X



12球団打率・防御率一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 13:27:29.97ID:nzOR6gKq0
  防御率 先発 救援 打率 得点圏
広島 3.17 2.65 4.32  .327 .455
巨人 2.45 1.75 3.86  .260 .345
東京 2.33 3.03 1.27  .251 .260
横浜 5.17 3.23 10.20 .236 .184
中日 4.58 4.21 5.40  .214 .159
阪神 5.44 4.71 7.20  .228 .214


  防御率 先発 救援 打率 得点圏
福岡 1.96 2.45 0.98  .251 .222
楽天 2.11 1.72 2.87  .206 .191
西武 2.21 3.41 0.42  .234 .317
千葉 2.64 2.03 3.78  .192 .231
大阪 3.29 2.97 4.02  .191 .250
北海 4.59 4.91 4.26  .176 .156
2022/04/01(金) 13:57:59.66ID:qfpaJ/MAM
今年の交流戦はどないなるかな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 13:58:10.71ID:6bfPSCMT0
>>140
早くても借金完済に20試合かかるんやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 13:58:11.34ID:z7+pSNdk0
>>106
ガソリン提供業社が何人かおるよな
2022/04/01(金) 13:58:15.04ID:G1NhkZdnr
>>138
西川は流石に高すぎるが菊池は三割打ったことあるし去年もコロナと怪我で落ちたからなんか打撃開眼してる説あるで
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 13:59:15.78ID:swqNXEwi0
冷静に考えて借金6って割と重いよな
2022/04/01(金) 14:00:06.43ID:RKPs0/bQ0
ワロタ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:00:08.51ID:avTxEPl50
広島は三振も一番少ないからな
広島25で一番多いのがヤクルトで59
2022/04/01(金) 14:00:17.91ID:GVLui/gJ0
>>140
これ見る限り優勝できたチームはない?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:02:49.59ID:usHIKideM
>>151
あるみたいやで

1958年以降だと15チーム中12チームが負け越し。7チームが最下位。例外中の例外として1960年の三原大洋は開幕6連敗後に優勝しています。
厳しいペナントレースになるケースが多いようですが、阪神はどうでしょうか。

https://twitter.com/rcaa_prblog/status/1509744215688835074?s=21&;t=wsF6aUsKgFEwsOtm04v35w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 14:02:57.96ID:KWLiTop/r
ケロカスはまたサイン盗みしてるのか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:03:01.05ID:+KCVGFVAd
広島💊💉
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:03:26.57ID:c0coAq9CM
広島は打線はいいけど毎試合のように点取られてる投手は不安があるよな
2022/04/01(金) 14:03:54.79ID:G1NhkZdnr
>>155
昨日は無失点リレーしたぞ、勝ちパで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:04:04.93ID:yX0qOzYEd
広島は💊💊解禁したらこんなもんよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:04:10.56ID:xJraXxUl0
>>118
逆や
阪神が裏ローテを開幕に持ってくる謎ムーブをしたせいで広島はセリーグで唯一2カード連続で相手の表ローテとぶつかってる球団なんや
それ相手にこの数字ってことは裏ローテと対戦増えれば更に打撃の数字は上がるっちゅうことや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:04:15.76ID:c1s/rsu40
>>152
三原マジックすごすぎ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:00.79ID:Dm4kyHcI0
広島はチーム打率3割3分維持できるならそら余裕で優勝やろうけどやってみろやって話やしなあ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:01.52ID:jJKVdnak0
セは巨人の独走
パはSBと楽天が最後まで争うやろうね
広島と西武は明らかに地力が足りない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:05.31ID:xJraXxUl0
>>155
アホ発見
広島って今セリーグで1番失点数少ないの知らんの?
しかも最弱打線中日との対戦なしで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:09.51ID:LQvw5+GhM
まだ一周もしてないしなんともいえんわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:17.53ID:usHIKideM
>>158
チーム打率3割2分から上がるとか史上最強やん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:18.26ID:7TAuzQ2V0
>>8
ハマスタで荒稼ぎしてるんですが…
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:19.43ID:T1gECk6I0
去年時点で両リーグ加藤球時代に次ぐ打低になってたはずやね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:50.92ID:xJraXxUl0
>>160
打率の維持は難しいけどその代わりホームランは確実に増えるで
6試合で1本なんてペースが一年続くわけが無いからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:51.87ID:6bfPSCMT0
>>152
今日負けてBクラス確定させてほしい
2022/04/01(金) 14:05:54.75ID:G1NhkZdnr
まあカープは見くびられてるぐらいがちょうどいいよ
こそこそっとやりたい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:06:34.34ID:LeAvQII30
失点率
福岡 2.12 2.67 0.98
楽天 2.11 1.72 2.87
西武 3.57 4.26 2.52
千葉 2.83 2.32 3.78
大阪 3.64 3.18 4.59
北海 4.77 4.91 4.62
2022/04/01(金) 14:07:08.37ID:KWLiTop/r
早くドーピング検査しろ
2022/04/01(金) 14:07:16.20ID:cNfWJMVxM
伊藤大海より吉田輝星の方がイニング食ってるのシンプルに馬鹿だろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:07:31.13ID:jJKVdnak0
>>7
ハムとロッテはホークスと当たってもうたからね
もうボロボロよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:07:49.56ID:lQt/gDKZF
でも西武って今のオリックスと日ハムに1敗づつしてるんよな
結構危なくね?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:08:34.13ID:OCWWdTFo0
オリックスは去年の疲れかな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:08:47.23ID:yWYIfF500
冷静に考えて実はボールこっそり変えてましたwってとんでもない事件だよな
2022/04/01(金) 14:08:47.66ID:grJl0Cw00
データにされるとまるで中日がクソ雑魚みたいに見えるからやめろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:09:07.83ID:FVEk0pGCM
ベイス落ちるだろ
4月にリリーフ終わってる球団がシーズン走れるわけない
2022/04/01(金) 14:09:18.78ID:0p/sFeQ8a
ヤクルトはこれで5割なんやな
2022/04/01(金) 14:09:28.32ID:11tj3rv7a
>>174
與座で負けるのは想定通りだし山本は事故みたいなものだからセーフ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:09:29.67ID:Vr2c0p3I0
今年のパ・リーグがつまらん理由わかった
違反球やん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:09:44.04ID:PNCV9cAsp
西武の中継ぎwwwwwww
2022/04/01(金) 14:10:02.78ID:BCv6UQBn0
得点圏.455
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:10:20.53ID:Yk7axlec0
>>174
最下位候補の西武に2敗してる方がやばいと考えるべき
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:11:01.67ID:I1BdmSlip
>>158
ワイが言いたいのは本来普通にアウトになるような当たりが横浜阪神の守備やとヒットになるから
この2チームとだけ当たったから実力以上に上がってるって話やで
巨人ヤク中日とやったら多少収束していくやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:11:51.12ID:0TRdlRtI0
>>178
そんな観点の話なら救援防御率10で完走するチームなんてあるわけないやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:11:59.38ID:AlpysX/L0
横浜はよくこれで勝ててるな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:11.89ID:8/04SfsDp
こうして見るとシーズン通すとヤクルト強そうやない?
今は野手が全然打たんけど
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:21.40ID:9RiQ2MqOM
>>158
じゃあなんで中日は打率最下位なんや?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:45.54ID:jUSlmSzrM
ホンマに打つ方はなんとかなるんか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:50.81ID:xJraXxUl0
>>189
実力がないから
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:52.48ID:znLwEOoK0
>>167
144試合でチーム本塁打46本ってのもあったし野球は何が起こってもおかしくない
2022/04/01(金) 14:12:55.42ID:CwwpGurY0
今日のヤクルト横浜ヤバそう
横浜の守備でヤクルト打線しかも神宮はまずいことになる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:14:01.34ID:WHsoEmuDd
>>174
弱いチームでも3割は勝てるって言うんだから2勝1敗なら別にやばくもなんともないやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:14:04.38ID:kjLM5JzQ0
中日はこんなんでどうやって巨人から点とったんだよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:14:36.23ID:HF7DW9AK0
>>195
巨人が自滅しただけや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:14:47.25ID:xKt3FdL7M
救援 10.20  ←こいつが借金0の理由
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:15:06.27ID:ZiCmJXL3a
開幕前ロッテハァン「中継ぎは大丈夫やろけど先発まずいだろ、岩下も種市もおらんし」

現実は真逆というね、打線クソなのは想定内やけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:15:15.23ID:WngL5X3i0
>>197
ちうにち
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:15:33.11ID:xJraXxUl0
>>192
違反球の年の数字持ち出してどうすんねん
しかも6試合で1本はその数字すら余裕で下回るペースやぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:15:39.61ID:6bfPSCMT0
>>178
勝ちパほぼ抑えしか投げとらんし
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:16:26.53ID:RbtYE56v0
>>197
ロメロ 8回
石田 7回
濱口 8回

リリーフがどうした嫌なら投げさせるな😤
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:16:29.55ID:vilqp4udd
広島は中継ぎがウイークポイントやったけどヤクルト以外の他球団中継ぎも酷いから相対的にマシになってきとるの草
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:16:51.43ID:oj70vvzPM
>>202
おは眉村下痢見えてんぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:16:54.97ID:iOGpUrGr0
>>174
3タテしないと弱い扱いされるので可哀想
しっかり勝ち越せればそれでいいだろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:16:57.84ID:KhqnVxPSr
>>185
その横浜相手に3試合で2完封された球団があるんやが?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:04.92ID:xLP9+Ehmp
広島の打率エグすぎやろ
坂倉や上本、堂林とかもか?ユーティリティが多いから誰か不調でも回していけるっていうのが何よりヤバい
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:15.71ID:Mww1nI+k0
西武の中継ぎ強すぎやろ
2022/04/01(金) 14:17:23.15ID:bgXehZmBa
清宮の出塁率は5割近いんだから北海は清宮を4番で固定しろよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:39.65ID:kjLM5JzQ0
横浜はリリーフの新外人下で調整してそろそろあがってくるんちゃうの
オースティンソトの復帰もそのうちあるだろうしいちおう上積みまだある
阪神中日はどうすんねん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:02.42ID:xUCD/8SSM
横浜ブットンでるね
ブルーライト横浜

阪神は運が悪いのか強いところと当たってるのか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:03.89ID:oj70vvzPM
>>208
増田平良平井と自前の日本人で3人も最強クラスの中継ぎ整備してるのほんますごいと思うわ
2022/04/01(金) 14:18:08.81ID:pIocVQyUM
広島はホームランなくても毎回大量得点してるからな
ホームランなくてもいけるんやなって思った
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:14.67ID:4GL3IC6b0
>>43
達川が言ってたのは確か桂自身が影作って無警戒なせいでコースモロバレ的な話やったで
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:21.89ID:gLAnt4Kod
ヤクルトあれだけボコボコにされたのに中継ぎの防御率ええんやな
巨人以外戦で1位になるたび直接対決でぼこられるパターンか
2022/04/01(金) 14:18:33.14ID:G1NhkZdnr
>>200
マクブルームは普通に打てそうだしな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:36.10ID:iOGpUrGr0
まぁ広島で最後まで打撃維持できるのは坂倉くらいだろ
あいつだけは本物だわ
2022/04/01(金) 14:18:58.94ID:eODKn2zK0
東→大貫→坂本→西→伊藤→秋山→大野→勝野?→柳→戸郷→メルセデス→堀田?→藤浪ほか阪神表ローテ(秋山中7日?青柳戻ってくる?)→石川→原
広島の対戦相手は結構キツい方ではある
2022/04/01(金) 14:18:59.61ID:G1NhkZdnr
>>203
そもそも去年のスタートに比べると雲泥の差なんだよなあ
2022/04/01(金) 14:19:06.76ID:OuWmT92Qp
>>217
そういや堂上みたいな4割打者はどうなったん?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:09.73ID:aCh5ITCrM
十亀マジック
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:16.64ID:vvgy/fUO0
石川 7回 0失点
朗希 6回 3失点
ロメ 7回 1失点
小島 6回 2失点
美馬 5回 2失点

2勝くらいはできたかな…?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:37.53ID:Mww1nI+k0
>>212
増田も平井も頑丈でええな羨ましいわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:47.66ID:dKCmyTW5M
広島て下位打線なんていねーぐらい打つよな
生きのいいルーキー入ってきたんか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:19:52.82ID:Dm4kyHcI0
>>213
現実的に毎試合二桁安打とかするのはきついしそういう時無理矢理点取れるのがホームランだけどそれが無いならスモールベースボール出来なきゃねって感じやな
出来るんか出来ひんのか知らんけど
2022/04/01(金) 14:20:05.01ID:lobJ2krFa
ラオウどした!?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:20:37.62ID:XcETRS6d0
>>203
マシというか漏らしてるのが専ら落ちたコルニエルやから広島比では状態は良い
2022/04/01(金) 14:20:38.02ID:G1NhkZdnr
>>224
31才、中堅です
2022/04/01(金) 14:20:53.42ID:GThgG/B80
巨人の新人先発ーズは中6でやらせるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:20:55.89ID:xJraXxUl0
>>218
これな
小川桐敷とか高橋宏斗とかイージーな先発とやれてる他球団が羨ましいわ
2022/04/01(金) 14:21:03.61ID:D1G9EDmgp
>>226
逆にあいつ去年以外活躍してたか?
ただの確変ちゃう?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:21:54.46ID:oj70vvzPM
>>229
無理や
桑田が100回を目標にするって言ってたから、助っ人2人やらどすこい高橋に目処が立った時点で中10日とかにするんちゃう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:22:01.27ID:mFulW9X7M
>>224
おっさん、ラオウ化
2022/04/01(金) 14:22:17.74ID:Dh3N4ux1d
>>189
中日ドラゴンズだから
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:22:34.50ID:P5KhjZ8RM
横浜は阪神にいつなってもおかしくないレベルやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:22:48.28ID:9dh7qTRu0
>>13
京田のトリプルスリーってOPS.333のことやったんやな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:23:34.15ID:wSqOP1/M0
ホークアイの成果でとるな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:23:49.18ID:I1BdmSlip
>>206
映像見てないからなんとも言えんが広島と比べて打球が弱いんやないか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:24:46.14ID:+I0SJZe90
>>235
阪神が一番カスなのはリリーフより中日以下の得点力やからそれはない
今打てるやついなさすぎんねん
2022/04/01(金) 14:24:47.56ID:G1NhkZdnr
>>232
大卒なのにそんな過保護なん?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:24:51.07ID:rNPZfNR70
>>8
サイン盗みしてた阪神ファンが広島にイチャモンつけてるくせにサイン盗みサンズを待望してるズブスタっぷりよ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:25:11.43ID:vilqp4udd
>>227
勝ちパはともかくビハインドで投げとるのがボール先行しまくりだったし怪しい面はあったけど確かにコルニエル以外は栗林が怪しい程度で安定しとるな
中崎とか全然劇場しないし
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 14:25:41.43ID:oj70vvzPM
>>240
そらTJ明けやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況