X

【負け】ハムファン集合⭐︎3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 00:08:22.31ID:LoXeZ/fA0
一応いると思って建てた
いらんかったらすまん

前々スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648814355/
前スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648818677/
2022/04/02(土) 01:00:21.52ID:LfrZUMrza
もう新庄への擁護キッツイわ
近藤、上沢、伊藤、加藤、堀とかこの辺が特別扱いされることに対して異論ある奴とかいるの?
極端に不調とかならちょっと試して再調整もわかるけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:29.44ID:qXb18Rks0
守備の意識上がったところだけはほんと見ててストレス減ったんだよな
ここ数年ほんと酷かったから
あとは打って勝てたら文句無いんやが
2022/04/02(土) 01:01:14.98ID:21m+OIYAd
>>176
最初に青アザ作った時がそれやろね
吉村が頑なに会見拒否してたのは青アザ作った時のことを蒸し返されるのを全力で避けたからやと思っとる
2022/04/02(土) 01:01:47.59ID:y0CiCi08M
開幕投手逹にしようとして球団に止められたとかみて
やっぱり自分が目立つことしか考えてないんやなってガッカリしたやつ多いやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:50.56ID:50Zbiw02a
なんか北朝鮮かソビエトみたいなんよね
TV📺のハムコーナーとかもう無理やり持ち上げてるっしょ
2022/04/02(土) 01:02:24.10ID:vCGtGllI0
まあ新庄に育てさせるよりはノムに育てさせて仙一に優勝させたみたいな方が良さそうな気はする
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:02:42.90ID:+2/0L2yx0
>>179
去年まで不動のレギュラーだった男が居るんやが?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:02:43.39ID:GBaS1U3M0
>>180
週明けロッテ戦に登板なら上沢加藤立野がまたズレるやろ
18日に112球投げた後に中5以内で調整登板ってのも難しいし
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:02.11ID:OG+HYdCd0
150出しても打たれる投手って何が原因なの?
生田目西村杉浦
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:03.19ID:L0C7kv1j0
>>185
成果主義じゃなくて共産主義だと思えばここまでの起用も納得できるぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:46.07ID:GBaS1U3M0
>>189
角度がなくて見やすい
変化球が決まらなくて狙い球絞りやすい
色々
2022/04/02(土) 01:04:06.03ID:xhM7RC0G0
>>190
今川万波水野佐藤は共産党員なんか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:04:11.31ID:UYUs4mWja
なんかもうここ最近のハムの弱さとはもう違うベクトルの不満だよな
プロ野球チームじゃなくてボンボンが目立つために経営してる独立リーグのチームみたいや
2022/04/02(土) 01:04:21.44ID:LfrZUMrza
>>184
その話で完全に見限ったな
達がオープン戦投げていい成績ならギリギリわからんでもないがオープン戦すら投げてない高卒ルーキーを投げさせて誰が喜ぶのか
発想が幼稚だし無責任だしこんなのが監督なら無理だわなって
2022/04/02(土) 01:04:27.86ID:LoXeZ/fA0
今日の試合でも新庄はビデオ見て反省してるんだろうか
あんな打順はもう止めようと思ってくれればいいんだが
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:04:57.67ID:VPXgkzypr
>>184
面白いか面白くないかでしか考えてないんだなってわかったよ
2022/04/02(土) 01:05:21.44ID:uUWL86yud
BRAVOファイターズでなんでボクシングなんや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:41.36ID:u/vMW9J+0
>>195
多分やってへんよ 君が監督やった方が勝てるんちゃうかな
2022/04/02(土) 01:05:42.75ID:ytwAXbLf0
別に達がきておお!ともならんし
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:15.62ID:2hr1bN140
投手力はあるって話だけど29失点で5位の西武が23失点だからダントツの最下位だ
2022/04/02(土) 01:06:15.76ID:xhM7RC0G0
>>196
達先発って面白いか?
殺意しかわかんが
2022/04/02(土) 01:06:20.17ID:ytwAXbLf0
会見は出てくれ
あんたはエンターテイナーなんだから
2022/04/02(土) 01:06:22.73ID:LfrZUMrza
>>193
他の球団とは違うことしすぎてて恥ずかしくなってくるわ
そしてこんな球団に指名されたら入団しないといけない候補が可哀想で仕方ない
個人成績をあまりに軽んじたことしてないか?って
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:06:58.77ID:xXd8w4r5a
>>196
面白くもないぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:07:18.61ID:Sz8lsU3OM
会見の代わりにインスタライブでもやりゃいいのに
2022/04/02(土) 01:07:30.10ID:y0CiCi08M
>>194
ワイも開幕から叩いてたけどこの話でトドメやったわ
なにひとつ擁護できん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:08:03.25ID:e+qSvs3N0
>>188
ローテの都合上無理そうならその次の楽天戦でええやろ
2022/04/02(土) 01:08:06.42ID:bYLsljaC0
>>192
協賛主義打線は草
2022/04/02(土) 01:09:19.82ID:J98PFzTk0
パフォーマンスだけして指揮はヘッドに任せればいい
2022/04/02(土) 01:09:25.12ID:Fg6KDVgc0
>>18
今日の試合とかマジで新庄に望んでたもの全てやったわ
主砲の1本を全員で必死に守りきる野球
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:41.55ID:M0eF14+J0
言うて底上げせんと来年上目指せんのよね
ベンチで遊ばせててええんかって話にもなるけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:54.30ID:GBaS1U3M0
>>207
もしそうしてたら昨日雨で中止やし尚更狂うぞ
2022/04/02(土) 01:10:07.26ID:21m+OIYAd
>>195
割とマジに反省してるのは自分のカメラ映り具合とかポーズだけだと思う
松本が打った時にもう少しためてからベンチ出て来れば良かったなあとか、あそこはあえてサングラス外しておけば良かったとか
2022/04/02(土) 01:10:32.10ID:LfrZUMrza
>>206
伊藤と上沢はこんなこと言われて不快感抱かないわけがないしな
低迷してるチームなりにやってきた自負もあるだろうし最下位でもいいだの言い出して成績的に一番損するのは先発投手やからな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:32.57ID:/UclcGBRM
今年は勝った負けたじゃなくて早く解任出来るかどうかだわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:32.96ID:YNvDoPcSr
>>200
そらスタミナ不足の加藤が7連打5失点喰らってるのに動かなかったらそうなるわな
2022/04/02(土) 01:10:34.44ID:y0CiCi08M
>>209
ヘッドも経験あるひとならええけど
林って結局新庄のイエスマンやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:10:44.41ID:GBaS1U3M0
現実で叩ける要素いくらでもあるんだから妄想で叩くのいい加減にしなよ
2022/04/02(土) 01:11:23.99ID:Fg6KDVgc0
>>126
勝てないなら勝てないなりの野球をやってちゃんと選手を大切にするなら別にええねん
選手の事なんも考えずに初めから勝ちを放棄してるからキレてるんや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:33.84ID:L0C7kv1j0
夏ごろにはビッボのサジェストやべーことになりそうだけど大丈夫なんだろうか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:11:47.74ID:qXb18Rks0
>>210
そんな主砲作ろうと万波今川使ってるんやろ
やりたいことはわかるが結果がこれだけ出ないからどんどん空気悪くなってく悪循環やね
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:36.77ID:ck+K+X3N0
>>205
連敗しとった時にインスタライブやっとったが子分の稀哲と傷舐めあってただけやぞ
あの投手起用でソフトバンクは嫌がってたとか言って
あんだけ失点しとんのにアホかと
2022/04/02(土) 01:12:55.25ID:Fg6KDVgc0
>>196
面白いと思ってるのは新庄ただ独りやぞ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:12:57.89ID:50Zbiw02a
若い選手だって勝てないなら楽しくないっしょ
気分が落ち込んでたら成長するもんも成長せんのではないか
2022/04/02(土) 01:13:26.39ID:LfrZUMrza
>>220
既にTwitterだと「新庄 嫌い」やぞ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:33.22ID:e+qSvs3N0
>>212
3月18日のオープン戦で投げて調整が必要になったなら、3月29,30日のイースタンの試合で先発で長いイニング投げて1週間後のロッテ戦に先発するって流れでも良かったやろ
そもそも開幕で調整登板って難しいやろ、オープン戦と違って記録に残る
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:40.25ID:baYMcVOZa
お前らいつも新庄の話なんて信じないくせに開幕投手達孝太だけは無条件で信じて批判するのな
明らかなネタにマジレスしたり妄想で批判するとこまで行くと逆にやべーよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:45.77ID:GBaS1U3M0
>>224
なら活躍しろとしか
2022/04/02(土) 01:14:14.75ID:VCeQeYyL0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720 
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:22.96ID:wsGTQdg+0
>>30
普通のオーダー組んで普通に采配してたら少しは違ったと思うで
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:39.71ID:GBaS1U3M0
>>226
上沢加藤のどっちか一回飛ぶけどそれはええんか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:43.11ID:eAg6VI2U0
俺が采配で勝たせたってやりたいんやろなぁ
宝物置いてけぼりや
2022/04/02(土) 01:15:19.65ID:y0CiCi08M
そもそも伊藤は去年もオープン戦では試しながらやってたからな
今年調子あがらないから下で調整とかいうのも伊藤のことわかってへんやろ
実際ソフトバンク戦はさすがのピッチングやったし
2022/04/02(土) 01:15:22.25ID:LfrZUMrza
>>227
達の開幕投手が本気なのかはしらんけど上沢と伊藤に開幕投手を任せなかったのは事実やしそこでこんなことをジョークとして言う監督とか嫌すぎるわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:15:45.34ID:N4z+NxEE0
>>193
弱いなんて既に百も承知やからな
2022/04/02(土) 01:15:54.84ID:lImm+be20
清宮が.250 20 55くらい打てるようになれば途中で辞任しても許されるんちゃう
新庄とかいう目立ちたがりなだけのおじさんに任せた時点で結果は度外視やろし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:33.26ID:e+qSvs3N0
>>231
そもそも加藤上沢は開幕戦で投げてるべきなんやけど
まあ伊藤より優先されるのは上沢やろ
加藤はスライドさせて楽天戦で投げさせるとかでええやろ
2022/04/02(土) 01:16:36.62ID:Fg6KDVgc0
>>227
ジョークにしても上沢伊藤に配慮掛けすぎだしおもんねーよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:17:08.48ID:xXd8w4r5a
>>227
ジョークでも言ったらアカンやろ
2022/04/02(土) 01:17:53.06ID:ssWgf4Zbd
なんだかんだ勝ってくれるだろうって思ってたハムファンのが多いん?
それとも思ってた通りの結果なん?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:18:07.12ID:SZTIKKS0a
なんやこれは
https://i.imgur.com/Dzz6xMY.jpg
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:18:11.78ID:SRnrgpPGa
ハムの主力は若手と実績のない中堅だし
BIG BOSSも大変だわ
2022/04/02(土) 01:18:57.11ID:y0CiCi08M
>>240
開幕したらまともな采配するだろうとは思ってたんちゃうか
実際は遊んだまま
2022/04/02(土) 01:19:20.18ID:xhM7RC0G0
>>240
勝ち負けを論ずるレベルにない
こんなので勝ったら野球への冒涜
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:44.69ID:GBaS1U3M0
>>244
立野の試合は冒涜だったんか
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:52.23ID:q5L9OlD60
>>227
意味がわかりません
2022/04/02(土) 01:20:02.32ID:Fg6KDVgc0
>>240
試合の勝ち負けとかもはやそういうベクトルの問題じゃないからなキレてるの
2022/04/02(土) 01:20:04.06ID:LoXeZ/fA0
今日のオーダーにはがっかりだった
野球を通じて自分が話題に上がるかしかないバリ島帰りのおっさんにしか見えなくなった
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:20:16.27ID:GBaS1U3M0
>>237
なら裏ローテにエース当てる宣言の時から批判しとくべきやったな
してたならまあええ
2022/04/02(土) 01:20:22.30ID:0nBj5Bve0
>>228
もうお前野球見るなよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:20:30.68ID:50Zbiw02a
ちゃんと試合後の会見で今日のオーダーや継投にはこういう目的があったって説明すりゃあええだけのことやん
2022/04/02(土) 01:20:32.66ID:LfrZUMrza
北山の開幕投手はオープン戦で一番良かったしまぁって無理矢理納得したし上沢と伊藤も北山がよかったのは素直に認められるだろうからそこは静かに反省してればいいのに達だの言い出したらさすがに黙ってろよってなる
メディアもファンもその情報楽しんでないしな
2022/04/02(土) 01:20:47.45ID:21m+OIYAd
>>238
100%ごもっともなんやけどこいつに配慮なんて心情は1ミリも無いやろからな
配慮するのは先輩や目上だけや
2022/04/02(土) 01:21:23.97ID:bYLsljaC0
>>240
ワイは遅いけどオープン戦終盤には悟ったわ この時点でこんな起用しててシーズンに影響無いわけないと
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:44.13ID:wiwRatcTM
結果じゃなくて過程の問題なんだよガイジ信者が
2022/04/02(土) 01:21:45.13ID:xhM7RC0G0
>>253
昭和の嫌な上司感
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:55.72ID:GBaS1U3M0
まあもうブルペンデーとかする感じが全くないのはええんちゃう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:11.06ID:SRnrgpPGa
BIG BOSSの采配はスタメンを固定して無気力野球で淡々と負け続けた栗山末期のハムよりは好き
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:18.08ID:TQvnqB3np
下位で気楽に打たせたいレベルの選手が9人の4人くらいいたらまあこうなるわ
2022/04/02(土) 01:22:28.04ID:LfrZUMrza
岩本が「選手はまだオープン戦気分」みたいな発言あったけどオープン戦気分なのは新庄ただ一人なの岩本も絶対わかってるから腹が立つな
友達ならやんわり新庄に釘刺してくれ
2022/04/02(土) 01:22:36.30ID:Fg6KDVgc0
>>253
心の奥でハムの選手なんて俺が目立つための道具でしょと思ってそう
実際自分より目立ちそうな選手への扱いがね
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:22:56.94ID:suMfGLJVp
俺たちのBIG BOSS ビビビビッ
俺たちのBIG BOSS ビビビビッ
不可能なんてないと教えてくれたぁぁぁぁあ〜
BIG BOSS🤙
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:36.90ID:Ony52u1+0
>>257
ギリ擁護するならここか
無難な継投にはなってきた
早く打線の組み方も正常にしろ
2022/04/02(土) 01:23:40.83ID:LfrZUMrza
>>259
それならアルカンタラと松本は下位打線に置いたらアカンやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:57.07ID:YNvDoPcSr
そもそも「野球はバイト」「合コン行くためにわざとエラーした」って言う男だぞ

叩くならこんな男でも話題作りに歓迎するしかないプロ野球の人気低下と一線を越えた球団経営する日本ハムを叩け
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:23:57.76ID:yzpHMs6Fa
 25日のソフトバンクとの開幕戦はドラフト8位右腕・北山(京産大)が先発したが、「本当は(ドラフト1位の)達君でいきたかった」と説明。高卒投手とあり、じっくり育成する球団方針もあって断念したが「“行きたい、行かせて”って駄々をこねたけど、そのへんは大人の事情で」と明かした。

 それ以外の候補についても「上沢君、伊藤君、(育成の)姫野君もあったね。おもしろいかなと。あとは吉田君もあったし、宮西君、根本君もあった」と明かした。

達以外の候補には触れないの?
2022/04/02(土) 01:24:10.74ID:Fg6KDVgc0
>>259
ほならほかの5人はせめて固めろよ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:24:40.29ID:GBaS1U3M0
>>263
役割はっきりしてきたしな
勝ちパターンは堀宮西北山
リード時に古川
杉浦はまだよくわからんが調子次第かね
ビハインドロングに西村上原望月あたり
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:03.49ID:wsGTQdg+0
>>240
就任会見見てからかなりハードル下げてたけど、勝敗もフロントの野球への意識もそれ以下や
2022/04/02(土) 01:25:24.27ID:LoXeZ/fA0
>>266
達を推した理由すら説明がないのはどうなんだよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:39.25ID:Ony52u1+0
面白いってのは二刀流大谷先頭打者初球HRみたいなことをいうんだよ
役者もいないし結果も出ないなら面白くもなんともないよね
2022/04/02(土) 01:26:25.97ID:+62gQj7h0
采配うんぬんは一旦置いといて、抑えても打てなくて負けるとか、4点、5点取られて負けるとかは噛み合わせもあるししょうがないと思うわ
ハムの場合、個々の良いプレーは増えてるから時間たてば強くなりそうではあるし
阪神見てみろ、開幕戦の5回以降から称賛できる良いプレーなんて一切出てないぞ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:35.89ID:YiBq7I+sM
開幕前からオリは中7日でくるって話あったのに伊藤当てるのはわざとなのか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:52.58ID:N4z+NxEE0
>>265
つーか親会社はキレんのかね
牛肉偽装やってたし本質は変わらんのか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:54.51ID:7qXWsXCE0
>>271
それは確かに面白かったなそれこそエンタメだった
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:10.53ID:i1BNBuNG0
>>270
ドラ1だからやん
2022/04/02(土) 01:27:56.17ID:LoXeZ/fA0
>>276
えぇ...(困惑)
2022/04/02(土) 01:29:15.78ID:LfrZUMrza
>>274
会見拒否を許してる時点で親会社やフロントもおかしいからな
新庄が1番期待されてるとこなはずだからメディアも来てくれなくなるわな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:20.81ID:eAg6VI2U0
オープン戦で活躍したヌニェスと水野が丸っきりなのがなぁ
まるでハーミッダと石井それぞれの初年度様ながっかり感や
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:32.79ID:GPTtNzaQd
>>272
お前があの日の5回以降試合見てないだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況