプリルフールじゃなくてただのフールやんけ
2022/04/01(金) 11:35:49.34ID:+ssbgRXmaUSO
大勢なんて外れも外れ扱いやったやんけ
115それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:50.45ID:O/7QFqLX0USO116それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:35:53.87ID:/hvizaIg0USO >>107
なんと名入りの記事やぞ
なんと名入りの記事やぞ
117それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:03.32ID:RirWIEdiaUSO >>107
名前モロ出ししとるぞ
名前モロ出ししとるぞ
118それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:05.05ID:xpSARiTNdUSO なんやこの記事は
ほなワイもなんで阪神は山本由伸や千賀を一位指名しておかなかったのか!みたいな記事書いたら入社できる?
ほなワイもなんで阪神は山本由伸や千賀を一位指名しておかなかったのか!みたいな記事書いたら入社できる?
119それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:12.00ID:s5buLW+N0USO こんなん今更言われてなんやねん
在阪メディアってかたなくなったらめちゃめちゃ言うな
在阪メディアってかたなくなったらめちゃめちゃ言うな
120それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:13.78ID:RDF9ZLO20USO 名前はでとるな
121それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:21.36ID:AvWhrfP2dUSO 157投げたときも甘いガンだから疑われてたしな
122それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:23.61ID:czIVnP4iaUSO 森木がかわいそう
123それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:26.77ID:I2WDp1pTdUSO >>58
4回2失点が好成績か?
4回2失点が好成績か?
124それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:28.68ID:7vU8JasI0USO 東芝の吉村とかハムの北山取らなかった方がおかしいよ
125それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:41.66ID:WDEvd7x8dUSO 途中で読むのやめたけどまじで名前書いてあってさらに草
126それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:46.94ID:kBWSzO7D0USO 言い方悪いけど大勢は巨人いつものくじ外して適当に大卒右腕指名したら偶々良かっただけやろ 見る目があるなら前年に平内その前に太田龍指名なんかしない
127それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:52.37ID:xpSARiTNdUSO >>123
二軍とはいえプロ相手だしまあまあなんちゃう
二軍とはいえプロ相手だしまあまあなんちゃう
128それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:36:58.93ID:nP23DN000USO129それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:37:01.39ID:ck0f9Tx3dUSO 翁田も鵜飼も指名時には悲鳴が上がってたよな
130それでも動く名無し
2022/04/01(金) 11:37:06.89ID:UNa8YZUJdUSO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ