X



道徳最小★919 [🇷🇺vs🇺🇦★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/01(金) 23:26:21.54ID:fgBTXXEm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

3/31ロシアの攻撃キャンペーン評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-31

ngid 正規表現
.{8}d
.{8}r
.{8}M

※前スレ
道徳最小★917 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648813705/
道徳最小★918 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648822888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2それでも動く名無し (ワッチョイW a2bf-ji+V)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:37.95ID:v0rKZOyD0
ジャークユイッチ
2022/04/01(金) 23:26:53.14ID:t17TmyjV0
急に落ちたな
4それでも動く名無し (ワッチョイW f655-NRh7)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:58.08ID:txqTEH4S0
スパシーバ
5それでも動く名無し (ワッチョイW ce1b-RDxP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:27:07.00ID:Mx86l/vL0
ロシアシンパは今のロシアの何に惹かれてるんや
ソ連シンパはまだ理解できるわ、実際はともかく理念は共感してもおかしくない
今のロシアってあらゆる意味でカスやん
2022/04/01(金) 23:27:13.28ID:xCuNs8Ho0
ロシア軍並みにボロボロ
2022/04/01(金) 23:27:33.61ID:Abx1vCiZ0
落ちすぎでしょ
2022/04/01(金) 23:27:57.84ID:KFi9MSpl0
なんで落ちるの?
2022/04/01(金) 23:28:10.14ID:W91if4o40
ロシア軍も勢い落ちまくってるから
フルチンも余り面白いことしなくなったしな
2022/04/01(金) 23:28:22.25ID:eFYVs8RJM
2日前にキエフはあと48時間後に陥落するって聞いたがもう陥落したんか?
2022/04/01(金) 23:28:34.90ID:t17TmyjV0
前スレに投下されてたこれ、前置きとかも長いけど電撃戦失敗の部分は実に的確な予想だな


https://twitter.com/karizo2022/status/1509894208102203393

ロシアはなぜ負けるのか?:開戦4日目の予言
2月28日のことを覚えてますか?長々と続く車列。市街への砲撃。今夜こそ山場。そんな時「ロシアが負ける」という論陣を張ったツワモノがいました。そう、Kamil Galeev氏です。答え合わせも兼ねて、要約なしでお楽しみください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12それでも動く名無し (ワッチョイW ce1b-RDxP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:37.84ID:Mx86l/vL0
>>8
ロシア軍によるクラッキング
13それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:48.00ID:WDNNHKAM0
>>5
言うても阪神ファンは山ほどおるしなんなら暗黒ベイスやってファンはおったんやぞ
2022/04/01(金) 23:29:35.01ID:W91if4o40
普通に他にも勢いある実況が並行してるからやろなあ
こっちは進展もないし
2022/04/01(金) 23:29:46.90ID:h9vUGOZN0
これ誰かわかる奴いたら教えてや

20 それでも動く名無し (ワッチョイW d2ad-DTxg) sage 2022/04/01(金) 23:24:50.93 ID:h9vUGOZN0
ドイツが戦闘機くれるらしいけどこれどうやって仕舞ったのか知りたい
中で組み立てたんか?
https://i.imgur.com/FStbJtg.jpg
16それでも動く名無し (ワッチョイW d94e-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:29:56.02ID:XebqrLYi0
戦闘車両の引き渡しはなかなか太っ腹やな
2022/04/01(金) 23:30:20.80ID:U5dZ6j6S0
落ちたスレは囮
2022/04/01(金) 23:30:24.32ID:O/L2XLr7a
今日のログボは燃料基地爆破なんか?
19それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:30:32.06ID:WDNNHKAM0
>>15
クルマの輸出のとき船に詰め詰めにする職人おるけど装甲車も運転できるんやろか
20それでも動く名無し (ワッチョイ f5f4-+Ivz)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:30:43.75ID:N/AwU1sd0
この時間帯は落ちるな
21それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:30:44.28ID:BnDTPJZ10
サンイチ
https://pbs.twimg.com/media/FPLAgo4XoA022CY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPQxqBBXMA47dAX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLB8ADoXoAMzrLc.jpg
2022/04/01(金) 23:31:53.32ID:h9vUGOZN0
>>16
戦闘車両=戦車でいいんかな?
ゼレンスキーが欲しい言うてたやつ?
23それでも動く名無し (ワッチョイW f1f7-Ht9S)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:06.52ID:Fdhan4IF0
キエフはもう落ちることなさそうやな
2022/04/01(金) 23:32:47.40ID:h9vUGOZN0
>>19
ほな職人技なんやなあ
すごE
25それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-SFPV)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:32:54.31ID:ce070DSpa
キーウ👮‍♀
26それでも動く名無し (ワッチョイW f1f7-Ht9S)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:24.09ID:Fdhan4IF0
オーストラリアから装甲車来るみたいやけどいつになるんやろ
1ヶ月位かかりそう
27それでも動く名無し (ワッチョイW d94e-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:30.94ID:XebqrLYi0
>>22
これはIFVやから戦車とは言い難いけどウクライナがぜひ欲しいもんのひとつやね
28それでも動く名無し (ワッチョイW 123d-5xt3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:42.46ID:M4g9UgaJ0
さんいち
2022/04/01(金) 23:33:48.57ID:6TtNmJV90
>>23
キーウ、な
2022/04/01(金) 23:33:54.74ID:uWkO4dAv0
そろそろ虎の子第1親衛戦車軍が動く
31それでも動く名無し (ワッチョイW a964-H2Qw)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:57.28ID:kqBzrtWS0
>>10
キエフは落ちたで
代わりにキーウになった
32それでも動く名無し (ワッチョイ 55ad-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:16.36ID:WjVUqrhS0
>>13
説得力のあるレス
33それでも動く名無し (ワッチョイW ce1b-RDxP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:21.18ID:Mx86l/vL0
>>30
墓場から這い出てくるんかな
34それでも動く名無し (ワッチョイ 321d-6rmP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:22.51ID:r50STBHW0
>>15
これ旧東ドイツ時代のBMP-1やろちゃんと動くんか
35それでも動く名無し (ワッチョイW a964-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:25.35ID:Ejl7ZPxT0
すまん、フルシチョフってもしかしてプーチンよりもマシだったんか?
36それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:30.73ID:WDNNHKAM0
>>22
これは戦闘装甲車っていう戦車よりも装甲車に毛が生えた程度のやつやね
もちろんゼレンスキーは欲しがってる
37それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-WnRm)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:38.66ID:Vz9zlXwKa
>>13
2022/04/01(金) 23:34:52.65ID:h9vUGOZN0
>>27
ドイツ中々やるやん?
39それでも動く名無し (ワッチョイ 52f1-KsOI)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:07.72ID:oxaa4BDe0
ドイツ人喜んどるやろなぁ
やっと巨悪ナチゾンビの風潮終わって巨悪ロシゾンビのブーム到来するで
40それでも動く名無し (ワッチョイW f1f7-Ht9S)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:08.60ID:Fdhan4IF0
>>29
警察さんすみません
41それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:30.12ID:WDNNHKAM0
>>30
成仏してクレメンス
42それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:31.26ID:9givq3kt0
>>34
走る棺桶やんけ
43それでも動く名無し (ワッチョイW ce1b-RDxP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:55.06ID:Mx86l/vL0
IFVは撤退するロシア兵を追い立てるために使うんかな
流石に歩いて追いかけられないもんな
44それでも動く名無し (ワッチョイ 363c-Slbg)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:12.25ID:OhuE/NXN0
https://i.imgur.com/AkoRrU6.jpg
2022/04/01(金) 23:37:33.83ID:3h3jL8Ol0
結局石油施設攻撃はどっちなのかわからんのか
というかウクライナ側がノーコメントってのが不思議だ
46それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:37:59.74ID:9givq3kt0
>>45
実は事故で爆発とか
47それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:38:23.55ID:BnDTPJZ10
ネット情報が先行し、ポーランドメディアが報じたとされ
イギリスのAS-90がウクライナに向かっているらしいが?
https://pbs.twimg.com/media/FPM85vyWUAQ5ORd.jpg
2022/04/01(金) 23:38:53.39ID:UXc2jH860
>>36
機動力は戦車の比ではないが、
装甲は薄い
足が速くて展開しやすいし
ジャベリン部隊を安全に運ぶには
最適
これは押し戻せるかもしれんな
49それでも動く名無し (ワッチョイW 72a1-bHYP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:39:10.66ID:W91if4o40
陸路だとガンガン支援投げられてええね
50それでも動く名無し (JPW 0H92-66WK)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:39:14.80ID:jfzpLxQXH
🇷🇺上院議長「マクドナルドだと思ったら水餃子店でした〜」
https://youtu.be/mfuvHkTMHbo
2022/04/01(金) 23:39:47.55ID:3h3jL8Ol0
>>46
あの辺済んでるロシア人がヘリが飛んでた言ってるからさすがに攻撃はあったと思うが
2022/04/01(金) 23:39:54.12ID:6TtNmJV90
>>40
テレビ局や😎
2022/04/01(金) 23:40:03.73ID:t17TmyjV0
防衛だけなら歩兵用火器でもできるが
奪還エリアへの行軍となれば装甲車両必須だろうな
54それでも動く名無し (ドコグロ MM9a-JVja)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:42.87ID:Ezq4cnivM
>>39
そもそも第二次大戦の時、ヨーロッパではナチと一緒にポーランド攻め込んで東半分を分捕り、占領地のポーランド人を大虐殺するというカティンの森事件を起こしたり、ワルシャワで蜂起したパルチザンを見殺しにしとるし、アジア側では満州や南樺太、朝鮮で在留日本人を虐殺、略奪、性的暴行したり、捕虜を勝手にシベリアに連行して強制労働と、連合国やなかったらナチと同等に叩かれるレベルのことをやらかしとるよな
55それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:46.04ID:9givq3kt0
>>47
FH70が退役してるからそれちゃう?
56それでも動く名無し (ワッチョイW 9291-SFPV)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:06.07ID:P4qnu/ey0
>>39
今回ロシア弱すぎて、黒幕は逃げ延びたナチス一行でまだまだいけるわ
57それでも動く名無し (ワッチョイW 9e57-Dit3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:25.76ID:KumxWCsX0
>>18
偉い人の首が取れたかはわからんが、まあ首が飛ぶのは確実やしな
比喩的か物理的にかはともかく
58それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:43.26ID:9givq3kt0
>>51
哨戒してるヘリの可能性も捨てきれん
59それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-4oAC)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:44.35ID:N7WGem1na
明日でテクノハウスの戦いから1か月
最近も信号機狙撃したり訳分からんボケかましてくれるロシア軍さんから目が離せない
60それでも動く名無し (JPW 0H92-66WK)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:42:26.73ID:jfzpLxQXH
>>57
ロシアには比喩表現としての首が飛ぶは無いぞ
61それでも動く名無し (ワッチョイW 8226-9K4N)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:43:01.18ID:hxfsV1cO0
おちまくり
62それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:43:02.67ID:BnDTPJZ10
そういえば昨日、オーストラリアでゼレンスキーの演説があり
終了後にモリソン首相はブッシュマスターの供与を発表
2022/04/01(金) 23:43:11.73ID:89pXRkCh0
>>39
ヘルメット・・・
64それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:43:12.46ID:WDNNHKAM0
>>39
これまで「ナチ」
これから「ヘルメット5000個」
2022/04/01(金) 23:43:29.54ID:lZ8dZnfm0
東ドイツの兵器が大バーゲンやな
もう要らないしな
66それでも動く名無し (JPW 0H92-66WK)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:06.16ID:jfzpLxQXH
>>64
どっちにしてもガスが大好きな民族扱いは避けられない模様
67それでも動く名無し (ワッチョイW 9e57-Dit3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:27.24ID:KumxWCsX0
>>45
ウクライナの偉い人の口ぶりが「肯定も否定もしない」だからなぁ
・ガチで知らない→末端の独断専行、またはガチ関与なし
・すっとぼけてる→ウクライナまたは支援してる国々の特殊作戦部隊が関与
って感じかな
68それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-9gd/)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:45:05.68ID:PMeLaBUhp
また撃墜

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1509870834579562496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:45:13.71ID:RRxMbDL30
古そう
https://i.imgur.com/Sj2fIiA.jpg
70それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Jgsa)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:45:17.58ID:bKFBlDeX0
早く戦争終わってほしい
死ななくていい
71それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-U9+x)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:46:18.06ID:9UsooC03p
さっきのギッチリ並ぶBMP-1は旧東独→ドイツ→スウェーデン→チェコって遍歴やな
スウェーデンが買い取った時にチェコの工廠で近代化改修してPbv-501って制式名に代わっとる
ただ更新の繋ぎ感があって1998年に初号機引渡しなのに2006年には全車退役しとる
その後チェコの会社が買い取って今度はイラクに売り飛ばすはずが途中で輸出規制引っかかって以降倉庫に眠ってた
それで今回ウクライナに早い段階から提供するつもりだったのにドイツからストップかかって揉めてた
2022/04/01(金) 23:46:23.37ID:GY9l+fLQa
>>54
??「出来れば騙し討ちで開戦してパールハーバーも風化させて欲しかったンゴねぇ…」
73それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:46:50.08ID:9givq3kt0
http://ukrjet.ua/
空飛ぶRPG7

https://thumb.tildacdn.com/tild3337-3737-4661-b539-653662326631/-/resize/660x/-/format/webp/-3.png
74それでも動く名無し (ワッチョイ 363c-Slbg)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:47:31.66ID:OhuE/NXN0
プロパン死亡
https://twitter.com/nexta_tv/status/1509904747561693216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 23:47:31.97ID:89pXRkCh0
そういえばなんで急に車両ばっかり?
機械化するなら普通車の方がいいような気もするけど
76それでも動く名無し (ワッチョイW 9e57-Dit3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:47:35.04ID:KumxWCsX0
>>39
巨悪アカゾンビが空飛ぶ巨大サメに乗って攻めてきたぞ!
それに対抗するべく秘密組織(本部ベルリン)から送られてきた支援物資は……ヘルメット!?
くそっ、こんなもんでどうすりゃいいんだ!?

???「無限ジャベリン、あるよ」
2022/04/01(金) 23:47:53.58ID:Egcy0swy0
1ヶ月たってもまだキーウ落ちないって思ってた奴おるん?
78それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-darO)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:47:57.66ID:QZcOPHiS0
ロシア切り取り次第でええやろ
21世紀にもなって帝国主義未だにやってる国はちょっと
79それでも動く名無し (ササクッテロレ Sp79-H2Qw)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:18.43ID:LoWbqOrIp
>>8
みんな戦争飽きて野球に夢中や
2022/04/01(金) 23:49:00.36ID:JaMhlDUa0
プーチンを木星に追放するプロジェクトに2億6千万円の寄付集まる
https://news.livedoor.com/article/detail/21928213/

やったぜ
2022/04/01(金) 23:49:04.96ID:q6Xfrxrp0
>>73
定規の上に乗せたボールペンっぽい
2022/04/01(金) 23:49:26.22ID:LXLdlPow0
ルーブル支払いを強行させるとドル価値毀損させるからアメリカもっと次の手段に行くと思うんだけどどうすんだろ。
83それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-xwuD)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:26.43ID:WDNNHKAM0
>>77
良くて今のマリウポリ状態やと思ってたわ
84それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:27.59ID:9givq3kt0
>>76
ヘルメット🪖で殴れば問題ない
85それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:50:20.66ID:9givq3kt0
>>81
これドローンなんだけどそこそこ戦果出てるぽい
2022/04/01(金) 23:50:33.24ID:q5lolIH40
>>73
値段は同じなんか?
2022/04/01(金) 23:50:33.60ID:lMPwdc/H0
>>50
チクショー
88それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:14.78ID:9givq3kt0
>>73
これ正式名称

UJ-32 Lastivka
89それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Jgsa)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:23.02ID:bKFBlDeX0
停戦合意が煮詰まってきたときこそ戦闘が激化するのか
停戦合意したらもう攻撃できないもんな
怖い
2022/04/01(金) 23:52:27.78ID:ENcmFzHc0
ロシアの最高指導者で悲劇的な最期ってニコライ二世以降無い?
91それでも動く名無し (ワッチョイW 623f-vL6C)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:31.24ID:NoNILAZi0
ロシアはドイツみたいに大統領が名誉職で執務は首相がやるようにするかロマノフ家の末裔呼んで立憲君主制の議員内閣制にするか
1人に権力が行き過ぎ
2022/04/01(金) 23:52:34.63ID:4PpMwR160
>>11
32/80
プーチンは小国としか戦わなかった。チェチェンは100万人、ジョージアは400万人、シリアはもっといた。しかし、戦ったのは適切な訓練も武装もされていない反乱軍だ。また、「テロ対策」の建前によって、ロシア人が都市全体を平地にしても、何のお咎めもなく許された。

雑魚専って言われとるやんけ
93それでも動く名無し (ワッチョイW 7940-fC70)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:55.93ID:iF+A6U6+0
国内はプロパガンダで今の所騙せてるけど
兵士が帰ってきたらどうなるんだ
反乱起こされても文句いえない状態だけど
2022/04/01(金) 23:52:57.07ID:0baQAr5i0
どこもちゃんとした独立戦争を1回はやらんといかんのやなって最近思ってきた
2022/04/01(金) 23:53:13.97ID:PujgzsBX0
>>75
ロシア軍に裏切り者がいるのかもしれんわな
96それでも動く名無し (ワッチョイW 9e57-Dit3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:17.27ID:KumxWCsX0
>>82
非友好国への資源輸出をルーブル決済にする話?
なんかもうドルとユーロでの支払い認めた、みたいな話がドイツから出てたような???
97それでも動く名無し (ワッチョイW d9f1-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:22.81ID:kolw01to0
ロシアはなぜ負けるのか?:開戦4日目の予言
2月28日のことを覚えてますか?長々と続く車列。市街への砲撃。今夜こそ山場。そんな時「ロシアが負ける」という論陣を張ったツワモノがいました。そう、Kamil Galeev氏です。答え合わせも兼ねて、要約なしでお楽しみください。


https://mobile.twitter.com/karizo2022/status/1509894208102203393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-Jgsa)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:38.32ID:bKFBlDeX0
>>93
兵士帰ってきて勲章貰ってる動画あったぞ
微動だにせず誇らしげに受け取ってるようにワイは見えた
99それでも動く名無し (ワッチョイW d9f1-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:54:36.27ID:kolw01to0
>>97
橋下の類が理解してないのはこういうとこやな
https://i.imgur.com/JbuZUmw.jpg
2022/04/01(金) 23:54:40.12ID:O/L2XLr7a
>>92
ここで前から雑魚元身内専言うてる奴おったで
101それでも動く名無し (ワッチョイW 72a1-bHYP)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:54:44.91ID:W91if4o40
雑魚専スラヴ
2022/04/01(金) 23:54:49.43ID:KFi9MSpl0
>>80
このお金どうすんねん
2022/04/01(金) 23:55:02.61ID:ZRqK84E00
ロシアこそGHQのような外国の組織に一回統治されるべきだよな
ゴルバチョフのグラスノスチやペレストロイカを否定する国民性だし
2022/04/01(金) 23:55:15.28ID:89pXRkCh0
>>77
キエフのライブカメラ作業用に流してるけど未だにランニングしてる人いるし
105それでも動く名無し (ワッチョイW 1257-XNCd)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:30.99ID:C3X13E/d0
>>92
ジョージアが今のウクライナみたいに西側の支援受けまくったらどのくらいロシア相手に戦えるんやろ
2022/04/01(金) 23:55:42.73ID:q6Xfrxrp0
>>85
これはすごいですね!
でもお高いんでしょう?
107それでも動く名無し (ワッチョイW 9e57-Dit3)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:47.08ID:KumxWCsX0
>>98
これこそクライシスアクター使ってそう
2022/04/01(金) 23:56:05.10ID:p96uj7nu0
軍は大義ある装備更新の言い訳ができて最高やろな
しかも勝手に仮想敵国を撃ってくれる
109それでも動く名無し (ワッチョイW 826b-LwXQ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:56:50.62ID:9givq3kt0
>>86

https://milirepo.sabatech.jp/uj-32-lastivka-a-drone-of-the-rpg-7-warhead/
そんなに高価ではなさそう
2022/04/01(金) 23:57:00.47ID:Egcy0swy0
アメリカvsロシアみたいなフィクション作品多いけどもう作られそうにないな
実働能力で言えばアメリカサイドが強すぎるわ
2022/04/01(金) 23:57:25.95ID:ZRqK84E00
キーウはともかくハルキウが落ちないとは
ゼレンスキーでも思ってなかったやろ
ロシア国境近くの大都市やし
2022/04/01(金) 23:57:39.69ID:4PpMwR160
>>108
冷や飯食らい呼ばわり脱却したな
まぁ実際自衛隊員のおかず一品増やすとかなら賛成や
113それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-5otL)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:33.49ID:w8S0MfM2p
石油施設に攻撃とかいうのは結局誰の仕業かわかったん?
114それでも動く名無し (ワッチョイW d94e-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:57.65ID:XebqrLYi0
グラードゲット
https://twitter.com/uaweapons/status/1509905741230100481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-3x30)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:12.11ID:WGb2bkWj0
ディナモ・キーウ(ウクライナ1部)は1日、2022年4月から6月にかけて、ヨーロッパの有力クラブと親善試合を行うことを発表した。
ディナモはええんか
2022/04/01(金) 23:59:26.72ID:YWp0Rhxl0
>>97
いきなり見抜いてて草

1/80
ロシアはなぜ負けるのか?
多くの「現実主義者」はプーチンの勝利を予想する。なぜなら「保証付」だからだ。 そんな保証どこにある?
私は、アナリストが
1)ロシア軍を過大評価
2)ウクライナ軍を過小評価
3)ロシアの戦略と政治的目標を誤解
していると主張する。
117それでも動く名無し (ワッチョイW 12f7-i0tZ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:38.60ID:pFpziTKI0
>>80
ジュピターって我らが祖国やんけ
118それでも動く名無し (ワッチョイW 6557-v4nq)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:44.91ID:X2TOHdC70
ヘリってこんくらい低く飛ぶとレーダー引っ掛からないんか?
でもロシア軍のヘリやと低くく飛んでも落とされるしようわからん

https://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1509765821454856237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:47.95ID:BnDTPJZ10
>>75
普通車は贈呈式あるよ、寄付ありがとう
https://pbs.twimg.com/media/FO1p_uvX0AA_8P3.jpg
120それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:00:07.34ID:TCVojM520
>>114
すげー
2回くらい一斉発射できそうじゃん

こういうの放棄する時爆破処理とかしないのかね
121それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:00:32.73ID:jPEQcN3p0
>>118
ロシアのヘリは別に低く飛んでないって話もあるで
2022/04/02(土) 00:01:06.86ID:7xluw6xa0
>>93
そいつらが逆らえるような状況ならそもそも戦争など起きない

ただし棺の帰ってきた家の連中はプーチンどう思うだろうな
2022/04/02(土) 00:01:14.89ID:4D2JmGNA0
>>92
アメリカもそうだよ
非対称戦やりすぎて正規軍との戦い方忘れた
LCS計画とか
124それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:21.89ID:kDVc6weN0
>>114
こういうの見て思うんやけどなんでこんなまるっと鹵獲されるんや?
退却するにしても乗って逃げたほうが速いしガス欠やとしても火ぐらいつけられるやろ
125それでも動く名無し (ワッチョイW 0db8-+DUc)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:59.23ID:U5pEWj5+0
BMP-1とかちゃんと動くかすら怪しい骨董品やな
126それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-ZqZ2)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:59.37ID:1BMI3Vs50
>>45
ロシアが自作自演で爆撃した説
127それでも動く名無し (ワッチョイW b564-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:00.65ID:YXm7jlmf0
眠いわ
キエフ落ちたら起こして
2022/04/02(土) 00:02:08.13ID:RGuuhkloa
>>118
低いし速度遅いからレーダーからは車と認識されるらしい
2022/04/02(土) 00:02:08.52ID:BEHGO50q0
>>119
まじかよ三菱最低だな

三菱鉛筆買うのやめるわ
130それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:39.12ID:gFrmhoyx0
>>118
低ければ低いほどレーダーに引っかかる確率は基本的に下がるんや
レーダーは上向きにコーン状に広がるし低空カバーのために地面に並行に向けても水平線より下には電波届かんからね
131それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-vklG)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:56.22ID:RIBOdJAEa
>>114
ドロップ豪華やな
2022/04/02(土) 00:02:56.64ID:LYGqGQNI0
>>119
眼鏡やっぱりかけてないやん
2022/04/02(土) 00:03:09.84ID:yVrzbRVT0
>>96
ツイッター見てたら金=ルーブル本位制にするみたいな話出てきてるからちょっと混乱してる ソースよくわからんし。
134それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:03:58.74ID:2sGW8fs70
ちなみに今回の戦争でドローンの有効性がかなりわかったっぽい

ウクライナの善戦は「ドローン」の有効な使い方にある 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b27e1f6a72034e46421c610445012496a82df6f

防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す

https://www.sankei.com/article/20220330-WRGI3V54FRIE5AJ73GEX3CVIQQ/
135それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:12.03ID:wH9zLcHCH
>>102
木製に追放するのに使えばいいじゃん
136それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:12.56ID:5wBjTdSs0
サハリン2の開発はどうするんやろ
ロシアは
西側にガス売る気はないんやろ?
2022/04/02(土) 00:04:21.27ID:XeQb8iIqa
>>127
しなないで😭
2022/04/02(土) 00:04:22.76ID:4D2JmGNA0
>>134
10年おせえよ
2022/04/02(土) 00:05:17.38ID:jAiHn+6U0
>>119
戦車装甲車は鹵獲合わせて足りてそうだし徴兵組用に一般車両の方が有用だと思うんだけどね
これから奪還したところとの行き来もしないといけないだろうし
140それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-O8Je)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:32.17ID:L97+EKoc0
>>133
Qとかやなくてそういう話がいくつもあるんなら訳わからんな
少なくともロシア側やメディアからはそんな情報は出ていないように見えるが
2022/04/02(土) 00:05:46.02ID:FwEIhp290
>>136
ウクライナの反対側で日本と事構えたくないやろ
正直そのまま天然ガス売ってほしいわ
142それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:06:06.26ID:wH9zLcHCH
>>124
人命より高い兵器に火を付けるとか非国民やろ
2022/04/02(土) 00:06:20.43ID:yVrzbRVT0
>>136
船で誰もロシア行きたくないだろうし中国に売るのかな 権利とかよくわからんけど
2022/04/02(土) 00:06:27.04ID:IXJGNEdd0
>>134
ナゴルノ・カラバフ戦争で気付けよ
2022/04/02(土) 00:06:53.27ID:VuYASrIB0
>>134
せめて一昨年のアルメニアアゼルバイジャン戦争で気付けや
146それでも動く名無し (ワッチョイW 03bf-lzV4)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:16.11ID:9pAwf4Ef0
人名よりも兵器を大切にしろ
ってちょくれいでてたなそーいや
147それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:18.10ID:1nGPK/ZL0
>>129
日産もあるんですが
https://pbs.twimg.com/media/FO6eDiIXEAQ4zOE.jpg
148それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:54.85ID:jPEQcN3p0
>>134
ちなみに海自は無人船や無人潜水艦でかなり頑張っとる
陸自がいつも通りなだけや😤
2022/04/02(土) 00:08:03.77ID:/E5byd2T0
>>127
永眠してろ
150それでも動く名無し (ワッチョイW 833f-l7z/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:44.90ID:KPA/BTsz0
米中対立では真ん中
米欧露対立で露の背後
上手く立ち回れば最高に美味しいとこ取り出来るポジやのに日本何も出来んな
ブリカスならウキウキなんかしそうやのに
151それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:47.18ID:2sGW8fs70
>>148
やっぱ電波妨害がネックやからね
152それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:59.44ID:2RIKhn/wa
>>136
首相、サハリン2から撤退せず
https://jp.reuters.com/article/idJP2022033101000802

岸田文雄首相は31日の衆院本会議で、ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」から撤退しない方針だと明言した。「長期かつ安価な液化天然ガス(LNG)の安定供給に貢献しており、エネルギー安全保障上、極めて重要なプロジェクトだ」と理由を説明した。
153それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:11.92ID:wH9zLcHCH
>>118
レーダには引っかからんが今度はスティンガーみたいな携帯対空ミサイルなんかに怯えなアカンようになる
どっちにしろ今のウクライナ上空はロシアがヘリ飛ばしてええ状況じゃない
154それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9kbw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:31.50ID:cSkK4QIIa
>>136
占領すればタダや😎
155それでも動く名無し (ワッチョイW b564-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:57.09ID:YXm7jlmf0
最初はなにするかわからん恐怖があったけどここまでくると核はないって安心感出てきたな
156それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:16.20ID:wH9zLcHCH
>>134
実は何年も前から開発はしてるし配備もされてるんやけどな…
157それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-mOyy)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:23.11ID:2ZkVoIy50
ロシアめちゃくちゃになったら
サハリン2を日本が実効支配とかする未来もあるんやろか
158それでも動く名無し (ワッチョイW 1bdc-THzR)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:25.86ID:5FxJut3l0
>>39
ガス室送りが唯一無二すぎとそれはどうやろなぁ
プーチンが核乱射してやっと同レベルやないか
159それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:28.31ID:piXUioIlM
>>148
新しいフリゲートは掃海も無人化するらしいな
海自は特に人気無いし危機感ヤバそう
160それでも動く名無し (ワッチョイW 63a1-68Zy)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:44.11ID:ZRTHHU7s0
>>136
じゃけん樺太貰いましょうね
そうすればシェルとかも安心して採掘できるしみんなハッピー⤵︎
161それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:56.18ID:TCVojM520
無人戦闘機もそのうちできるんかな
パイロットへの負荷を無視できるから今以上にやべーやつできそうだけど
2022/04/02(土) 00:11:12.86ID:/EL4kuWx0
プーチンが真実知ってキチゲ解放したらヤバいやろ
2022/04/02(土) 00:11:27.30ID:VuYASrIB0
>>97
14年にキエフ攻めてたら勝った可能性高いんか
クリミアで脅威と屈辱を与えたのに楽観視しとったんがアカンねんな
あと最後の侵略からの抵抗と神話性の話ハシゲに100回は読ませたれ
164それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:10.00ID:TCVojM520
>>162
"真実"はゆっくり解説で既に知ったぞ
165それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:20.70ID:2sGW8fs70
>>161
アメリカの無人機でアフガンで操作して攻撃してた操作員は病んだ
166それでも動く名無し (オイコラミネオ MMb1-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:51.02ID:LTKdzxFsM
>>161
できないわけがないと言うか、人体の邪魔っぷりは一番だからさっさと無人化されてもおかしくないと思うが何がネックなんやろうな
167それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:03.77ID:pjwRn5XM0
なんかええタイミングやから廃棄したかったやつ送っとこみたいな感じになってへん?
2022/04/02(土) 00:13:40.21ID:izKIDLRj0
なにか新展開あった?
169それでも動く名無し (ササクッテロレ Sp01-+jSK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:43.93ID:SrW2wDz2p
キーウは知ってたけどいつからチョルノービリになったんや
今ニュースで見てビビったんやが
170それでも動く名無し (ワッチョイW 2336-iI/X)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:16.25ID:p+bqrMTz0
大隊戦術群って失敗だったの?
2022/04/02(土) 00:14:31.87ID:4D2JmGNA0
>>161
戦闘機じゃないけどGJ-11無人攻撃機のデコイシステムとか面白いよ
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1446158566633598983
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:36.75ID:kDVc6weN0
>>166
なんだかんだで人間乗っけとくと柔軟性が段違いなんや
173それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:47.38ID:P9+c8oKl0
>>80
ムダ金じゃね?
2022/04/02(土) 00:15:05.95ID:y9bBPD9N0
ロシアのプーチン大統領は3月31日、徴兵に関する大統領令に署名した。4月1日から7月15日の間に新たに13万4500人を招集する。ロシアメディアによると、規模は例年並み。

国防省は、徴兵はウクライナでの「軍事作戦」には関係ないとしているが、前線に派遣されるとの懸念が広がっている。

ロシアは兵役1年の徴兵制で、18〜27歳の男性が対象。ショイグ国防相は3月29日、対象者が「ホットスポット」に送られることはないと述べた。だがロイター通信によると、数カ月の訓練後、前線に送られる可能性を指摘する見方もある。

https://www.sankei.com/article/20220401-G2DKZIYWBFLV7PU32OAFZCW3H4/

畑から兵士は出てきませんぜ、プーチン
175それでも動く名無し (ワッチョイW 23f4-4023)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:06.33ID:7iGYDhst0
どっちも防げたな
日本のおかげや誇らしい
https://i.imgur.com/ker9ONM.jpg
176それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:10.46ID:172K5OgUd
>>161
アメリカでは次の次の世代がAI搭載の無人戦闘機らしい
次世代は無理そうなのでやめたみたい
177それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9kbw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:17.53ID:cSkK4QIIa
チェルノブイリは露助のせいにする為にもチェルノブイリのままでええと思うけどな
アウシュヴィッツもアウシュヴィッツのままやし
178それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:45.22ID:TCVojM520
>>166
ソフトウェアの問題かな?
遠隔操作かAIによる完全自律かになると思うんだけど、前者だとコントロール範囲やハッキングの問題が、後者だとまだ技術が未熟だったり暴走の危険性があるとかなんだろうか
179それでも動く名無し (ブーイモ MM4b-uZTH)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:47.88ID:VnUu+n0QM
>>80
木星の王になったプーチンが木星人と共に攻めてきたらどうするんだよ!!!!
2022/04/02(土) 00:16:21.82ID:jAiHn+6U0
>>168
ウクライナがロシア領内攻撃
ロシア女スナイパー置き去り
2022/04/02(土) 00:16:38.90ID:CnTCH8of0
各国の経済制裁一覧どこかで見られないか?
日本は他国と比べてどんなことしてるんだろう
182それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-blG+)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:13.65ID:ejwEeYCSa
>>174
まだ竹槍とカミカゼアタックがあるじゃん
183それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:13.83ID:kDVc6weN0
>>170
少なくともこういう戦争するのには向いてないってことがわかった
184それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:15.70ID:2sGW8fs70
>>166
操作系なら電波妨害
あとはAI系だと海外はロボット恐怖症>ロボコップとかターミネーターとか
2022/04/02(土) 00:17:15.96ID:FIsT+TSs0
ロシアスナイパーはもう
一週間前の話やろ
186それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:29.04ID:h5mudWhr0
>>102
たしか復興予算の一部
187それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:52.34ID:CkbJGmiVa
>>11
全部読んだ
これを28日の時点でか
188それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:08.18ID:TCVojM520
>>171
ええやん
実機はもうあるのかな

現実的には有人機+無人子機複数、みたいな形になるのかな
2022/04/02(土) 00:18:12.63ID:ogv1i/E40
なんだか落ちそうね
平和って事なのかもしれないけど
190それでも動く名無し (ワッチョイW 2336-iI/X)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:31.43ID:p+bqrMTz0
揚子江→長江、ビルマ→ミャンマーみたいにキーウもそのうち定着するんかな
191それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:47.12ID:eE4YkrCtp
スナイパーって捕まったら酷い目に遭うんやろ?しかも相手はウクライナやしもう死んでるやろ
192それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:55.78ID:h5mudWhr0
>>171
エースコンバット7で見た
193それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:00.50ID:172K5OgUd
>>170
コンビニと同じで補給が大変や
大規模戦闘には向かん
2022/04/02(土) 00:19:18.96ID:RGuuhkloa
>>147
納車式なんかこれ
195それでも動く名無し (ワッチョイ 2d57-spf4)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:20.20ID:PA6vWNyp0
何でどっちの「政府」に付くかという前提なのか?
まして「NATO」とか「西側」とかあまりにも大雑把過ぎる括り方やし
自分はあくまで虐げられてる「民衆」の立場でありたい
196それでも動く名無し (ワッチョイW 23f4-4023)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:54.03ID:7iGYDhst0
無人機にルーデルの脳とか移植出来ないんかな
197それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:14.80ID:1nGPK/ZL0
>>134
経済大国の側につくべきやね
https://pbs.twimg.com/media/FOm2lzpXsAYqTmu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOcRmskXsAAFEF_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNjwy-sXEAIwjaC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOxlc-wWQAIbkzE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOtKHR_XIAE1X5H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FO3VMmtXwAcS5tP.jpg
198それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:44.83ID:CkbJGmiVa
最後の方のヴェネツィアの話は戦わずに降伏、併合された韓国を思い出させる
もっともあの国は日本と戦ったと歴史を歪曲してしまってるが
2022/04/02(土) 00:21:31.12ID:yVrzbRVT0
>>140
ワイのソース探し方悪いだけかも
ご迷惑おかけしました。
2022/04/02(土) 00:22:19.64ID:+FrxHLhI0
>>80
木星帝国不可避
201それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:20.71ID:CkbJGmiVa
日本はさっさとドローンを軍隊に取り込まなきゃならんがこれ間に合うんやろか?
トルコに協力要請出来ねえのか?
今導入見送ったら次の機会は5年後だからかなり危うい
202それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-BNfg)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:28.47ID:4QGKzfLSa
>>134
ドローン規制は異様に速かったのにどうして・・・
203それでも動く名無し (ワッチョイW e564-egbi)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:41.03ID:bdlFw5HO0
>>44
はい国家反逆罪
204それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:51.23ID:bxvw9ZaNa
>>196
複座にしてAIガーデルマンも載せよう
205それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:55.30ID:yXu+lAnsa
もうここまで来たらロシアの若者100万人くらい死んでロシアの人口分布完全にイカれきって欲しいわ
2022/04/02(土) 00:23:08.54ID:7xluw6xa0
>>144
>>145
軍事に明るい連中はこれが戦争の歴史変えるかも、とか言ってたが
貧乏なアルメニアの貧弱な対空が原因でこれが大国でも起こりうるとは考えてなかったんだな

そしたらこれよ
207それでも動く名無し (ワッチョイW e564-egbi)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:10.65ID:bdlFw5HO0
>>175
ジェダイ評議会
208それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:31.33ID:gFrmhoyx0
>>199
金の話はロシア中銀が公的金を1グラム5000ルーブルで市中から買う話やね
金本位制とかは関係ない

https://www.reuters.com/business/sanctioned-russian-bank-vtb-sees-strong-demand-gold-bars-2022-03-30/
2022/04/02(土) 00:23:36.82ID:y9bBPD9N0
戦況は?どこか新たに奪還できた?
2022/04/02(土) 00:23:53.54ID:RGuuhkloa
>>205
ワイは純粋なロシア人が大量に戦地いって死んで連邦内のパワーバランス崩れてほしい
211それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:22.33ID:CkbJGmiVa
中国はともかく韓国も日本と戦う気満々だからな
ドローンの問題と敵の重要施設に対する打撃力はなんとかしとかないと
212それでも動く名無し (ワッチョイW 0d3a-PQjX)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:33.29ID:Qgk8U92y0
あまりロシアを矮小化して低く見るのもどうかなと思う
今回の紛争でロシアの行動はガチガイジだけど流石にプーチンが怖くて報告してません プーチンも西側の報道見ないからフェイクと決めつけてます はないやろ
213それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:56.98ID:CkbJGmiVa
>>210
かわいそうだろ
誰だって死にたくない
2022/04/02(土) 00:25:32.53ID:dTs2o0kB0
>>174
これあれだっけ徴兵だけど契約兵に勝手にされて前線にぶちこまれるやつ?
215それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:44.08ID:CkbJGmiVa
>>212
仮にも諜報機関出身だからな
216それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:48.08ID:eE4YkrCtp
>>212
その手の情報発信してるとこって大体はソースなしの妄想記事っぽいからまにうけてるやつは居らんだろここでもネタとしてワイワイやってるだけや
217それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:04.99ID:P9+c8oKl0
そういや今日の協議はなんもきまらんかったんやな
2022/04/02(土) 00:26:36.24ID:LYGqGQNI0
>>11
なんJから来た奴は知らんかもやけど、なんGは最初からコイツと同じような分析で一致しとったわ
219それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:41.14ID:P9+c8oKl0
>>216
米が一応指摘してたような…
220それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:11.00ID:jPEQcN3p0
>>212
じゃあちゃんと報告してます、世界中の動きも把握した上でいまの行動を取ってますってことか?
ヤバすぎるやろ
221それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:17.88ID:1nGPK/ZL0
>>201
軍用ばかりでなく・・・

ウクライナは民生用のドローンでも暗視装置を付けたり
スマホ、タブレット、ラップトップをスターリンクで繋げて運用しとる
開戦してから構築なので、すぐ思いつく地頭の良さ、行動力、交渉力、IT力もあるわね
222それでも動く名無し (ワッチョイW b564-h6Wn)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:20.19ID:aCodpTj10
停戦協議も儀式的なもんになってしまっとるんかな
223それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:43.43ID:CkbJGmiVa
プーチンが直接情報を得る手段がないのであればそんなことも起きうるかもな
2022/04/02(土) 00:28:07.81ID:+FrxHLhI0
軍部が横流ししまくってるのプーチンが知らないとかあるんかねぇ…
2022/04/02(土) 00:28:14.10ID:5EhIAlFM0
ワイはロシア兵がレイプしたとかゴミのように死んだとかそういう話を聞くたびに心に澱が溜まる心持ちになる
だからベルゴロドの石油施設は「お前の石油備蓄ずっとなくない?」からのクソデカ地雷処理であってほしい
そっちのほうがずっと人間的に感じられるから
226それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:19.31ID:yXu+lAnsa
>>217
停戦協議内容を持ち帰ってプーチンに報告したはずなんやけどな
やっぱり止まる気ゼロみたいやな
2022/04/02(土) 00:28:22.17ID:7xluw6xa0
日本って10式戦車を機動力重視!これで全国でも運用できる!
と喜んでた連中ばかりだったけど大丈夫かね・・・
228それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:16.29ID:CkbJGmiVa
>>221
いや前から民間でドローン部隊を立ち上げた人たちがいたんだよ
一時休止してたけど開戦となってから再び結成した
2022/04/02(土) 00:29:22.73ID:yVrzbRVT0
>>208
gold standardとかで探しちゃったからワケワカラン区なったのか サンガツ
230それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:42.68ID:yXu+lAnsa
全ての情報をきちんと把握した上でこの体たらくの方がプーチン何も知らない説より100倍ヤバい
231それでも動く名無し (ワッチョイW b564-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:44.92ID:YXm7jlmf0
飽きてない?
232それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:30:35.77ID:P9+c8oKl0
>>216
あったこれや
米が反応見たくてブラフ流してる可能性まで考えたらキリはないが一応
https://www.bbc.com/japanese/60936625

>>226
サンガツ
協議意味なしやったか
233それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:30:37.28ID:CkbJGmiVa
>>227
まぁ本土に侵入されたら終わりぐらいの感じあるからな
海軍と空軍に期待や
2022/04/02(土) 00:31:01.74ID:y+ZE9dND0
>>216
アメリカの諜報部のコメントや
235それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:31:06.15ID:172K5OgUd
>>227
運用できなきゃ意味ないじゃん
70tオーバーの戦車どうやって輸送するんだよ
2022/04/02(土) 00:31:25.57ID:GgNonfBk0
ドローン兵器の開発が進めばゲーム好きな奴らの就職先になるよな
自衛隊にそういう部隊作ればいいのに
237それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:31:32.08ID:2sGW8fs70
>>222
せやろね
238それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:31:37.70ID:TCVojM520
>>204
AIルーデルとガーデルマン、AIルーデルとヘンシェルの組み合わせはどちらが強いのか、でミリオタが燃えそう

とりあえずスコア計るために露助の皆さんに協力してもらわなきゃ
239それでも動く名無し (ワッチョイW 63a1-68Zy)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:02.89ID:ZRTHHU7s0
>>222
二回目の時点で既にもう
240それでも動く名無し (ワッチョイW 0d3a-PQjX)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:04.89ID:Qgk8U92y0
>>220
ここはわいの妄想やけどプーチンは強いロシアの象徴で支持集めてたやつだから負けっぱなしで撤退したらガチの支持層まで離れるから引くに引けないんやない

まあガイジなのは変わらんけど
241それでも動く名無し (ワッチョイW e564-fSZ/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:08.53ID:kdjBnaH90
>>実に多くのことが変わった。まずウクライナでは6回の徴兵制が行われた。男たちは徴兵されドンバスに送られた。そのほとんどが復員して市民生活に戻った。ドンバス部隊は約6万人。常に要員交代していた。現在、ウクライナには40万人以上のドンバス帰還兵がいるわけだ。


野生の戦闘経験者が市民に40万人紛れ込んでたらそら強いわな
242それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:22.45ID:yXu+lAnsa
>>236
似たような事をアメリカが既にやっとるけどすぐに精神に異常をきたして使い物にならんくなるらしいで
243それでも動く名無し (ワッチョイW 3572-L9z0)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:31.80ID:2mlvF8Ia0
露も日米英西側諸国もウクライナがここまで抵抗するとは考えていなかったよな
ゼレンスキーがキエフから逃げたとかいう露のプロパガンダにも俺はここにいるってすぐさま動画出したりあの辺から潮目変わったのかな
244それでも動く名無し (ワッチョイW 1bf9-jJ5e)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:42.41ID:JXlV6zhV0
ワイの予想というか妄想やけどプーチンはいずれ状況の打開のために2正面作戦やらかすと思うわ
ウクライナの北部と南部、東部とかやなくて国単位で
245それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:49.99ID:6Q8M/eeIp
>>219
米の国防省かなんかやろ?〜の可能性があるとか常に文末につけて可能性やら予想の話しかしてないやんあいつら
246それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:16.45ID:ecVCwRuX0
側近がみんな嘘つくンゴ側近の部下達もみんな嘘つくンゴ民間人もみんな嘘つくンゴ
2022/04/02(土) 00:33:22.56ID:jAiHn+6U0
>>225
なんか婆専のロシア兵いるみたいね
248それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:46.03ID:yXu+lAnsa
>>244
状況を打開できるレベルの二正面作戦ってもうポーランド侵攻くらいしか無いやん…
249それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:46.96ID:CkbJGmiVa
>>240
というかもう破滅しか残ってないからな
イエスマンで周り固めるのはリスクあるわ
かといって迂闊なことしたら自分にとって代わられる危険もあるしな
独裁者の弱点やな
250それでも動く名無し (ワッチョイ 1506-dT8s)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:53.01ID:U6/akHt20
>>227
まあ反抗するには戦車必要だしな
最近は反抗の為に必要だからゼレンスキーのおねだりが戦車と装甲車に変わってきたな
251それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:07.66ID:TCVojM520
>>242
敵兵の殺害を前線という特殊環境でやるならともかく、日常生活の中でやるのは辛いかもしれんな
252それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:24.68ID:CkbJGmiVa
>>244
やっぱり北海道取りに来るんか?
253それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:02.73ID:gFrmhoyx0
>>248
ベラルーシ侵攻という度肝を抜く作戦も
254それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:12.22ID:pjwRn5XM0
>>197
DJIなんか中国企業やねんから日本の場合はまったく使われへんやろな
255それでも動く名無し (ワッチョイ 1bbe-e0TW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:12.97ID:+y2AnBEL0
チョルノービリで被爆して病院運ばれた兵士が死んだってTwitterにあるけどホンマなんかな
2022/04/02(土) 00:35:21.34ID:A0iI1H6Q0
最新鋭ステルス戦車T14は何処へ?
257それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:22.29ID:CkbJGmiVa
>>251
日本の場合は使われるのは本土防衛だからその辺はあまり心配する必要ないかと
258それでも動く名無し (ワッチョイW 0d3a-PQjX)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:27.03ID:Qgk8U92y0
>>244
そんなガチガイジおるわけないやん(日の丸から目を逸らしながら)
259それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:32.68ID:SHo9GOSO0
>>227
南方転地演習とかやってるから…
260それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:43.55ID:yXu+lAnsa
>>251
殺さなきゃ殺されるんだっていう言い訳が効かへんもんな
日常を感じれば感じるほど殺した相手の日常にも思いを馳せてまうやろうしそら狂いますわ
261それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:43.75ID:172K5OgUd
>>242
あれが精神病むのは暗殺任務やからや
カメラで暗殺対象の顔確認して爆撃して死体まで確認するから病むだけ
今回みたいにそんなのしなければ大丈夫やろ
2022/04/02(土) 00:35:47.60ID:dTs2o0kB0
>>251
湾岸戦争の時点でそんな問題あったな
日常と非日常があまりに近くにありすぎるってやつ
263それでも動く名無し (ワッチョイW 0d3a-PQjX)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:59.75ID:Qgk8U92y0
>>257
侵略者に対してなら躊躇なくボタン押せるやろしな
264それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:36:06.02ID:ecVCwRuX0
一番近いウクライナだけで兵站崩壊してるのにもっと遠いところいけるんですかね
265それでも動く名無し (ワッチョイW e564-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:36:06.72ID:LP22WgrR0
1ヵ月前ワイ「なんでロシアは戦争始めたんや…🤔」

今ワイ「なんでロシアは戦争始めたんや…🤔」
2022/04/02(土) 00:36:50.10ID:jqa9c2Ms0
>>227
そもそも東部戦線でウクライナが戦えるのは戦車や装甲車があるお陰だぞ
2022/04/02(土) 00:36:50.85ID:dTs2o0kB0
>>264
ロシア伝統の現地調達や😤💪
268それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:37:07.02ID:CkbJGmiVa
>>11読めば状況がスッキリわかる
かなり長いけど
269それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:37:21.89ID:jPEQcN3p0
ワイは普通の国はそこまで戦争が上手くないってことを知れて安心したわ
アメリカが異常なだけやな
2022/04/02(土) 00:37:27.62ID:/EL4kuWx0
テクノハウスの戦いが懐かしいな
271それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:37:30.25ID:CkbJGmiVa
>>264
準備不足らしいわ
2022/04/02(土) 00:37:31.01ID:A0iI1H6Q0
ここで日帝が千島からカムチャッカに攻め上がったらウケる?
2022/04/02(土) 00:37:56.71ID:yVrzbRVT0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0860Q0Y2A200C2000000/

2/9時点でノルドストリーム2の建設を遅らせてたりするの見るとアメリカすげーってなる
2022/04/02(土) 00:38:08.26ID:GgNonfBk0
>>242
現実と余り区別のつかないグラフィックのゲームが多くなってもダメなんやね
それかもっとゲームらしさを取り入れた方が気が楽になるんちゃう?
275それでも動く名無し (ワッチョイW 3572-L9z0)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:17.77ID:2mlvF8Ia0
プーチンはちょっと脅してクリミアみたいにコソ泥するつもりだったのが思ったより深刻な戦争になってしまって困惑してそう
経済政策には積極的に出てくるけど今回の戦争については公の場で言及してないよな
2022/04/02(土) 00:38:18.21ID:5EhIAlFM0
>>248
ジョージアが欲目出したら瞬時に乗り換えられる気がする
それわかってるから南オセチアにちょっかい出さないんちゃう
2022/04/02(土) 00:38:25.21ID:7xluw6xa0
>>266
連携とれぬ戦車部隊がどうなるかはロシアが実演してくれただろう?
2022/04/02(土) 00:38:32.32ID:iyyuD3z60
プーチンって最初から南東部が狙いやったんかね?
クリミア半島と陸路で繋ぐ事が出来たら全然違うやろうし
279それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-5pTA)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:42.84ID:Z3xH3SJia
これからは東部が中心になる感じか??

ウクライナの米英露で安全保障して中立化ってできるんか?
今までもやってたけどこうなってるんやろ
280それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:47.24ID:2sGW8fs70
>>242
トゥーンレンタリングっぽいフィルターかけてゲームっぽくして誤魔化せは問題ない
281それでも動く名無し (ワッチョイW 4d89-SCx3)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:48.39ID:eo2P4nea0
チェルノブイリで塹壕掘ってた兵士が被爆って冗談やろ?
282それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:50.34ID:CkbJGmiVa
>>269
定期的に戦争せにゃならんみたいだな
自衛隊は強いと評判だけど実戦経験ないから戦争なったら心配やな
283それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:38:59.91ID:1nGPK/ZL0
>>228
志願兵は開戦前にいないよ
284それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:22.19ID:ecVCwRuX0
>>271
何で攻めてるほうが準備不足になるのか
285それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:23.87ID:TCVojM520
>>272
カムチャツカって日本の本州くらい広いんやが
2022/04/02(土) 00:39:40.14ID:+FrxHLhI0
2正面作戦やるとして人員とか足りるんですかね
全てにおいて不足してると思うんてすけど…
287それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:45.46ID:VURy7HCi0
>>11
まだ途中までしか読んでないけど、海軍に力を入れた結果陸戦がショボくなったってことなら日本にとっては都合が悪いな
正直ロシア海軍は陸軍以上の雑魚だと思ってた
288それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:56.63ID:CkbJGmiVa
>>283
志願兵というか銀行家がドローン部隊を立ち上げててそれが休眠状態だったという
2022/04/02(土) 00:40:05.56ID:7xluw6xa0
やけくそで北方領土からミサイル撃ってくるくらいはやりそう・・・
290それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:21.46ID:pjwRn5XM0
まじで感覚バグってるやん

https://twitter.com/ua_industrial/status/1509836235115749384?t=1iHTFoG4nUiDknMmGLevUw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-5pTA)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:30.60ID:Z3xH3SJia
ウクライナ兵がロシア兵捕虜を撃ったとかニュースに上がってたから空気変わってくるかなと思ってたけど大丈夫そうやな
2022/04/02(土) 00:40:46.22ID:5EhIAlFM0
>>284
準備せずに始めたからやろな😂
293それでも動く名無し (スップ Sd03-clTH)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:05.40ID:Q0yOvJK1d
スマホゲー参考にして戦闘力とか撃破数のランキング付けてついでにドローングレードアップガチャで課金もさせておちんぎんの吸い上げも兼ねれば完璧や
294それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-dlts)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:09.28ID:CZqamEZo0
>>161
自衛隊は訓練用に持ってたぞ
https://i.imgur.com/EeYiyO6.jpg
2022/04/02(土) 00:41:21.64ID:iyyuD3z60
>>290
こわ
2022/04/02(土) 00:41:24.58ID:jqa9c2Ms0
>>277
ゼレンスキーも言ってるが戦車や装甲車がまともにないと奪還作戦できない
今は鹵獲したのを使ってるけどまだ数がたらない
297それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:37.17ID:2sGW8fs70
>>291
明らかな謀略だからな
298それでも動く名無し (ワッチョイW 65e6-Z0NU)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:38.03ID:L/llBZYK0
>>211
マジで韓国に不要なはずの過度な海軍装備整えてるのアタオカだわ
299それでも動く名無し (ササクッテロル Sp01-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:40.77ID:VMTJ2BVop
ここからロシアが逆転する目あるんやろうか
300それでも動く名無し (ワッチョイW 1b57-+ngs)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:56.74ID:tetu5PiE0
>>116
この冒頭は本当一日前に書かれたんかってくらいの文でビビるわ
301それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-rePQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:00.90ID:wsT5B3aHM
>>265
旧ソ連構成国のウクライナがロシアから離れていくのはやーやーなの!
クリミアは殆ど無血で占領できたしまあいけるやろ!

この精神や
302それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:20.06ID:gFrmhoyx0
>>293
ええやん
開発はデジタル庁にお願いしてパーソルさんに請けてもらって丸投げやな
303それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:28.00ID:2sGW8fs70
>>292
なんせ演習って名目で動員やからな
2022/04/02(土) 00:42:31.68ID:GgNonfBk0
ウクライナの闘っている人らは終戦した後のメンタルケアとか大丈夫なのかな
侵略して来るクズとは言え人殺ししてる訳やし
305それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:36.35ID:piXUioIlM
10式戦車が登場した時はやたらC4Iとかいう連携機能が推されてたけどロシア戦車にもそういうのあるんか?
306それでも動く名無し (ササクッテロル Sp01-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:42:50.73ID:VMTJ2BVop
>>301
今じゃクリミアもロシアについたの後悔してそう
2022/04/02(土) 00:43:01.49ID:7xluw6xa0
>>302
不具合で開戦初日にガラクタになりそう
308それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:09.82ID:CkbJGmiVa
>>287
かといって海軍が強いとも限らない
海軍は維持するだけでとんでもなく金がかかるから
大半はソ連から引き受けた艦隊の維持費だろうし
ソ連時代の遺産は経済に比較して軍隊を多く引き継いだからアンバランス
309それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:11.80ID:2sGW8fs70
>>299
BC兵器かなぁ
310それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:19.68ID:TCVojM520
>>298
いざという時は日本ブチ抜ける海軍力ないと干上がるからでは?
https://i.imgur.com/SCigmBV.jpg
311それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:21.74ID:SHo9GOSO0
>>266
普通に考えて600両の戦車やそれ以上の装甲車両を携行対戦車火器を持った歩兵“だけ”で破壊できるとは思えないんよな
防御の一環で攻勢転移もしてるっぽいしその中で戦車部隊の動きもちらほら聞こえてきてるし
2022/04/02(土) 00:43:54.77ID:6VZkKUbt0
>>240
勝ったことにしたらええやろ
313それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:07.89ID:ecVCwRuX0
>>291
仮にそうだとしてもロシア軍のほうがどうみても道徳最小なので
314それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:24.69ID:2sGW8fs70
>>310
なお日本海側には集音ケーブルがごっそりあるからなかなかしんどいロシア的に
315それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:42.25ID:5wBjTdSs0
>>309
それ使ったら流石にNATO参加しそうやから、普通の国は絶対やらんやろうけど、ロシアは頭プーチンやからやりかねないよなあ
316それでも動く名無し (アークセー Sx01-Cg6S)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:43.74ID:VAEYxssHx
>>280
マージナルオペレーションで見たやつ
317それでも動く名無し (ワッチョイW 1b57-+ngs)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:08.47ID:tetu5PiE0
>>251
最近は一定期間基地に缶詰させることで解決しとるみたいやな
2022/04/02(土) 00:45:26.24ID:5EhIAlFM0
>>303
しかも開戦前に2ヶ月も演習してたから始まる前に色々なパーツが消耗して故障しまくるという
319それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:31.37ID:jPEQcN3p0
>>291
どう考えてもロシアの工作やしな
そうじゃなくても誰も同情しないやろ、建前上ルールを守れとは言うかもしれんが本気で怒ったりはしない
320それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:36.61ID:OG+HYdCd0
実際のところジャベリンで撃破した戦車は100両ちょっととかどっかで見た気がする
実際に活躍してるところは馬鹿正直には伝えんわな
321それでも動く名無し (ワッチョイ 1506-dT8s)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:51.87ID:U6/akHt20
>>311
アゾフ大隊がロシア軍とマウルポリで戦車戦やってる動画がツイッターであったな
322それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:58.40ID:VURy7HCi0
>>308
プーチンがそれを改善して27年までに新造艦にするって言ってるらしいし、それが実現したらヤバくね?
323それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:00.21ID:CkbJGmiVa
>>310
というか韓国の安全は日本に担保されてんだけどな
2022/04/02(土) 00:46:00.91ID:+PdQciS70
これからの各国の部隊編成もかわりそう
どの国も旅団を基幹単位にしてコンパクト化してたけど
アメリカは既に師団の火力強化と機甲戦力の強化をしてるみたい
325それでも動く名無し (ワッチョイW 65e6-Z0NU)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:14.15ID:L/llBZYK0
>>310
それにしてはまだまだ弱いやろ
世界でぶっちぎりの少子化なのにそんなことしてる余裕あんのかと
2022/04/02(土) 00:46:15.02ID:k+SIXwsqM
>>314
潜水艦に恨みでもあるのかな
2022/04/02(土) 00:46:16.15ID:dTs2o0kB0
>>291
民間人虐殺虐殺&虐殺しまくってるからあの映像が本物だとしてもちょっと同情しにくい(本当はだめだけど)
2022/04/02(土) 00:46:23.10ID:iyyuD3z60
ほんま戦争って誰も得しなくね?
軍事産業が儲かるくらいやろ
329それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:23.56ID:CkbJGmiVa
>>322
もう失脚は免れん
330それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:46:31.14ID:h5mudWhr0
>>290
対戦車地雷は100から200キロ位のものが乗らないと爆発せんで
2022/04/02(土) 00:46:56.78ID:7xluw6xa0
>>320
歩兵がそれだけやれりゃむしろ十分脅威だけどな
2022/04/02(土) 00:46:57.00ID:6VZkKUbt0
>>302
むしろパーソルやパソナに戦闘業務を委託したほうがええやろ
333それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:11.60ID:TCVojM520
>>328
もはや軍事産業すらも儲からないんだよなぁ
334それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:23.10ID:BKC+aXCEa
>>308
旧型艦の装備を更新したり新しいフリゲート作ったりしてるから油断はできんけど今回の騒動で今計画中の船とかはもう完成しないんやろうな
335それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:26.02ID:2sGW8fs70
>>326
WW 2にあほほど戦闘艦から輸送艦まで沈められた>潜水艦
2022/04/02(土) 00:47:26.82ID:+FrxHLhI0
このご時世雑魚専もしゃーないと思う
お互い強いとこうなるからな!
2022/04/02(土) 00:47:38.74ID:iyyuD3z60
>>333
えっそうなん?
なんでや?
338それでも動く名無し (ワッチョイW 65e6-Z0NU)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:43.50ID:L/llBZYK0
>>305
そらスマホあるし…
339それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:57.51ID:ecVCwRuX0
>>328
相対的な得ならいくらでもあるやろ
340それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:57.51ID:jPEQcN3p0
>>323
逆もまたそうやな
朝鮮半島を近代化して軍隊を整えて日本侵略の橋頭堡になるかとを防ぐという明治政府が考えてた状態に近い
コウモリチームやめてもう少しはっきりと西側としての姿勢を示してくれたらええけどな
341それでも動く名無し (ワッチョイW 0d84-UxX/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:08.93ID:ClsOGtII0
>>311
一昨日くらいにマリウポリから銃撃戦の中スマホでインタビューしてたけど
通信は絶好調みたいやな
2022/04/02(土) 00:48:11.16ID:dTs2o0kB0
>>321
マリウポリ警察だ!👮
343それでも動く名無し (ワッチョイW 1b57-+ngs)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:15.23ID:tetu5PiE0
>>337
他の産業との関連性が薄くてシナジーがない
2022/04/02(土) 00:48:27.18ID:5EhIAlFM0
>>320
ウクライナ国産のスタグナってやつのほうが国産で慣れてるし遠隔発射もできるしで活躍してるっぽいな
まあ実際に色々使ったことのある陸自の人によるとジャベリンとスタグナは使う方向性がちょっと違うらしいが
2022/04/02(土) 00:48:41.44ID:+PdQciS70
>>337
民生市場がない上にラインが専用だから
しかもお国の事情で調達数減らされるとか日所茶飯事やし
346それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:48:56.50ID:w57E3uLGp
>>319
そうやって工作と決めつけるのは軽薄
2022/04/02(土) 00:48:59.88ID:hhhlVA5R0
>>99
いやこれはあかんやろ
死んでいった子ども達にとっては「んなこと知るか」だわ
為政者に都合が良すぎる
348それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:01.69ID:1nGPK/ZL0
>>311
ゼレンスキーが車両をくれと言ってたのは
ロシアの兵站問題もあり後退すると判断したからやろうな

ロシア軍に大ダメージを与えて殲滅できる大チャンスや
でも歩兵だと徒歩となってしまうので車両に逃げられてしまう
お話しになりませんわ

破壊しようにも逃げられてしまう
そして補給されて戻ってこられたら一転して苦しくなる
2022/04/02(土) 00:49:06.16ID:7xluw6xa0
>>326
そりゃもう決戦兵器から兵站までボロボロにされたんでね・・・・
350それでも動く名無し (ワッチョイ 1506-dT8s)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:07.21ID:U6/akHt20
>>342
すまんな
351それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:07.88ID:2sGW8fs70
基本海自は潜水艦絶対殺すマンやからな
352それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:23.15ID:TCVojM520
>>332
自衛隊:単価50万/月

パーソル:単価45万/月

二次請:単価35万/月

……
………
労働者:月給15万
353それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:44.76ID:jPEQcN3p0
>>347
なら今すぐ国家主権を手放してアメリカか中国に併合されるべきやな
354それでも動く名無し (ワッチョイ 1506-dT8s)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:49.20ID:U6/akHt20
>>326
うん
だから海自は対潜ガチ勢や
355それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:50.79ID:2sGW8fs70
>>332
傭兵かw
2022/04/02(土) 00:50:04.49ID:5EhIAlFM0
>>345
ジャベリンもライン閉鎖してたんだよな
今回でまた開くらしいけど果たしてそれでもどの程度儲かるのやら
2022/04/02(土) 00:50:08.62ID:7xluw6xa0
>>351
そこにF-35Bを乗っける政治家の頭の悪さよ・・・・
358それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:19.61ID:VURy7HCi0
>>329
それならいいけど、軍艦を入れ替えるみたいな巨大で長期的な計画はトップが入れ替わってもそう易々と中止にはならんからなあ
359それでも動く名無し (スップ Sd03-clTH)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:37.29ID:Q0yOvJK1d
恐怖!国産新作スマホゲーをプレイしているつもりが現実で無人ドローンを操縦させられて殺戮の限りを尽くしているアポカリプス!

頭Qを釣れそう
360それでも動く名無し (ワッチョイW e564-44sV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:43.71ID:gjqtDV2N0
>>290
これより自動車が左右のタイヤの間に対戦車地雷を通して地雷の列を通過するやつの方がヒエッてなったわ
2022/04/02(土) 00:50:46.48ID:iyyuD3z60
>>343
>>345
なるほどなぁ
地元の三菱造船が自衛艦整備やめたがってるって噂もあながち嘘やないんやろなぁ
362それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:51.53ID:CkbJGmiVa
リチウム潜水艦がめちゃくちゃ静からしいな
原子力潜水艦よりよいんじゃねえの?
リチウムとか爆発しそうで怖いけど
2022/04/02(土) 00:51:19.49ID:GgNonfBk0
歩兵だけど一発だけ戦車砲を射てますってなんか凄いよね
364それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:19.83ID:CkbJGmiVa
>>358
制裁くらっとるし無理やろ
365それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:20.01ID:Hcm0r3na0
最近になってウクライナの戦車映像が出てくるようになった
今までどこに隠してたんだ
2022/04/02(土) 00:51:40.03ID:iyyuD3z60
>>339
いやだって経済制裁やって返り血浴びてる国ばっかやん?
367それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:56.98ID:SHo9GOSO0
>>326
資源詰んだ輸送船もそれを護衛してた軍艦も疎開児童を載せた輸送船も戦地に向かう兵士や装備を載せた輸送船もみーんな潜水艦にボッコボコ沈められりゃそらーねぇ…
2022/04/02(土) 00:52:09.76ID:hhhlVA5R0
>>353
アホか
逃げて生きながらえて天下取った源頼朝を否定する気か
2022/04/02(土) 00:52:43.33ID:++fEvt3e0
>>99
勉強なったわ
国家は神話なんやな
敗戦時国体の護持に拘ったのも特攻までして死に物狂いで抵抗したのも日本を日本民族を残すためやったんやね
2022/04/02(土) 00:52:52.34ID:+PdQciS70
>>361
三菱は半ば意地で防衛産業やってる感あるな
コマツは撤退してもうたし住友もあのザマやし
371それでも動く名無し (ワッチョイ 1bbe-e0TW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:53.84ID:+y2AnBEL0
>>365
ずっと温存してて歩兵によるゲリラ戦術で弱らせて展開し始めたって見たわ
2022/04/02(土) 00:53:36.75ID:iyyuD3z60
>>362
ミサイルの推進力として使う場合は小指の先くらいの量でエエらしいね
2022/04/02(土) 00:53:37.83ID:6GDgl3Fj0
久々に来たんやがウクライナの未知の原子力兵器でロシア軍に死者が出てるってマジ?
本当やったら流石にウクライナ許せんわ
374それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:38.28ID:w57E3uLGp
>>369
おっ日帝讃美か?
375それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:51.11ID:2sGW8fs70
>>361
でも防衛的にはどうにかせんと建造できないのは問題やし

例えば日本鋼管が作った戦艦大和の主砲とかでも今じゃロストテクノロジーになってるし

継続はやっぱ大事よ
2022/04/02(土) 00:53:51.79ID:bL4Ph1BC0
>>97
神話は確かに大事なんよ
韓国なんか日帝からの偽の独立神話を作ったぐらいやし
今でも反日が国是なのはその神話が偽物で今でも補強しないと崩れるからや
ただ現実はいつも大きいところに隷属してるだけやから自己矛盾起きておかしくなってまうんや
ベトナムの独立はホンマに戦って掴んだものやから強固で今更反仏や反米する必要ないのと対照的や
377それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:53:55.49ID:pjwRn5XM0
>>330
と思うやん?

このような地雷には、除去を妨害する手段として、圧力解放式の信管や、引張式の信管とワイヤー、または振動検知装置を取り付けることが出来るものがあります。

したがって、これはリスクのある地雷除去方法です。

https://twitter.com/Ton_beri/status/1509851638982660100?t=RR-3zj7JBe9h5zv3Ysqgfw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 00:54:01.53ID:y9bBPD9N0
某アニメで完全平和主義を掲げた某王国があったな。結局崩壊してしまったけど
379それでも動く名無し (ワッチョイW 4326-ev6h)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:14.92ID:nZUPE3pk0
アホかと思われるがプーチンボケた説ほんまであってほしいわ。個人的には嫌いな人ではなかったし
2022/04/02(土) 00:54:35.65ID:hhhlVA5R0
>>369
きっしょいな
鳥肌立ったわ
どんだけ為政者にとって都合の良いロボットやねん
381それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:36.22ID:wH9zLcHCH
>>290
今回はただの感圧式地雷やけどやらしいものは動かしても起爆とか接触線でも磁気で起爆とか有るからな
ホンマにようやるわ…
382それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:44.20ID:CkbJGmiVa
>>374
戦わずに併合された韓国見てるとね
あーなるんだなーと
2022/04/02(土) 00:55:10.68ID:jAiHn+6U0
>>298
インチョン上陸作戦みたいなの可能なようにじゃない?
日本もだけど仮に敵が陸軍で征圧してこようとした場合補給線が伸びる可能性があるから海から上陸ついでに補給線切って敵前線の孤立化狙える地形になってる
384それでも動く名無し (ワッチョイW 55e4-2KY7)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:29.02ID:deJpNfeL0
どこかで聞いたような話やな

https://i.imgur.com/PRQnLkC.png
https://i.imgur.com/elrvNWk.png
385それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:51.82ID:2sGW8fs70
>>373
チェルノブイリの高汚染地区で塹壕を掘った結果

赤い森ってとこ
2022/04/02(土) 00:56:15.77ID:y9bBPD9N0
>>384
🥒なんてウクライナじゃ割りと貴重なお野菜なのに
387それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:27.07ID:h5mudWhr0
>>377
ロシア軍がそんな自分が引っかかるようなことするわけないやん
388それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:56:45.49ID:VURy7HCi0
>>364
制裁もいつかは解除されるし、2027年までは無理としてもいつかは強化されると思うと夜しか眠れへんわほんま
2022/04/02(土) 00:56:55.95ID:5EhIAlFM0
>>326
日本が太平洋戦争直前に保有していた民間含む輸送船の総トン数が630万トン、終戦までに撃沈された総トン数が883万トンや
2022/04/02(土) 00:56:59.78ID:++fEvt3e0
>>376
オランダはナチスに抵抗しなかったから未だに拗らせてるわな
日本は降伏したものの極限まで戦ったからまだ冷静を保てる
391それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:00.12ID:h5mudWhr0
>>384
原住民がやきう民からきうりを奪っていったんやっけ?
2022/04/02(土) 00:57:02.24ID:iyyuD3z60
>>379
いやいやもう何年も前から粛清しまくりやったやん
393それでも動く名無し (ワッチョイW 23f4-4023)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:10.48ID:7iGYDhst0
>>384
原住民からきうりを奪った野蛮な民族がいるらしい
394それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:11.73ID:TCVojM520
そういや韓国の揚陸艦って冬の日本海渡れるようになった?
2022/04/02(土) 00:57:32.52ID:kDduc0hG0
赤い森で塹壕掘るのはダーウィン賞狙える?
2022/04/02(土) 00:57:51.45ID:LYGqGQNI0
>>393
それは冤罪やろ
2022/04/02(土) 00:58:08.08ID:bL4Ph1BC0
>>287
要は役に立たない見栄張った雑魚言うことやぞ
超大国やないから両立なんて絶対無理でどっちも中途半端な役立たずというだけや
398それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:08.12ID:h5mudWhr0
>>322
金がなくて新型の戦車すら量産開始出来ないのに更に金のかかる新造艦なんて夢のまた夢やろ
2022/04/02(土) 00:58:10.36ID:+FrxHLhI0
>>384
(おっJか?)
2022/04/02(土) 00:58:18.53ID:7xluw6xa0
>>390
原爆落とされるまで竹槍で水際防衛する気でいたゲイジ集団がなんだって?
2022/04/02(土) 00:58:48.72ID:kDduc0hG0
アンチ乙
きうりは投げ捨ててるから
2022/04/02(土) 00:58:50.17ID:AeTMtZrV0
普通にヘリ爆撃はウクライナじゃねえの
2022/04/02(土) 00:58:50.56ID:+FrxHLhI0
>>395
そもそもチェルノブイリ自体をどういった場所か知らん可能性があるし
2022/04/02(土) 00:59:16.00ID:y9bBPD9N0
🇬🇧では🥒のサンドイッチは貴族の食い物だったんだそ
2022/04/02(土) 00:59:21.57ID:bL4Ph1BC0
>>369
日帝はロシアと同じで分不相応な覇権を夢見て自爆しただけやぞ
誰も独立なんて脅かしてなかったのに
2022/04/02(土) 00:59:39.72ID:6VZkKUbt0
>>400
オランダはナチスに抵抗しなかったから未だに拗らせてるって話
2022/04/02(土) 00:59:40.79ID:ikigSB3I0
ロシアは海軍の金食い虫なところどうにかしないとな
大陸国家なのに海軍に金つぎ込んで陸軍の予算削るとか愚の骨頂
もう海軍捨てろよ、今回の経済制裁で実質財政破綻したんだし
408それでも動く名無し (ワッチョイW 8d56-Z0NU)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:44.71ID:4rBh6f/r0
>>384
きうり盗みが見られるとはね
409それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:05.70ID:VURy7HCi0
>>397
まあ今回の件で「やっぱ陸軍改革するンゴ!」ってなったら日本的にはええわな
今度はNATOが困りそうやけど
2022/04/02(土) 01:00:09.63ID:bL4Ph1BC0
>>390
日帝は勝手に侵略してボコボコにされただけなんだよなあ
411それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:28.24ID:jPEQcN3p0
>>407
ソ連復活がロシアの国是なのにそこから離れてしまうやん
許されんことや😡
2022/04/02(土) 01:00:40.60ID:++fEvt3e0
>>405
人種差別と植民地の時代に非白人が弱小のままやといずれ追い込まれるやろ
413それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:55.48ID:ecVCwRuX0
ウクライナが攻められてるのも西のアングロサクソンの陰謀によって分たれた、ウクライナとベラルーシと合わせて東スラブ人の真のロシアを取り戻すみたいな神話があるよな
ロシア人がうっすらもってる神話や
414それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:03.86ID:zOnKxyWb0
>>347
頭橋下おるやん
2022/04/02(土) 01:01:15.91ID:bL4Ph1BC0
>>409
ただそれはロシアが地域国家でしかないということを認めることになるからそこで自己矛盾起こるんや
プライドばっか高いガイジの末路
2022/04/02(土) 01:01:45.13ID:VpI2p1HLd
>>379
残念やけどそこまでボケとらんと思うわ。
ボケとるならとっくにNBC兵器に手を出しとる
417それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:51.16ID:9nboPkQR0
仕事とかでロシアいる日本人ってまだおるんやろか
大使館とかどうなっとるんやろ
2022/04/02(土) 01:02:00.44ID:y9bBPD9N0
>>407
今の🇨🇳もそうだけど、大陸国家は得てして海洋国家になろうとするよな
419それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:02:01.29ID:SHo9GOSO0
>>397
「歴史上一流の陸軍と一流の海軍を維持し両立できたのは超大国アメリカだけ」
みたいなことを陸自の退役陸将補だった人の本で読んだ記憶があるわ
420それでも動く名無し (ワッチョイ a34e-fvvf)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:02:04.47ID:sYUDFjDj0
>>411
やっぱ頭ソ連やから海軍復活させるためににウクライナに攻め込んで造船所と技術者を手に入れたかったんかな
2022/04/02(土) 01:02:07.24ID:AeTMtZrV0
普通にヘリで石油施設を爆撃はウクライナだろ
29日ってことだからイスタンブールの会議の前の脅しだろうな
ロシアが一定以上騒がないのは、言えば言うほどロシアの防空システムがゴミだって実証してロシア国民を不安にさせるから
実際にはロシアの防空は穴だらけでやろうと思えば軍事施設を壊しまくれるぞっておどしだろ
だかた否定も確認もしない
ロシアの防空穴だらけっていうのをロシアが認められないのを利用して交渉手段にしてるんだろ
防空システムをキエフ付近に近づけすぎてロシア防空壊れてるんだろ
2022/04/02(土) 01:02:16.92ID:bL4Ph1BC0
>>412
WWIで植民地拡大路線もうオワコンで国連の常任理事国なんやが
2022/04/02(土) 01:02:19.57ID:XeQb8iIqa
>>326
🇯🇵「あるけど😡😡💢😡😡😡💢」
2022/04/02(土) 01:02:37.10ID:ikigSB3I0
>>405
日帝はアメリカが反日だったことで詰んでたのはあるやろ
特に極度の反日ルーズベルトが12年も大統領やったんだから
日本はどの道危機だった
しかも大正時代のガイジ経済政策で日本の経済はウクライナ侵略前のロシアと
違って経済壊れてたんやぞ
2022/04/02(土) 01:02:38.23ID:kDduc0hG0
3回ソ連の崩壊見れるおじいちゃんおばあちゃんももるんやろな
426それでも動く名無し (ワッチョイW 2514-F3mo)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:02:58.98ID:go/0GipQ0
>>373
ガチで亡くなったんだな
これって戦死扱いなんだろうか

https://twitter.com/Flash43191300/status/1509912628264673292?s=20&;t=8fX3GRxBns3xjqgOEPrmvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
427それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:13.48ID:zOnKxyWb0
>>166
AIなんか載せたら人類に反逆するやろ
428それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:15.16ID:hRGln9Cc0
ロシアにとっちゃ海軍の陸戦隊は伝説的な存在で第二次世界大戦でそいつらの着てた白と青の縞模様のシャツはVDVみたいな先鋭部隊の制服として使われてるからそう簡単に無碍にはできんやろ
429それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:16.79ID:w57E3uLGp
このスレみてたら国が神話やとかどーたらこーたらいうの好きなやつ多いんやな大日本帝国の魂がちゃんと現代まで受け継がれてて誇らしいわ
もしどこかの国が攻めてくるようなことがあればウクライナのように国民総出で命投げ打って迎え打つわけやな美しい神話のために
2022/04/02(土) 01:03:48.52ID:++fEvt3e0
>>413
ロシアはスラブ人の神話と領土最大の帝国という神話があるわな
だから領土拡大の戦争は国民に支持される
2022/04/02(土) 01:04:10.26ID:X5Et0A8ma
>>373
原子力兵器(赤い森)やめろ
2022/04/02(土) 01:04:30.56ID:6VZkKUbt0
>>429
それは実際攻められてみんとわからん
案外お前は銃取って戦うかもな
433それでも動く名無し (ワッチョイ 1506-dT8s)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:04:34.71ID:U6/akHt20
なんかロシア軍は将校クラスでもチェルノブイリ原発の危険性を認識していなかったみたいやな
学習と教養は大事やわ
434それでも動く名無し (ワッチョイW e564-44sV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:04:37.94ID:gjqtDV2N0
ウクライナの自動車教習所の風景
色々おかしい

https://mobile.twitter.com/fabry_il_bomber/status/1509875208743751684
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 01:04:38.10ID:CERkTs1F0
ソ連の頃は海軍ゴミカスに甘んじてしっかり役割分担できとったのにな
レイテ沖海戦以降の日本海軍にも負けるやろってアメリカが判断して瀬戸内海に機雷撒くレベル
2022/04/02(土) 01:04:44.39ID:bL4Ph1BC0
>>424
ルーズベルトがいくら反日でも議会があるから独断で日本に宣戦布告なんてできないぞ
日米開戦は日帝のガイジ行動の積み重ねでしかない
あと内政の失敗を外征で解消しようとするのはロシアやナチスと同じや
437それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:04:48.03ID:2sGW8fs70
>>426
病死とかの戦死扱い
2022/04/02(土) 01:05:09.97ID:++fEvt3e0
>>422
ww1から30年経っても植民地ありまくりやったやろ
439それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:11.46ID:k+SIXwsqr
>>413
でも世界中でありそう
同じ民族でひとつの国を作るって
2022/04/02(土) 01:05:12.06ID:dLQJGOfGa
>>421
長引かせれば長引かせるほどあかんとロシアにも思って貰わないといかんからな
そもそも攻めといて自分は嫌ンゴなんて通らんよ
441それでも動く名無し (ワントンキン MMa3-9LBG)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:13.23ID:u4kexT6NM
>>407
それができないのがソビエトというかロシアの泥棒政治の構造的問題なんだよな
西側の比じゃない利権の切り取りバトルだから他人の米櫃に手をつっこむと文字通り殺される
2022/04/02(土) 01:05:23.90ID:AeTMtZrV0
>>435
周りの土地の土が掘ると激ヤバっていうのは知らなくてもしゃあない気もする
443それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:24.53ID:9nboPkQR0
>>430
日本の八紘一宇みたいなもんか
444それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:27.04ID:VURy7HCi0
>>415
ロシアなんて元々極東の田舎扱いって聞いたことあるけど、ロシア民的には違うんやろな
445それでも動く名無し (ワッチョイW b564-pnX4)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:28.89ID:jqGOVRDE0
>>385
観光とかやってたしもう大丈夫なのかと思ってたけど、あかんとこはあかんねんな
446それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:55.45ID:Hcm0r3na0
神話って要するに国是とかアイデンティティとかいうことやろ
それはどの国にもあるやろけど悪い作用してる国の方がほとんどやと思う
パラダイス勢力とかイスラム勢力とか
447それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:09.04ID:2sGW8fs70
>>433
核爆弾で人造湖作るような国やし
2022/04/02(土) 01:06:10.56ID:VpI2p1HLd
>>442
チェルノブイリに近づく時点でガイジムーブ炸裂済やぞ
449それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:11.72ID:ecVCwRuX0
国家なんて幻想やし国民としての自覚が国家を作るんやけど
島国で何回も分割されてない日本人にはよくわからんのやろな
450それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:39.36ID:zOnKxyWb0
>>373
自爆やぞ
2022/04/02(土) 01:06:46.74ID:ikigSB3I0
>>429
日本の皇室が2600年かどうかはかなり怪しいけど
少なくとも壬申の乱から1300年続いてるのがでかいんや
ここまで同じ血筋の王室が続いてる国はなかなかない
2022/04/02(土) 01:06:53.22ID:4D2JmGNA0
五毛だけど中国軍の中型合成旅団の装備見て🥰
https://i.imgur.com/9YIqCkf.jpg
https://i.imgur.com/ZFjVQdF.jpg
https://i.imgur.com/nZ1ID0Q.jpg
https://i.imgur.com/YLZALaY.jpg
https://i.imgur.com/GxJvYS9.jpg
https://i.imgur.com/ydeML16.jpg
https://i.imgur.com/WTwk3xP.jpg
https://i.imgur.com/ZpIGhZa.jpg
https://i.imgur.com/zZkctOF.jpg
https://i.imgur.com/KRZ4gCl.jpg
https://i.imgur.com/xGo0uzj.jpg
https://i.imgur.com/fKmphe4.jpg
https://i.imgur.com/gwdQ3tp.jpg
https://i.imgur.com/mgBG8Rx.jpg
https://i.imgur.com/eqllJn9.jpg
https://i.imgur.com/Qr8zrTl.jpg
2022/04/02(土) 01:06:56.40ID:N2uYMEoP0
>>449
自分たちで分割してたからセーフ
454それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:56.56ID:2sGW8fs70
>>434
これは生活の知恵やな
2022/04/02(土) 01:06:59.83ID:AeTMtZrV0
>>440
ロシアがかなり交渉を前向きにやらざるをえないんだろうな
ロシアの防空は穴だらけだからこそこんなことできるし
それがアメリカに見えてるからバイデンもあれだけプーチン挑発できるようになった
2022/04/02(土) 01:07:06.45ID:bL4Ph1BC0
>>438
新規で拡大してたか?
あと日本という軍事化された国を侵略して植民地化できる国はどこ?
海渡って兵站維持しながら日本を継続的に支配できてそれを実行することにメリットがある国は?
2022/04/02(土) 01:07:22.66ID:6VZkKUbt0
>>439
今んとこ日本人の領土は全部コンプリート出来てて運が良かった
朝鮮とか真っ二つやもんな
2022/04/02(土) 01:07:23.30ID:dLQJGOfGa
>>444
実際そうだもんなあ
アメリカに追い付け追い越せと驚異的に伸びてる中国ですら手の届かない所におるのがアメリカやし
ロシアなんか経済規模に軍がみあってないから横流しが起こるんよ
459それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-OG9j)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:07:49.08ID:2xL3V1jta
>>377
埋めるのめんどくさい舗装された道路だからやってるんちゃうか

一個だけ慎重に確認して置いてあるだけやったら蹴ってどかせられそうやん
2022/04/02(土) 01:07:49.17ID:PRfEpfsR0
マリウポリの住民はウクライナ悪いと言う動画も出てるが真偽はどっちや
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1509742244026277889/pu/vid/640x360/cL7IkiLaPboZOXTq.mp4
461それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:07:58.45ID:SHo9GOSO0
>>451
ヒサを最後に絶えそうやけどな
462それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:04.85ID:VURy7HCi0
>>433
チェルノブイリみたいな特殊な場所に居座るなら本国から専門家でも呼んでアドバイス受ければ良かったのにな
463それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:06.33ID:ecVCwRuX0
ウクライナは今反ロシアで神話ができてしまったのでやっとソ連から独立できたんやろな
2022/04/02(土) 01:08:09.28ID:++fEvt3e0
>>443
日本人の神話は単一民族であることやな
欧米はキリスト教と民主主義でこれを脅かす連中には容赦ない
465それでも動く名無し (ワッチョイ a34e-fvvf)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:18.66ID:sYUDFjDj0
>>429
要は想像力で国や貨幣が信用されてるんやでって話にそこまで過剰反応するのも怖いわ
466それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:22.03ID:pjwRn5XM0
>>387
え、ロシア軍やったらやると思うやん
467それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:38.72ID:2sGW8fs70
>>452
ちなみに予算は軍警の方がめっちゃ多い
2022/04/02(土) 01:08:43.50ID:dLQJGOfGa
>>455
国境守りのために軍を終結させれば侵攻能力が弱くなるもんな
そしてまた泥沼になると
469それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:46.20ID:8WKWuLnJd
>>451
沖縄県民「異民族の酋長さんですよね?血縁関係ないですけど」

言うほどそれで団結できるか?
470それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:49.49ID:PtupsWRha
>>161
攻撃するかしないか政治的な面もあるから戦闘機無人にはさせれん
随伴機なら色んな国が開発しとる
2022/04/02(土) 01:09:15.07ID:6VZkKUbt0
>>461
愛ちゃんに天皇に即位してもらってヒサにはガンガン子作りに専念してもらうしかないな
472それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:20.25ID:zOnKxyWb0
>>403
知らん時点でダーウィン賞ノミネート資格十分やろ
473それでも動く名無し (アークセー Sx01-Cg6S)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:36.18ID:VAEYxssHx
>>426
グーグルレンズ優秀や

放射線障害によるロシア兵の最初の死

ウクライナはまだ

さらに26人が入院し、深刻な状態の73人が強制回復のために病院に送られました。

今、ロシア人は、プーチンが第三次世界大戦だけでなく、新しいチェルノブイリでも全世界を脅かしていることを理解しなければなりません。プーチン大統領は1か月間、若いロシア人を不必要な死に追いやっています。必要な軍事経験、物資、武器がなければ、損失は莫大です。人員と軍装備品の両方。

チェルノブイリでは、さらに多くのことが必要でした。私たちは軍隊だけでなく、核の大惨事は言うまでもなく、少なくとも人員の被ばくを避けるのを助けるであろう核物理学者、専門家も必要としていました。これを考慮せずに、ロシア軍は、ウクライナ軍の積極的な防衛のためだけでなく、大量の放射線を受けた結果として、チェルノブイリのOTCTypiTboTを強制されました。この後生き残った人々でさえ、80年代の清算人以上の結果に耐えるでしょう。

ベラルーシの情報源は、チェルノブイリのロシア軍の犠牲者についてさらに深刻な情報を提供しています。そして、受け取った写真とジオロケーションのデータを追加します。
474それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:42.23ID:hRGln9Cc0
https://youtu.be/kXzSDIoSsT0
草生えるわ
475それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:43.61ID:Hcm0r3na0
だいたいロシアとかプーチンという神話におもっくそ苦しめられとるやんけ
2022/04/02(土) 01:09:52.37ID:4D2JmGNA0
>>467
もしかして 武警
2022/04/02(土) 01:09:56.38ID:bL4Ph1BC0
>>444
気持ちは今でもアメリカと世界を二分する超大国や
現実は韓国以下の経済力やが
韓国人が自分はアメリカと世界を二分する覇権国家だと思ってたら完全に頭おかしいやつやがそれが実際に起こってるのがロシア
2022/04/02(土) 01:09:57.34ID:N2uYMEoP0
まぁ信頼なんてイメージとか思い込みだしな
個人単位でもそうや
479それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:03.03ID:2sGW8fs70
要はプーチンは大ロシア帝国を夢見てわけ
ヒトラーの第四帝国みたいな感じ
480それでも動く名無し (ワッチョイW 63a1-68Zy)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:09.60ID:ZRTHHU7s0
>>472
知らんというか知らされなかったやろうけど
その場合でも取れるんか
481それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-OG9j)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:23.00ID:2xL3V1jta
>>340
それやると今度は中国北朝鮮が頭プーチンになって韓国へ攻め込んできそうでもあるやん
兄さんはコウモリ野郎位でええと思うわ
482それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:28.18ID:8WKWuLnJd
>>418
ユーラシア島としてアメリカ島の覇権に挑戦したいって思惑らしいが
483それでも動く名無し (ワッチョイ 033a-qafA)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:30.74ID:Ta4BL6mX0
五毛ニキ有能だから五と言わず百毛でも千毛でも増やしていいよ
でも万毛はNG
484それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:38.48ID:zOnKxyWb0
>>384
きうり掠奪民を許すな
2022/04/02(土) 01:10:51.28ID:VpI2p1HLd
>>477
ソ連時代をそのまま引きずっとるやんけ
486それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:57.31ID:VURy7HCi0
>>460
どうせロシアのメディアやろ
でもアゾフならやりかねんってのはある
2022/04/02(土) 01:10:58.99ID:LYGqGQNI0
>>473
これほんま気の毒やな
拡散したらクーデターに役立ちそう
2022/04/02(土) 01:10:59.84ID:CERkTs1F0
>>476
公安に比べてだらしない制服の着方で適当にぶらついてて人民からの評判悪かったなあ
2022/04/02(土) 01:11:09.67ID:bL4Ph1BC0
>>475
プーチンがまだソ連神話から抜け出せてないからな
ベルリンの壁崩壊を目の前で見て余計に
2022/04/02(土) 01:11:12.33ID:6VZkKUbt0
>>469
日本の安全保障脅かすことにならんかったら独立してくれてもかまへん
2022/04/02(土) 01:11:30.11ID:++fEvt3e0
>>456
人種の偏見あって弱いと中国みたいに欧米のおもちゃにされるだけやろ
ロシアも狙っとるし
日露戦争負けてればその時点で終了やったけどなんとか勝てた
しかし2連勝はできんかった
492それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:39.95ID:1nGPK/ZL0
チョルノービリも福島も、そこで戦争したらロシア軍あかんやろとは思ってたが
周辺の土を掘ると超やばいってのは知らなかったな
2022/04/02(土) 01:11:43.72ID:PHU7zqoL0
当時は不況に強いケインズ政策を高橋是清が実施してデフレ不況から脱していた
俺も学ぶまで壊れていと考えていたから歴史認識として古いな
494それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-OG9j)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:44.14ID:2xL3V1jta
>>373
既知の原子力兵器やぞ
495それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:51.18ID:9nboPkQR0
>>451
それだけの年月1人も天皇殺してワイが次世代の王になるンゴ!って奴が現れなかったの奇跡やな
496それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-FN00)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:09.11ID:bEEMfGp/0
>>384
彡(●)(●)フェイクニュースやめろ
2022/04/02(土) 01:12:16.48ID:5EhIAlFM0
そもそもチェルノブイリは完全にロシアの黒歴史やからどの程度国内で教育しとるのかは割と疑問や
498それでも動く名無し (ワッチョイW 553d-4iMi)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:22.35ID:LaxxsLFn0
大量破壊兵器(通称赤い森)持ってるとかウクライナ許せねぇ
2022/04/02(土) 01:12:24.44ID:4D2JmGNA0
>>488
城管っていうもっと評判悪いやついるからセーフ
500それでも動く名無し (ワッチョイW 85f1-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:29.94ID:zOnKxyWb0
>>368
頼朝が戦わなかった言うんかガイジ
501それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-SmLl)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:35.55ID:jb6wsAtg0
日本っていうほど単一民族か?
アイヌ、琉球、縄文、弥生とかがぐちゃまぜの多民族国家やろ
日本人だって琉球語とアイヌ語聞いても分からんし
502それでも動く名無し (ワッチョイW cb3f-JYhq)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:36.76ID:SQ1c/2K70
客観的に見たらロシアの負けやけどドネツク・ルハンスク人民共和国は取り返せないだろうからプーさんは勝利宣言できるんだよな
ムカつくわ
503それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:43.31ID:2sGW8fs70
>>476
すまん武警だわ
あと城警は評判悪い(岡っ引みたいなもん)
2022/04/02(土) 01:12:58.58ID:ikigSB3I0
>>436
日帝がガイジなのは間違いないよ
ただウクライナ開戦前のロシアと違って
日本は詰んでたから暴走しやすかったということがある
ロシアがおかしすぎるんや、別に詰んでないのに侵略戦争しかけるのが
ナチスだってドイツがヴェルサイユ体制で国家が詰んだから生まれたわけで
505それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:12.20ID:VURy7HCi0
>>373
世界で初めて実戦投入された核地雷や
2022/04/02(土) 01:13:15.92ID:++fEvt3e0
>>456
広大な植民地保持し続けてるのがそもそもアウトやし
2022/04/02(土) 01:13:18.52ID:bL4Ph1BC0
このウクライナ危機がある種の独立戦争として神話化されるというのは間違いない
実質的な建国といっても差し支えないんちゃうか
なんとなくソ連から離れたというだけだったから今の所
ウクライナ人というアイデンティティも強固になるやろ
508それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:23.55ID:jPEQcN3p0
>>492
チェルノブイリの赤い森は事故時に放射性物質を吸って枯れた木を外に出すわけにもいかずその場に埋めたんや、だから掘ったら放射性物質がわんさか出てくる
福島はそうなってないはずや
2022/04/02(土) 01:13:29.58ID:4D2JmGNA0
>>503
城管な
510それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-FN00)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:35.19ID:bEEMfGp/0
>>368
逃げた先がたまたま千葉だったから天下取ったんやろアイツ
511それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:46.04ID:2sGW8fs70
>>503
城管だわ
寝ぼけてる
512それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:47.28ID:8WKWuLnJd
>>471
保守派が激怒するやろ
女系になるくらいならヒサと心中して日本国を終わらせる方が老人たちの望みやと思うわ
2022/04/02(土) 01:13:48.50ID:CERkTs1F0
>>499
何故か道路で机と椅子出して人民怒鳴りつける奴やな
そもそも警察扱いすらされとらんかったわ
514それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:07.84ID:172K5OgUd
>>495
釣りか?
答えんぞ
2022/04/02(土) 01:14:09.09ID:6VZkKUbt0
>>501
アイヌ沖縄は微妙やけど縄文弥生は一つになってもうた
516それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:17.06ID:k+SIXwsqr
>>501
9割同じ民族なら単一民族扱いでも良いと思う
517それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-FN00)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:56.32ID:bEEMfGp/0
>>512
天皇は愛子にやってもらってその間にヒサに次世代天皇を作らせる戦略やぞ
518それでも動く名無し (アウアウエー Sa13-OG9j)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:56.36ID:2xL3V1jta
>>495
ごくまれにおるみたいやけど
天皇家、いつの時代もそこまで力ないからな……
2022/04/02(土) 01:14:56.98ID:4D2JmGNA0
>>516
中国は94%が漢民族だから単一民族国家だった!?
520それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:15:05.51ID:2sGW8fs70
中国は対外軍事予算より国内の治安維持に必死
体制の維持が最優先
2022/04/02(土) 01:15:15.52ID:VpI2p1HLd
>>504
プーさんの余命がタイムリミットやぞ
2022/04/02(土) 01:15:23.18ID:++fEvt3e0
>>501
それを強調するのは中国とかの分離勢力の作戦やで
神話崩しや
523それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:15:29.44ID:8WKWuLnJd
>>501
日本の民族主義が最高潮に達したのって戦後のことやしなあ
524それでも動く名無し (ワッチョイW e564-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:15:34.12ID:LP22WgrR0
国境接してる割に北海道って全然ロシア人いないよな
2022/04/02(土) 01:15:36.70ID:kDduc0hG0
>>495
殺すより婚姻でもさせたほうがええやろ
2022/04/02(土) 01:15:39.25ID:6VZkKUbt0
>>507
成功すればウクライナにとっての大祖国戦争になるな
ゼレ様は確実に神格化される
2022/04/02(土) 01:15:49.24ID:PRfEpfsR0
>>477
言うて貯金の差やろ
核5000発もコツコツ貯めてたらそう感じてもおかしくないわ
実際チェチェンクリミアジョージアは成功したし
2022/04/02(土) 01:15:51.92ID:bL4Ph1BC0
>>504
日本の状況でこんな非合理的な侵略戦争をしなきゃいけないほど詰んだというのは甘えでは?
2022/04/02(土) 01:16:06.64ID:kDduc0hG0
>>524
港ある街いきゃおるとこはおるで
530それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-FN00)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:13.48ID:bEEMfGp/0
>>522
プーチンだってぬけぬけとロシアを単一民族かのように言うしな
531それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:13.46ID:TzsmDAzCa
なんや立太子ボタン押せばええんか?
532それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:17.42ID:2sGW8fs70
>>519
表向きは多民族って言ってるけど
実際は党と漢民族の国やぞ
533それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:20.07ID:VURy7HCi0
みんな覚えたての言葉みたいに神話神話連呼してて草
534それでも動く名無し (ワッチョイW 250a-Gdpc)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:44.95ID:sv3Wu3bU0
>>495
それやった奴も今では国の守り神やしな
535それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:48.08ID:8WKWuLnJd
>>522
沖縄は沖縄の神話持ってるから、古事記とか言われてもポカンやしな
536それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:58.03ID:jPEQcN3p0
>>533
それもまた神話やね
2022/04/02(土) 01:17:04.51ID:6VZkKUbt0
>>519
ほぼ単一やんけ
538それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-SmLl)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:17:05.88ID:jb6wsAtg0
>>522
とはいっても国民国家以前の時代に文化的にひとつになってるからええやろ
単一民族なんだって事実にフタして語るのはアカンだけで
2022/04/02(土) 01:17:05.88ID:XdCq5SKu0
>>495
大半の時代で殺す価値もないし下手したら国の王って認識すら民にはない
殺しても殺しただけで終わる存在だったからな天皇なんて
2022/04/02(土) 01:17:14.65ID:ikigSB3I0
>>520
個人独裁じゃなくて党の独裁だから長続きするんだよな
だからこそ習近平の国家主席の任期廃止しようとする動きは
中国を壊すことにつながると思う
2022/04/02(土) 01:17:29.08ID:i6OBnQqz0
この戦争を機にホロドモールって大事件を知ったんやけど

あまりにもこの世の地獄すぎて草も生えん
こら周辺国はロシアのこと千年先も恨み続けますわ


>1933年3月に飢饉は本格化した。この頃ウクライナで1日1万人の割合で人が死んでいったことがのちに分かっている。

食料を没収された農民達はジャガイモで飢えをしのぎ、鳥や犬や猫、ドングリやイラクサまで食べた。遂に人々は病死した馬や人間の死体を掘り起こして食べるに至り、その結果多数の人間が病死している。赤ん坊を食べた事例さえもあった。通りには死体が転がり、ところどころ山積みされ、死臭が漂っていた。

ウクライナでは家族同士で殺害してその人肉をたべることが頻発した。これはOGPUでも記録されており、親が子供を殺してその肉を食べたあと、その後やはり餓死したり、別のケースでは母親が息子を殺して、娘と二人でその肉を食べ、別の家では、息子の嫁を殺して、その肉を食べたりし、さらには人肉を取引する闇市場も登場したとも伝わる。
2022/04/02(土) 01:17:35.79ID:bL4Ph1BC0
>>527
その核も呪いなんだわ
使いもしない兵器に大金突っ込んで
結局雑魚を蹴っ飛ばしてただけや
まともに軍隊ないとこにイキりちらしてだけ
543それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:17:35.89ID:k+SIXwsqr
>>519
そう言われると違和感がある
2022/04/02(土) 01:17:36.53ID:4D2JmGNA0
>>537
暴論すぎるわ
チベットやウイグルはどうすんねん
545それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:17:39.07ID:1nGPK/ZL0
明らかに症状が出るレベルの被ばくをマジでしたのならお終いや
遺伝子という設計図が破壊されとるわけで回復しない
壊れた設計図では元に戻せない
2022/04/02(土) 01:17:41.96ID:VpI2p1HLd
>>524
稚内や根室はロシア語の看板多いで
547それでも動く名無し (ワッチョイW f57e-THka)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:17:52.00ID:DVHn6xeO0
>>524
北海道は不毛の地なんを九州あたりから人をわんさか連れて行って開拓したって聞いたで
548それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:18:06.25ID:Hcm0r3na0
日本のええところは天皇という神話と政治が1000年前から分離されとるところよ
アイデンティティはパワーを生むけど政治は過去を反省して否定しないと次に進めない
でも政治とアイデンティティが結びついてたら一緒にそれを否定するのは国民感情的に難しい
アイデンティティは否定せず政治をアップデートできる日本はうまいことやっとると思うで
2022/04/02(土) 01:18:18.82ID:jAiHn+6U0
>>461
もしかしたらヒサも野球に目覚めるかもしれない
550それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:18:21.46ID:PtupsWRha
鹵獲した戦車は使えんのか?
元辿れば同じソ連製だし操縦系統もそう変わっとらんと思うけど
整備ができんか
551それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-9t5i)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:18:34.23ID:tyrfT00p0
韓国って地続きなのに単一民族だったかなんか珍しい国やったよな?
2022/04/02(土) 01:18:42.37ID:PRfEpfsR0
戦争なんて知らんけど、敗戦して70年あまり日本帝国が行った不合理な行為を改めて客観的に眺められるいい教材だわ
2022/04/02(土) 01:18:45.52ID:kDduc0hG0
>>547
多いのは北陸
特に富山
2022/04/02(土) 01:18:50.08ID:5EhIAlFM0
>>525
後水尾天皇「おっ、そうだな」
2022/04/02(土) 01:18:50.74ID:bL4Ph1BC0
>>541
ソ連はコサック根絶やしにしたかったからな
2022/04/02(土) 01:19:00.36ID:hhhlVA5R0
だったらウクライナの子ども達に言ってこいや
神話のために死んでくれと
俺が子どもならふざけんじゃねえぞと絶対に思うが
むしろそういうことを言う奴とこそ戦うわ
2022/04/02(土) 01:19:11.93ID:kDduc0hG0
>>550
ロシアと違って有効利用しとるで
2022/04/02(土) 01:19:13.41ID:++fEvt3e0
>>538
文化的に一つになってたら単一民族でええんよ
沖縄だけやちょっと違うのは
559それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:25.74ID:2sGW8fs70
>>540
まだ党独裁で官僚が主権持ってる方がうまくいく
大体ソ連もスターリン出てからおかしくなった
560それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:30.00ID:5wBjTdSs0
>>512
男系の女性の即位なら別に保守派も問題ないと思ってるんやないの?
歴史上女帝は8人程いるし
問題はその子供が女系になるって点だよな
今のご時世的に無理やろうけど、現皇室と関係のある旧久邇宮家(愛子からみたら曽祖母の香淳皇后の実家)とか、その分家の旧東久邇宮家あたりから婿取れば保守派も納得するやろ
2022/04/02(土) 01:19:49.59ID:VpI2p1HLd
>>545
急性放射線障害出たらほぼおしまいやしな
562それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:52.34ID:gFrmhoyx0
>>550
直せるし整備もできる
ウクライナはソ連戦車の製造工場たくさんあったから崩壊後も引き継いでアップグレードしたりしてる
2022/04/02(土) 01:19:54.93ID:bL4Ph1BC0
>>550
実際修理とかして使ってるみたいやぞ
564それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-KVXV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:20:21.86ID:e6ACvlq10
神話ってなんや
エヴァンゲリオンのことか?
2022/04/02(土) 01:20:29.34ID:6VZkKUbt0
>>556
言ってきてもいいけど、今ウクライナ行けるんか?
566それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:20:35.86ID:5wBjTdSs0
>>561
東海村の事故で被曝した人のルポを昔読んだことあるけど悲惨やったな
2022/04/02(土) 01:20:53.53ID:VmMXn3+p0
今までの中で一番嘘であって欲しかったのはチェルノブイリで穴掘って被爆やな
568それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:03.91ID:Mv2Zjk4ha
>>550
ウクライナは戦争始まる前より車両数が多くなっとる
569それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:08.23ID:2sGW8fs70
>>562
T-80Uとかウクライナ製の改良版やしな
570それでも動く名無し (ワッチョイW f57e-THka)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:21.22ID:DVHn6xeO0
>>561
フクイチが大丈夫そうなん見て舐めプしとったんやろか?
2022/04/02(土) 01:21:21.81ID:++fEvt3e0
>>556
お前はロシアに降伏しろといいたいんか?
572それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:29.01ID:VURy7HCi0
>>558
沖縄も本土とはちょっと変わってるだけで基本的にはザ・日本人やぞ
2022/04/02(土) 01:21:41.41ID:jAiHn+6U0
>>564
デストラーデ
574それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:45.36ID:hRGln9Cc0
>>556
裏を返せばウクライナの独立なんてバカバカしいから黙ってロシアに併合されて下さいってことじゃんそれ
頭ハシゲかよ
575それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-rePQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:50.43ID:nOISjRhUM
ロシア軍がチェルノブイリ周辺で下手こいたってのは意外だよな
「核戦争でそこら中が放射能で汚染されても戦い続けるにはどうすればいいのか?」ってことを冷戦中本気で考え続けていた国じゃないのか
576それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:59.63ID:1nGPK/ZL0
>>508
そういうことではないみたいやで
福島で監視だったかなんかに関わっとる人が
福島でも土を掘るとあかんと指摘しておって
走行車両がほじくり返すのは危険とのことだった
(塹壕ならさらにダメだわな)
2022/04/02(土) 01:22:03.38ID:CERkTs1F0
デーモンコアでやらかした奴も最初は両親に電話して呼んだりしとったけど、7日目くらいに発狂して9日目に死んどるしなあ
2022/04/02(土) 01:22:19.29ID:/E5byd2T0
>>556
現地の立場になって考えろよ
2022/04/02(土) 01:22:23.25ID:MSrRJtd50
争えもっと争え
他の猿人原人を滅ぼしてきたホモサピエンスの本能を開放しろ
2022/04/02(土) 01:22:25.17ID:hhhlVA5R0
>>571
大人の負け戦に付き合わすな
NATO呼んでこい
2022/04/02(土) 01:22:37.13ID:LYGqGQNI0
>>575
畑から取れるし兵士は使い捨てでええやろ
582それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:37.41ID:OG+HYdCd0
>>575
死んでもいい奴らだから
583それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-9t5i)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:46.85ID:tyrfT00p0
被曝がなんだ怖くないぞ
https://i.imgur.com/gLlDdSU.jpg
2022/04/02(土) 01:22:52.22ID:XdCq5SKu0
>>567
話としてはキエフの幽霊とかデブ猫と同等のものだったはずだからな
585それでも動く名無し (ワッチョイW e564-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:55.84ID:LP22WgrR0
ウクライナ人の死ばっかり注目してるけどロシア兵見てると本物の無駄死にって奴を思い知らされる
586それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:56.66ID:Hcm0r3na0
>>580
ハシゲやんけ
2022/04/02(土) 01:22:57.56ID:kDduc0hG0
デーモンコアは馬鹿すぎてなあ
2022/04/02(土) 01:22:57.78ID:5EhIAlFM0
>>569
T-80UのほうがT-90とかより優秀なのにウクライナでしか製造整備できないって聞いて草生えた
ワイがプーチンやったら心のソビエトムクムクすると思うわ
589それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-KVXV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:59.92ID:e6ACvlq10
そもそも全員が同じ民族じゃなきゃ単一民族国家じゃないなんて言ったらそんな国どこにもないからな
2022/04/02(土) 01:23:13.90ID:++fEvt3e0
>>572
まあ言語的にもそのとおりやけど支配されてたといえ琉球王国あったからな
2022/04/02(土) 01:23:15.22ID:xSSBJDn50
>>575
なんか若い連中はそもそも原発がどういうものか知らなかったらしいわね
自国の大不祥事やったからあえて教えてへんのかもな
2022/04/02(土) 01:23:21.22ID:bL4Ph1BC0
>>570
フクシマは年間線量大したことないからな
あれは確率的影響でしかないけど今のチェルノブイリで起こってるかもしれないことは急性被爆の確定的影響やから話がちゃう
593それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:28.67ID:Hcm0r3na0
そもそも女子供は避難させたやろがい
2022/04/02(土) 01:23:38.03ID:m4pLNuYPH
ベルゴロドの攻撃はウクライナがやったんか偽旗なんかどっちなんや?
595それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:49.34ID:ecVCwRuX0
軍事力なんか使わないでガスとか資源使って経済的に取り込んでいけば時間かけてウクライナ取り込めたやろ
ここまで世界中から嫌われるロシア振る舞いは異常だ
596それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:52.04ID:OG+HYdCd0
ロシア自前で何にも揃えられんのになんであんなに強気なのか不思議やったけど
プーチン知らんかったんやな
597それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:01.86ID:PtupsWRha
>>562
>>563
あ、できるんやな
制裁で露は作れんなったしウクライナのほうが工業力つよそう
2022/04/02(土) 01:24:05.52ID:ikigSB3I0
>>528
ドイツのヴェルサイユ体制に比べれば甘えですね、たしかに
日帝は滅ぶべくして滅んだ国家やね
大正時代にガイジ経済政策連打で自国の経済破壊
軍部は軍部で政治家無視して勝手に侵略
国際連盟の常任理事国にまでなってた地位を捨てて連盟よ、さらばもするし

滅ぶしかないわ、日帝
2022/04/02(土) 01:24:09.55ID:kDduc0hG0
>>594
だれもわからん模様
2022/04/02(土) 01:24:17.23ID:VpI2p1HLd
>>570
同じレベル7って出て油断した可能性はあるな。
同じレベルなのは基準がカンストしたせいで、チェルノブイリはレベル10くらいが適正なんやけど
601それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:22.57ID:jPEQcN3p0
ウクライナ国民の気持ちを推測することは難しいわ
大陸の国やし、緩衝地帯にあって国境が書き換えられ続けた国やし、どういうアイデンティティを持ってるのか、国に対する思いがどうなのかを想像することもできない
ウクライナ国民が選んだ大統領が継戦を決めて支援を求めてるんやからそれに対応するしかないやろ

日本が同じ状況になって戦いたくない人たちはそういう政治家になるか、そういう政治家を当選させるために活動しないといけないんやぞ
2022/04/02(土) 01:24:22.67ID:+FrxHLhI0
核兵器の知識が無きゃ国民の意見も核使用に向くんやない?
たんなる強い爆弾程度のイメージならバンバン使おうになるし国民の意見だから…で押し付けられるし
2022/04/02(土) 01:24:23.91ID:hhhlVA5R0
>>593
はぁ?どこが?
女子どもは全員避難出来てると言うの?
2022/04/02(土) 01:24:42.40ID:bL4Ph1BC0
>>575
もう末端にはそんなことは伝えられてないやろ
むしろ隠してるまである
605それでも動く名無し (ワッチョイW 1b2c-FcOA)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:47.11ID:7Rgg90Fa0
こんだけやってもプーチンは神やからクーデターやら反乱なんて起きんのよな
やっぱ政治家を神格化したらあかんわ
2022/04/02(土) 01:24:55.18ID:++fEvt3e0
>>598
朝鮮人?
なんか恨みでもあるんか?
607それでも動く名無し (ワッチョイW 2bb7-szLU)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:56.16ID:XUhoVKMS0
>>35
ベリヤ排除して東欧囲って宇宙開発先行させて成功して核戦争は回避した。ソビエト連邦の全盛期だった事考えりゃ有能でしょ。
冷戦の緊張状態の綱渡りしながらスターリン批判したり、冷戦での戦費の膨張が返って国を悪くする事わかって西側と協調しようと軌道修正しようとするし無茶苦茶優秀だよニキータは。
608それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-mOyy)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:58.06ID:2ZkVoIy50
神話云々の比喩表現を勘違いして受け取りすぎやろ
昔のロシアのイキり雑魚が国内ではデミゴッドやったみたいな話もされとったのに
609それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:04.96ID:gFrmhoyx0
>>594
本当にわからない
ロシアはウクライナの攻撃を主張しとるんやがそもそもお前らウクライナ軍のヘリ全滅させた言うとったやろと
ウクライナ側は情報がないので肯定も否定もできないとコメントしとる
610それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:12.41ID:mElMT35ja
こいつら何がしたいのか全然わからん

ガスプロム、独から撤退 ガス代金決済巡る応酬で
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LT4CC

ロシア国営の天然ガス大手ガスプロムは1日、ドイツ事業から撤退すると発表した。独は、ロシアがガス代金の決済をルーブル建てに切り替えるよう求めたことに反発している。
2022/04/02(土) 01:25:25.35ID:/E5byd2T0
>>590
だからなんやねん
沖縄が日本とは違う!て思ってるのアホウヨだけで当地の人々は日本人や
612それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:37.31ID:5wBjTdSs0
>>368
頼朝は当初死刑やったけど、清盛の継母の池禅尼らの嘆願によって命拾いして逃げることができたけど、下手したら逃げるどころか死んでたんだよな
逃げられるっていうのもその時の運次第やから、必ずしもできることやないと思う
2022/04/02(土) 01:25:49.07ID:y9bBPD9N0
ハンガリーが欧州連合(EU)のコロナ回復基金を得るため自国で保護するウクライナ難民の数を膨らませたとの疑惑が出ている。ハンガリーは現在、右派政党が政権を握っている。

英国ガーディアンは30日(現地時間)、ハンガリーの人権団体ヘルシンキ委員会は、同国オルバン政権がウクライナ難民数の操作している可能性を提起したと報じた。

同委員会側は声明で「ハンガリー政府は誤解を招く難民数値を引用し、EU基金の追加資金支援を要請している」とし「これは亡命制度における個別規定やEU法律に違反するもの」であると指摘した。

https://korea-economics.jp/posts/22033105/


ハンガリー🇭🇺さぁ・・・・
614それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-9t5i)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:01.93ID:tyrfT00p0
チョルノーブィリの事故はロシアじゃ今でも隠された事故なんかな?頭スカスカのロシア軍隊じゃ知らなくてもおかしくはないやろうけど
2022/04/02(土) 01:26:12.63ID:5EhIAlFM0
>>596
プーチンどころ軍部もよくわかってなかった事例ぎょうさんあるらしいで
西側製品とスペックが完全一致する優秀な国産部品がいっぱいあったと
616それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9aIC)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:14.60ID:2PGOeKLva
>>601
ウクライナ国家聞くとなんとなくアイデンティティにしてるものは分かる気がする
617それでも動く名無し (ワッチョイW 63a1-68Zy)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:40.86ID:ZRTHHU7s0
>>613
ハンガリーくんも割と怪しい動きしてるよね
618それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:48.09ID:hRGln9Cc0
>>575
NATOは核バリアしたとこで直ちに影響はないの精神で乗り越えてくるから大して意味ないだろうって予測してたって聞いたことあるけどソ連もロシアも同じ認識でなんも考えてなかったんやない
それよりも殆ど自国の起こした事故みたいなもんなのに知らんロシア人が居るってのが意外や
2022/04/02(土) 01:26:50.65ID:kDduc0hG0
>>615
620それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:09.53ID:gFrmhoyx0
>>610
何がしたいんや…
2022/04/02(土) 01:27:11.02ID:CERkTs1F0
>>575
本気で考えとらんかったんよ
ソ連という国は徹底的なお役所仕事で辻褄だけ合わせて上司に良い報告だけする所なんや
利益や効果なんぞ全く考えず予算も資材も度外視して浪費しまくってそれっぽいポーズとるだけなんや
622それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:16.79ID:QpOq/IeGa
キエフ方面から撤退する気なし

ロ軍、ウクライナ首都近郊の教会を攻撃の足場に=米高官
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LT4D3?il=0

米政府高官は1日、ロシア軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)北西にある教会を占拠し、攻撃における足場にしていると明らかにした。
2022/04/02(土) 01:27:27.77ID:+FrxHLhI0
この神話ってようはプロパガンダやろ?
624それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:33.59ID:2sGW8fs70
>>592
福島はピックアップガチャ
チェルノブイリは確定ガチャ
これぐらい危険度は違う
625それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:51.00ID:VURy7HCi0
>>590
薩摩が琉球支配した時代なんて本土でもいろんな国が存在してた時代やぞ
626それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:55.82ID:sgCaPT3Z0
サハリン2は遅かれ早かれ中国に持ってかれそうやな
どうしようもない
2022/04/02(土) 01:27:59.09ID:++fEvt3e0
>>611
そらそうや
そのために本土の軍人が沖縄で大量に死んだわけやしな
でも沖縄人が琉球文化を主張するのはまあしゃあないとも思うわ
628それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:02.53ID:QpOq/IeGa
>>620
ドイツもロシアもガスプロムも全然足並みが揃ってないんよな
色々記事見たけどチグハグや
629それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:06.57ID:9nboPkQR0
なんかここ数週間このスレ見てきてウクライナはソ連時代の工業の中心的役割持ってたっぽいけどそんな重要な場所をどうしてソ連は手放したんや
630それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:13.25ID:Hcm0r3na0
>>603
避難しろって言ってるのに危険地帯から避難しないのはそいつらの自由やぞ
631それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:31.55ID:5wBjTdSs0
>>613
ハンガリー動乱の時はソ連に抵抗してたのに、今じゃロシアのケツ舐めてるとか情けないな
独自の文化を持ちリストやバルトークやリゲティといった有力な作曲家を輩出した国やのに
632それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:31.91ID:k+SIXwsqr
ガスの支払い方法どうするんだろう
今の契約分はドルユーロでも良いのか
次の契約からはルーブル限定なのか
実体経済にも直撃する大問題だし
633それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:35.95ID:ecVCwRuX0
>>615
性能が良くて安いので仕方なかったなお戦時
2022/04/02(土) 01:29:06.18ID:ikigSB3I0
>>606
大正時代以降のクソムーブしかしてない日帝に頭来ただけや
635それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:13.36ID:gFrmhoyx0
>>628
ドイツはユーロ払いや言ってロシアも確かしばらくユーロでいいいうてガスプロムがキレてんの頭おかしくなる
2022/04/02(土) 01:29:21.20ID:bL4Ph1BC0
日本人はロシアに隷属するということがどういうことなのか分かってないやつ多いわ
自国民ですら白紙持ってただけで警棒でぶん殴って懲役刑にするようなとこやぞ
嫌というほど分からせ続けてきたウクライナが抵抗するのは必然や
637それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:46.11ID:8WKWuLnJd
民族神話とか壮大な詐欺を持ち出す保守派には悪いけど、数年おきにやってる選挙やテレビ報道やTwitterのトレンド共有の方がよっぽど一体感ある「神話」なんやぞ

無理に古事記なんぞで日本人のアイデンティティを語るから、琉球やアイヌを突っ込まれて発狂することになる

いつでも旅行に行けて、統一選挙で買った負けたをやって、スポーツ選手がどうこう言ってることが古事記なんぞよりずっと意味のある「連帯感」やぞ

アメリカの政治学者は、「日本の保守派はアイヌ文化は消滅したと思いたがる傾向にある。事実かどうかは誰にとっても興味がない。大事なのは、それが彼らの利益になると信じていることだ。一方でゴールデンカムイのようなエンタメ化はその逆を引き起こした。そのフォロワーたちは、アイヌ文化が今も存続していると思いたがる傾向が生まれた。それが日本人の利益になると信じているからだ」
2022/04/02(土) 01:29:49.09ID:++fEvt3e0
>>625
いろんな国てなんやねん
各藩がそれぞれ独立国家というんか?
2022/04/02(土) 01:29:49.80ID:hhhlVA5R0
せめて死ぬんなら大人だけで死ねよ
子どもが生きてたら希望は残るんじゃ
楠木正成公だって負け戦には子どもを返したぞ
国より子どもじゃ
国民総玉砕なんてそれこそ神話の語り部は消え去るわ
2022/04/02(土) 01:30:14.55ID:/E5byd2T0
>>627
お前は庇ってんのか貶してんか
2022/04/02(土) 01:30:15.84ID:cphaWgtw0
国産部品しか認められてない軍用品も輸入品をロシア企業に納めたら国産扱いになるってここで聞いたぞ
熊本のアサリみたいなもんやな
642それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:30:23.23ID:2sGW8fs70
>>629
ウクライナに対して抑圧的やったから
だから嫌って出ていった
要は親分としてクズだったから出来る子分が逃げた
643それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:30:26.77ID:sgCaPT3Z0
>>634
そのおかげで今の平和な経済大国日本がある
WW2の敗戦は日帝最大の功績
644それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:30:27.51ID:PtupsWRha
年末にウクライナ独立のドキュメンタリー?みたいなの見てたから何ともいえん気持ちや
645それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:31:04.42ID:9nboPkQR0
>>642
ブラック企業かな
2022/04/02(土) 01:31:18.81ID:CYZNxBBTd
榴弾砲てこんな精確にヒットさせられるんか

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1509915840573018116?t=nhBEMbPlZCHN2bqYd0kkOA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:31:21.83ID:QpOq/IeGa
>>629
独立した頃はもうソ連崩壊の間際
2022/04/02(土) 01:31:43.72ID:y9bBPD9N0
🇧🇬は国王の鶴の一声で親ロシア政策から転換したというのに🇭🇺ときたら
649それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:31:50.02ID:PtupsWRha

https://grandfleet.info/european-region/it-was-an-unknown-gas-field-when-i-thought-it-was-an-explosion-caused-by-an-attack-by-ukrainian-and-russian-troops/
650それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:31:54.45ID:jPEQcN3p0
>>639
女子供逃がそうとしたらロシアが攻撃してくるんや😭
2022/04/02(土) 01:31:57.18ID:++fEvt3e0
>>634
当時の日本だけに責任押し付けすぎと違うか
2022/04/02(土) 01:31:58.46ID:6VZkKUbt0
>>642
なんでチェチェンの独立は許さんかったんや?
2022/04/02(土) 01:32:08.21ID:/E5byd2T0
ところでガス代はルーブルで払うの?
まさか払わないよな?
2022/04/02(土) 01:32:33.73ID:kDduc0hG0
>>638
そうやろ
655それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:32:43.65ID:2sGW8fs70
>>645
わかりやすく言うとそんな感じ
2022/04/02(土) 01:32:45.42ID:++fEvt3e0
>>640
沖縄についてはそんな単純ではないということや
657それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:33:04.24ID:5wBjTdSs0
>>634
大正から昭和初期、要するに明治日本を支えてきた明治の元勲がなくなり始めた時代は、これまでの急激な近代化の歪みが生まれ始めて、それが爆発していった時代だよな
帝国憲法による体制が、元勲たちの微妙な政治感覚に基づくものやったから、それをその後の世代にうまく引き継げなかったのが悲劇やな
2022/04/02(土) 01:33:15.02ID:++fEvt3e0
>>654
うーん
2022/04/02(土) 01:33:17.02ID:ikigSB3I0
>>636
プーチンがしかもレーニン否定して
スターリン擁護する路線だからな
ソ連の残虐路線復活にしかウクライナ側からは思えないはずや
660それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:33:21.14ID:jPEQcN3p0
>>649
エイプリフールは終わったぞ
2022/04/02(土) 01:33:37.57ID:5EhIAlFM0
>>642
やっぱダメなほうが武力持っててタカり体質やとアカンな
チェコスロバキアとかも分かれたがったのがスロバキアで金持ってるのがチェコのほうやったから円満にいったんかね
2022/04/02(土) 01:33:45.80ID:VmMXn3+p0
>>584
学校で習わないんかという衝撃
663それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:33:52.16ID:k+SIXwsqr
>>653
大統領令が出てる以上ルーブルで支払うしかないけど
ドイツは反発してるしでどうなるか読めない
2022/04/02(土) 01:34:30.48ID:u+0DKiL5M
当時のアジアとかほとんど植民地だったこと忘れられてるよな
https://i.imgur.com/GT4hAno.gif
665それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:42.52ID:hRGln9Cc0
>>642
飴がないアメリカって表現ホンマすき
666それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:50.17ID:PUuHUOZia
>>652
ウクライナとチェチェンじゃ規模が違いすぎるからなぁ
667それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:55.51ID:2sGW8fs70
>>652
ロシア時代の領土問題って
要はロシアを構成する国が離脱する恐れがあるから。
要は軍事力で留めておくしかできない国だった。
チェチェン独立したらそれこそ周辺の衛星国が一斉に独立するから。
2022/04/02(土) 01:35:01.17ID:/E5byd2T0
>>663
えぇ…ドイツ次第なの?
ヤバくないこの国際()連合
669それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-1m5L)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:35:34.91ID:tyrfT00p0
プーチンは指パッチンできるんか?
https://i.imgur.com/nGo7qTJ.jpg
2022/04/02(土) 01:36:05.24ID:jAiHn+6U0
>>636
一番ヤバイのが徴兵してくること
ジョージアでいきなり編入加速させてるの兵隊とるためでしょあれ
671それでも動く名無し (ワッチョイW 632e-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:22.40ID:wkor8Akh0
>>373
原発事故はソ連時代の遺産やから自爆やね
2022/04/02(土) 01:36:33.39ID:FIsT+TSs0
>>221
チェコ、ポーランド、ウクライナはIT開発の下請けで割りと有名、日本よりIT進んでる
673それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:35.46ID:1nGPK/ZL0
昨日、ロシア軍がヘルソンのカホウカで議会を占拠して
勝手に親露派の市長にして警察所長を代えたり役所の人事変更
拒否する場合は、ことごとく解任

避難したりロシアに譲歩したら乗っ取られるだけやで
ウクライナ各地でやって、はい合法やろがいつもの手段なわけでな
674それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:45.62ID:kFuDpqjj0
近現代史ガチ勢やないから適当なこと言うてまうけど
国連っていつ仕事したんや?
675それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:50.35ID:sgCaPT3Z0
>>668
他の国もドイツのレベルに合わせて制裁してるんやで
本来ならズベルバンクだってswift除外できたし
2022/04/02(土) 01:36:52.59ID:XdCq5SKu0
>>622
これ撤退できないだけじゃね?
2022/04/02(土) 01:36:55.63ID:6VZkKUbt0
>>667
でもウクライナベラルーシカザフスタングルジアラトビアなどは独立許されたやん
なんでチェチェンだけ許さんかったんや?
678それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:56.02ID:5wBjTdSs0
>>643
生まれ変わって経済大国に返り咲けたのも、米ソ冷戦の激化と中国の赤化によって、アメリカのアジア太平洋地域の権益を守るために反共の砦になる必要が生じたという、日本にとって都合のいい偶然が生じたからやけどな
戦前、厄介やった国防(特にソ連)を(実質アメリカが押し付けた)憲法9条とアジア情勢を盾に在日米軍に丸投げして、浮いた分を経済発展に回すことができるようになったし
679それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-FN00)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:57.69ID:bEEMfGp/0
>>670
ルール通り運用されてたら別に徴兵で死ぬことはないんやぞ
ルール通り運用されてたらな
680それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:37:11.89ID:OG+HYdCd0
ブチャも陥落か
これは厳しい
681それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:37:12.85ID:D00VuK+1d
>>664
なおマレーシアでは今でも英国大好き日帝嫌い嫌いな模様

欧米の優秀なインフラを日本がいかに壊したか、ってのに大きく教科書のページを割いてる
2022/04/02(土) 01:37:52.65ID:kDduc0hG0
飯もあるのになんでベラルーシに経済まけてんのウク
683それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:38:01.71ID:2sGW8fs70
基本ロシアって国は構成国からしたら独立したいけど
独立しようとしよとすると軍事介入で独立やめさせるクズ国家
684それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-oa0g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:38:04.47ID:PtupsWRha
ずっと参考にしてた軍事ライターが信用ならんくなった
ロシア関係のツイートやたら消しやがる
2022/04/02(土) 01:38:27.60ID:6VZkKUbt0
>>681
東南アジア人も白人に甘いねんな
2022/04/02(土) 01:38:38.87ID:bL4Ph1BC0
放射線って埋めてあれば大部分遮断出来るけど塹壕掘ったりしたら内部被曝待ったなしやからな
日本でも除染なんて大層なこと言っとるがやってることは上の土を返して埋めてるだけや
687それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:38:40.62ID:sgCaPT3Z0
>>678
だからそれを言ってるやん
アメリカに喧嘩売ってなかったら今でも軍事費マシマシのうんこ国家やったで
688それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:38:46.52ID:5wBjTdSs0
>>683
アメを全くあげずにムチばかり喰らわしてくるからな
689それでも動く名無し (ワッチョイW e564-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:38:57.73ID:bmlL98mV0
TOS1aゲットや
車体が壊れて走らんらしい
https://i.imgur.com/CxCYzge.jpg
https://twitter.com/uaweapons/status/1509929481988984841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 01:39:19.92ID:i6OBnQqz0
ウクライナがロシア系に対してきつく当たったりロシア語を禁止したりするの見て『ウクライナも大概キナ臭いなぁ』と思ってたけど

ホロドモールがただの大飢饉やなくて
スターリンが意図的にウクライナよ政治家や知識人を徹底的に虐殺して回ってむりやりウクライナの歴史や文化や言語を消滅させにかかった歴史を知るとそらそうよとしか思えんくなるわ
691それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:39:38.18ID:kFuDpqjj0
>>689
なんで自撮りの要領で自分の顔入れるんや草
2022/04/02(土) 01:39:42.65ID:ikigSB3I0
>>682
ルカシェンコ政権って独裁の割には政治家の汚職が少ないからや
2022/04/02(土) 01:39:47.97ID:FIsT+TSs0
>>646
計算機械任せだから上空から座標とか気象条件貰えれば行ける
694それでも動く名無し (ワッチョイW 632e-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:03.63ID:wkor8Akh0
触れるな危険。チェルノブイリの森の中で発見された作業車両部品「チェルノブイリの爪」
https://karapaia.com/archives/52276968.html

長年雨風に晒されても放射能って消えないもんなんやね
695それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:07.14ID:5wBjTdSs0
>>555
コサックってロシア内戦のころ白軍についてたんやっけ
696それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:09.91ID:Hcm0r3na0
ロシアはなんでそこまで領土を広げることに拘るんやろな
イギリスもフランスも結局扱いきれなかったやん
697それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:22.50ID:jPEQcN3p0
>>691
工作とかプロパガンダとか言われないようにするためや
698それでも動く名無し (ワッチョイW 1d68-GMto)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:30.22ID:fjdOWH0L0
>>677
そのあたりは本国と切り離して緩衝国にしたいからちゃうか?
2022/04/02(土) 01:40:36.67ID:u+0DKiL5M
フランスも農業大国だけど結局補助金ありきだしウクライナとかもだけど結局農業は金にならんのよな
2022/04/02(土) 01:40:39.76ID:bL4Ph1BC0
大日本帝国は平時でも国家予算の3割を軍事費に突っ込んでるキチガイ国家やからなあ
701それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:53.53ID:2sGW8fs70
>>677
許されたと言うかどさくさ紛れなところが多い。
すまんけどチェチェンに関しては深い理由はロシア史の専門家じゃないからなんともいえんけど
702それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3d-eIlS)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:00.77ID:qOhSOFSe0
>>689
前も一年整備してないから途中で自壊した機体あったよな
どんだけ中抜きしてんだよ
703それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:03.94ID:kFuDpqjj0
>>697
なんで自分の顔入れてたらプロパガンダやないってことになるんや?
704それでも動く名無し (ワッチョイW 4326-ev6h)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:13.37ID:nZUPE3pk0
マリウポリは落ちたの?
2022/04/02(土) 01:41:16.48ID:5EhIAlFM0
>>677
ソビエトを構成するSSRって単位がロシアとかウクライナとかで、チェチェンはさらにロシアの中の1単位やったから
ロシアとウクライナは別人同士の結合である夫婦みたいなもんでロシアとチェチェンは親子みたいなもん
706それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:20.25ID:k+SIXwsqr
知り合いのフィリピン人は日本のことが嫌いだったけど
NHKの歴史番組かなんかを見て嫌いではなくなったらしい
日本はフィリピンに対してあまり良いことをしなかったと思うけど
707それでも動く名無し (ワッチョイW 1b2c-FcOA)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:38.10ID:7Rgg90Fa0
>>689
やべーもん手に入れてて草
708それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:57.86ID:D00VuK+1d
>>685
インドネシアの比喩やけど、欧米は野蛮な文明人で、日本人は文明を持った野蛮人って言い回しがある

ジェネリック欧米人の日本人に支配されるより、欧米に支配される方がましって意味やな
2022/04/02(土) 01:42:01.39ID:VmMXn3+p0
>>694
雨はむしろ定着して蓄積するんちゃうか
2022/04/02(土) 01:42:24.01ID:izHln3Je0
>>13
2022/04/02(土) 01:42:30.70ID:ikigSB3I0
>>687
アメリカにボコられてなかったら
ここまでの民主国家にはなれなかったな
712それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:42:37.45ID:Hcm0r3na0
>>691
みんな遺言代わりやないの?
明日死ぬかもしれへんのやで
「ワイ活躍したで、ワイのこと覚えててな」って
2022/04/02(土) 01:42:38.35ID:u+0DKiL5M
>>706
小野田敏郎とか戦後もフィリピンに残って軍や民間人殺しまくったりと酷かったからねえ
714それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:42:46.08ID:1nGPK/ZL0
>>704
落とさないようにしとるのかもな
ロシア軍は人道支援を襲撃して食料や医薬品を奪っとる
715それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:42:54.15ID:FJ+g4XnFa
>>227
無問題
日本には01式のジャベリンと
中多があるから上陸艦艇と戦車両方に使えるから
716それでも動く名無し (ワッチョイW 2d06-D5nl)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:43:17.71ID:deXtM6l+0
>>13
説得力あるから困る
717それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-1m5L)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:43:18.92ID:tyrfT00p0
チェルノブイリで塹壕掘って被曝した兵士がおるってことやけど、地表面に溜まってた放射性物質が舞い上がって周辺の線量上がっているんか?
718それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:43:23.86ID:DIwQlkSs0
>>80
火星にはナチがおるから木星なんかなやっぱ
719それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:43:33.61ID:kFuDpqjj0
>>712
まぁ生前ギリギリまで顔の写真残しとこってのはわかるな
720それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:43:48.56ID:9nboPkQR0
>>625
なんかの本でイエズス会が天皇をエンペラーと訳してしまったのは最初に知り合った足利が日本の王だと思ってたら実はそんなに権威がなくて、最初は王だと思った大名が全国で争ってる連邦国家だと勘違いしたからって見た覚えがある
日本はずっと朝廷の下に纏まってると思ってるんやけどな
2022/04/02(土) 01:43:54.88ID:6VZkKUbt0
>>705
八王子が東京都から独立するのはええけど板橋区が独立するのは許さんみたいなもんか
722それでも動く名無し (ワッチョイW f57e-THka)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:00.79ID:DVHn6xeO0
>>696
ロリコン犯罪者がロリを略取する心理と一緒やろ
際限の無い自分勝手な欲望のままや
723それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:13.27ID:sgCaPT3Z0
>>711
せやな
724それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:17.54ID:OG+HYdCd0
>>717
ちょっと掘るとやべーレベルの放射線含んだ土壌がある
725それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:19.25ID:5wBjTdSs0
>>706
独立決まって後少しのところに侵略しにきて荒らし回ったからね
バターン死の行進軍政も苛烈やったし
この責任を取らされて本間雅晴は処刑されたけど、真に取るべきやった辻政信は逃げ切ったのが胸糞悪い
2022/04/02(土) 01:44:44.30ID:hhhlVA5R0
>>99
結局これの違和感って「戦闘員の死」しか語ってないんやな
子どもの死を語ってない
戦って国民総玉砕となったらそれこそその神話の語り部まで消えてしまうのに降伏を思考から消しとる
戦って戦ってもはやこりゃ勝てんとなった時にはかつての大日本帝国のように政治的妥結となる
しかし今回のウクライナでの戦争ではそこがまるで語られていない
2022/04/02(土) 01:45:09.19ID:ikigSB3I0
>>700
アメリカにボコられずに潰されてなかったら
平時でも軍事費1割くらいをつぎ込む国家として続いてそうな気がする
それくらい日本という国は鎌倉時代以降血の気が多い国家

大きな北朝鮮はロシアじゃなくて日本の称号になってたな
728それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:45:30.99ID:FJ+g4XnFa
そもそも世界一二の鉄壁な軍事力ある日本に攻めてくるバカ居ないから
アメリカ軍が居るし
2022/04/02(土) 01:45:35.24ID:CnTCH8of0
>>694
めちゃ近づいてる
2022/04/02(土) 01:45:35.32ID:i6OBnQqz0
言うて結局は内政の失策でしかない毛沢東の大躍進とか
結局疫病が悪いアイルランド飢饉とか

そういうのとステージ一個ちゃうやろホロドモール
計画的に他国の農民を何千万人殺しながら知識層もしっかり処刑して回って経済も文化も歴史も破壊しにかかるとか前代未聞ちゃうんこんなん
2022/04/02(土) 01:46:00.86ID:bL4Ph1BC0
>>694
そのものが放射化しとるからね
しかし学者命知らずやな
732それでも動く名無し (ワッチョイW 1b2c-FcOA)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:46:19.32ID:7Rgg90Fa0
>>717
放射線の高い物質をとりあえずの対処で地中に埋められてたりするからな
2022/04/02(土) 01:46:37.37ID:6VZkKUbt0
>>726
いうても国民総玉砕なんかありえんからな
2022/04/02(土) 01:46:43.50ID:i6OBnQqz0
>>728
そもそも島国とかいうクソめんどくさい土地をわざわざ攻めに来るメリットが薄いしな
735それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:09.05ID:FJ+g4XnFa
>>734
鉄壁な上に取る資源すら無いしw
2022/04/02(土) 01:47:15.57ID:u+0DKiL5M
ホロドモールはソ連が外貨を稼ぐために小麦の輸出が必要だったけどウクライナ人が食べる分も全部取り上げて輸出してた感じやな
2022/04/02(土) 01:47:24.92ID:ikigSB3I0
>>730
プーチンはレーニンをなじり、スターリンを擁護するから
そりゃプーチンロシアの属国とか死んでもなりたくないわな
2022/04/02(土) 01:47:31.12ID:XdCq5SKu0
>>727
勘違いしとるけど大日本帝国て割とヨーロッパの平均くらいの民主主義国やったんやで
明治維新直後と戦中以外は相当まともな国家やったで
2022/04/02(土) 01:47:33.06ID:6VZkKUbt0
>>735
石灰は豊富やぞ
740それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:34.53ID:IUT5mvh/0
ロシア連邦の一つトゥバ共和国
https://cdni.russiatoday.com/rbthmedia/images/2018.07/original/5b51edfa85600a27cd7fc8c8.jpg
日本という島国な本来ロシア連邦と同根であり、合併されることがのぞましいです
741それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:45.13ID:kFuDpqjj0
ロシア兵「よし!あのチェルノブイリに来たで!塹壕掘ろ!」←えぇ…
742それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-1m5L)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:47.72ID:tyrfT00p0
BBCがやったみたいに大使にロシア軍の行為を説明してもらいたい

https://i.imgur.com/RtbTBE0.jpg
743それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:47:58.13ID:Hcm0r3na0
>>694
これなんか10年近く前オカルト番組で見たわ
ラジコン使って謎の家に侵入するくだらない番組だったけど感慨深いな
744それでも動く名無し (ワッチョイW e53a-PQjX)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:02.29ID:reQNrHpM0
>>728
てかこんな資源もないしアメリカからロシア中国監視するのは便利でも自分らがもっと特に役に立たんとこもらってもしゃーないよな
745それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:04.37ID:2t3EGGtX0
>>740
ちなみにこれショイグの別荘や
746それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:34.65ID:FJ+g4XnFa
>>739
貝でも拾って焼けや
2022/04/02(土) 01:48:44.55ID:g5zPvMs0M
>>687
軍事費増大は追い込まれてたからや
経済発展していけば精々アメリカ程度や
基本的に日本人は戦争嫌いやしな
748それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:46.11ID:DIwQlkSs0
>>736
江戸暗黒史観の年貢レベルの取り立て方やな…
749それでも動く名無し (ワッチョイW 1506-a6kw)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:50.88ID:OG+HYdCd0
あんま追えてなかったけど結局赤い森塹壕事件は裏取れたんけ?
750それでも動く名無し (ワッチョイW 8529-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:49:26.84ID:ecVCwRuX0
日本が軍事国家になるのは大陸のソ連中華に抗えるだけの陸軍とアメリカに抗えるだけの海軍が必要だったから軍事面からみれば仕方ないんやで
回りの敵が超大国しかいないんや
2022/04/02(土) 01:49:29.27ID:D7pVmG3a0
>>368
うーんこのガイ
2022/04/02(土) 01:49:39.62ID:kDduc0hG0
>>748
わるくて8割ぐらいやろ
2022/04/02(土) 01:50:02.97ID:kDduc0hG0
>>750
兄さんはほんまかわいそう
754それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:50:07.22ID:DIwQlkSs0
>>741
ロシア兵「チェルノブイリってなんでこんな人気がないんやろ…まあとりあえず塹壕でも掘るか」
こうやぞ
755それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:50:16.74ID:9nboPkQR0
>>747
言うほど追い込まれてたか?
ハルノートでも十分受け入れられたやろ
2022/04/02(土) 01:50:29.23ID:bL4Ph1BC0
まあ別にレーニンもそんないいもんじゃないけどな
ボリシェヴィキ自体がそもそも暴力的やねん
ロマノフ王朝とか見るも無惨に虐殺されたやろ
あとなんでwikipediaの記載はあんな詳細なんや
2022/04/02(土) 01:50:43.47ID:5EhIAlFM0
>>721
東京と千葉がそれぞれ日本から独立するのはええけど浦安がどさくさにまぎれて千葉から独立するのは許さんみたいな感じちゃうか
758それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6lRv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:50:51.12ID:vX5PDFmXa
ID:ikigSB3I0

ガイジバカサヨチョンモメンw
759それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:50:53.81ID:FJ+g4XnFa
>>510
その救ってもらった上総を殺すガイジが頼朝
2022/04/02(土) 01:51:07.39ID:izHln3Je0
>>99
つまり争いのない日本が世界統一すれば丸く収まるって事かな?
761それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-a7lv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:20.87ID:TMJckA9fp
日本はアメリカ軍が駐留してるのがデカいわな
実質不沈空母である日本
アメリカの第7艦隊もおるし攻めるの無理ゲーやろ
2022/04/02(土) 01:51:26.19ID:++fEvt3e0
>>755
無理に決まってるやん
尖閣差し出せどころやないんやで
763それでも動く名無し (ワッチョイW b564-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:29.27ID:kFuDpqjj0
>>754
チェルノブイリ原発事故がロシアの義務教育でどんなふうに扱われてるのか気になるな
764それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:31.95ID:DFl5zcKNd
極東地区でアジア系ロシア人への差別が激増しているとのこと

なんでも、前線に派兵された非スラブ系の戦意が高くなかったことから、彼らはスラブ系ロシア人を差別する意図から、意図的に手を抜いたと批判されているらしい
2022/04/02(土) 01:51:32.54ID:bL4Ph1BC0
>>747
日本人が戦争嫌いはないやろ・・・
明、清、中華民国なんかは日本の対外戦争の影響で滅んでるんやし
766それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:56.98ID:sgCaPT3Z0
>>747
あんな意味不明な侵略繰り返してたのに戦争嫌いは草
767それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:00.58ID:2t3EGGtX0
>>757
ソ連できた時にロシアウクライナとチェチェンが同格じゃなかったのはなんでなんや?
768それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:03.41ID:2sGW8fs70
>>749
車両がって話は出てるけど追加報道まちまち
769それでも動く名無し (ワッチョイW 2b57-RJrg)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:17.99ID:qOGJmZWf0
>>748
輸出が目的+他民族への弾圧なんやから江戸時代なんかよりやばいやろ
770それでも動く名無し (ワッチョイW 4326-ev6h)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:26.87ID:nZUPE3pk0
>>761
まぁ攻めるとなったら核の雨やろな。
正攻法で攻めるのは無理
2022/04/02(土) 01:52:29.49ID:5LlRao540
ロシア、春の徴兵開始 「ウクライナには派遣せず」

プーチン氏は先月8日、ウクライナでの軍事作戦に徴集兵や予備兵を派遣しないと宣言。
だがロシア軍の報道官はその翌日、一部の部隊で誤ってウクライナに派遣された徴集兵がいたことを認めた。大
半は帰還しているが、中には捕虜になった兵士もいるとされる。

 匿名の米政府高官は今週、機密扱いを解除された情報として、プーチン氏が徴集兵のウクライナ派遣を把握していなかったと指摘した。

 ロシアの独立系メディアやボランティア組織は、職業軍人になるための入隊契約に署名するよう圧力を掛けられ、戦線に送られた徴集兵もいるとしている。

 ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は1日、徴集兵はウクライナに派遣されないと改めて強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d949927b748fd235b430793074d7b9093bf4823
772それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-KVXV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:38.17ID:e6ACvlq10
>>753
地政学的に最悪の立地じゃないの朝鮮半島って
773それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:40.43ID:DIwQlkSs0
>>749
イギリスのThe Timesで報道されたで
774それでも動く名無し (アークセー Sx01-Cg6S)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:57.05ID:VAEYxssHx
>>556
頭橋下おるやん
775それでも動く名無し (ワッチョイW e564-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:52:58.61ID:bmlL98mV0
ワリロシアのレーションを手に生存報告

https://twitter.com/nexta_tv/status/1509936193332514817
https://i.imgur.com/pSOvADH.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:53:25.30ID:5wBjTdSs0
>>738
結局は元勲元老たちの微妙な政治感覚で動かしていた帝国憲法体制が、彼らが死んでいったことで機能しなくなった上、国民が期待した政党政治も相次ぐ汚職や統帥権干犯問題など自分で自分の首を絞めるような行動を行なって愛想尽かされた結果、陸軍の付け入る隙を生んでしまったからおかしくなっていったんだよな
777それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:53:31.04ID:FJ+g4XnFa
>>747
日本人は戦争大好きなんやで
武術とか国技も相撲やし
右向け右で戦いだしたら止まらん国民性
778それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:53:43.32ID:2t3EGGtX0
>>765
大陸の歴史みればそんなの当たり前やろ
むしろ3回しかないって言って良いぐらいちゃう?
2022/04/02(土) 01:53:44.67ID:ikigSB3I0
>>765
ショイグが所属してるトゥバ民族とかが差別されてるってことか
2022/04/02(土) 01:53:50.48ID:6VZkKUbt0
>>766
第二次大戦くらいやろ
781それでも動く名無し (ワッチョイW 632e-nDHp)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:54:17.41ID:wkor8Akh0
ロシア軍がBBAレイプしてるらしいけど
中には幼女に手を出す奴もおるんやろな
許せん裏山死刑
2022/04/02(土) 01:54:28.18ID:bL4Ph1BC0
海渡って侵攻って滅茶苦茶大変やからな
アメリカ見すぎて麻痺しとるが
よく言われる台湾侵攻も無理やと思う
783それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:54:35.33ID:DIwQlkSs0
>>765
ロシア帝国もやぞ
2022/04/02(土) 01:55:13.68ID:kDduc0hG0
>>782
アメリカ支援付きやけど金門島すら落とせなかったし
785それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:55:19.33ID:FJ+g4XnFa
>>771
春のパンまつりくらい手軽に徴兵しだしてて草
田んぼから人生えてくるだけあるわ
786それでも動く名無し (ブーイモ MM6b-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:55:20.13ID:+Fc0SUx0M
>>745
ショイグはロシア人らしい友達を思いやる心があるからね
2022/04/02(土) 01:55:43.32ID:6VZkKUbt0
>>764
そりゃアジア系はルーシとかウクライナとかどうでもええからな
2022/04/02(土) 01:55:56.68ID:FIsT+TSs0
大日本帝国がまともだったのは明治初期までだわ明治後期辺りから軍が怪しくなり
大正で熟成されて昭和で開花
今だとスーチー傀儡と軍の関係性だったミャンマーとほぼ変わらんから
2022/04/02(土) 01:56:03.83ID:5EhIAlFM0
>>767
そこらへんはよくわからん
でもあのあたりポーランドリトアニアあたりと行ったり来たりしとるしそこらへんがプーチンの「作られた国家」発言になっとるのかもな
790それでも動く名無し (ワッチョイW 0d3d-dgo8)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:56:17.56ID:C/VnHzpS0
>>771
ウクライナ派遣は部隊が勝手に連れていくだけでロシアは関与してない😤
791それでも動く名無し (オッペケ Sr01-n0Ag)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:56:24.14ID:k+SIXwsqr
>>782
日本がアジアをすぐに制圧してたの見ると簡単そうなのに
歴史と現実が一致しない
792それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:56:31.62ID:9nboPkQR0
>>762
日本のガイジムーブで始めた侵略をやめましょうね
中国と南仏から撤退したら日本の欲しい資源いくらでも優先的に売るで
日本より遥かに格上の国の最終宣告ですらこれだけ譲歩しとるのにこれ突っぱねるのアホやない?
793それでも動く名無し (ワッチョイW edc2-1m5L)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:56:37.09ID:tyrfT00p0

2022/04/02(土) 01:56:42.45ID:VmMXn3+p0
>>775
ドロップアイテムやろか
2022/04/02(土) 01:57:19.82ID:X5Et0A8ma
>>591
これであかるみになるんやな
2022/04/02(土) 01:57:26.64ID:++fEvt3e0
>>765
日本人の戦争なんて白人や中国人達のやり合いに比べたらお遊びみたいなもんよ
一つの戦争の期間や死者数や残虐性が全然違う
基本大将の首取ったらほぼノーサイドていう甘さよ
2022/04/02(土) 01:57:35.92ID:kDduc0hG0
>>791
そら本国じゃない駐留軍だけやし島で支援もこないだろうし
798それでも動く名無し (ワッチョイW 4b91-md9e)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:41.48ID:qWMOKhwf0
>>287
力を入れた(力が入ったとは言ってない)
太平洋艦隊に新しめのコルベットが何隻か入ってるけど主力は相変わらずウダロイ級、台湾海軍より弱いで。
予算の殆どが戦略原潜に吸い取られてるからしゃーない。
799それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:46.45ID:FJ+g4XnFa
>>775
狙撃して殺して昼飯ゲットとか余裕そう
800それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:58.72ID:SHo9GOSO0
山縣が軍を政争の具にしないために残した統帥権の独立が軍自体を政治化軍閥化させて大日本帝国の死神にしてしまったって皮肉やな
801それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:13.75ID:2t3EGGtX0
>>788
欧米などの国家も通った調子乗って痛い目見る期間やな
欧米の国はどこも通ってるけどわーくにはわりと最近やらかしてしまってるから印象に残ってるな
802それでも動く名無し (ササクッテロル Sp01-Z+y0)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:14.02ID:AdyWo9Kup
>>791
昔は情報伝達が遅かったから…
803それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:39.77ID:sgCaPT3Z0
>>796
陸続きかどうかでしょ
逆に言えば本土決戦してないのにあんなに死んどる
804それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:08.53ID:5wBjTdSs0
>>755
追い込まれてたいうけど、実はイギリスはドイツと日本の離間工作を行ってたし、駐英大使の重光葵も欧州大戦に参戦するなという電報を打ってはいたけど、松岡洋右に無視されちゃったんだよな
805それでも動く名無し (ワッチョイW 23b0-G3+g)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:08.94ID:1m+HYqbh0
ロシア人は中卒と高卒が基本なのにチェルノブイリや知ってる方がおかしいやろ
806それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:31.70ID:DFl5zcKNd
>>772
申し訳ないけど、半島が強力な統一国家作ったら日中ともに安全保障がヤバくなるからね

国家方針がかならず、大陸志向かつ海洋志向で中途半端になって不安定化するし
807それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:34.84ID:FJ+g4XnFa
>>575
原子力潜水艦で原発漏れ起こして
乗組員次々原子炉に送り込んで修理させようとしたガイジ国やぞ
808それでも動く名無し (ワンミングク MMe1-dkYx)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:41.39ID:oNVZ1crTM
金曜夜やからか心の日帝うずいてる奴多くない?
2022/04/02(土) 01:59:50.91ID:bL4Ph1BC0
明治の初期から対外硬とかいうガイジ集団が一定数おるんよ
ただその頃は元勲の専制政治の要素強くてその人らは元々文官、武官が未分だった武士階級やったから軍事の限界分かってて上手くやってたけど
810それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:15.27ID:5wBjTdSs0
>>784
金門島の戦いの時、一部の元日本軍人が台湾に密入国して戦ってたんやっけ
811それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:23.47ID:2t3EGGtX0
>>798
原潜よりショイグの方が吸い取ってそう
812それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:34.85ID:wH9zLcHCH
大日本帝国は天皇の権力を段階的に落とせなかったんがおかしくなった理由やと思うわ
813それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:36.67ID:9nboPkQR0
>>804
松岡洋右擁護する奴もちらほらいるけど奴がガイジなのは覆せない事実やな
814それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:55.74ID:M3kAcDUda
>>747
緩衝地帯取る→緩衝地帯に投資しまくる→緩衝地帯をとるのループしてるガイジ国家が戦争好きやないんか
815それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:01:10.17ID:wH9zLcHCH
>>775
レアドロップやん
2022/04/02(土) 02:01:34.02ID:bL4Ph1BC0
>>791
植民地軍しかおらんからな
本国と地理的な距離がかなりある
2022/04/02(土) 02:01:34.73ID:++fEvt3e0
>>792
それだけで終わるわけないやろ
外堀埋められただけや
ロシアも外堀埋められてるから反発しとるんや
まあ日本は民主主義国家やから理由に関係なく独裁国家を潰すのを支援するだけやけどな
818それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:02:19.57ID:FJ+g4XnFa
>>791
銀輪部隊最高
2022/04/02(土) 02:02:34.75ID:6VZkKUbt0
>>811
その代わりキプロスのクソデカヨットに力入れたから…
2022/04/02(土) 02:02:40.52ID:XdCq5SKu0
そもそも大日本帝国との比較はアメリカって比較対象がおかしいパターンやからなあ
ヨーロッパみたら割とあんなもんやからな
821それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:02:52.99ID:DFl5zcKNd
>>810
台湾人よりも、大陸の中国人の間でも有名やね

戦犯の知恵を借りて訴追しなかった、という台湾政府の悪行としてやけど
822それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:03:10.46ID:sgCaPT3Z0
>>817
その結果が軍壊滅に原発二発
アホすぎる
823それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-djfC)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:03:52.29ID:oQ4nlVVC0
>>253
侵攻ってか併合なような
2022/04/02(土) 02:03:58.49ID:++fEvt3e0
>>814
そんなループしてないやろ
拡大路線も白人国家と勢力均衡したら収まるやろうし
825それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-a7lv)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:06.10ID:GDIW08+Xa
そもそも第二次世界大戦時代の世界の国々はどこもぶっ飛んでたから今と比べても仕方ないやろ
826それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:28.34ID:M3kAcDUda
たまに日帝のこと追い詰められたとか言ってある程度正当性があるかのように言うやつおるよな
そもそも日露戦争の時に桂ハリマン協定を破るというガイガイムーブ見せてアメリカに喧嘩売っとんのに
2022/04/02(土) 02:04:29.45ID:XeQb8iIqa
プカス見てるか
こいつはお前らが作った飛行機好きやったんやで

594 風吹けば名無し (アウアウウー Sa0f-sJ6C) sage 2022/03/07(月) 19:30:06.49 ID:VwWprAyca
ワイロシア航空機ヲタ…😞
ムリーヤが焼き殺される😞
スホーイの新鋭機が揃ってクソ雑魚だと証明される😞
東欧の貴重な残存東側機が在庫処分扱いで擦り潰されていく😞

なんでこんなひどいことするの😭
かえして😭

625 風吹けば名無し (ワッチョイW 61c4-QGQX) sage 2022/03/12(土) 19:32:05.35 ID:LHuoVCF00
ワイソ連航空機ヲタ…😞
ムリーヤが殺された😞
大好きやったスホイもミグも毎日ボコボコに落とされる😞
もう戦争なんて嫌や😭
828それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:31.17ID:DFl5zcKNd
>>820
東亜新秩序目指すんなら、アメリカと比較されるんは仕方ないやろ
829それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:41.45ID:SHo9GOSO0
>>807
K-19の放射能漏れ事故は映画にもなってるが雨合羽で原子炉突入して修理とかヤベーわ
東海村JCO臨界事故でも決死隊送り込んで臨界止めたけど
830それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:45.52ID:FJ+g4XnFa
>>821
根本中将はふらっと遊びに行っただけやし
2022/04/02(土) 02:04:48.86ID:++fEvt3e0
>>822
結果論ならなんとでも言えるわな
832それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:04:50.51ID:2t3EGGtX0
>>822
普通にアホやな
21世紀の価値観で大日本帝国裁くのは良くないと思うけどとにかく第二次大戦で負けたのはあかんわ
833それでも動く名無し (ワッチョイW 4df6-eMuV)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:05:05.44ID:9nboPkQR0
>>817
それで逆立ちしても勝てないって分かりきってる国に奇襲攻撃するんか?
身の丈に合わない軍拡と侵略の結果国民殺しすぎやろ
834それでも動く名無し (ワッチョイ 8d80-HyTO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:05:05.51ID:sgCaPT3Z0
>>825
ナチスと日帝とソ連はぶっ飛び方が明らかにおかしい
2022/04/02(土) 02:05:07.55ID:bL4Ph1BC0
>>800
自分が死ぬんやから軍人が戦争したがるはずないという真っ当な考え
軍人の高級官僚化というのは武士階級出身にはなかなか予見できないことやと思うわ
あと犬養毅と鳩山一郎はホンマに大戦犯や
836それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:05:56.22ID:M3kAcDUda
>>824
朝鮮→満州→ 冀東防共自治政府→支那事変ってやってるやんけ
837それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-2k9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:06:09.26ID:hRGln9Cc0
ロシアって多民族国家なのにスラブ人のプーチンがスラブ人の悲願である大スラブ国家の結成っていうアジア側のロシア人を無視した感じには違和感あったけど
ロシア軍の低い士気の理由も異民族のわがままに付き合っとられんわっていうのもあったりするんやろな
838それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:06:40.63ID:FJ+g4XnFa
>>829
原発もチェルノブイリのときもヤバい
兵士使い捨て
839それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-mOyy)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:06:45.89ID:2ZkVoIy50
未だにこの日本でも神話にどっぷりなやつがおるわけやから
これはもう人間のサガなんやろな
2022/04/02(土) 02:06:54.06ID:++fEvt3e0
>>833
先々殺されるか今殺されるかの違いなんとちゃうか
2022/04/02(土) 02:07:16.75ID:CYZNxBBTd
チョルノービルで塹壕野営して急性放射線症状になってたロシア兵に死者

https://twitter.com/Flash43191300/status/1509912628264673292?t=hLspKz3hdqhPQJCbxL3Hfw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 02:08:06.74ID:++fEvt3e0
>>836
精々北東アジアでその程度やん
世界中で植民地拡大しまくった欧米とは比較にすらならん
843それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:07.07ID:Hcm0r3na0
>>841
早すぎない?
なんかの図では死ぬまで1ヶ月やなかったの?
844それでも動く名無し (スプッッ Sd03-I4CE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:16.37ID:VAKt27aad
>>116
3/28の文ならわかる
2022/04/02(土) 02:08:21.85ID:jqa9c2Ms0
>>767
ロシア帝国時代に植民地省下の管理地域がソ連邦構成国家になってる
846それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:29.69ID:DIwQlkSs0
>>841
ヤバすぎでしょ…
847それでも動く名無し (ワッチョイW 03cf-djfC)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:29.92ID:oQ4nlVVC0
>>519
母数がデカすぎるんねん
848それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-Bwdi)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:34.45ID:nN2+OI2Da
>>837
関係ないやろ多民族国家なのは旧ソ連やし
ww1後のオーストリアみたいなもんで今のロシアは普通にスラブ人国家やぞ
849それでも動く名無し (ワッチョイW 4b39-I4CE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:08:53.99ID:tCbcxszR0
>>718
ナチは地底やないのか
850それでも動く名無し (ワッチョイW 25b8-BGXv)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:09:19.30ID:2t3EGGtX0
丸の内OLの本読んでみるとわかるけど190近い多民族国家のロシア連邦の統一のアイデンティティは人類の敵ナチスを倒した正義の仲間たちって言うものらしいわ
これが今回の戦争でなくなるともうロシア連邦はダメかもね
851それでも動く名無し (ワッチョイW 1bf9-jJ5e)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:09:49.77ID:JXlV6zhV0
国を守るために戦った個人と
明らかに向いている方向がおかしかった国体とは別に考えた方がええんちゃう
日本帝国の場合は
2022/04/02(土) 02:09:57.20ID:u+0DKiL5M
チェルノブイリのドラマに出てる人はあんだけもろに浴びまくってたのに以外にも死んでなかったらしいな
853それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-Bwdi)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:10:22.20ID:nN2+OI2Da
>>849
月やろ
854それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:10:58.28ID:M3kAcDUda
>>842
時代が違うし戦争嫌いって主張どこ行ったん?
WWT後は今更植民地拡大するのはガイジってなってたしなんなら独立間近の国もあったのに
855それでも動く名無し (ワッチョイW 250f-Qi2I)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:11:07.18ID:crfOKlDE0
>>377
対車両の地雷に振動検知なんか入れたら動いた瞬間にドカンやぞ
対人地雷ならまだわかるけど
856それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:11:18.93ID:M3kAcDUda
>>849
南極や
857それでも動く名無し (ワッチョイW 4b39-I4CE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:11:37.62ID:tCbcxszR0
>>175
この頃には既にキエフは陥落せんやろなあって思ってたけど正代が陥落しないとは思わんかったわ
2022/04/02(土) 02:11:54.79ID:CYZNxBBTd
囮ロシア軍、逝く

https://i.imgur.com/Y0wTx3L.jpg
2022/04/02(土) 02:12:05.06ID:FIsT+TSs0
大正時代なんて大正政変から分かるように完全に軍閥の力学で首相が変わりまくるし
議会制に失敗しとる
860それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:12:40.71ID:5wBjTdSs0
>>812
軍部や貴族院の元軍人議員に美濃部達吉の憲法解釈が排撃されたのが痛かったな
この事件が起きるまでは、主権は国家にあり帝はその最高機関として、内閣をはじめとする他の機関の輔弼されながら権力を行使するという美濃部の解釈が一般的やったのに
まあ、実態と憲法が合うよう改正していくべきやったと思う
861それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:12:42.55ID:FJ+g4XnFa
>>207
松居一代思い出した
862それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:43.59ID:M3kAcDUda
>>859
ほな近衛持ち上げるで〜
863それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:52.58ID:5wBjTdSs0
>>813
松岡擁護するやつおるんか
松岡はスタンドプレーばっかするから、近衞にすら日米交渉の邪魔になるから実質更迭されたくらいやのに
2022/04/02(土) 02:13:57.43ID:jqa9c2Ms0
>>854
それアメリカのフィリピンぐらいで更にアメリカのコモンウェルスになるぐらいだろ
865それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:58.32ID:Hcm0r3na0
福島ですら放射線による死者は0人なのに事故でもないロシアが福島超えは草
866それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:59.94ID:piXUioIlM
>>807
直すならまだしもあいつら原子炉事故でどうにもならなくなった645型を海中に捨てたりしてるから本当始末に負えない
867それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:02.94ID:FJ+g4XnFa
雨に濡れんようにせんとあかんな
濡れてしまったわどーしよ
_| ̄|○ il||li
868それでも動く名無し (ワッチョイW 250f-Qi2I)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:47.62ID:crfOKlDE0
>>429
別にどこの国でもある事やで
斜に構えて興味ないとか言う奴もいざとなりゃ愛国を叫ぶぞ
ただ感度が違うだけや
869それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:15:42.35ID:FJ+g4XnFa
>>866
海中冷却や
このままなら魚は放射性物質で食えんようになる未来ガチで来そうで怖い
870それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-HYwQ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:27.47ID:FJ+g4XnFa
>>865
吉田所長はなんで死んだんですかねぇ…
871それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:29.42ID:M3kAcDUda
>>864
イギリスも各自治領にある程度の権限渡していってたぞ
872それでも動く名無し (ワッチョイW 2d57-vhT6)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:54.61ID:ZOh/VUbw0
>>420
ウクライナの製鉄能力ってマウリポリが中心やったからもう造船どこの話やないと思う
ロシア軍の包囲始まる頃真っ先にでかい工場地帯がめたクソにやられてたの
日本の新聞でも記事書いてた位やからやっぱ重要やったんやな
2022/04/02(土) 02:17:13.43ID:VmMXn3+p0
>>841
早くね?

https://i.imgur.com/3QkZplw.jpg
874それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:17:44.27ID:Hcm0r3na0
>>870
食道癌や
2022/04/02(土) 02:18:16.82ID:CYZNxBBTd
ロシア兵さん、顎が吹っ飛ぶ

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1509940860296781835?t=rFT_cvmJxO-qm7oA6zTHFg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876それでも動く名無し (ワッチョイW 6557-aV85)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:18:34.11ID:iP02czMe0
凍傷とか言われてたロシア兵被曝してた模様

放射線障害によるロシア兵の最初の死亡が報告された、とSvoboda FMは書いている、ロシア連邦の軍事医療サービスに言及している

https://twitter.com/Flash43191300/status/1509912628264673292?s=20&;t=eUjW0KvLkTVltJLJ8L9cvw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 02:19:07.04ID:+FrxHLhI0
>>873
チェルノブイリに行ったのほぼ一月前やしその辺から数えればまあまあやない
2022/04/02(土) 02:19:14.72ID:rPK8CiCrM
てかロシア人なのにチェルノブイリの汚染区域のヤバさ知らんのか
879それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:18.79ID:wH9zLcHCH
>>870
あの人は元々癌だったんじゃなかったか?
まあ事故以前から原発で働いてた以上否定はできんが…
880それでも動く名無し (スププ Sd43-eBNE)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:59.65ID:PV4TPx94d
>>863
ネトウヨの間で、誇らしげに堂々退場を語ってるグループがいるらしくて、そういう連中やろ

松岡の国民に批判されると思った発言も、信念を貫いた、国民はそれを評価したって解釈してるのはちらほら見かけるで
881それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-hhcc)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:20:12.82ID:K6OAWZ6Gp
戦艦ごとウクライナに亡命すれば一億!急げ!
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1509920078430711812?s=21&;t=eZNVycTNsVE4Cc-EBlKN9Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882それでも動く名無し (ワンミングク MMe1-dkYx)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:20:18.14ID:oNVZ1crTM
>>836
酒井の天津軍が暴走する→関東軍が俺も負けてないと河北地域に出ようとする→関東軍勝手な進出を止めるために天津軍を三倍に増強させる


うーんこいつら
883それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:05.37ID:1nGPK/ZL0
泥棒に入ったロシアさん、個別撃破される
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1509914882044571657/pu/vid/1024x576/uCPxNeVCavFCxpI5.mp4
2022/04/02(土) 02:22:19.73ID:L4PGFWbL0
チョルノービリから撤退はガチなんやろ?
相当なダメージ受けたんやろな
885それでも動く名無し (ワッチョイW 250f-Qi2I)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:20.62ID:crfOKlDE0
>>540
間接的な民主選挙になるならまだ続くわな
一つの民主主義の形よ
2022/04/02(土) 02:22:23.67ID:rPK8CiCrM
ロシア側で戦場に駆り出されてるのは軍人やなくて普通の若者が多いんやろ?
何かほんと悲惨だよな
887それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-hhcc)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:28.91ID:K6OAWZ6Gp
ウクライナ議会は、ロシアの軍事装備に対する報酬のリストを含む法律を承認しました。軍艦またはジェット機でウクライナに亡命したロシアの兵士は、現在、最大100万ドルを請求することができます。戦車や砲兵は$100,000の報酬の価値があります
2022/04/02(土) 02:22:52.07ID:X5Et0A8ma
>>858
🇷🇺?で草
2022/04/02(土) 02:22:57.29ID:jqa9c2Ms0
>>871
インド帝国からインド人が英国議会に送られてたがまったく発言権なかったしニューファンドランドなんて自治国なんていいながら本国の決定が全てだっただろ
2022/04/02(土) 02:23:11.34ID:rPK8CiCrM
>>884
今もヤバイぐらい汚染されてるんやな
チェルノブイリってもう35年以上経過してるのにな
891それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:23:15.50ID:M3kAcDUda
>>882
現場の判断とかいうクソオブクソ
2022/04/02(土) 02:24:17.30ID:GCxLdZSG0
赤十字を爆撃して支援物資パクるとか日帝ですらやってねえぞ
2022/04/02(土) 02:24:38.36ID:rPK8CiCrM
プーチンも哀れだよな
有能を排除して無能イエスマンで固めた末路や
894それでも動く名無し (ワッチョイW 6557-aV85)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:25:18.21ID:iP02czMe0
今回の戦争のロシア軍の醜態がヤバすぎる
895それでも動く名無し (ワッチョイW 250f-Qi2I)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:25:21.97ID:crfOKlDE0
>>892
アメリカだって赤十字爆撃してるしセーフや
896それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:25:41.11ID:1nGPK/ZL0
ロシア軍は撤退だか再編成で、迷子になったり同士討ちしてるよな
897それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:27:03.43ID:5wBjTdSs0
>>882
昭和初期は、満州事変の時、勝手に朝鮮軍を満州に動かした大権を犯した林銑十郎のように、陸軍の独断専行に政府が渋々追認、時には軍部と一緒になって調子に乗るパターンばっかよな
国家として機能しなくなってる
2022/04/02(土) 02:27:05.57ID:bVgzMXrR0
>>347
これイデオロギー的主張じゃなくて一般的な現象を論じてるだけだから
899それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:27:37.91ID:M3kAcDUda
>>889
それ世界恐慌後のこと言っとるんか?
2022/04/02(土) 02:28:43.51ID:rPK8CiCrM
ふくいちもライブカメラみとると1号機鉄骨剥き出しで作業しとるもんな
10年以上経過してもあんなんで笑えんわ
901それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:28:46.44ID:1nGPK/ZL0
>>894
この人によると・・
https://pbs.twimg.com/media/FPRPaBSWQAgMLgP.jpg
ロシア軍は、泥棒に入りビングの中央にウンコしていくのが一般的だそうで
2022/04/02(土) 02:29:05.62ID:jqa9c2Ms0
ウクライナ軍の報告ではキエフ近郊掃討戦で死んでるの若者ばかりで正規軍逃げ出すための駒じゃないかだって
903それでも動く名無し (ワッチョイW 1b2c-FcOA)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:29:10.37ID:7Rgg90Fa0
>>891
まあ柳条湖事件で現場の暴走でも手柄を上げれば認められる前例を作ってしまったのがアカンわ
あそこで軍部の暴走を止める術が無くなってしまった
904それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:29:25.49ID:wH9zLcHCH
ロシア人見てるとアフリカ人のがだいぶマトモな気がしてくる
2022/04/02(土) 02:29:50.61ID:3D3s8cyd0
>>71
つまりドイツがあげるんじゃなくてチェコがあげるんかな
あげるにもドイツが頭縦に振らんと出来なかったと言うこと?
906それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:30:37.45ID:5wBjTdSs0
>>903
石原莞爾が支那事変の拡大を止めようとしてたら、武藤章だったかに、あんたがやってたことをやってるだけだと言われた話があったな
2022/04/02(土) 02:31:04.07ID:rPK8CiCrM
>>902
最悪やな
908それでも動く名無し (ワッチョイW 2d06-FF6s)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:31:10.33ID:deXtM6l+0
>>904
貧乏なのがね
仮蔵が訳してたけど家族と電話しながらヌッスするくらいヤバい
2022/04/02(土) 02:31:37.57ID:LYGqGQNI0
>>906
で武藤も武藤で同じ事言われとる
2022/04/02(土) 02:32:02.99ID:jqa9c2Ms0
>>899
植民地省が介入ばかりでまともな内政できなかっただろ
英国本国から独立してたカナダやオーストラリアでさえ真の独立は第二次世界大戦後といわれてるレベルだぞ
911それでも動く名無し (ワンミングク MMe1-dkYx)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:32:39.29ID:oNVZ1crTM
>>867
さすがに日本に影響があるレベルではきてないと思うぞ
2022/04/02(土) 02:32:50.29ID:rPK8CiCrM
プーチンに意見できる人おらんし
終わりやね
913それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:33:39.74ID:5wBjTdSs0
>>909
武藤って支那事変の時はイケイケドンドンで拡大させてったけど、日米開戦については反対だったんだよな
アメリカは中国の利権を狙っとるのに、それを荒らし回ってたら日米関係が悪化するとは思わんかったんやろか
914それでも動く名無し (ワッチョイ 1d3d-XETO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:34:47.78ID:dfFimHHE0
>>689
この1ヶ月でTOS-1鹵獲されたの5台目やな
ロシア全土で配備されてるの50台くらいだから全台動くの前提にすれば10%失ってるやんけ
915それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:35:18.33ID:1nGPK/ZL0
>>902
それもとからで10代も珍しくない
徴集兵を前に出して職業軍人は後方の安全なところにいるのでは?と言われてきとる
916それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:35:32.63ID:SHo9GOSO0
>>909
レスバで負けると命令下達できない不思議な慣習がおかしいわ
あと辻ーんにしてもそうやけどなんで陸大出るとどいつもこいつもレスバガイジになるんや
2022/04/02(土) 02:36:40.65ID:rPK8CiCrM
>>915
ほんま外道やな
918それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:36:46.61ID:tY9kwXI7a
>>910
そら独立なんていきなりさせるわけないしWW2後に各自治領が発言権が強まったのくらいわかる
ワイはただそういう風潮が出てた時代に植民地拡大とか他国の領土を独立させて傀儡政権を作るガイジムーブをしてた日帝に擁護できる要素あるか?って言ってるだけやぞ
919それでも動く名無し (ササクッテロル Sp01-Z+y0)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:37:16.52ID:vNdkxRv4p
>>896
帰りは徒歩になるのかわいそう
2022/04/02(土) 02:37:36.36ID:PRfEpfsR0
>>915
オスマン帝国かな?
921それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:37:53.36ID:tY9kwXI7a
>>913
日米関係なんて満州利権一緒に使おうねって協定捨てた時点で終わっとるからしゃーない
2022/04/02(土) 02:38:03.85ID:QQhPWXSC0
>>902
ほんまに今後の事一切考えてないんやな
923それでも動く名無し (ワッチョイW 2d06-FF6s)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:38:11.52ID:deXtM6l+0
>>915
流石に無いやろって感じやけど、説明つくのがね
924それでも動く名無し (ワッチョイ 1d3d-XETO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:39:48.58ID:dfFimHHE0
石油貯蔵庫空爆の全容が判明する日は来るんやろか
2022/04/02(土) 02:41:30.20ID:y9bBPD9N0
ワールドカップの抽選終わった

グループB

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 イングランド
🇺🇸 アメリカ
🇮🇷 イラン

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿ウェールズ or 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランドor🇺🇦ウクライナ


今の世界の縮図やんか。制裁無かったら🇷🇺ロシアもあった
2022/04/02(土) 02:41:41.80ID:B3V2+qo9d
>>918
ずーーっと植民地にしてたイギリスが少し緩めてただけなのに後から参入してた日本も追従しろとか虫のいい話にしか見えないが
2022/04/02(土) 02:41:46.54ID:3D3s8cyd0
>>915
酷過ぎる
928それでも動く名無し (ワッチョイW e564-nquq)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:42:25.32ID:1+Z610TF0
なんか知らんが戦記物の世界に放り込まれたような変な感じ
これが現在の話やねんな
929それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-hhcc)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:42:47.59ID:K6OAWZ6Gp
>>924
全容も何もウクライナの空爆や
ソ連やロシアの本土が空爆を受けるのは第二次大戦以降初めてなんで、民衆の動揺も狙ったんやろうな
2022/04/02(土) 02:43:07.74ID:5EhIAlFM0
>>922
プーチンからリソース節約しろって命令出とるからな😂
何年もかけて訓練した職業軍人を節約するのが優先やろ🤣🤣🤣
2022/04/02(土) 02:43:34.84ID:jqa9c2Ms0
>>918
そう言い分ならわかるが
そういう風潮してたの英帝国(アフリカ植民地除く)ぐらいじゃないか
フランスのアフリカ中東植民地やベルギー植民地やポルトガル植民地やオランダ植民地に数少ないスペイン植民地見るとどうもそう見えない
932それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:16.04ID:tY9kwXI7a
>>926
だからやってええんか?
お前アメリカがイラクで戦争起こしたからロシアは戦争してええって言ってる頭プーチンかよ
2022/04/02(土) 02:45:38.29ID:VGvHdyO+0
撃破された装甲車の中からガキが欲しがるような玩具の略奪品が出てくるのキッついわ
934それでも動く名無し (ワッチョイ 1d3d-XETO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:48.69ID:dfFimHHE0
>>929
空爆自体は1ヶ月ぶり2回目みたいやで
ヘリで侵入してミサイル落として帰投ってゲームみたいや
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A9%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E6%94%BB%E6%92%83
2022/04/02(土) 02:45:50.43ID:3D3s8cyd0
>>925
ウクライナは選手出せるの?
2022/04/02(土) 02:46:14.90ID:y9bBPD9N0
🇷🇺はソ連時代から兵士の命軽すぎるわ
2022/04/02(土) 02:46:44.11ID:3D3s8cyd0
>>933
子どもにあげるつもりのもんが盗品って悲しい
2022/04/02(土) 02:47:17.61ID:y9bBPD9N0
>>935
ウクライナ代表からも戦火に巻き込まれて死者出た・・・・
2022/04/02(土) 02:47:35.28ID:jAiHn+6U0
>>925
日本ふつうに敗退だけどヘルメットだけでもなんとか引きずりおとせないだろうか
2022/04/02(土) 02:47:56.65ID:bah0pj6hM
W杯プレーオフのウクライナの相手もやりづらくて大変だよな
941それでも動く名無し (ワッチョイW 2d06-FF6s)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:48:05.48ID:deXtM6l+0
>>936
兵士以前に人命がね
畑から取るなら少子化対策のが先やったんちゃうかな?
942それでも動く名無し (ワッチョイW b564-QPZB)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:48:59.54ID:SHo9GOSO0
>>936
いつまでも あると思うな 国と人
943それでも動く名無し (ササクッテロル Sp01-Z+y0)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:53.99ID:vNdkxRv4p
>>928
戦国策みたいに教訓交えて文学にする価値ありそう
944それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:50:10.53ID:tY9kwXI7a
>>931
まぁWW2なかったら独立は数十年下手したら100年くらい伸びてた国もあったやろな
けど結局は英米がやるとうちもやれ!ってなってそこにブリカスが介入して独立、ブリカスは美味しいとこ持ってくとかなる気がする
ポルトガルとベルギーは最後まで粘りそう
945それでも動く名無し (ワッチョイ 1bbe-e0TW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:51:08.73ID:+y2AnBEL0
>>933
盗みはもちろんアカンけど子供にあげるようなもんが出てくるとかなり精神的にキツイ
ワイも年取ったわ
2022/04/02(土) 02:51:09.94ID:tBUpzu8jp
韓国軍が持ってるBMP-3およそ70台ウクライナ軍渡してくれないかなあ流石に無理か
947それでも動く名無し (ワッチョイW e5f7-ggGj)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:52:38.14ID:VURy7HCi0
>>933
泥棒したもんをガキに渡すとか頭おかしいやろ普通に
2022/04/02(土) 02:52:50.41ID:7B/wYjOX0
>>933
ワイは心底こんなクソみたいな国家に生まれんでよかったって思うわ
949それでも動く名無し (ワッチョイ 1d3d-XETO)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:53:10.27ID:dfFimHHE0
>>946
さすがに北がね
2022/04/02(土) 02:53:12.40ID:y9bBPD9N0
ウクライナで戦うロシア兵が、犬の肉を食べたり、若い女の子をレイプしたりすることを認める音声が傍受された。

ウクライナ保安局は30日にツイッターで、ロシア軍兵士が本国の家族と話した45秒の通話録音音声を公開した。外信による英語翻訳によると以下のような会話だった。

「ちゃんと食べているのか」というかぞくに質問に、兵士は「昨日はアラベイを食べた」と答えた。アラネイは中央アジア牧羊犬を指すロシア語だ。
家族が「アラベイを食べてるだって⁉」と聞き返すも兵士は「犬だよ」と平然と答え、「肉が食べたかったんだ」と述べている。

続けて兵士は16歳の少女が「我々の仲間」にレイプされたことを説明する。彼の母親と思われる年配の女性が「誰がやったのか」と尋ねると、兵士は自分の部隊の「3人の戦車兵」と答えた。

https://korea-economics.jp/posts/22040104/
951それでも動く名無し (ワッチョイ 1bbe-e0TW)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:53:34.25ID:+y2AnBEL0
>>947
おかしいんやけど少しでも家族の事考えたいんちゃうかなぁって思うんや
2022/04/02(土) 02:53:52.57ID:7B/wYjOX0
>>947
他国侵略して殺しといて盗むようなクズは死んで当然やね
2022/04/02(土) 02:56:10.31ID:jqa9c2Ms0
>>944
英国以外の植民地統治酷いからなあ
戦後十数年たってアルジェ危機引き起こすフランスとかインドシナ戦争の原因もフランスだしな
尻拭いされたアメリカだけ批判されてるけど
954それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:56:12.28ID:P9+c8oKl0
>>947
衣食住たりる国やからそう思うのかもしれない
ほんま貧しかったらそうなるのかなと
955それでも動く名無し (ワッチョイ e31f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:56:54.31ID:Hcm0r3na0
>>950
裏山死刑
956それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9kbw)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:56:54.47ID:cSkK4QIIa
>>946
韓国も戦争中やぞ
957それでも動く名無し (ワッチョイW 033a-OQBA)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:57:07.68ID:8Htp9o8X0
産科病院やら幼稚園やらを砲撃爆撃する鬼畜に同情なんぞいらん
そんなことするのは軍人でも何でもない
ただのシリアルキラー集団や
958それでも動く名無し (ワッチョイW 1d3c-aY4C)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:58:07.36ID:DIwQlkSs0
>>941
そもそもソ連兵畑はウクライナだったらしいやん
959それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:58:18.12ID:gmFKhy+C0
別に経済制裁されてるわけじゃ無いのに常に衰退してる日本はなんなんや
960それでも動く名無し (ワッチョイW 2d06-FF6s)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:58:20.78ID:deXtM6l+0
>>947
そのレベルになるまで貧しいんよ
2022/04/02(土) 02:58:34.35ID:7B/wYjOX0
>>954
そらそうやろ
貧しいハリボテ国が調子乗ってるからのんなことになってる
露助なんかさっさと潰れた方がええ
962それでも動く名無し (オッペケ Sr01-2YSV)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:00:32.95ID:otqReKT9r
>>933
この戦局で盗みできるロシア軍兵士余裕あってすげーわ
もしくは戦線の情報共有されてないだけか…
963それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:00:48.30ID:gmFKhy+C0
プーチンが引くわけないし核使うやろ
ロシアにあり核兵器全て起爆させたらどれくらいの影響が地球に残るんやろ
2022/04/02(土) 03:01:26.08ID:vC1WzOBjM
プーチン怒りのスイッチ連打やりそうだよな
2022/04/02(土) 03:01:57.91ID:y9bBPD9N0
>>963
生きとし生けるものが絶滅するだろうな。
966それでも動く名無し (ワッチョイW e564-Szoo)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:02:09.76ID:1+Z610TF0
>>962
知らんだけやろ
知ってたらそれより死にたくないと思うやろし
967それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-yOED)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:02:20.62ID:4L+8I2rta
>>953
🇫🇷「じゃあアルジェリア行くからインドシナ頼むで」
よくアメリカはこいつ許したよ
968それでも動く名無し (オッペケ Sr01-2YSV)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:02:29.46ID:ccRu2MEWr
>>958
T-72が畑に(スタックして)埋まっとるからな
トラクターで引き上げて戦力化よ
969それでも動く名無し (ワッチョイW 237d-LMaA)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:02:53.13ID:fV8BFIAU0
https://i.imgur.com/1SyzXUY.jpg
息子向けやねぇ
970それでも動く名無し (ワッチョイW 8d80-3IJ1)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:03:12.51ID:CFJCpgIw0
>>843
放射線量が多ければ早く死ぬぞ
この途方もなく愚かな奴等は塹壕を掘った上に野営してたんだから
土壌に押し込まれていた放射性のチリを巻き上げて吸い込み
強烈な放射性物質の壁に囲まれた中でスヤスヤ寝ていたわけで

他に数名居たとか言ってるが、本当にそうしていたなら
そいつらも遅かれ早かれ確実に死ぬだろう
971それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:03:18.04ID:gmFKhy+C0
>>964
ヒトラーとかナチスが核兵器をアメリカより開発出来てたら絶対使ってたと思うし
プーチンからしたらロシアの無い世界なんて要らんし全て敵国に撃つくらいの暴挙に出そう
2022/04/02(土) 03:03:35.54ID:bah0pj6hM
実際末端は軍事演習してたら急に侵攻するよう指令出されたらしいな
2022/04/02(土) 03:03:45.91ID:vyqjF0th0
>>384
ワイら生粋のなんG民には関係ない話やね
974それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:04:44.72ID:gmFKhy+C0
もしこの戦争が終わったらウクライナに世界各国から支援集まるし日本なんて超えるくらいの経済大国になるんやろうか
975それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:05:01.84ID:5wBjTdSs0
>>961
そんなイカれた貧乏オンボロ国のくせに、世界を滅ぼすことのできる核を持ってやがるからな
危険すぎるから、叩けるうちに叩いたがいいわ
日本の場合、現在進行形で領土の一部を侵略されてるし
2022/04/02(土) 03:05:28.65ID:vC1WzOBjM
>>971
日本に打ち込まれるとしたらやっぱり東京狙われるんかな?
977それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:06:05.29ID:gmFKhy+C0
>>975
自民党というか日本の政治家は北方領土及び日本の領土なんかに興味なんてないやろ
日本の事を思ってるなら政治家になってないわ
978それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:06:54.67ID:gmFKhy+C0
>>976
日本相手やったら米軍基地を除いたどこでも着弾出来そうやし東京じゃね?
979それでも動く名無し (ワッチョイ 1d3d-XETO)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:06:55.85ID:dfFimHHE0
今日が核戦争前夜だと思えば色々気合入るな
2022/04/02(土) 03:07:14.39ID:jqa9c2Ms0
>>967
ソ連いなかったらしめてただろうな
植民地統治の酷さはベルギーフランスの2top
他とは差がありすぎる
981それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:07:50.69ID:P9+c8oKl0
>>977
北方領土が日本とロシアにとっての緩衝地帯になってて
あれを使って距離をとってきた所あると思うぞ
正直現状北方帰ってきた所で赤字やで経済的負担つよなるだけや
982それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:08:37.31ID:gmFKhy+C0
>>981
どうせ帰ってきても米軍基地が建つだけやろうな
漁業権は無し建設費は全て日本持ちで
983それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:10:13.46ID:P9+c8oKl0
まぁ日本の漁師に任せてしまうと根こそぎとるから生態系にとってはええのかもしれない…
2022/04/02(土) 03:10:46.84ID:3yfnUSTV0
>>873
デーモンコアの人もこんなもんやろ
2022/04/02(土) 03:11:21.20ID:GyjnuFYz0
>>946
なんで持ってんだよ
986それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-nZqq)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:11:33.92ID:Qey5cCT80
>>982
北海道ですら米軍基地無いのにそれはないやろ
2022/04/02(土) 03:11:55.88ID:lYB3a2G8p
とても長く感じるけどまだ開戦してから1ヶ月ちょいかこんなのが毎日続いた世界大戦って地獄やな
988それでも動く名無し (ワッチョイW 6d26-uEv5)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:12:21.28ID:VaEEMnuq0
東南アジアについてはただでさえ貧乏国家なのに戦時中で現地経済から収奪しかしてなかったのもある
これが代金や言うて銃口向けながら軍票渡されたら誰でもキレる
989それでも動く名無し (ワッチョイW 0556-Xt9b)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:12:44.43ID:94PpIelX0
北海道に米軍基地作ればいいのに
いまがチャンスやろ
990それでも動く名無し (ワッチョイW 6ddd-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:12:53.97ID:gmFKhy+C0
>>986
ロシアと衝突避けるためやろそれ
北方領土が帰ってくる時なんてロシアが消滅する時しか有り得へんのやしロシアが消えればアメリカは建てるやろ
991それでも動く名無し (ワッチョイW 6d26-uEv5)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:13:52.69ID:VaEEMnuq0
>>989
今作るなら冷戦時代にとっくに作っとる
ABEMAで北方領土に米軍基地とかアホみたいなこと言っとったが北海道に軍事基地を作る軍事的合理性はない
992それでも動く名無し (ワッチョイW 8d80-3IJ1)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:14:36.10ID:CFJCpgIw0
>>987
あらゆる兵器が当時より強力になってるから
昔のような長期間の戦闘になりにくい
ゲリラ戦は別だが
993それでも動く名無し (ワッチョイW 3572-L9z0)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:15:04.23ID:2mlvF8Ia0
冷戦時代は日本列島がロシアへの壁と言われてたな
2022/04/02(土) 03:15:15.05ID:O9FpoMQ1p
埋め
995それでも動く名無し (ワッチョイW 0556-Xt9b)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:15:15.12ID:94PpIelX0
>>991
そうか
なんかすいませんでした
2022/04/02(土) 03:15:31.05ID:O9FpoMQ1p
埋め
997それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:15:51.24ID:5wBjTdSs0
>>993
そのために日本の経済復興を後押ししたからね
998それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-nZqq)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:15:53.97ID:Qey5cCT80
>>990
ロシア消滅するなら尚更米軍基地要らんやろ
2022/04/02(土) 03:16:07.04ID:O9FpoMQ1p
>>992
うるせえ黙れ
2022/04/02(土) 03:16:14.81ID:O9FpoMQ1p
>>991
ばーか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 49分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況