X



道徳最小★919 [🇷🇺vs🇺🇦★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 23:26:21.54ID:fgBTXXEm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してや

3/31ロシアの攻撃キャンペーン評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-31

ngid 正規表現
.{8}d
.{8}r
.{8}M

※前スレ
道徳最小★917 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648813705/
道徳最小★918 [🇷🇺vs🇺🇦★]
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648822888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 23:57:25.95ID:ZRqK84E00
キーウはともかくハルキウが落ちないとは
ゼレンスキーでも思ってなかったやろ
ロシア国境近くの大都市やし
2022/04/01(金) 23:57:39.69ID:4PpMwR160
>>108
冷や飯食らい呼ばわり脱却したな
まぁ実際自衛隊員のおかず一品増やすとかなら賛成や
113それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-5otL)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:33.49ID:w8S0MfM2p
石油施設に攻撃とかいうのは結局誰の仕業かわかったん?
114それでも動く名無し (ワッチョイW d94e-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:57.65ID:XebqrLYi0
グラードゲット
https://twitter.com/uaweapons/status/1509905741230100481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-3x30)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:12.11ID:WGb2bkWj0
ディナモ・キーウ(ウクライナ1部)は1日、2022年4月から6月にかけて、ヨーロッパの有力クラブと親善試合を行うことを発表した。
ディナモはええんか
2022/04/01(金) 23:59:26.72ID:YWp0Rhxl0
>>97
いきなり見抜いてて草

1/80
ロシアはなぜ負けるのか?
多くの「現実主義者」はプーチンの勝利を予想する。なぜなら「保証付」だからだ。 そんな保証どこにある?
私は、アナリストが
1)ロシア軍を過大評価
2)ウクライナ軍を過小評価
3)ロシアの戦略と政治的目標を誤解
していると主張する。
117それでも動く名無し (ワッチョイW 12f7-i0tZ)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:38.60ID:pFpziTKI0
>>80
ジュピターって我らが祖国やんけ
118それでも動く名無し (ワッチョイW 6557-v4nq)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:44.91ID:X2TOHdC70
ヘリってこんくらい低く飛ぶとレーダー引っ掛からないんか?
でもロシア軍のヘリやと低くく飛んでも落とされるしようわからん

https://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1509765821454856237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119それでも動く名無し (ワッチョイ 123d-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:47.95ID:BnDTPJZ10
>>75
普通車は贈呈式あるよ、寄付ありがとう
https://pbs.twimg.com/media/FO1p_uvX0AA_8P3.jpg
120それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:00:07.34ID:TCVojM520
>>114
すげー
2回くらい一斉発射できそうじゃん

こういうの放棄する時爆破処理とかしないのかね
121それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:00:32.73ID:jPEQcN3p0
>>118
ロシアのヘリは別に低く飛んでないって話もあるで
2022/04/02(土) 00:01:06.86ID:7xluw6xa0
>>93
そいつらが逆らえるような状況ならそもそも戦争など起きない

ただし棺の帰ってきた家の連中はプーチンどう思うだろうな
2022/04/02(土) 00:01:14.89ID:4D2JmGNA0
>>92
アメリカもそうだよ
非対称戦やりすぎて正規軍との戦い方忘れた
LCS計画とか
124それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:21.89ID:kDVc6weN0
>>114
こういうの見て思うんやけどなんでこんなまるっと鹵獲されるんや?
退却するにしても乗って逃げたほうが速いしガス欠やとしても火ぐらいつけられるやろ
125それでも動く名無し (ワッチョイW 0db8-+DUc)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:59.23ID:U5pEWj5+0
BMP-1とかちゃんと動くかすら怪しい骨董品やな
126それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-ZqZ2)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:59.37ID:1BMI3Vs50
>>45
ロシアが自作自演で爆撃した説
127それでも動く名無し (ワッチョイW b564-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:00.65ID:YXm7jlmf0
眠いわ
キエフ落ちたら起こして
2022/04/02(土) 00:02:08.13ID:RGuuhkloa
>>118
低いし速度遅いからレーダーからは車と認識されるらしい
2022/04/02(土) 00:02:08.52ID:BEHGO50q0
>>119
まじかよ三菱最低だな

三菱鉛筆買うのやめるわ
130それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:39.12ID:gFrmhoyx0
>>118
低ければ低いほどレーダーに引っかかる確率は基本的に下がるんや
レーダーは上向きにコーン状に広がるし低空カバーのために地面に並行に向けても水平線より下には電波届かんからね
131それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-vklG)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:56.22ID:RIBOdJAEa
>>114
ドロップ豪華やな
2022/04/02(土) 00:02:56.64ID:LYGqGQNI0
>>119
眼鏡やっぱりかけてないやん
2022/04/02(土) 00:03:09.84ID:yVrzbRVT0
>>96
ツイッター見てたら金=ルーブル本位制にするみたいな話出てきてるからちょっと混乱してる ソースよくわからんし。
134それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:03:58.74ID:2sGW8fs70
ちなみに今回の戦争でドローンの有効性がかなりわかったっぽい

ウクライナの善戦は「ドローン」の有効な使い方にある 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b27e1f6a72034e46421c610445012496a82df6f

防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す

https://www.sankei.com/article/20220330-WRGI3V54FRIE5AJ73GEX3CVIQQ/
135それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:12.03ID:wH9zLcHCH
>>102
木製に追放するのに使えばいいじゃん
136それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-HaM/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:12.56ID:5wBjTdSs0
サハリン2の開発はどうするんやろ
ロシアは
西側にガス売る気はないんやろ?
2022/04/02(土) 00:04:21.27ID:XeQb8iIqa
>>127
しなないで😭
2022/04/02(土) 00:04:22.76ID:4D2JmGNA0
>>134
10年おせえよ
2022/04/02(土) 00:05:17.38ID:jAiHn+6U0
>>119
戦車装甲車は鹵獲合わせて足りてそうだし徴兵組用に一般車両の方が有用だと思うんだけどね
これから奪還したところとの行き来もしないといけないだろうし
140それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-O8Je)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:32.17ID:L97+EKoc0
>>133
Qとかやなくてそういう話がいくつもあるんなら訳わからんな
少なくともロシア側やメディアからはそんな情報は出ていないように見えるが
2022/04/02(土) 00:05:46.02ID:FwEIhp290
>>136
ウクライナの反対側で日本と事構えたくないやろ
正直そのまま天然ガス売ってほしいわ
142それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:06:06.26ID:wH9zLcHCH
>>124
人命より高い兵器に火を付けるとか非国民やろ
2022/04/02(土) 00:06:20.43ID:yVrzbRVT0
>>136
船で誰もロシア行きたくないだろうし中国に売るのかな 権利とかよくわからんけど
2022/04/02(土) 00:06:27.04ID:IXJGNEdd0
>>134
ナゴルノ・カラバフ戦争で気付けよ
2022/04/02(土) 00:06:53.27ID:VuYASrIB0
>>134
せめて一昨年のアルメニアアゼルバイジャン戦争で気付けや
146それでも動く名無し (ワッチョイW 03bf-lzV4)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:16.11ID:9pAwf4Ef0
人名よりも兵器を大切にしろ
ってちょくれいでてたなそーいや
147それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:18.10ID:1nGPK/ZL0
>>129
日産もあるんですが
https://pbs.twimg.com/media/FO6eDiIXEAQ4zOE.jpg
148それでも動く名無し (ワッチョイW 6b1b-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:54.85ID:jPEQcN3p0
>>134
ちなみに海自は無人船や無人潜水艦でかなり頑張っとる
陸自がいつも通りなだけや😤
2022/04/02(土) 00:08:03.77ID:/E5byd2T0
>>127
永眠してろ
150それでも動く名無し (ワッチョイW 833f-l7z/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:44.90ID:KPA/BTsz0
米中対立では真ん中
米欧露対立で露の背後
上手く立ち回れば最高に美味しいとこ取り出来るポジやのに日本何も出来んな
ブリカスならウキウキなんかしそうやのに
151それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:47.18ID:2sGW8fs70
>>148
やっぱ電波妨害がネックやからね
152それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-aEim)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:59.44ID:2RIKhn/wa
>>136
首相、サハリン2から撤退せず
https://jp.reuters.com/article/idJP2022033101000802

岸田文雄首相は31日の衆院本会議で、ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」から撤退しない方針だと明言した。「長期かつ安価な液化天然ガス(LNG)の安定供給に貢献しており、エネルギー安全保障上、極めて重要なプロジェクトだ」と理由を説明した。
153それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:11.92ID:wH9zLcHCH
>>118
レーダには引っかからんが今度はスティンガーみたいな携帯対空ミサイルなんかに怯えなアカンようになる
どっちにしろ今のウクライナ上空はロシアがヘリ飛ばしてええ状況じゃない
154それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9kbw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:31.50ID:cSkK4QIIa
>>136
占領すればタダや😎
155それでも動く名無し (ワッチョイW b564-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:57.09ID:YXm7jlmf0
最初はなにするかわからん恐怖があったけどここまでくると核はないって安心感出てきたな
156それでも動く名無し (JPW 0H03-8jPW)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:16.20ID:wH9zLcHCH
>>134
実は何年も前から開発はしてるし配備もされてるんやけどな…
157それでも動く名無し (ワッチョイW 23f7-mOyy)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:23.11ID:2ZkVoIy50
ロシアめちゃくちゃになったら
サハリン2を日本が実効支配とかする未来もあるんやろか
158それでも動く名無し (ワッチョイW 1bdc-THzR)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:25.86ID:5FxJut3l0
>>39
ガス室送りが唯一無二すぎとそれはどうやろなぁ
プーチンが核乱射してやっと同レベルやないか
159それでも動く名無し (テテンテンテン MM4b-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:28.31ID:piXUioIlM
>>148
新しいフリゲートは掃海も無人化するらしいな
海自は特に人気無いし危機感ヤバそう
160それでも動く名無し (ワッチョイW 63a1-68Zy)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:44.11ID:ZRTHHU7s0
>>136
じゃけん樺太貰いましょうね
そうすればシェルとかも安心して採掘できるしみんなハッピー⤵︎
161それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:56.18ID:TCVojM520
無人戦闘機もそのうちできるんかな
パイロットへの負荷を無視できるから今以上にやべーやつできそうだけど
2022/04/02(土) 00:11:12.86ID:/EL4kuWx0
プーチンが真実知ってキチゲ解放したらヤバいやろ
2022/04/02(土) 00:11:27.30ID:VuYASrIB0
>>97
14年にキエフ攻めてたら勝った可能性高いんか
クリミアで脅威と屈辱を与えたのに楽観視しとったんがアカンねんな
あと最後の侵略からの抵抗と神話性の話ハシゲに100回は読ませたれ
164それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:10.00ID:TCVojM520
>>162
"真実"はゆっくり解説で既に知ったぞ
165それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:20.70ID:2sGW8fs70
>>161
アメリカの無人機でアフガンで操作して攻撃してた操作員は病んだ
166それでも動く名無し (オイコラミネオ MMb1-kmVV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:51.02ID:LTKdzxFsM
>>161
できないわけがないと言うか、人体の邪魔っぷりは一番だからさっさと無人化されてもおかしくないと思うが何がネックなんやろうな
167それでも動く名無し (ワッチョイW 03d2-/1+J)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:03.77ID:pjwRn5XM0
なんかええタイミングやから廃棄したかったやつ送っとこみたいな感じになってへん?
2022/04/02(土) 00:13:40.21ID:izKIDLRj0
なにか新展開あった?
169それでも動く名無し (ササクッテロレ Sp01-+jSK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:43.93ID:SrW2wDz2p
キーウは知ってたけどいつからチョルノービリになったんや
今ニュースで見てビビったんやが
170それでも動く名無し (ワッチョイW 2336-iI/X)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:16.25ID:p+bqrMTz0
大隊戦術群って失敗だったの?
2022/04/02(土) 00:14:31.87ID:4D2JmGNA0
>>161
戦闘機じゃないけどGJ-11無人攻撃機のデコイシステムとか面白いよ
https://twitter.com/louischeung_hk/status/1446158566633598983
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:36.75ID:kDVc6weN0
>>166
なんだかんだで人間乗っけとくと柔軟性が段違いなんや
173それでも動く名無し (ワッチョイ 4dad-2JBZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:47.38ID:P9+c8oKl0
>>80
ムダ金じゃね?
2022/04/02(土) 00:15:05.95ID:y9bBPD9N0
ロシアのプーチン大統領は3月31日、徴兵に関する大統領令に署名した。4月1日から7月15日の間に新たに13万4500人を招集する。ロシアメディアによると、規模は例年並み。

国防省は、徴兵はウクライナでの「軍事作戦」には関係ないとしているが、前線に派遣されるとの懸念が広がっている。

ロシアは兵役1年の徴兵制で、18〜27歳の男性が対象。ショイグ国防相は3月29日、対象者が「ホットスポット」に送られることはないと述べた。だがロイター通信によると、数カ月の訓練後、前線に送られる可能性を指摘する見方もある。

https://www.sankei.com/article/20220401-G2DKZIYWBFLV7PU32OAFZCW3H4/

畑から兵士は出てきませんぜ、プーチン
175それでも動く名無し (ワッチョイW 23f4-4023)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:06.33ID:7iGYDhst0
どっちも防げたな
日本のおかげや誇らしい
https://i.imgur.com/ker9ONM.jpg
176それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:10.46ID:172K5OgUd
>>161
アメリカでは次の次の世代がAI搭載の無人戦闘機らしい
次世代は無理そうなのでやめたみたい
177それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-9kbw)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:17.53ID:cSkK4QIIa
チェルノブイリは露助のせいにする為にもチェルノブイリのままでええと思うけどな
アウシュヴィッツもアウシュヴィッツのままやし
178それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:45.22ID:TCVojM520
>>166
ソフトウェアの問題かな?
遠隔操作かAIによる完全自律かになると思うんだけど、前者だとコントロール範囲やハッキングの問題が、後者だとまだ技術が未熟だったり暴走の危険性があるとかなんだろうか
179それでも動く名無し (ブーイモ MM4b-uZTH)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:47.88ID:VnUu+n0QM
>>80
木星の王になったプーチンが木星人と共に攻めてきたらどうするんだよ!!!!
2022/04/02(土) 00:16:21.82ID:jAiHn+6U0
>>168
ウクライナがロシア領内攻撃
ロシア女スナイパー置き去り
2022/04/02(土) 00:16:38.90ID:CnTCH8of0
各国の経済制裁一覧どこかで見られないか?
日本は他国と比べてどんなことしてるんだろう
182それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-blG+)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:13.65ID:ejwEeYCSa
>>174
まだ竹槍とカミカゼアタックがあるじゃん
183それでも動く名無し (ワッチョイ 853d-+rtY)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:13.83ID:kDVc6weN0
>>170
少なくともこういう戦争するのには向いてないってことがわかった
184それでも動く名無し (ワッチョイW 436b-Jr2p)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:15.70ID:2sGW8fs70
>>166
操作系なら電波妨害
あとはAI系だと海外はロボット恐怖症>ロボコップとかターミネーターとか
2022/04/02(土) 00:17:15.96ID:FIsT+TSs0
ロシアスナイパーはもう
一週間前の話やろ
186それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:29.04ID:h5mudWhr0
>>102
たしか復興予算の一部
187それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:52.34ID:CkbJGmiVa
>>11
全部読んだ
これを28日の時点でか
188それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-aG0A)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:08.18ID:TCVojM520
>>171
ええやん
実機はもうあるのかな

現実的には有人機+無人子機複数、みたいな形になるのかな
2022/04/02(土) 00:18:12.63ID:ogv1i/E40
なんだか落ちそうね
平和って事なのかもしれないけど
190それでも動く名無し (ワッチョイW 2336-iI/X)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:31.43ID:p+bqrMTz0
揚子江→長江、ビルマ→ミャンマーみたいにキーウもそのうち定着するんかな
191それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:47.12ID:eE4YkrCtp
スナイパーって捕まったら酷い目に遭うんやろ?しかも相手はウクライナやしもう死んでるやろ
192それでも動く名無し (ワッチョイW 5591-TFOV)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:55.78ID:h5mudWhr0
>>171
エースコンバット7で見た
193それでも動く名無し (スッップ Sd43-DPEa)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:00.50ID:172K5OgUd
>>170
コンビニと同じで補給が大変や
大規模戦闘には向かん
2022/04/02(土) 00:19:18.96ID:RGuuhkloa
>>147
納車式なんかこれ
195それでも動く名無し (ワッチョイ 2d57-spf4)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:20.20ID:PA6vWNyp0
何でどっちの「政府」に付くかという前提なのか?
まして「NATO」とか「西側」とかあまりにも大雑把過ぎる括り方やし
自分はあくまで虐げられてる「民衆」の立場でありたい
196それでも動く名無し (ワッチョイW 23f4-4023)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:54.03ID:7iGYDhst0
無人機にルーデルの脳とか移植出来ないんかな
197それでも動く名無し (ワッチョイ 233d-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:14.80ID:1nGPK/ZL0
>>134
経済大国の側につくべきやね
https://pbs.twimg.com/media/FOm2lzpXsAYqTmu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOcRmskXsAAFEF_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNjwy-sXEAIwjaC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOxlc-wWQAIbkzE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOtKHR_XIAE1X5H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FO3VMmtXwAcS5tP.jpg
198それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:44.83ID:CkbJGmiVa
最後の方のヴェネツィアの話は戦わずに降伏、併合された韓国を思い出させる
もっともあの国は日本と戦ったと歴史を歪曲してしまってるが
2022/04/02(土) 00:21:31.12ID:yVrzbRVT0
>>140
ワイのソース探し方悪いだけかも
ご迷惑おかけしました。
2022/04/02(土) 00:22:19.64ID:+FrxHLhI0
>>80
木星帝国不可避
201それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-6Z9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:20.71ID:CkbJGmiVa
日本はさっさとドローンを軍隊に取り込まなきゃならんがこれ間に合うんやろか?
トルコに協力要請出来ねえのか?
今導入見送ったら次の機会は5年後だからかなり危うい
202それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-BNfg)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:28.47ID:4QGKzfLSa
>>134
ドローン規制は異様に速かったのにどうして・・・
203それでも動く名無し (ワッチョイW e564-egbi)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:41.03ID:bdlFw5HO0
>>44
はい国家反逆罪
204それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-ld7l)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:51.23ID:bxvw9ZaNa
>>196
複座にしてAIガーデルマンも載せよう
205それでも動く名無し (アウアウウー Sae9-B3oK)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:55.30ID:yXu+lAnsa
もうここまで来たらロシアの若者100万人くらい死んでロシアの人口分布完全にイカれきって欲しいわ
2022/04/02(土) 00:23:08.54ID:7xluw6xa0
>>144
>>145
軍事に明るい連中はこれが戦争の歴史変えるかも、とか言ってたが
貧乏なアルメニアの貧弱な対空が原因でこれが大国でも起こりうるとは考えてなかったんだな

そしたらこれよ
207それでも動く名無し (ワッチョイW e564-egbi)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:10.65ID:bdlFw5HO0
>>175
ジェダイ評議会
208それでも動く名無し (ワッチョイW 854e-VUJM)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:31.33ID:gFrmhoyx0
>>199
金の話はロシア中銀が公的金を1グラム5000ルーブルで市中から買う話やね
金本位制とかは関係ない

https://www.reuters.com/business/sanctioned-russian-bank-vtb-sees-strong-demand-gold-bars-2022-03-30/
2022/04/02(土) 00:23:36.82ID:y9bBPD9N0
戦況は?どこか新たに奪還できた?
2022/04/02(土) 00:23:53.54ID:RGuuhkloa
>>205
ワイは純粋なロシア人が大量に戦地いって死んで連邦内のパワーバランス崩れてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況