X



魔法少女リリカルなのはというドル箱コンテンツが死亡した理由

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:00:10.63ID:cAP0JGs10
なんでやろなぁ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:00:46.00ID:YidcLlq00
映画だいぶ遅れたのが悪い
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:00:51.46ID:qwiAOI4pM
半分自殺なんだよなぁ
2022/04/02(土) 10:00:56.85ID:VvDa1K610
ボクシング漫画やろ
2022/04/02(土) 10:00:59.48ID:8HH9ARvbd
小学生じゃないとちんぽ勃たんので😭
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:01:41.53ID:idc+yVk00
自らのルーツを大切にしなかったから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:02:13.43ID:nqyMlmMb0
間空きすぎなんだよ
話の内容忘れたわ

だめなスターウォーズ
2022/04/02(土) 10:02:16.73ID:5n/uf9kid
20年近く前のコンテンツなんて死んでる方が正常やんけ
2022/04/02(土) 10:02:20.75ID:hSegDywLa
大人にしたから
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:02:25.06ID:qwiAOI4pM
>>5
すべての年齢verで抜けるフェイトちゃんはやっばすげーわ
なおなのはさん
2022/04/02(土) 10:02:51.24ID:7c+KNgTo0
ほんまvivid辺りからの迷走がつらかった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:04.30ID:cAP0JGs10
>>6
エロゲに回帰するべきやったのか
2022/04/02(土) 10:03:13.44ID:YFIAWLIsa
なんかしらんけど大人になってた
2022/04/02(土) 10:03:30.97ID:6I4SrRAhF
般若がキングと切れたから?
2022/04/02(土) 10:03:34.06ID:kioO/M71a
同人がめっちゃ良かったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:44.87ID:78VDQ620a
ストライクとかいらん
2022/04/02(土) 10:03:48.39ID:1AV6ZHwnd
AAしか知らんがなのは以外かわいい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:49.48ID:o2nPQLDRr
戦犯StrikerS
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:53.64ID:YeNuPTxAd
長生きした方やと思うがずっとJSじゃダメやったんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:03:55.68ID:nqyMlmMb0
結局なのはの事故?怪我?かなんかの話はやったんけ?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:04:33.97ID:qwiAOI4pM
>>9
大人にするのはええねんけど、一番抜けて売れたであろうJCJK時代すっ飛ばすのはガイジ采配やわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:04:34.28ID:rqnFZF48a
大人にして失敗ってロリコンしかおらんのか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:04:50.68ID:YidcLlq00
円盤1番売れたのはStrikerSなんだっけ
2022/04/02(土) 10:05:14.08ID:PRswIZe0a
>>22
ロリコンしか見ねぇだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:05:25.74ID:UcfPUF7B0
フェイトの可哀想な感じが最大の売りやから2期以降は例えどんな作りでも飽きられてたと思うわ
2022/04/02(土) 10:05:28.42ID:vCrolMnJd
最後に見た時はガンダムになってた?気がするわ
2022/04/02(土) 10:05:29.22ID:UbeMx/sK0
vivid話もやけど戦闘もターン制をさらにすっとろくした感じにしてて見てられなかったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:05:31.77ID:YeNuPTxAd
でかくなったのもそうやがキャラ増えすぎてんのもな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:06:11.06ID:QuuXHOK2p
声優陣がみんなアラフォーになったから
2022/04/02(土) 10:06:16.81ID:Sd7EBl/l0
大人版好きやけど異端扱いや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:06:36.11ID:cAP0JGs10
>>26
A'sぐらいからもうガンダムに片足突っ込んでたわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:05.86ID:78VDQ620a
ドッグデイズもそうだけどキャラ増やして初期キャラ放置すんのやめろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:19.54ID:qwiAOI4pM
>>29
田村ゆかりがアラフォー…?🤔
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:44.65ID:nqyMlmMb0
>>29
もうアラフィフなんだよなぁ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:55.55ID:YidcLlq00
ロリコンじゃないから好きなキャラシグナムだし急に大人になっても全然問題なかったわ
リアタイで見てないから当時のオタはショックやったろうな
2022/04/02(土) 10:07:57.48ID:J9nX9DbFd
ストライカーズとかキャラ多すぎて全然覚えられんかったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:08:04.39ID:kmiSZzzKa
Vivid Strikeは一周回って面白かった
2022/04/02(土) 10:08:12.92ID:mPHUmgLDa
映画延々と待たせたくせにGODの焼き直しと作画の劣化が酷かった
2022/04/02(土) 10:08:14.47ID:gGUMU/gUd
ドッグデイズもだけどワンパターンというか毒にも薬にもならないやりとりがね
2022/04/02(土) 10:08:24.68ID:4w9iefx70
中学生編をやらなかったから
2022/04/02(土) 10:08:28.87ID:usTAddCK0
なんでロリコンのファン増やして大人化させんねん、ロリコン舐めすぎや
2022/04/02(土) 10:08:29.09ID:H0tpO801d
正直エースで変な茶髪が私も混ぜてよした辺りからおかしかったよ
2022/04/02(土) 10:09:01.98ID:BGxG4WAn0
客層を考えずに大人にしたから
2022/04/02(土) 10:09:33.01ID:5GdJzWrZd
アルフとシグナム好きワイ、高みの見物
2022/04/02(土) 10:09:55.37ID:lcolyxkTd
嘘から始まった作品
2022/04/02(土) 10:10:07.90ID:iv2OnvnXr
だいたいストライカーズのせい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:10.70ID:lnRY9E2K0
フェイトちゃん人気が5割
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:20.22ID:HbKoXTtk0
せいぜい頑張れ魔法少女くるみが出てきたから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:35.98ID:+7NRjm8Tr
リリカルなのはの二次エロってめっちゃ男出てくるよな
種付けおじさんもやが「ワイくん」的な竿も多いし
百合感ある作品であの多さは異質やわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:39.12ID:ffVz4BUXr
ストライカーズは題材が良かったけど話のテンポが悪過ぎたんだよ
監督が悪いとしか言えんな
2022/04/02(土) 10:10:42.99ID:J9nX9DbFd
>>37
なのはとフェイトが公務員呼ばわりされてて草生えたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:10:43.66ID:cAP0JGs10
>>47
いや8割ぐらいあるやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:11:07.88ID:6sNavx87a
大人にしたのも悪手やけど超優秀な最強魔道士軍団をわざわざリミッターつけて雑魚と戦わせてピンチ演出するとかいうガイジシナリオ通したから
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:11:11.70ID:ffVz4BUXr
>>49
男も普通にいるし
もともとエロゲーだし
2022/04/02(土) 10:11:13.09ID:P55Uy3hU0
>>22
元々ロリコンしか見てねぇだろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:11:20.09ID:EbM4EQc6x
監督が完全にまどかマギカに乗り換えてたしな
脚本は完成してたのに外伝で時間稼ぎしてまでまどかマギカは長生きさせようとしてたし
2022/04/02(土) 10:11:24.52ID:Q+LHhNLm0
vividのアニメが原作読んでた身からするとほんまにヒドかった
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:11:38.28ID:qwiAOI4pM
>>49
クロノとユーノとかいう存在が消えた竿役
2022/04/02(土) 10:11:57.64ID:4hS9ZE4A0
結局Forceどうなったん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:12:14.06ID:lnRY9E2K0
水樹奈々の数少ないハマり役だよな
2022/04/02(土) 10:12:16.60ID:4w9iefx70
ストライカーズのはやては不快感しかなかった
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:13:15.73ID:6sNavx87a
>>49
まだオタクが〇〇は俺の嫁!って言ってたころやしな
今のオタクはなのフェイてぇてぇとか言って混ざろうとしない
2022/04/02(土) 10:13:56.69ID:nMV93y95M
無意味な上層部のイザコザとかがストーリーの足引っ張りすぎた
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:14:08.29ID:iLvDthzsM
イノセントって完結したんけ?
2022/04/02(土) 10:14:43.42ID:DbkQPZ4q0
Vivid strikeの続編やれよ
2022/04/02(土) 10:14:43.53ID:Ertv2N/wa
というかよくあんなもんが流行ったよ
アニメも全くおもんないのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:14:52.51ID:cAP0JGs10
>>63
管理局が完全に悪の組織扱いされてて草生えますよ
2022/04/02(土) 10:15:18.69ID:usTAddCK0
なのはとフェイトの能力を制限させて無双させないようにするのってストライカーズだっけ?そこで観るの辞めた
2022/04/02(土) 10:15:27.07ID:5Lfci4iQd
>>64
エタったぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:15:27.65ID:iLvDthzsM
>>66
エースまではセーフやろ(適当)
2022/04/02(土) 10:15:44.09ID:GDOI8izfM
マジの話すると製作元のセブン・アークスが経営難だからやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:15:44.34ID:YeNuPTxAd
淫獣ポジションのやつが人間化して竿役かと思ったらなんか存在感無くなってたな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:16:01.03ID:iLvDthzsM
>>69
はぁ…(クソデカ溜息)
2022/04/02(土) 10:16:18.61ID:tifjuRV70
シュテルすき
他の2人ふつう
2022/04/02(土) 10:16:35.05ID:wxeu9BtA0
今のコンテンツで「なのは完売」に相当やつってなんやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:16:41.40ID:iLvDthzsM
>>74
こいつら正直いらんと思う
2022/04/02(土) 10:16:52.91ID:6iDrYO06d
detonationはおもろかったわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:05.49ID:ffVz4BUXr
>>66
一期の1話だけ異常なクオリティで深夜アニメの新時代を感じさせたんだよなぁ
深夜アニメに金かけるんだぁって
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:14.92ID:GyOZi4lnM
確かに突然死してた印象やな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:18.60ID:cAP0JGs10
>>75
ウマ完売ちゃう(適当)
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:46.38ID:QJPgspWu0
水樹菜々って主演の代表作なんかあるっけ?ヒット作の2番手担当ってイメージや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:17:49.20ID:j5QjcNWPa
(26)であの格好はキッツいやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:06.02ID:cAP0JGs10
>>81
そらもうシスター・プリンセスよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:19.69ID:26szUAPQd
情報漏らすスタッフとか何とかならなかったのかね
ストライカーズの時ユーなの派が歓喜する最終回とか言ってたスタッフがいたし
2022/04/02(土) 10:18:25.15ID:vjFn7W/Td
studioふあんで抜いちゃいかんのか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:38.63ID:UcfPUF7B0
ストライカーズはあれやがフェイトは大人になると胸デカくなる設定を確定させたのは最高やぞ
あれでロリキャラとして完璧な存在なった 
ロリコンやったらわかるはずやいずれ失われるあのちっぱいの愛おしさを
2022/04/02(土) 10:18:45.14ID:HWCESf+/0
vividから入ったにわかだけど面白いわ
2022/04/02(土) 10:18:50.48ID:GqXQMqMid
パチもスロも糞台だったから
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:51.16ID:YeNuPTxAd
大人版のフェイトがあの際どい戦闘服になるシーンは興奮した
2022/04/02(土) 10:18:51.91ID:J9nX9DbFd
映画は普通におもろかったで
2022/04/02(土) 10:19:23.66ID:wwfRxc4R0
>>81
ハートキャッチプリキュアとか
2022/04/02(土) 10:19:33.58ID:P55Uy3hU0
>>81
バジリスクやな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:19:35.49ID:4RQe9Kqn0
なんか魔力制限みたいなのついてつまらなくなった
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:26.06ID:btNQC2bw0
>>81
ナルトのヒロインやぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:40.35ID:rWLXjOrvd
>>91
ニ番手やんけ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:40.84ID:cpK1YFJK0
ユーノくんかわいい
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:42.02ID:Jn7Qno29F
>>81
NARUTO
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:44.13ID:QYJoFW5Q0
ストライカーズだっけか大きくなったヤツで見切った
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:21:12.00ID:1PaTl6jq0
まどマギですら人気衰えたんだし残当やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:21:24.78ID:lnRY9E2K0
なのはがティアナ折檻するシーン修正しなくてよかったのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:21:40.93ID:QYJoFW5Q0
まぁシンフォギアが引き継いだやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:22:23.53ID:YeNuPTxAd
>>99
もうやる気ないのにだらだら変なもん出して儲けようとしてたら飽きられるよ
2022/04/02(土) 10:22:31.25ID:nMV93y95M
闇の書の闇より強い敵が作れなかったのもよくなかった
グレンラガンみたいにインフレしてほしかった
2022/04/02(土) 10:22:34.27ID:+A1lk8B40
DOG DAYSとかいう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:23:02.02ID:gmvoyjGua
リインフォースアインスを殺したのが悪い
2022/04/02(土) 10:23:11.68ID:YFIAWLIsa
いきなりなのはがデカくなって怪我してた過去のエピソードが分からない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:23:23.06ID:iLvDthzsM
>>105
小さい方が可愛いからセーフ
2022/04/02(土) 10:23:31.75ID:po/tSeO00
キャラ多すぎ
あと作画が微妙
2022/04/02(土) 10:23:52.12ID:ZZjB4g7U0
謎の百合路線やめてほしかったわ
友情と恋愛は切り離すべきやで なのははユーノ君 フェイトは名前忘れたけどあのガキニキで良かったやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:24:17.33ID:fJhZcpxu0
抜ける同人誌がないから
2022/04/02(土) 10:24:35.73ID:Sd7EBl/l0
ナンバーズがまさかの一発キャラじゃなかったのは驚きや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:24:47.49ID:YeNuPTxAd
パチンコ化は終わりの始まり
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:25:21.76ID:gmvoyjGua
>>107
あざといから嫌い
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:25:34.56ID:iLvDthzsM
>>109
原作からおるのに忘れられるクロノ…
これは杉田が悪いよー
2022/04/02(土) 10:25:44.26ID:WygSpwlg0
映画いつやるんや?
アドガード
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:25:44.30ID:lnRY9E2K0
>>109
なのはとフェイトの人気が9割なのにそんなことしたらあかん
2022/04/02(土) 10:25:45.42ID:S3xqKhU40
死んでない
サイクロンの中で生き続けてる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:08.12ID:ayu5Dudf0
1期と2期の総集編映画だけ見た
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:14.19ID:yImAWZm/0
こういう昔のコンテンツの失敗がいっぱいあってノウハウが確立されたんやなって
2022/04/02(土) 10:26:22.21ID:DbkQPZ4q0
正直デトネーション後のなのはがスカリエッティのロボットごときに撃ち落とされるのは無理がある
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:33.26ID:96pZ6Z1bd
https://imgur.com/Y3DPI1B.jpg
https://imgur.com/p61WGH6.jpg
2022/04/02(土) 10:26:38.77ID:YFBzJWIv0
というかむしろこんなのが売れてた当時のオタクアニメのレベルの低さが酷いわ
2022/04/02(土) 10:26:39.92ID:xgEeFWWWr
こんな時間になのはのスレ伸びてて草
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:47.81ID:Cm6lCLle0
初期が一番エロかったな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:53.33ID:HWCESf+/0
vividのアニメ変なとこで終わっててワロタ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:59.89ID:Bi9h1LiR0
そこまでの作品ではない
2022/04/02(土) 10:27:14.01ID:7CR6DYcu0
>>116
なのは、フェイトは人気あったけど百合は人気なかったやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:27:26.95ID:cAP0JGs10
>>121
エロいとは思うのになぜかなのはさんでは抜けないんだよね
2022/04/02(土) 10:27:41.42ID:B3XT7Njvd
まどかマギカが好きならこれも見よってジジイに勧められたけど
くっそつまんなかった
2022/04/02(土) 10:28:50.90ID:oM1XvpH0a
>>116
ユーノ君なら許せたやつ多いやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:28:57.66ID:yn6nORHK0
所詮はエロゲ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:29:17.61ID:kg6RqQBw0
まどかとかなりジャンル違うだろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:29:19.34ID:iLvDthzsM
>>130
こいつのせいで久遠の存在消えたからきらい
2022/04/02(土) 10:29:39.32ID:fvBVOOKfd
リリちゃと無印で充分やった
A's以降は蛇足や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:29:50.83ID:PM74PgcJd
>>130
残念ながらそんな事言ってる人間は少数派だったんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:29:54.16ID:yduhIgL7d
むしろ人気が異常だよな
あの時代の萌え豚コンテンツの一角だからそうなんだがロリコン原理主義みたいのもあるし
オタコンテンツにハマった奴はみんな刹那に生きようとしてたは
2022/04/02(土) 10:30:06.39ID:vpNGKaqXa
昔はなんで成長させたんや!って思ったけど
自分がオッサンになったら確かになのはさん(20)の方が抜けるわ
要は視聴者みんなオッサンになっただけや
2022/04/02(土) 10:30:12.70ID:DbkQPZ4q0
>>122
なろう系が売れてる今よりはいいぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:30:22.10ID:Cm6lCLle0
なのはは兎も角DOG DAYSがそれっきりなのは惜しい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:30:26.28ID:lnRY9E2K0
>>127
百合が云々というより
セット売りでしょう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:30:34.36ID:7tOg9pCx0
売れたのニ作目までやろ
後は惰性
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:31:04.58ID:lnRY9E2K0
>>130
ユーノ君はちょっと影が薄すぎたな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:31:05.81ID:M5UYwAhb0
単純につまらなくなったからやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:31:22.03ID:UO2XN54c0
StSが全てぶち壊した
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:31:23.49ID:iLvDthzsM
>>139
犬はあの内容でよくあそこまで伸ばせたと感心するわ
2022/04/02(土) 10:31:53.67ID:xUHWJoHQM
シンフォギアが上位互換になってしまった感ある
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:32:01.15ID:38cU2+uZd
コミケで抱き枕完売とかやってた時は輝いてたよな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:32:08.00ID:BI1P75/pp
3期が中学の話だったらまだ許せたのに…
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:32:11.15ID:7tOg9pCx0
エースは割と面白い
2022/04/02(土) 10:32:23.65ID:LTGsaz6T0
本編アニメと映画は賛否はあれど悪くないねん。
方向性バラバラの漫画だったり、人気キャラを確立できなかったvividがアカンかった。
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:32:50.43ID:iLvDthzsM
>>146
でもシンフォギアってロリコン見てるんか?
ロリコンの受け皿はイリヤが担ってそう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:03.71ID:Cm6lCLle0
>>145
異世界転移して風雲たけし城やるコンセプトは今でも通用すると思うわ
えっちだし
2022/04/02(土) 10:33:13.47ID:jWHxDBvP0
>>129
まどかとなのはって魔法少女なだけで全然違うからな
シンフォギア好きな奴になのは勧めるのは分かるけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:15.83ID:cAP0JGs10
>>147
高度な情報戦ってなんだよ
2022/04/02(土) 10:33:31.23ID:V2H/0i8P0
可愛そうなのは抜けないから幸せになってほしいというアニメ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:36.77ID:gZQ2dfPAd
三作目でいきなり15年経過させたのマジで無能すぎたわ
なのは人気で持ってたのにそんなことしたら展開が行き詰まるに決まってるやんけ
2022/04/02(土) 10:33:37.92ID:x3oMq62wM
一番円盤が売れたのはstsな
ロリコンが事実歪めようとしてるわ
2022/04/02(土) 10:33:43.33ID:mVjZko430
藤間拓哉の絵は嫌いやないんやがあれはなのはやないやプリズマイリヤをfateシリーズと呼ぶくらい違和感を感じる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:47.98ID:OGrdLSeq0
デトネがもう3年半前で草
山ちゃんの黒幕やっぱりな(レ)感すき
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:51.34ID:1iuCgJMx0
ストライカーズとかいう黒歴史
2022/04/02(土) 10:33:55.74ID:YOtxVtZ90
アサルトリリィとかいう現代版なのは
2022/04/02(土) 10:34:13.24ID:FMgTC8FQd
StSはとらハ3の悪い所が出てるというかなんというか
なのはに恭也の立ち位置をやらせたかったんやろうけど上手くいかんかったな
2022/04/02(土) 10:34:17.27ID:xUHWJoHQM
>>151
なのはも支持層はロリコンなんて一部やろ
てかロリコンの人口ってわずかしかおらんと思う
2022/04/02(土) 10:34:18.07ID:qnCCbYTd0
forceとかいうガチの黒歴史
2022/04/02(土) 10:34:36.46ID:DbkQPZ4q0
デトネーションなのははもはやVivid世界のなのはより強いやろあれ
2022/04/02(土) 10:34:39.82ID:qTM3awkP0
なんでJCJKメインでやらんかったのか
大人なんてなんの需要もない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:34:49.48ID:38cU2+uZd
なのはスタッフで新しいソシャゲ出すのは全く知られてなさそう

https://youtu.be/IfPC67k4DqE
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:35:02.34ID:Cm6lCLle0
>>157
2007年頃はアニメ円盤の売上げが全体的に伸びた時代だったからな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:35:13.18ID:iLvDthzsM
>>155
でもフェイトちゃんは無印の不幸なときのほうが輝いてた
2022/04/02(土) 10:35:15.57ID:0ZSzvWQpd
レイジングハートに萌えた人はおらんのか
2022/04/02(土) 10:35:15.59ID:xUHWJoHQM
>>153
やな
なのはやシンフォギアは感覚で言うとワンパンマン
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:35:17.65ID:8QerIvBPp
3は弟子達の修行パートも長過ぎたわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:35:38.94ID:VPMyxA66d
リリカルなのは二次創作SSでチートハーレムオリ主が増えすぎて
今度はオリ主のアンチで酷い目に遭わす踏み台転生者が流行ったという話
2022/04/02(土) 10:35:40.29ID:/3F0SatLr
まどマギが出たあたりで終わった感ある
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:35:41.23ID:7tOg9pCx0
どうせ最後はなのはがビームぶっ飛ばして終わるんやから
そんな面倒くさい展開なんか誰も求めてねーんだよ
2022/04/02(土) 10:35:42.82ID:vpNGKaqXa
公式は百合推しだったけど同人見てたら陵辱物多いんだよな
その辺りはぷいきゅあ層と被ってそう
2022/04/02(土) 10:35:59.14ID:7CR6DYcu0
>>150
方向性バラバラになったのはミリタリー色出したStrikerSからやろ
あれ以降force、vividとわかりやすく迷走しとる
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:36:05.56ID:lnRY9E2K0
>>170
ワイはバルディッシュ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:36:17.59ID:Cm6lCLle0
>>170
丸の内線に乗る度にレイジングハートだなあって思っていた
2022/04/02(土) 10:36:19.92ID:UCcAY/mw0
でもワイは大人のフェイトちゃんすきやで
2022/04/02(土) 10:36:44.45ID:UCcAY/mw0
>>81
忍者声優やぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:05.38ID:er1PaRwBd
マジで大人って思い切ったよな
普通やらんもん
2022/04/02(土) 10:37:12.14ID:AtKxytIea
犬日々もそうだけど原作者キャラ増やすの好きすぎだろ よくないわあれ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:18.54ID:7tOg9pCx0
>>180
なのはは大人になると魅力ねぇなこいつ…ってなる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:19.88ID:cpK1YFJK0
フェイトちゃんが爆乳になるのは解釈違い
2022/04/02(土) 10:37:26.55ID:UCcAY/mw0
>>167
はやてちゃん出とるやん
2022/04/02(土) 10:37:26.81ID:DbkQPZ4q0
とりあえずSANYOは藤商事になのはの版権を譲渡しろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:41.17ID:YeNuPTxAd
>>167
10年くらい前のゲームかと思ったわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:37:43.82ID:cAP0JGs10
>>182
まぁ普通やるにしてもスピンオフに任せて公式は美味しい年齢使うよな
2022/04/02(土) 10:37:48.52ID:V2H/0i8P0
エロゲ界最強の一角の高町ファミリーをメインに絡ませなかったのは地味に英断
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:38:04.18ID:S6eRzvrap
通はシャマルおばさんで抜く
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:38:11.62ID:lnRY9E2K0
ワイ過激派はヴィヴィオも要らない派
2022/04/02(土) 10:38:32.36ID:Mmim3zps0
えっちな画像見せて
2022/04/02(土) 10:38:47.72ID:UCcAY/mw0
>>190
死んだはずのキャラ生きてて草
なお体は傷だらけの模様
2022/04/02(土) 10:38:59.95ID:YOtxVtZ90
>>167
相変わらず古臭くて草
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:39:26.98ID:VURy7HCi0
ユーノくんとくっつけなかったから
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:39:28.85ID:+UpyXDgPd
アニメージュのナウシカ(→プリキュア)
アニメディアのガンダムW
ニュータイプのエバ
なんちゃらのなのは
的なポジだったけど後釜どうしたんや
2022/04/02(土) 10:39:30.52ID:P/qNnlKPd
新シリーズはまだ時間がかかりそうですかね...ソシャゲで忙しそうやし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:39:32.54ID:iLvDthzsM
>>194
そのせいで原作で高町家にいるはずのキャラが消えてて草
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:39:42.29ID:YeNuPTxAd
JCJK時代すっ飛ばして大人にするって案出したやつとそれにOK出したやつはなんで行けると思ったんやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:39:42.95ID:kg6RqQBw0
なのははこいつが1番可愛い
https://i.imgur.com/tajzVFA.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:00.40ID:Cm6lCLle0
なのは1期は2004年か
気付いたら18年も前なのか

初回を見た当時はパンツが見えるCCさくらなイメージだった
いつの間にかミリタリーになっていたけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:08.42ID:HO4CkxLS0
>>41
その点CCさくらは続篇で小学生→中学生だから有能だわ
2022/04/02(土) 10:40:09.97ID:jWHxDBvP0
誰かなのはの原作者繋がりでこれ知ってる人おらんか?
https://i.imgur.com/QTbnggC.jpg
2022/04/02(土) 10:40:20.14ID:UCcAY/mw0
>>201
vtuberヴィータやってもええんやで?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:32.48ID:btNQC2bw0
キャラ増やしすぎた
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:37.07ID:cAP0JGs10
>>200
どういうプレゼンで企画通したのか気になるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:38.11ID:0Zvx+m/Y0
コロナ前にやったリリカルライブ大盛況で終わったのに何が不満なんだよ
2022/04/02(土) 10:41:01.30ID:UCcAY/mw0
>>200
リリカルおもちゃ箱ですっ飛ばして大人になるからちゃう?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:41:05.33ID:iLvDthzsM
>>204
わんことくさそう?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:41:07.14ID:38cU2+uZd
なのは1期は同期にローゼン1期や舞HiMEもあって豊作だったよな
2022/04/02(土) 10:41:14.61ID:oM1XvpH0a
>>170
PCのシステム音をレイジングハートにしてたわ
起動と終了だけやけど
2022/04/02(土) 10:41:34.88ID:jWHxDBvP0
>>210
毎日シャンプーしてるからくさくないです🍊
2022/04/02(土) 10:41:38.98ID:P/qNnlKPd
https://i.imgur.com/IxMQ6GY.jpg
https://i.imgur.com/d8Jh2Oa.jpg
https://i.imgur.com/AlHwCeh.jpg
https://i.imgur.com/sI4wXB8.jpg
https://i.imgur.com/fBYGguC.jpg
https://i.imgur.com/akZ4EAF.jpg
https://i.imgur.com/isjr32H.jpg
https://i.imgur.com/lyTBdiY.jpg
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:41:46.56ID:cAP0JGs10
>>209
リリカルおもちゃ箱は成長してもなのはさんJKなんや…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:41:49.59ID:Cm6lCLle0
>>201
版権絵でパンチラゲートボールやってるヴィータのイラストがあって良かった
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:42:22.51ID:Abh3fWoA0
>>211
舞himeの続編待っとるでサンライズくん!
2022/04/02(土) 10:42:22.91ID:b7eNTsqYd
綺堂さくらも大人になって出てきてたし都築は成長したキャラ出すの好きよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:42:55.23ID:YeNuPTxAd
実際に見たのリメイクの映画やってた頃やから3期放送当時ファンの間でどんな空気になったのか気になるな
ロリコンは阿鼻叫喚やろうけど
2022/04/02(土) 10:43:20.33ID:P/qNnlKPd
恭也となのはの共闘見たいです
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:43:22.36ID:7tOg9pCx0
ヴィータってかませには便利なキャラよな
2022/04/02(土) 10:43:28.64ID:UCcAY/mw0
>>219
26話はミスったな感はあった
2022/04/02(土) 10:43:47.64ID:gnMkcSQRa
何もかもが古くさいんよ
2022/04/02(土) 10:43:58.96ID:b7eNTsqYd
>>204
ivory(JANIS)の都築作品は桜待坂も含めて全部やったで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:44:14.09ID:er1PaRwBd
カートリッジのワクワク感ええよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:44:28.80ID:Cm6lCLle0
>>219
A's最終回のJCなのはさんの段階で阿鼻叫喚だったのが三期でさらに加速した
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:44:40.45ID:GnrJtkRAd
機械だの軍だの余計なものつけすぎ
バトルであってもあくまで魔法少女感がウケたのに
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:44:57.86ID:AUzpQay20
田村さんはなのはがなければここまで売れなかっただろうなとは思う
2022/04/02(土) 10:44:58.60ID:oM1XvpH0a
>>219
作画も怪しくてなのはさんが訓練中にガチに殺しに来たみたいにみえて恐怖やったで
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:45:01.84ID:yA6fAWFsM
無印の雰囲気すこ
2022/04/02(土) 10:45:19.55ID:9M+FnYC+M
十分稼いだろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:45:19.94ID:iLvDthzsM
>>226
エース最終回はええ感じに成長してて良かったわ
なお三期
2022/04/02(土) 10:45:31.85ID:gnMkcSQRa
フェイトちゃん最強を公式が認めないから
フェイト>>ヴィータ=なのは>シグナム
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:45:38.55ID:SkvmyE6Ed
フェイトちゃんが仲間入りする→わかる
ヴィータちゃんたちが仲間入りする→わかる
なんとかナカジマが仲間入りする→わからない

都築さあ敵キャラ全部味方にするのやめーや
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:02.99ID:38cU2+uZd
>>227
日常とSF魔法要素の塩梅が良かったのにな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:27.75ID:38cU2+uZd
>>229
DVDで修正されたんだよなw
2022/04/02(土) 10:46:28.43ID:COLXjkHZ0
ロリコンファンを増やしておいていきなりキャラをババア化させる名采配
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:33.66ID:iLvDthzsM
>>234
ナンバーズがなんやかんや許されてる←は?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:39.25ID:YeNuPTxAd
>>222
長いから中盤よう覚えとらんしなぁ…
2022/04/02(土) 10:47:03.27ID:gnMkcSQRa
ナンバーズって2人くらいガチで死んだんやっけ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:47:05.03ID:YeNuPTxAd
>>226
JCでもあかんのか…
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:47:08.12ID:7tOg9pCx0
長くても大した話は無かった様な気がする
2022/04/02(土) 10:47:40.77ID:DbkQPZ4q0
割とグロい壊され方してたギンガとスバル
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:47:41.89ID:AUzpQay20
元ネタってエロゲキャラなんやっけ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:47:48.91ID:lmTJ1reW0
>>227
おっさん作者ってそのへんの軍とかの要素でんほり出すよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:06.50ID:VURy7HCi0
原作者がなのはフェイトはやてを描くのに飽きたんかね?
で、ヴィヴィオで世代交代しようとして失敗
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:17.40ID:cAP0JGs10
>>244
実質なのはさんとクロノくんのみや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:37.84ID:tifjuRV70
ターミネーター3みたいにStsをパラレルにしてはやめにやり直せばよかったんや
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:43.57ID:Cm6lCLle0
>>241
ロリモノで売っておいてそりゃねーべよってガチは思っていたで
いくら原作のとらはをなぞっていると言っても
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:59.10ID:SkvmyE6Ed
JCくらいの頃なのはが撃墜された時の話って結局なんだったん?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:23.91ID:swMDyy5y0
>>81
誰かひとり位はクロスアンジュ言うてやってや……
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:44.02ID:iGAblw+D0
ミリオタやないから詳しく分からんが3期で変に管理局が描かれたせいでかなりやべー組織になったのはちょっと笑う
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:50:01.97ID:tSx/TmhVM
クソスレばっかりたてやがって
なんGのクズどもが
俺はもう戦わん…
2022/04/02(土) 10:50:25.89ID:UCcAY/mw0
リンディさんが一番エロいよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:51:24.32ID:cAP0JGs10
>>254
一人だけ今でもエロ同人描いてるやつおるよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:51:46.93ID:YeNuPTxAd
>>249
ガチの最終回なら最後に成長した姿チラ見せするってのは王道な気もするけどそれで続編やるのはあかんよなあ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:51:52.81ID:swMDyy5y0
>>244
なのはがエロゲ主人公の妹やからね
もともとの作品もエロゲ界隈では売れた方やったけど、
まさかスピンオフがこんな売れ方をするとは思わんかった
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:51:56.44ID:z1YDSnT90
>>251
これと七人のナナは絶対出てくると思ったから言わなかったのにな
なんGの方がJより年齢層若いのかな
2022/04/02(土) 10:52:02.80ID:nACqSpxxd
もう遅いかもしれんがバトル切り離してさざなみ女子寮くらいの感じでやったらええと思うわ
2022/04/02(土) 10:52:11.53ID:NmxerFxid
マジカルアンティークって名前は聞いたことあるけど内容は知らんな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:52:13.17ID:DPisYsU6p
魔法少女に変な政治色はいらんねん
2022/04/02(土) 10:52:46.26ID:oM1XvpH0a
>>236
ワイの記憶より壮絶やったわ
なんなら修正後も無感情に殺しに来ててヤバイ
https://i.imgur.com/a25Y9eh.jpg
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:52:52.83ID:cAP0JGs10
>>259
でもあのエロゲやってると眠たくなるねんな…
2022/04/02(土) 10:52:53.16ID:DbkQPZ4q0
リンディ提督Vivid時空には出てこない
年齢やな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:09.17ID:ifkKEZSC0
vividとforceがつまらんかったのが悪い
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:10.12ID:cAP0JGs10
>>262
めっちゃ右に違和感あるわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:43.77ID:o8yzS/lsd
映画結局後半見に行ってないわ
前半うんちすぎる
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:04.60ID:ZSNpXNJe0
ワイはなのはの息子とはやての娘がガチガチに憎みあう展開が見たかったで
フェイトはありゃ親になったら虐待するから孤児院の院長にしかできん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:06.92ID:ifkKEZSC0
>>262
ステラ撃墜されたシンみたいな顔してるなスバル
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:25.65ID:YeNuPTxAd
一期とか原作のエロゲの頃から追ってる古のオタクおるんか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:35.96ID:iGAblw+D0
>>251
キャラが強烈過ぎて水樹奈々のこと忘れてたわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:39.34ID:Cm6lCLle0
>>265
肉体言語モノとミリタリーモノはコンセプトからしてどうなんだって感じはしたな
2022/04/02(土) 10:54:56.25ID:vpNGKaqXa
リミッターかけるより魔法力劣化したから教導官になりましたって話なら主人公二人組も活躍できたのにな
StSは長いのに結局なのはが暴れて終わるから全て茶番
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:54:56.96ID:SkvmyE6Ed
さいたまスーパーアリーナでイベント出来るレベルのコンテンツだったのになあ
2022/04/02(土) 10:55:16.99ID:emkqOin9d
なのはコンテンツ元気やったの3年ぐらいやろ
まどかのほうがよっぽど長く持った気がするわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:55:24.01ID:ZSNpXNJe0
ストライカーズはやりたいことはわかるけど欲張って色々な方面に攻めようとして全部駄目になった印象や
せめてシャチの形をしたデバイスを持った奴でもおったらなあ
2022/04/02(土) 10:55:39.96ID:YFIAWLIsa
おかしいなぁ・・・2人とも、どうしちゃったのかな・・・
がんばってるのはわかるけど、模擬戦は、喧嘩じゃないんだよ?
練習のときだけ言うこと聞いてるフリで、本番でこんな危険な無茶するなら・・・
練習の意味、ないじゃない・・・
ちゃんとさ、練習通りやろうよ
ねぇ・・・私の言ってること、私の訓練、そんなに間違ってる?



少し頭冷やそうかゆび
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:21.10ID:ScFSi4TOd
vividとフォースだとか言う奴がつまらなかったのが戦犯やろなぁ
あれ最後まで読んだ奴とかおるんか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:22.10ID:38cU2+uZd
>>262
修正後のほうがサイコパス感あるよな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:24.93ID:+UpyXDgPd
>>258
七人のナナは誰も内容を思い出せないから
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:29.61ID:ZSNpXNJe0
映画の世界線でなのはさんに喧嘩売る奴とかドブで育って肥だめ食って育ったようなアウトローとかになるやろ
2022/04/02(土) 10:56:33.37ID:YFIAWLIsa
👇🥶
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:35.94ID:iGAblw+D0
>>273
そもそも最初はあの二人出す気なかったのを上から出せって言われたらしいし
2022/04/02(土) 10:56:39.08ID:DbkQPZ4q0
でもスターライトブレイカーのBGMは完成度高いよね
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:49.41ID:SkvmyE6Ed
>>278
forceって打ち切り食らったよな?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:56:56.54ID:swMDyy5y0
vivid strikeは単体でも面白かったと思うんやけどなあ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:57:03.89ID:YeNuPTxAd
>>274
メイン2人の中の人は今でもそれくらい人集められるんやないんか
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:57:08.24ID:tEdYr+Jl0
>>214
24枚目で45るわ
2022/04/02(土) 10:57:17.50ID:rlxFwgKYr
パチスロのクソっぷりで死亡
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:57:19.70ID:ZSNpXNJe0
ワイはストライカーズ人気のないのはわかるけど二次創作にドはまりしたから叩けん
リリカルギアはワイの中で最高の二次創作の一つに入ってる
シャチの奴も
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:57:43.10ID:SkvmyE6Ed
>>287
コール出来ないからどうなんやろな
ワイも王国民辞めてからもう4年くらい経ったからどうなってるかわからん
2022/04/02(土) 10:57:48.27ID:DbkQPZ4q0
Vivid strikeはヴィヴィオ対リンネの8話がピークになってしまったからな
2022/04/02(土) 10:57:53.68ID:nACqSpxxd
>>263
フラグ立てが面倒いし途中だれるのは分からんくはないわ
まあでもシリーズでは一番おもろかったと思うけどな
2022/04/02(土) 10:58:01.69ID:7CR6DYcu0
>>268
StrikerSで保護した子供嬉々として戦場で戦わせる辺りがまんま母親と同じよなフェイト
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:19.60ID:ifkKEZSC0
なのは二次創作でいうとベトレイヤーズっていう同人誌がかなりかっこよかったな
あの頃の比村乳業に戻って欲しいわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:27.34ID:JtZZg5ced
なのはのファン層は今どこに行ってるの?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:38.77ID:38cU2+uZd
なのは流行ってた頃はちょうどフィギュア市場も盛況でフィギュア出まくってたよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:53.24ID:ScFSi4TOd
>>285
そうなんか、数巻で脱落したから知らんかったで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:01.10ID:38cU2+uZd
>>296
ウマ娘あたりじゃねーの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:01.49ID:iGAblw+D0
>>294
3期って意図してないんやろうけど結果的に闇深くなってるんだよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:04.27ID:ZSNpXNJe0
>>294
なのはが死んで子ども引き取って「どうしてお母さんと同じようにできないの!」って感じに虐待するのは目に見えてる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:04.38ID:j5QjcNWPa
>>262
コウウラキおるやん
2022/04/02(土) 10:59:09.66ID:DbkQPZ4q0
>>296
シンフォギアに行ったあと行方不明になったぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:26.62ID:Cm6lCLle0
ストライカーズでなのはフェイトはやての元ロリチームが成長しちゃったのは
1万歩譲ってまだ解らんでもないが(2期最終回の流れを考えると)
新規組がロリじゃなかったのはなあ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:32.25ID:YeNuPTxAd
>>291
動画でしか見たことないけど王国の人のコールすげえよなあ
声出しできないのは辛そう
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:59:33.05ID:f0iYpjrGd
ストーリーまったく頭にないな
どんなんやっけ?
2022/04/02(土) 10:59:35.40ID:YOtxVtZ90
>>81
ロザリオとバンパイア🦇
2022/04/02(土) 11:00:00.76ID:rlxFwgKYr
>>303
ホールに向かったんやろなぁ…
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:00:04.07ID:SkvmyE6Ed
>>296
ドックデイズ→チンポギアで行方不明になってそう
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:00:27.29ID:ZSNpXNJe0
今からリリカルなのは追うなら映画だけでええな
んでスクライドとクロスアンジュも見る
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:00:32.30ID:ScFSi4TOd
そういやシンフォギアも地味に死にかけてるな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:17.90ID:z1YDSnT90
>>311
あれはもういつ往生しても構わんやろ
2022/04/02(土) 11:01:24.87ID:DbkQPZ4q0
シンフォギアは完結してしまったからな
多分映画やるけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:30.21ID:ifkKEZSC0
ストライカーズは最終話SRBがクッソかっこええだけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:31.87ID:AUzpQay20
なのはのパチンコは誰がなんと言おうとCR機が面白かったCGも出来が良いし
バトルもので勝ったら2250発ってのがシンプルながら熱い
2022/04/02(土) 11:01:33.63ID:Qhx4BzQ2d
・StrikerS→世代交代するかしないかはっきりせえよ
・vivid→世代交代するにしてもスポ根競技戦闘物になるのは意味わからん
・フォース→もうこれなのはでやる意味なくね?

ここまではギリセーフやったんや

・vividstrike→vivid完結しとらんのにその先の話をやるとか頭おかしいやろ

これでガチにやらかして希望が劇場版3作目しかなくなったんや、やのにな…

・MOVIE3rd→完全新作と宣伝しといてPSP2作目のシナリオリメイクとかふざけんなカス

そりゃ死ぬわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:34.32ID:tEdYr+Jl0
>>311
もう終わったんやないの?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:40.68ID:SmcrtQ6T0
サイクロンは抜ける
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:45.97ID:cpK1YFJK0
>>311
5期で完結しただけやん
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:53.69ID:AUzpQay20
>>308
まんまワイやな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:53.98ID:iGAblw+D0
シンフォギアは一期のリメイク映画やってくれや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:02:00.67ID:tEdYr+Jl0
>>318
2022/04/02(土) 11:02:02.10ID:UCcAY/mw0
>>258
代表作ではないわな
2022/04/02(土) 11:02:13.60ID:kG6d95kEd
>>311
完結したものを死ぬとは言わんやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:02:45.03ID:ifkKEZSC0
>>318
もうちょい細身にしろ
ゴツいねん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:02:53.96ID:38cU2+uZd
なのはってソシャゲ向きっぽいのに出さなかったよな
キャラ多くてオリキャラも作れそうなのに
2022/04/02(土) 11:02:58.90ID:bVotbmXQM
お姉ちゃんが洗脳されてエチエチスーツで襲ってくるとか最高なんだが?
2022/04/02(土) 11:03:00.00ID:jWHxDBvP0
>>296
https://i.imgur.com/AxtRQb1.jpg
2022/04/02(土) 11:03:22.46ID:UCcAY/mw0
>>311
ライブやるぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:27.27ID:Cm6lCLle0
シンフォギアは変身後の衣装が全体的にダサくて
今ひとつハマれんかった
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:29.59ID:iGAblw+D0
>>316
映画後半は良かったんやけどなあ
前半があまりにもうんち
2022/04/02(土) 11:03:31.30ID:Qhx4BzQ2d
>>285
緋賀ゆかりあいつなろうコミカライズでも謎の一年休載しとるしフォースといい割と問題児そう
2022/04/02(土) 11:03:50.23ID:vpNGKaqXa
>>294
なのはは無理させないし押し付けないけどフェイトは100%教育ママになる
こいつらに子供できたら離婚だろ😅
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:58.81ID:YeNuPTxAd
>>316
こうしてみると何もかもミスってんな
2022/04/02(土) 11:04:16.36ID:UCcAY/mw0
ババアババア言うけどイシガキタカシの同人で抜いたやつおるやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:04:17.36ID:AUzpQay20
>>305
王国民やけどコールだけが全てやないからヘーキや
今年はアコースティックライブのツアーやるし
田村さんは実はしっとりしたバラードとかのが合うのや声質的に
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:04:17.49ID:5uqnJmLTd
エロと完売のイメージしかない
2022/04/02(土) 11:04:17.55ID:qMGEyEhq0
>>326
INNOCENTあったやん
2022/04/02(土) 11:04:24.92ID:jWHxDBvP0
>>224
おおやっぱりおったか
獣人が虐げられる系のノベルゲーム漁ってたらこれに遭遇したんやがだいぶ良かったわ
2022/04/02(土) 11:04:27.54ID:+djaYzMT0
あの杖の無機質セリフからのぶっぱなしが好きだったのにただの殴りあいに堕ちたのがアカンッスヨ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:04:30.01ID:zLyxeYkqp
んんん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:04:31.76ID:ifkKEZSC0
ムービー1stと2ndの出来は最高やのにどうしてこうなった
2022/04/02(土) 11:04:49.99ID:DbkQPZ4q0
高町なのは(26)13歳の娘あり 職業魔法少女

なかなかに攻めてるやろ
2022/04/02(土) 11:05:01.99ID:UCcAY/mw0
なのはとかいうカタワ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:15.10ID:4xqMqkTx0
>>240
死んだのはドゥーエだけや
2022/04/02(土) 11:05:21.77ID:YTX3Z5cta
CCさくら→女の子にも人気ある

なのは→オッサンキモ豚にだけ人気

なぜなのか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:22.82ID:YeNuPTxAd
フェイトママって過保護気味じゃなかったっけ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:39.50ID:Cm6lCLle0
>>343
実の娘ならそれはそれで良かったかも
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:41.33ID:ZSNpXNJe0
>>331
あまりにも繋ぎすぎやな前編
だからこそ後編の狂いっぷりがおもろいんやが
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:43.43ID:SkvmyE6Ed
>>336
タイミング的にはよかったのかもな
王国民の高齢化も進んでるからな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:06:00.72ID:iGAblw+D0
>>333
ヴィヴィオの教育見てると真逆やろそこは
すっ転んだヴィヴィオに真っ先に駆け寄ろうとしたのがフェイトやん
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:06:22.11ID:6sNavx87a
>>346
さくらはそもそも少女漫画やん
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:06:24.50ID:ZSNpXNJe0
ワイの知ってるリリカルなのはファンは新日本プロレスのファンになった
2022/04/02(土) 11:06:40.45ID:YOtxVtZ90
>>315
リリカ、行きます!🙋‍♀
https://i.imgur.com/KzuPryu.jpg
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:07:01.67ID:YeNuPTxAd
>>336
はえ〜
劇場版のEDだったかなんかのバラード曲は好きやったな
2022/04/02(土) 11:07:04.78ID:UCcAY/mw0
>>354
すべてが間違ってるの好きこれ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:07:12.58ID:ZSNpXNJe0
>>346
武蔵丸に完封されたくらいしか話題にならんやんけ
2022/04/02(土) 11:07:15.82ID:DbkQPZ4q0
なのはは強すぎるからヴィヴィオが主人公になるのはわかる
適度に弱いからな
2022/04/02(土) 11:07:26.23ID:V2H/0i8P0
フェイトママに過保護されたい
2022/04/02(土) 11:07:30.42ID:8e6y1H3/0
今はそういう層はプリズマイリヤみてんのか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:07:36.95ID:iGAblw+D0
>>349
やるのがあと4年位早ければあの前半でも許されたんやろうけどな
あんだけ間を明けといて後半の勢いを初っ端から出せんのはそら見限られるわ
2022/04/02(土) 11:07:46.23ID:/3F0SatLM
>>296
ワイはレヴュースタァライト
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:07:57.15ID:AUzpQay20
>>350
むしろ変なイベンターみたいなのが絡みまくってたからちょうどええ
キングから移籍したタイミングでふるいにかけたけどまだおったしな
2022/04/02(土) 11:07:59.82ID:Qhx4BzQ2d
>>338
イノセントでナンバーズの聖王教会組だけ未実装のまま終わったの本当に酷いあれ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:08:05.23ID:ZSNpXNJe0
ハルヒとなのはとFateが同じくらいの地位だったしなんなら不等号は
なのは≧ハルヒ>>>Fate
やった事実よ2009年頃やな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:08:11.77ID:ifkKEZSC0
>>346
そら天下のNHKアニメと深夜アニメじゃ天と地ほど違うわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:08:22.31ID:XO13U8Z40
>>246
デレゲンベェレじゃねぇけ!
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:08:30.30ID:z1YDSnT90
>>357
なんJだと定期的にスレ立ってなかった
CLAMPが特別なのかなって思った
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:08:51.62ID:AUzpQay20
>>354
パチ屋のこういう広告すこ
間違いすぎやわほんま
2022/04/02(土) 11:09:19.19ID:jWHxDBvP0
移住先が新日とスタァライトってブ畜率高いんかな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:29.62ID:Cm6lCLle0
>>360
プリヤは正統後継者だな
元々エロゲのロリのスピンオフ的な意味で
そのプリヤもここ5年くらいはアカンな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:37.78ID:AUzpQay20
>>355
ええよなMy wish My love
わいもすこ
2022/04/02(土) 11:09:57.25ID:Qhx4BzQ2d
>>360
見とるし読んどるぞ
今は紀元前に時間跳躍して妖精になったイリヤがおかしくなる前のダリウスから頼まれた届け物を友達になったパンドラに渡した所や
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:58.24ID:SkvmyE6Ed
>>363
阪神金本ユニ着た厄介とかなのはの格好したおっさんとか色々いたよね
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:09:58.78ID:YeNuPTxAd
>>365
Fateも昔から変わらず古臭いままなイメージやけどなんで生き残ってんやろな
その中やとハルヒがダントツで落ちぶれてんな
2022/04/02(土) 11:10:01.67ID:+djaYzMT0
あの杖の無機質声だけ売って欲しいわ着信音にしたい
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:10:10.07ID:ZSNpXNJe0
昔はA'sの方が好きやったけど今は無印が話としてしっかりしてるから好きやなあ
2022/04/02(土) 11:10:46.22ID:CGvvVlYRd
>>339
獣人が虐げられる系のノベルゲーっていつの時代でも一定数あるよな
最近やとあまいろショコラータが良かったわ
2022/04/02(土) 11:10:48.71ID:F2sOpPEz0
strikersなしでJSのままやったら覇権やったな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:10:54.21ID:SkvmyE6Ed
>>375
ハルヒは続編が出ないからしょうがないね
2022/04/02(土) 11:11:11.23ID:YTX3Z5cta111111
ワイは水樹奈々の曲は今でもinnocent starterが頂点やと思っとる
曲調が素晴らしい
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:14.13ID:ZSNpXNJe0
>>375
ラノベが大沈没やからな
もう十年くらい人気キャラクターランキングが変わってないのが今のラノベの凋落を示してる
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:14.38ID:ziUmwIp+0
レイジングハートさんを手放すのはイカンでしょ😡
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:29.30ID:SkvmyE6Ed
>>376
新幹線の声なんやで
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:31.40ID:iGAblw+D0
>>371
まあ無難に原作は消化しとるし
一部に熱狂的なファンもおるからあれはあれでようやっとる方やろ
未だにクロエのエロ画像とか貼られることあるし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:31.98ID:XO13U8Z40
>>276
嫁が養育費800万使い込んで末期癌で入院中でなんJに糞スレを立て続けるデバイス
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:41.07ID:aC4Qgkl50
Vivid Strikeとかいう謎のアニメの唯一の見所
https://i.imgur.com/kF4DmdR.gif
https://i.imgur.com/4HhzFl6.gif
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:57.38ID:z1YDSnT90
>>380
竜騎士07辺りの創作意欲を半分くらい谷川に移植したい
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:05.96ID:hT0ISQz5p
vivid strikeは実はめっちゃすこ
リンネちゃんが下駄箱でキチゲ解放したところのシーンはほんまええわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:08.86ID:YeNuPTxAd
>>372
それや懐かしいな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:22.24ID:ifkKEZSC0
>>377
エースは主人公らを立てながら八神家に感情移入させなあかんから
物語的には回りくどなるわな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:29.14ID:XO13U8Z40
>>277
ここの修正いらないよな
一期の魚眼の修正もいらない

感覚がおかしいんだよ
2022/04/02(土) 11:12:37.86ID:syQQvnz30
なんかよくわからん世界観とか余計な設定とか増やし過ぎやねん
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:46.79ID:ZqkC7tNP0
パチの大ヒットがあるから
なのはよりシンフォのが儲かったんやろか
なのはパチより10倍以上売れたろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:52.65ID:YeNuPTxAd
>>380
もう一生完結しないんやと思うと悲しなるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:03.47ID:iGAblw+D0
>>388
最後ループから抜けるためキョンとハルヒが空中戦で殴り合うがええんか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:26.47ID:tEdYr+Jl0
>>362
映画続編やって欲しい
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:29.41ID:ziUmwIp+0
>>381
わかる…(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン
2022/04/02(土) 11:13:32.46ID:syQQvnz30
主人公2人がババアになってロリコンが食いつかなくなったから
そいつらの娘にボクシングやらせとこ!

これもうコンテンツ殺すつもりやろ…
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:43.23ID:ZSNpXNJe0
>>395
角川にはもう作家を滾らせる編集は残ってないんやと思う
2022/04/02(土) 11:13:43.50ID:GkqeDNVHM
>>387
ここほんま草
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:13:54.79ID:z1YDSnT90
>>396
正直シラフでもやりそうじゃね?それ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:05.48ID:VURy7HCi0
ワイsts終了後2年くらいアニメキャラ板のユーノスレにおったけど、まだあるんやろか
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:06.34ID:ifkKEZSC0
>>381
prayなんだよなぁ…
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:10.97ID:tEdYr+Jl0
>>354
うおおおおおおおおお
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:15.32ID:YeNuPTxAd
>>382
今のオタクは2時間の映画すら見てられなくて切り抜きとか見てんのに流し読みでもそこそこ時間かかるラノベなんか読まんわな…
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:17.41ID:uZJhXDna0
>>326
記憶障害おきとるやんけ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:34.80ID:ZSNpXNJe0
>>387
プロレスかな?
いやvivid系列はプロレスやな
2022/04/02(土) 11:14:35.44ID:DrEnZb4cM
大戦犯StrikerSでなのフェがババアになって大量の出来損ないキャラが投入された時に終わった
成長させすぎのキャラ増やしすぎ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:14:46.18ID:hT0ISQz5p
管理局がクソというのはええんやけどstsは政治闘争じみた要素をきちんと描けないなら手を出すべきではなかったわとっ散らかりすぎとる
2022/04/02(土) 11:14:50.62ID:D4gnya980
ヴィヴィッドストライクすこはじめの一歩みたいでええやん
https://i.imgur.com/B6CwdLQ.gif
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:15:01.23ID:38cU2+uZd
>>375
本体がちゃんと1本の作品で完結した上で、きのこ以外のライターに色々外伝やらせて世界観広げたのが大きいんちゃうかな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:15:38.87ID:ZSNpXNJe0
ハルヒは正直あの2000年前後のネットの発展で世界が少し小さく見えると勘違いした時期やからこその物語やと思うわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:15:59.15ID:XO13U8Z40
>>346
CLAMP先生はそもそも人気の少女漫画家なので
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:16:09.59ID:ZSNpXNJe0
>>410
原石のまま出しちゃったからこそ二次創作欲が引き立たせられたんやろうなって
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:16:09.95ID:SkvmyE6Ed
>>404
友達になりたいんだ…
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:16:24.89ID:ziUmwIp+0
ヴィヴィストはヴィヴィオがデンプシーロール打ちかました所を何度もみた
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:16:47.47ID:SkvmyE6Ed
今はコンテンツの消費スピードが早すぎるよな
2022/04/02(土) 11:16:51.60ID:7CR6DYcu0
>>300
なのは「身内が酷い目に合わないよう徹底的に鍛えます!」

フェイト「そんななのはのために保護した子供達を戦わせるよ!鍛えてちょうだい!」

はやて「この世界に悲しみが増えないよう軍隊に入って私設軍作るで!」

…明らかに幼少期より悪化してますね😢
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:16:53.10ID:AUzpQay20
>>374
変なのさんは名物だったけど変な格好してるだけだから厄介ってほどでは無いで
陽キャ気取りのイベンター(あわよくば女の王国民とパコり隊)みたいなのとかチケット転売マンが出てきたのがあかんねん
2014年くらいまではチケット転売されまくりやったしそういうの多かった
まあでもそういう輩はラブライブとかに移行したっぽいからええけど
2022/04/02(土) 11:16:53.49ID:syQQvnz30
>>387
ジッジからもらった大事なプレゼントを捨てられて
探してたらジッジの死に目に会えなかったら
まぁこうなるわな

でもこれをリリカルなのはでやる意味あるか?🤔
2022/04/02(土) 11:17:00.90ID:DGlsQsEad
sts見てないんやがなんで子分に戦わせてるんや?なのはとかフェイト出せば終わりちゃう?
2022/04/02(土) 11:17:10.29ID:DbkQPZ4q0
Vividstrikeは8話が神よ
メガロボクスよりボクシングしてたからな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:17:29.24ID:hT0ISQz5p
漫画版なのはinnocentとかいう駄作
なんで普通に一家のお母さん兼小学生として幸福に過ごせたはずのはやてを腹黒狸にするのか
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:17:45.99ID:ZSNpXNJe0
>>422
無駄に政争絡みの物語になったからや
無駄に
2022/04/02(土) 11:17:46.18ID:syQQvnz30
なのはちゃんとフェイトちゃんがキャッキャウフフしてるとこだけ見たかったの!
なんならはやてとお供もいらんかったわ!
2022/04/02(土) 11:17:58.87ID:LTGsaz6T0
田村と水樹が声優として一級線を保ってる内に
集大成的な作品が欲しい
2022/04/02(土) 11:17:59.94ID:8/1t9QVG0
StSが種死みたいな構図やったのがアカンかったのでは
味方が強すぎるから編成組む理由でデバフ強要
そもそも相手にしとる相手が過去シリーズより大分弱いテロリストって張り合いないやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:03.28ID:O6+FycJp0
https://youtu.be/ErVuFsnPLM0
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:03.71ID:ZqkC7tNP0
ヴィヴィて都築の悪い所出たんかな
なんだかんだとらハみたいなのやりたかった欲あったんかな
確かKYOYAに嫌気さしてとらハやめたんだっけたんだっけ当時
2022/04/02(土) 11:18:07.00ID:tAvjyyliM
なのは完売! とかいってキャッキャしてたころが懐かしいわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:10.16ID:yn6nORHK0
>>387
2枚目で勃った
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:23.04ID:YeNuPTxAd
>>396
それでもええから完結させてくれや
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:36.86ID:XO13U8Z40
>>411
これ一歩?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:39.97ID:iGAblw+D0
>>412
聖杯戦争ってシステムが強すぎるわ
あれで無限に話作れるし
それでコツコツゲーム出したり新規アニメもちょくちょくやっとるしそら廃れんわ
オラついて急にアニメやるって言ってギロチン作ったDiesとは格が違う
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:18:40.74ID:ZSNpXNJe0
>>426
なのちゃんはクロノ・ハーヴェイの嫁だぞ
2022/04/02(土) 11:18:47.77ID:8/1t9QVG0
>>425
犬日々とか見るにああいう構図の作品好きなんやろけど
そもそもそういうの作る才能無いよな
多すぎるキャラをまともに処理できてへん
2022/04/02(土) 11:18:51.69ID:D4gnya980
ワイニワカやからなのは2期とvividSTRIKEしか面白くなかった
舞hime、舞乙hime、シンフォギア、フリージング、キルラキルみたいなのが
好きだから仕方ない
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:09.23ID:SkvmyE6Ed
>>420
なのはおじさんは始まる前にちやほやされるだけで無害やったな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:19.28ID:gz7qAq2U0
公務員の娘如きに負けないんだが???
2022/04/02(土) 11:19:21.56ID:DbkQPZ4q0
https://i.imgur.com/AniTaeT.gif
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:21.60ID:YeNuPTxAd
どんなふざけた最終回でも完結させるってだけで作品の評価上げていいと思う
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:25.68ID:ZSNpXNJe0
>>435
PCゲー原作で思い出したんやけどマヴラブアニメってどうなんや実際
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:40.48ID:YeNuPTxAd
>>404
これ
2022/04/02(土) 11:19:48.13ID:PMpiUi19d
フォースのせい
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:54.03ID:ifkKEZSC0
>>428
相手テロリストにするなら質量兵器解禁して良かったよな
2022/04/02(土) 11:19:58.78ID:FexiPnI8M
>>387
これだけ知ってる
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:20:09.24ID:ZSNpXNJe0
>>437
雑やったから幼女戦記が生まれたのは怪我の功名なんかなあ
2022/04/02(土) 11:20:51.50ID:D4gnya980
>>441
デンプシーロール定期
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:21:25.01ID:ZqkC7tNP0
>>443
爆死って言うか空気すぎる
今更やってもな、しかも無印やらんと
まぁ無印アニメ化しても絶対つまんないからつんどるわな
2022/04/02(土) 11:21:36.25ID:8/1t9QVG0
>>387
バキの死刑囚くらいのノリよなこれ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:21:43.58ID:hT0ISQz5p
劇場版2ndでヴォルケン全滅から絶望の声を上げるはやてちゃんほんま可愛い🤤
2022/04/02(土) 11:21:50.02ID:DbkQPZ4q0
エリート公務員の両親がいて
優しい大人に囲まれて
格闘技に向かない非力な体の持ち主

何一つあってないリンネのヴィヴィオ評価好き
2022/04/02(土) 11:21:53.68ID:Qhx4BzQ2d
>>422
一つの部隊に戦力を一極集中するのは良くないんや!←わかる
やから強い部隊員に負荷かけてスペック下げて運用するで!←結局強い人員は部隊におるやん🤔
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:21:55.74ID:/OWR+lX+0
小と19歳の間に中か高挟めば延命になったんちゃうの
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:22:05.50ID:YeNuPTxAd
>>412
外伝作り放題なの強いな
原作がちゃんと完結してるのも他との違いか
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:22:20.33ID:rP/JJLsJ0
キャラデザ古くない?
2022/04/02(土) 11:22:52.59ID:rGG3PdRkM
>>358
主人公補正でなのはに勝っちゃった時くっそ萎えたわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:23:08.25ID:iGAblw+D0
BLEACH化しとるとこあるよな
組織やキャラが膨大過ぎて個々の処理が追いつかんやつ
3期の新規キャラは殆ど覚えてないわ
2022/04/02(土) 11:23:08.92ID:Qhx4BzQ2d
>>443
作画微妙
その微妙な作画が話題にならんレベルで空気
ちなみにスマホゲーが先月からサービス開始したんやぞ知らんやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:23:14.71ID:AUzpQay20
>>442
コンテンツを延命させすぎてて終わらないで虚無るのも多いしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:23:16.83ID:MQRKdQ4UM
>>409
そうは言っても売上げ的にもオタク界隈での盛り上がり的にもstsが最盛期やろ
世代交代失敗したのはいいとしてだったら悟空ベジータみたいになのフェイメインで広げるしかなかった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:23:28.74ID:ifkKEZSC0
>>457
はやてのバリアジャケットはまだ第一線で戦えるわ
2022/04/02(土) 11:23:55.50ID:8/1t9QVG0
>>454
集めた理由も仲良しグループやから!ってほんまどうかしてる
てかあの3人って個人の持つ力としちゃ破格すぎて
全員監視されるレベルやと思うが
2022/04/02(土) 11:24:15.42ID:qMGEyEhq0
>>421
ワイ的にはなのはらしいストーリーやったからええと思っとる
2022/04/02(土) 11:24:16.59ID:jWHxDBvP0
>>404
これ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:24:22.15ID:YeNuPTxAd
>>418
今人気のやつでオワコン化しながらも20年生きるやつほとんどなさそう
2022/04/02(土) 11:24:31.92ID:Qhx4BzQ2d
なのは語ってたら当時ギン姉にダダハマりしてサブキャラやから供給少ない薄い本集めてた事を思い出した
2022/04/02(土) 11:24:33.61ID:YTX3Z5cta
新キャラがことごとく滑ったのが全ての原因やろ
もし新キャラがなのはフェイトと同等かそれ以上の魅力があってかわいかったら今でも人気だったわ
全部なのはフェイト以下やん
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:24:50.23ID:ziUmwIp+0
STSはティアナという推しが居るので嫌いじゃない
2022/04/02(土) 11:24:51.40ID:C4OXRBrZ0
リフレデトネの映画がPSPのゲームの焼き直しでしかなくてガッカリしたわほんまに
あれが完全新作だったらまだ違ってた
リリパで新作作るって言ってたけどもう時間切れやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:24:59.76ID:hT0ISQz5p
>>453
これほんま草
2022/04/02(土) 11:25:05.89ID:UXptF7AX0
ViVid Strike好きだったけどあまり評判よくないね
リンネの扱いがもうちょっとうまくやれたやろって気はするが
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:20.38ID:VURy7HCi0
>>464
3人まとめた方が監視しやすいとか色々考えたなあ
2022/04/02(土) 11:25:24.71ID:KfkPdugOd
>>460
ソシャゲあれだけ問題出て止まってるのに話題にならんのは凄いよな
2022/04/02(土) 11:25:29.46ID:jWHxDBvP0
>>378
なんやそれ気になるな
後でチェックしておくわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:29.62ID:VKzRFpwNd
さすがに寿命やろ
2022/04/02(土) 11:25:32.61ID:LCe4jmbJ0
俺の中ではなのははAsで終わってる
戦犯ストライカーズが全てを破壊した
主人公を変えながらも重要な要素は引き継ぎして今も走り続けるプリキュア
少数でも熱狂的なファンを持ち数年間を全力疾走で駆け抜けたシンフォギア
この2つの作品の成功した要因と全く逆の事をしたのがすと
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:40.86ID:ZSNpXNJe0
>>464
陸虐め説がすき
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:52.54ID:4A/sIv+s0
未だに生き残ってる東方とかが異常なだけでしょ
2022/04/02(土) 11:25:53.66ID:8/1t9QVG0
模擬戦で部下が調子に乗りすぎてたから
ちょっと頭冷やしたろってなった時の表情が
ちょっとブチ切れ気味やったせいで脚本との解釈違いが発生してて
円盤で表情が穏やかになってたの草
2022/04/02(土) 11:26:00.10ID:D4gnya980
vividSTRIKE最終話の殴り合いもええわスクライドみたいで
最近でもないけど熱かったのはビルドファイターズ1期とSTRIKEくらいしか思い出せん
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:26:01.94ID:bSlq00Lj0
ストライカーズから雲行き怪しくやった
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:26:12.39ID:ZqkC7tNP0
>>462
粗があったから盛り上がったところあるよな
突きやすかった
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:26:24.26ID:SkvmyE6Ed
ここにいるやつワイふくめてアラサーアラフォーしかいなそう
2022/04/02(土) 11:26:52.73ID:jWHxDBvP0
>>485
まだ20代や
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:26:57.51ID:s+Q1EU9W0
結局Asが良すぎたせいもある
2022/04/02(土) 11:27:01.24ID:UXptF7AX0
>>478
面白かったけどなのはでやる必要なかった感はあるな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:27:02.70ID:YeNuPTxAd
>>428
世代交代するなら前作主人公をまともに参加させたらあかんな
2022/04/02(土) 11:27:22.76ID:hqJ4fN7j0
forceはどうした?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:27:24.80ID:ZSNpXNJe0
>>487
劇薬とも言える
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:27:32.58ID:gbje81hXr
>>469
説教の後のグッて顔してるスバル好き
2022/04/02(土) 11:27:40.10ID:nt7mSJxcd
頭冷やさせたから
2022/04/02(土) 11:27:48.46ID:Qhx4BzQ2d
>>475
まさか令和にサービス開始→即長期メンテに入るようなゴミ運営がまだ生きてたとは誰も思うまい
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:28:31.33ID:hT0ISQz5p
犬日々を1期のシリアスから長期休暇に異世界でアスレチック大会してきます!に舵切ったのは正直すごいと思う
謎周りそのままで続編出そうに無いのが問題やけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:28:36.76ID:38cU2+uZd
>>460
ソシャゲは何か問題起きてリリース即長期メンテ入ったらしいな
1ヶ月以上かかるらしい
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:28:36.97ID:LCe4jmbJ0
途中送信しちゃった
まあいいか
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:29:10.41ID:E0qF9ZdtM
なのはみたいなアニメの中だとなのはって一番おもろいと思うわ
シンフォギアは一期二期だけやしアサリリは微妙やった
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:29:25.73ID:iGAblw+D0
なのは3期と同じ時期のアニメが瀬戸の花嫁とかグレンラガンとか黒の契約者なんやな
最近やってる処刑少女が黒の契約者リスペクトと聞いて時の流れを感じたわ
2022/04/02(土) 11:29:27.01ID:hBI4S/1uM
>>462
A'sが当たったせいでキャラ大量投入のドル箱を夢見て欲かいて失敗しただけやね
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:29:47.77ID:YeNuPTxAd
アサルトリリィが若干雰囲気似てると思ったらゲームでコラボしてたな
あれもあまり長くなさそうやが
2022/04/02(土) 11:29:53.74ID:UXptF7AX0
ティアナという凡才が一番活躍したといっていいアニメ
2022/04/02(土) 11:30:04.04ID:usTAddCK0
結局わからんのやけど観なくてええってことか?
2022/04/02(土) 11:30:07.83ID:T/KGkmxW0
とらいあんぐるハートとかKOTOKOの曲しから知らない
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:11.39ID:ZSNpXNJe0
>>502
なのはに喧嘩売るキチガイやぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:48.27ID:oKpjf5470
>>494
即長期メンテは別に珍しくないぞ
話題にならないのはやばいけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:57.97ID:VKzRFpwNd
>>501
キャラデザ可愛くていいと思うけどあれ続けるの至難だわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:58.72ID:ZqkC7tNP0
>>502
当時散々凡人詐欺言われとったな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:31:25.17ID:iLvDthzsM
>>505
自殺志願者かな?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:31:35.44ID:iU7D8xLy0
3期の評判悪いけど前作主人公が強い先輩キャラってええよな
まぁスバルとティアナに魅力無さすぎたわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:31:35.80ID:btNQC2bw0
敵が出てきます
敵にも事情があって何だかんだで仲間になります
仲間になったキャラにも敵を用意します

この繰り返しだからどんどん膨らんで収集が付かなくなる
2022/04/02(土) 11:31:53.93ID:7CR6DYcu0
>>505
なのはは安西と同じで基礎教えるの下手すぎ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:31:58.27ID:QDO+gy4Va
ファンが色んなところに分裂して帰ってこないからや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:32:01.43ID:YeNuPTxAd
シンフォギアって完結しとったんか…
あの手のやつは完結しないで徐々に死んでくイメージやった
2022/04/02(土) 11:32:01.88ID:8/1t9QVG0
>>502
頭冷やされたけど、あの奇策で終盤勝ち星上げてたよな
アニメ後の後日談やと結構成長しとったはず
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:32:18.99ID:SkvlsPa70
キャラ増やしすぎ
視聴者はなのフェイが見たいんだからそんなキャラいらん
2022/04/02(土) 11:32:26.21ID:qMGEyEhq0
>>505
本人は特に喧嘩売ったって意識はないやろ
2022/04/02(土) 11:32:41.17ID:DGlsQsEad
>>511
それって1期、2期やけど3期もそうなんか
2022/04/02(土) 11:32:47.22ID:8k5mvOH8d
なんでJCJKやらなかったのか謎すぎる
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:10.40ID:s+Q1EU9W0
Asにはやては必要不可欠やけど続編にはやている?って思ったわ
なのフェイ描くにしたって邪魔でしかない
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:11.01ID:2kkvkDuld
>>514
2期で終わってるから
3期以降はファンサービス様な中身
2022/04/02(土) 11:33:11.49ID:8/1t9QVG0
>>512
自分が危なっかしい事して大怪我したから
部下には安全策重視の指導しとるんやっけ
少し前にやった劇場版の界王拳みたいなのとはちゃうんやっけあの怪我の話って
2022/04/02(土) 11:33:15.27ID:LTGsaz6T0
なのは→ヴィヴィオの世代交代はまぁ当然のように失敗したわけだけど
この手の世代交代で上手くいった例ってあるかな。
ドラゴンボールの悟空→悟飯ですら全くアカンかったし。
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:18.12ID:AUzpQay20
>>514
パチマネーは偉大や
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:19.15ID:VKzRFpwNd
>>514
うそやろ?
あれ完結したんか

どんな感じで終わったのしってる人おる?
2022/04/02(土) 11:33:22.04ID:lJ8rd48V0
「いきなり大人にしたら驚かれるだろうなぁ」ニチャア←これが無能すぎた
2022/04/02(土) 11:33:34.07ID:JsMLZ3xg0
なのは完売
フェイトってのが人気
田村ゆかり

知ってるのはこれくらいや
2022/04/02(土) 11:33:34.32ID:T/KGkmxW0
マブラヴのソシャゲはだいぶやらかしてるのに大して話題にならないの草
2022/04/02(土) 11:33:47.65ID:8/1t9QVG0
>>518
3期も敵対してた連中の過半数が味方になったはずや
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:56.11ID:iLvDthzsM
>>512
なのはさんは戦闘エリートの一族やからな
本人が教わるまでもなく習得できてることは教えられへんわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:33:58.43ID:s+Q1EU9W0
>>521
それよく言われるけど3期がいちばんおもろいと思うんやけどな個人的には
2022/04/02(土) 11:34:04.62ID:7CR6DYcu0
>>510
強すぎてスバルとティアナを始めとした新キャラの魅力を皆殺しにしてるんや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:05.55ID:YeNuPTxAd
>>521
3期の途中で脱落したんやが2期まで見てればええってことか
安心したわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:06.36ID:ZSNpXNJe0
>>509
一応健気な少女っぽさは見せていたが……
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:19.84ID:38cU2+uZd
はやてって関西弁やのに人気だったよな
2022/04/02(土) 11:34:40.65ID:8/1t9QVG0
>>530
なのはさん(なんでこの子ら普通に空飛べへんのや…???)
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:57.18ID:ZSNpXNJe0
世代交代するなら半端なことしないでガッツリ子ども世代の親になっている姿見せないとアカンなって例
2022/04/02(土) 11:35:09.10ID:vpNGKaqXa
結局このシリーズなのフェイの出会いとはやてヴォルケン超える話作れてないよな
組織物のお話やるのは難しいわ
幼女戦記ぐらい長くしないと
2022/04/02(土) 11:35:10.04ID:qMGEyEhq0
>>522
映画シリーズとStrikerSは別の世界線やと聞いた
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:35:17.70ID:YeNuPTxAd
>>526
オタク向けの作品って作る側も見る側もニチャァ音でまくりなんだよなあ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:35:28.04ID:ZqkC7tNP0
シンフォはソシャゲもそれなりに頑張ったんだっけ?
スレ響みたいなの居ると聞いたことある
2022/04/02(土) 11:35:46.34ID:DbkQPZ4q0
デトネーション後のなのはとか
フォーミュラシステム搭載で火力 機動力 防御力全部カンストしてるようなやつに喧嘩挑むやつもうおらんやろ
2022/04/02(土) 11:35:46.87ID:8/1t9QVG0
>>510
そもそもなのはって主人公連中が強すぎる英雄譚やから
3期でいきなり組織モノに舵切ったのが失敗の始まりや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:00.29ID:s+Q1EU9W0
>>525
ひびみく2人で流れ星見て「完」や
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:03.44ID:iLvDthzsM
>>536
エースまでみんなバンバン空飛んでたのに急に難易度高くされてて草
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:05.30ID:iGAblw+D0
stsはいっそティアナをヒロインにして男主人公用意してラブコメ路線でも良かったんやないかって気がする
ああいう強気ヒロインって当時は結構受けたし
スバルとの百合路線はあまりハマってないノンケのが輝くわ
ただそれやるとなのは一切関係ないなくなるけど
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:10.02ID:ZSNpXNJe0
>>526
大人って言われても19歳なのがアカンわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:11.14ID:E0qF9ZdtM
はやてちゃんが一番キャラデザかわいいんだよなあ
2022/04/02(土) 11:36:17.26ID:UXptF7AX0
前作主人公がでるのはいいけど
がっつりメインストーリーに絡ませないほうがええってことなんやろうな
遊戯王くらいがちょうどいいのかもしれない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:37.85ID:ZqkC7tNP0
>>539
映画はマクロスみたく劇中劇なんやなかった?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:42.89ID:VKzRFpwNd
>>544
それで終わるのかサンガツ
2022/04/02(土) 11:36:44.40ID:Mie/GpBBa
原作のエロゲはレイプとかある内容なんでしょ確か
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:48.02ID:hT0ISQz5p
>>538
強すぎるから制限かけて運用しないといけないというのが(世代交代の都合上)となっているのがアカンかった
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:36:50.57ID:38cU2+uZd
映画のCMかPVでStSのキャラが映画解説してたのは面白かったな
たしか映画は記録映像みたいな扱いなんやっけ
2022/04/02(土) 11:36:52.91ID:m2l00QVOM
>>512
忍耐力の要求レベルが自分基準だっただけで有能教官やぞ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:37:14.02ID:ZSNpXNJe0
>>546
ワイはもっと荒んだ過去であるべきやと思うわティアナは
スラム街で生きていてエリートと本当に価値があわない方がええ
なんやかんや言ってティアナも準エリートみたいなもんやし
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:37:25.84ID:hT0ISQz5p
>>539
映画は管理局制作のプロパガンダ作品やね
2022/04/02(土) 11:37:34.18ID:UXptF7AX0
>>546
ノンケの話はエリオとキャロがいるんで
2022/04/02(土) 11:37:42.30ID:8/1t9QVG0
>>555
As冒頭で早朝から魔法の自主トレする小学生って
忍耐力が幕之内一歩レベルなんだよなあ
2022/04/02(土) 11:38:14.33ID:+djaYzMT0
ストパンもルルーシュも世代交代には失敗してるな
まあ無理矢理いえばガンダムぐらいかね世代交代が続いてるのは
2022/04/02(土) 11:38:20.45ID:V9jRZvXBM
>>523
アムロ→カミーユ→ジュドーは割とうまくいったやろ今考えると
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:23.33ID:ziUmwIp+0
>>508
魔力低い凡才やから…せや!周囲の魔力を利用する収束法極めたろ!スターライトブレイカー!
…大好きです
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:24.93ID:tEdYr+Jl0
>>541
3周年だっけ もうソシャゲが終わるときがコンテンツ終わる時じゃねねえの
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:38.39ID:ZqkC7tNP0
>>546
都築なら忍と恭也の息子が主人公やろなぁ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:58.74ID:N0GIyKwP0
映画で空白期やるやで〜からのオリジナル
ほんまクソ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:03.93ID:WpUQQckhM
前作主人公が出てくると大抵新主人公を喰っちゃうパターン

あると思います

シリーズファンからしたらそりゃポット出の主人公より愛着あるキャラに行くわな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:09.06ID:mZr+30gra
シリーズものって
・そのシリーズならではの展開
・同じような展開やったらつまらない

もしかして両立難しい?
戦隊モノや日曜アニメに習うなら、手を変え品を変え、シリーズならではの構図は崩さんほうがよさそうやが
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:10.19ID:YeNuPTxAd
シンフォギアってノイズとかどうなったんや
そもそも見たはずの2期のラストもよう思い出せん
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:16.16ID:ZqkC7tNP0
>>552
アリサがズタボロにされて殺されて幽霊になってる
2022/04/02(土) 11:39:18.35ID:Qhx4BzQ2d
>>525
バラルの呪詛は呪いではなく救いだったとかラスボスと最終的には和解して終わったとか言ってもわからんやろ?
2022/04/02(土) 11:39:30.00ID:qMGEyEhq0
>>550
マクロスはわからんのやけど世界軸はTVアニメシリーズと映画シリーズで別れてるって何かで聞いた
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:31.35ID:tEdYr+Jl0
ティアナいいわ ツインテールは神
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:49.63ID:4y1mb+StH
なんか突然格闘技漫画になって困惑した
古代の王家?の人たちオンパレードやったし
2022/04/02(土) 11:40:09.29ID:UXptF7AX0
>>566
くわなきゃくわなきゃで前作ファンから怒られるやろうしなぁ
2022/04/02(土) 11:40:11.22ID:7CR6DYcu0
>>523
少しマイナーやが二世ものやとマキバオーもよくやったと思うで
ライバルの一人が扱い酷いけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:14.67ID:btNQC2bw0
>>545
一般兵っぽいのも皆飛んでたよな
エリートだったんかな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:37.90ID:hT0ISQz5p
>>572
サウンドステージX「やあ😆」
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:39.80ID:sVZUurD+0
なん爺民やん
2022/04/02(土) 11:40:42.26ID:UXptF7AX0
>>572
なお、続編でツインテールをやめます
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:43.76ID:if1G9g1P0
もともとそこまでのビッグコンテンツじゃない
A'sまでちょっと人気があった程度
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:56.99ID:z1YDSnT90
>>561
後の作品にまで引っ張れてないのはなんか交代感ねえな
ガンダムは結局アムロシャア頼み
2022/04/02(土) 11:41:09.79ID:8/1t9QVG0
>>576
1期2期の敵は負けたら世界が滅ぶような規模のヤツやったので
あれ出てたモブもA級クラスが揃ってたはずやで
StS基準でいうたらめっちゃエリート
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:41:14.80ID:38cU2+uZd
なのはオタ多すぎやろ…
確実にアラフォー
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:41:15.30ID:JhLoAilj0
なのはの曲って良かったよな
水樹奈々のコンサート行ったことあるけど盛り上がってた
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:41:25.92ID:iGAblw+D0
>>549
遊戯王GXとか最終話でようやくラスボスで闇遊戯とオシリス出してきたしな
あれぐらいの扱いのが格も落ちんし話に支障もないからええんやろな
2022/04/02(土) 11:41:26.23ID:4hS9ZE4A0
そもそも2期でだいたいのことやりきったのに
続編作ろうとしたのが悪いんちゃうか?
視聴者が見たかったもん2期でだいたい見れたやん
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:01.67ID:VKzRFpwNd
>>570
よくわかったな
バラルの呪いとラスボスすらわからん
知識は逆鱗の読み方しってる程度や
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:05.05ID:38cU2+uZd
>>586
2期ラストで一気に時間飛んだのももうこれで終わりのつもりだったんやろな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:13.92ID:s+Q1EU9W0
>>541
if世界を広げてなんとかやってる感じやソシャゲは
あと普通に絵が原作準拠だからすごくいい
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:22.67ID:YeNuPTxAd
>>566
前作主人公の方が活躍して交代できない
前作主人公不遇で過去作ファンが離れる
その両方をふらふらしてつまらなくなる

大概これのどれかな気がする
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:33.80ID:iU7D8xLy0
>>566
アークザラッドの悪口やめろよ

まぁ最後アーク死ぬけど
2022/04/02(土) 11:42:39.65ID:7CR6DYcu0
>>581
アムロとシャアの影響受けたユニコーンと閃ハサが大人気やし正解やろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:43:16.27ID:38cU2+uZd
キラさんとなのはさんは似ている
2022/04/02(土) 11:43:18.11ID:laTvNppl0
ナンバーズのエロピチスー好き
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:43:30.31ID:ZqkC7tNP0
>>571
映画は設定的に管理局が作ったもんだから改変されてて
都合悪いグレアムさんとか削られたとか聞いた覚えが
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:43:31.15ID:83HcNU0w0
なのははスマホゲームがうまくいかなかったのが悪いやろ
2022/04/02(土) 11:43:31.52ID:DbkQPZ4q0
実はシンフォギアとなのはがコラボしてるからな
2022/04/02(土) 11:43:33.34ID:laTvNppl0
サイクロン
2022/04/02(土) 11:43:46.83ID:8/1t9QVG0
>>581
ガンダムはプラモやSDやらアナザーとか色々展開した上で
宇宙世紀もつまんでいく多方面スタイルやしな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:02.09ID:N0GIyKwP0
続編が失敗したのは単にキャラに魅力がないから
キャラ萌えできないのは内容以前の問題
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:04.39ID:Abh3fWoA0
>>581
アムロとシャアが絡まん宇宙世紀関連スカスカで草生える
2022/04/02(土) 11:44:12.87ID:4hS9ZE4A0
>>588
普通に続編やってもどう考えても2期の焼き直しにしかならんし
焼き直しじゃない続編にしようと思ったらそらミリタリーに寄ってくのは当然ちゃうかと思うわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:18.42ID:k3hmB0Jc0
ゴリラがいじめっ子に報復するシーンしか覚えてない
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:23.79ID:PkSISTQp0
StSは黒歴史になったって見たけどマジなん?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:32.54ID:iGAblw+D0
>>560
ギアスは開き直ってC.C.ママの映画作ったのは英断やわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:42.27ID:YeNuPTxAd
前作主人公の格を落とさず新主人公にもっと見せ場作るのって難しいんやろな
上手くやったのジョジョの4部くらいしか思いつかん
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:43.95ID:hT0ISQz5p
作品テーマの「家族」も1期で報われない愛を求めるクローン2期で擬似家族やっちゃったから養子を迎えますとか実はサイボーグで養子ですとか言われても「ええんやない?」になるわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:57.70ID:83HcNU0w0
>>563
あと2ヶ月ぐらいで5周年ちゃうか
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:15.69ID:ZqkC7tNP0
シンフォの人、ワイルドアームズやってくれないかな
ちょくちょくWA感出してくるけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:28.74ID:3HIUlE9pM
シンフォギア「受け継いでいくッ!」
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:34.93ID:VURy7HCi0
>>566
その手の成功例ってZしか思いつかないわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:36.53ID:DyGB3qqr0
シンフォギア「受け継いでいくッ!」
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:41.67ID:LCe4jmbJ0
>>246
単に力不足だっただけ
最初の2作がまぐれで当たってしまった
ストライカーズ以降の酷さ迷走を見るに本来は物書きとして二流以下なのは間違いない
2022/04/02(土) 11:45:55.16ID:8/1t9QVG0
セラムンを起点にプリキュアとなのはがバトルヒロインモノの基礎を組んだ感じなんかな
2022/04/02(土) 11:45:56.47ID:mkjJNNtH0
マヴラブを見習え
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:46:07.78ID:tEdYr+Jl0
>>577
>>579
は? 監督無能かよ
続編見てないでよかったわw
2022/04/02(土) 11:46:10.89ID:BfPLoiF4d
>>541
平行世界の響やね
本編とほぼ同じ流れを辿って393が傍にいなかったせいで迫害に耐えられずに擦れた響
ちなみに393とは結局再会するんやけど響虐め大好きシンフォギアスタッフのせいで
その393が目の前で殺されてあの響が拳ではなく剣を握るまで精神状態が悪化する
2022/04/02(土) 11:46:24.10ID:7CR6DYcu0
>>615
アニメもソシャゲ死んだやんけ
2022/04/02(土) 11:46:29.90ID:BfPLoiF4d
>>546
ヴァイス陸曹は?
2022/04/02(土) 11:46:34.61ID:fQgDEYXwd
どういうアニメなんこれ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:46:54.81ID:38cU2+uZd
>>560
ジョジョ
2022/04/02(土) 11:46:56.17ID:UXptF7AX0
>>591
言うほど喰ってたっけ?
なんだかんだで上手くやってた気がする
ダブル主人公って感じで
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:00.61ID:tEdYr+Jl0
>>597
なんか等身が微妙だった記憶 
2022/04/02(土) 11:47:08.85ID:QZvsaZKEa
JCJK時代の話やったらワンチャン蘇生できんか?
2022/04/02(土) 11:47:41.38ID:+djaYzMT0
そもそものなのは要素ってのが個人ごとに違うもんな
俺にとっては幼女が杖もって魔法ぶっぱなしまくりな部分だから世界観が同じやねん言われても続編の感覚がないのよね
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:41.43ID:SkvmyE6Ed
>>560
結局主人公がみんな好きなんよ
宮藤の魔法力www
ルルーシュの足場崩し
なのはのスターライトブレイカー

主人公変えたらそらおもんないよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:48.91ID:ccNAPbPda
ここであがってる理由エヴァにも当てはまってるの多いのにむこう死んでないやんけ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:49.06ID:ztjUX3/p0
水樹奈々ももうお母さんなんやで
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:49.18ID:ifkKEZSC0
>>620
話を聞かない狂犬どもをぶっ倒して対話させる話
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:00.44ID:tEdYr+Jl0
>>608
めっちゃ続いてるじゃん
俺もリリース直後やってたんだけどなぁ 続ければよかった
2022/04/02(土) 11:48:00.51ID:DbkQPZ4q0
>>620
拳で語り合うアニメや
たまに異空間で会話する
2022/04/02(土) 11:48:03.31ID:2idlFzm3d
>>624
5年前にやってらギリ蘇生できてたかもな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:05.15ID:btNQC2bw0
>>560
ガンダムSEED許された?
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:10.51ID:Om4xSAYxH
アリサすこ
2022/04/02(土) 11:48:19.18ID:AG5ADKAv0
シンフォギアが終わったのが意外だわ
作れば作るほど儲けられるだろうに
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:26.99ID:VURy7HCi0
>>613
都築に能力が無いってのは言いすぎやろ
とらハから数えたら5作はヒットさせとるんやぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:29.10ID:83HcNU0w0
>>629
物理的会話により友達になるもんな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:32.78ID:iGAblw+D0
>>606
承りも鼠に遅れとるし康一のせいとはいえ死にかけるし最後に見せ場あったくらいやからなあ
あと単にサザエさん頭より露伴とか吉良とかのキャラが濃すぎて空気ではないけど主役として人気一強ではないのもあるかもしれん
2022/04/02(土) 11:48:38.01ID:myL77409d
ロリキャラが受けてただけのアニメで急に成長されてもキツいやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:58.25ID:TrPaTzC80
>>615
延々過去編擦ってるだけやろ
間違ってもないのかもしれんが
2022/04/02(土) 11:49:07.24ID:vonE1PMM0
乳首出せば売れる
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:10.11ID:38cU2+uZd
マギレコでなのはコラボやってたけどゲーム内でもなのはキャラ強すぎてマギレコキャラがかませになってて信者が不満げだったわw
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:12.68ID:83HcNU0w0
>>635
今度のシンフォギアライブでたたむんやろな
2022/04/02(土) 11:49:22.49ID:8/1t9QVG0
>>626
続編主人公って前作より下って強さだと途端に魅力無くなっとる気がするわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:27.68ID:btNQC2bw0
>>620
主人公が相手吹っ飛ばして弱ってるところに優しい言葉掛けて落としていく話
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:31.25ID:N0GIyKwP0
>>620
悪いやつが出てくる→主人公が圧倒的パワーでわからす→実は操られてて黒幕がいました→力を合わせて倒します
ほぼ全編でこれ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:50.83ID:38cU2+uZd
>>640
マブラヴって実は完結してなくて続編やるとか聞いたけどマジなんかな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:59.43ID:iGAblw+D0
>>631
スクライドかな?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:00.80ID:ifkKEZSC0
>>646
王道やね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:27.45ID:83HcNU0w0
>>646
せやな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:35.59ID:ZqkC7tNP0
>>617
ノリノリでスタッフがやってるのがわかるドン底やな
アニメ時空やと393が響を置いてくわけないから何があっても死なないやろな
2022/04/02(土) 11:50:38.14ID:mkjJNNtH0
>>618
ソシャゲはまだ始まってないぞ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:44.22ID:z1YDSnT90
ガンダムで主役交代の話題やりたいならF91→クロスボーンを持ち出すのが適当じゃないかな
2022/04/02(土) 11:50:49.49ID:LTGsaz6T0
スバルとティアナはキャラとしては良かったと思うんよな。
それと比べてエリオとキャロの空気っぷりよ。風呂敷広げすぎにも程がある。
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:01.43ID:tEdYr+Jl0
>>635
映画やるやろうなぁ 
それかまどマギみたいにキャラ全部新しくしてきそう
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:16.20ID:P9dSPOpz0
ワイ「原作知らないけどこのキャラエロいから好き」
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:16.64ID:y1EKQHEPd
ストライカーズって売上的には凄かったのにな
無印やエースの3倍売れとったのに何でなのは主人公を終わらせたんや
2022/04/02(土) 11:51:17.69ID:4hS9ZE4A0
>>635
むしろあれでやりきったろ
xv以降何すんねん
2022/04/02(土) 11:51:24.10ID:UXptF7AX0
>>642
いうてレナとフェイトが互角の戦いしだしたときは違和感しかなかったけどなあれ
2022/04/02(土) 11:51:32.00ID:V9jRZvXBM
>>581
まあそうやろなカミーユもシャアがすげー頑張ってたし
コンテンツが死ななかったから評価してるようなもんやな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:45.52ID:ifkKEZSC0
>>657
forceは一応なのは主人公ちゃうか
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:51.69ID:btNQC2bw0
闇の書の闇が単体最強でええんか?
あれ単独で倒せる奴いる?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:51.76ID:83HcNU0w0
>>657
もうどこやるねんってなったんやろな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:55.25ID:SkvmyE6Ed
>>646
操られてたので仲間にしますも入れとけ
2022/04/02(土) 11:52:03.88ID:fQgDEYXwd
>>629.631.645.646
魔法少女ってそうなんか…
名前しか知らんかったけど勉強になったわサンガツ
2022/04/02(土) 11:52:13.32ID:wAHFNXS4M
1期放送前に取材してくれたのがメガミマガジンだけだったから
売れてからのメディアミックスもしばらくメガミマガジン主体でやってた話好き
2022/04/02(土) 11:52:14.41ID:8/1t9QVG0
>>655
聖遺物の方を主体にして
数十年後の次世代の奏者とかでええかもな
一部過去キャラが司令ポジになるとか
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:24.09ID:SkvmyE6Ed
>>663
普通に戻って過去編やればよかったんだよなあ…
2022/04/02(土) 11:52:35.43ID:bV9a63LVM
>>560
結局キャラ人気止まりでそいつらの作った歴史はどうでもいい要素扱いなままやったからやろな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:44.34ID:YeNuPTxAd
>>638
あれは鼠が強かったんや…

あと幽波紋が基本強さに上下とかなくて相性だったりするのもキャラに見せ場作るのに都合よかったな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:48.33ID:hT0ISQz5p
なのはは刀使ノ巫女ともコラボしたんやぞ😤
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:54.04ID:0GqZud8ha
ストライカーズで大きくしたのが失敗だった
小さいままで何個もシリーズを作ってネタが無くなったら大きくして衝撃が走るみたいな感じが正解だった
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:24.87ID:ifkKEZSC0
>>669
そいつらが頑張って作った平和を潰すのが続編やし
反発持たれるのもしゃーない
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:24.91ID:83HcNU0w0
>>668
空間あるにはあるしな
2022/04/02(土) 11:53:25.08ID:qMGEyEhq0
>>557
>>595
調べたら1期映画版のウィキに
設定上は、「パラレル世界においてのPT事件を纏めた管理局の資料を元にした劇中劇」というもの。
ってあったわ
2022/04/02(土) 11:53:32.70ID:DGlsQsEad
opのここすき
https://i.imgur.com/1eHvGCy.jpg
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:36.95ID:iGAblw+D0
よく引き合いに出される悟空から悟り飯への主役交代やけど
あれも悟り飯を一気に成長させたのもアカン気がする
みんな見たかったのは少年期ss2やったのに
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:37.07ID:+vjLb9Ds0
なんかシリーズ重ねるごとにガンダムって言うかリアルロボ系っぽくなっとるよな
フルアーマー的な感じで見た目もゴテゴテしとるし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:09.83ID:ifkKEZSC0
>>677
わかる
セル編の悟飯は悟空よりカッコよかったわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:22.84ID:tEdYr+Jl0
>>671
刀使ノ巫女さん逝っててかなC
ソシャゲで儲けたかっただけに見える…
2022/04/02(土) 11:54:26.55ID:UXptF7AX0
>>677
確かにこれはあるやろうな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:26.83ID:fLJfVvm9M
ウマ娘は世代交代というかちゃんと主人公交代出来てたと思うぞ
単にスポット変えただけとも言えるが
2022/04/02(土) 11:54:33.47ID:8/1t9QVG0
1期だけシャフト制作だったとか
OPがバラード系だったりで雰囲気ちゃうのよね
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:42.39ID:38cU2+uZd
>>673
なるほどね
2022/04/02(土) 11:54:45.36ID:sil7UeN0r
opしかしらない
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:57.90ID:83HcNU0w0
こういうの見れたしもうひっそりしててもええかもしれんわ
https://i.imgur.com/wjcaNV8.jpg
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:05.56ID:TrPaTzC80
>>647
原作の後も敵自体はまだまだ残ってるからな
割と昔から出すと言ってるけど実際には出ない模様
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:06.94ID:HC2bp5vd0
歴史改変してJC/JK編やれば復活するで
ついでにバーニングアリサも加えろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:12.31ID:u1Y9ZBRcd
なんでストパンはまだ生き残ってるん?
あっちも何が主体なのかわからんコンテンツなのに
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:23.75ID:38cU2+uZd
>>683
1期ホンマ好きやわ
2022/04/02(土) 11:55:24.95ID:8/1t9QVG0
>>677
セルゲーム時の悟飯はちゃんと主役交代できてたな
ブウ編はもう終わるってのもあるけどグダグダしすぎや
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:27.07ID:SkvmyE6Ed
>>686
この声優アイドルさんたちは引退したんやろなあ
2022/04/02(土) 11:55:35.87ID:BfPLoiF4d
>>647
因果導体白銀武の物語が終わっただけでオルタ世界の問題はほぼ解決しとらんからな
オルタ以後の話は鉄原ハイヴ攻略戦である錬鉄作戦と漫画版エピローグの外宇宙へのカチコミエンドしか描写されとらん
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:42.95ID:ifkKEZSC0
>>689
ストパン人気は謎やな
アニメもくっそつまらんのに
2022/04/02(土) 11:55:45.56ID:bV9a63LVM
>>673
反発持てるならそれだけ物語が気になっとるんやから繋がるけど多分どうでもええんや
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:35.05ID:YeNuPTxAd
>>677
セルを倒した時の悟飯が見たかったのに…
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:47.36ID:38cU2+uZd
>>691
ブウ編も途中までは活躍させるつもりだったんやろけどな…
結局悟空頼みで終わってしまった
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:58.62ID:ifkKEZSC0
前作の主人公が組織を作って
続編主人公がその組織で世界平和を成すって構成なら割と受け入れられそう感ある
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:00.69ID:gDGV+31jd
FGO エロゲライター
なのは エロゲライター
まどマギ エロゲライター
ヘブバン エロゲライター
ラブライブソシャゲ エロゲライター
仮面ライダー エロゲライター
実力教室 エロゲライター
とらドラ エロゲライター

いくら何でも多すぎるやろ…
2022/04/02(土) 11:57:06.12ID:BfPLoiF4d
>>671
雷神を千鳥で斬るとかエピソードは良かったんやけど全体がね
2022/04/02(土) 11:57:29.93ID:vi6fYyXt0
映画の1stと2ndはガチ傑作やと思うわ
一回くらい実況したかったけどそのチャンスは無かったな

ニコとかAbemaみたいな実況もできる配信サイトではやってへんし地上波とは言わんがBSとかでもやってへん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:30.02ID:YeNuPTxAd
>>686
中の人たち?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:56.85ID:/0+EzbDb0
ASの次にやった映画クソ過ぎん?素直に中学生編やってなのは半殺しend→次回作ストライカーズ二部作でよかったやん
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:59.74ID:83HcNU0w0
>>698
はやてかな
2022/04/02(土) 11:58:00.49ID:YbHJjSuk0
パチンコもスロットもゴミだった
2022/04/02(土) 11:58:11.95ID:vpNGKaqXa
>>644
もう強い個人が力で解決する時代じゃないんですよ、いつまで古い考え方してるんですか?
って後発主人公が偉大な先人煽り散らしてヘイト貯めるぐらいインパクトあっていいかもな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:25.09ID:83HcNU0w0
>>702
うん
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:47.90ID:ZqkC7tNP0
>>699
昔のエロゲて好き勝手出来てそこそこ人気もあったからな
人材が多かったイメージ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:58.85ID:uqoixyJh0
単に寿命じゃないの
元はエロゲの派生らしいのによくやった方でしょ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:59.06ID:ifkKEZSC0
>>706
???「あの人、あんま強くないよね。昔は強かったって奴?」
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:00.53ID:iGAblw+D0
>>696
映画見るしかないやろなあ……
ボージャックとブロリー二戦目の路線の悟り飯なら人気出たかもしれんけど
鳥山はああいう王道理解出来んやろしな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:01.70ID:83HcNU0w0
>>706
インテリヤクザかな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:00:22.63ID:qh+u8wAc0
魔法少女リリカルなのは 😄
魔法少女リリカルなのはA's 😄
魔法少女リリカルなのはStrikerS 🤔
魔法少女リリカルなのはViVid 🤔
ViVid Strike! 😅

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 😄
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 😄
魔法少女リリカルなのは Reflection🤔
魔法少女リリカルなのは Detonation🤔

どこで間違えたのか?
2022/04/02(土) 12:00:27.26ID:UXptF7AX0
最初からなのはさん最強クラスだったし
なのはさんで続編やるのも無理があったんや
StSはその辺なのはさんがいかにすごかったのかがわかってよかったのもあるやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:00:31.46ID:YeNuPTxAd
>>707
失礼やがもういい年やし9歳の声やれってのも酷な気がしてきたわ
2022/04/02(土) 12:00:33.79ID:8/1t9QVG0
>>706
なのはに対するティアナがそんな構図目指してたのかもなあ
2022/04/02(土) 12:00:40.88ID:JsMLZ3xg0
悟飯がセル相手にナメプして悟空死ぬとこスゲー嫌い製作者達の都合出過ぎや
2022/04/02(土) 12:00:48.75ID:frVVnb6ga
StrikerSでブスを主人公にした
柄柄を変えなかった
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:07.32ID:KlS4UcTFd
>>635
3期でゴミカスになった話が5期までやってる時点でびっくりやわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:10.96ID:1Yuwm36Ld
つまるところ擬似家族ネタしかやることないのがリリカルなのはやな
ネタに困ると血縁が増える北斗の拳とどちらがグダグダかっていうと
2022/04/02(土) 12:01:22.66ID:8/1t9QVG0
>>715
つい最近までにぱーとか言ってた事実
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:29.34ID:iU7D8xLy0
三期の作画コスト低いのがほんま解せない
売れるのほぼ確だったのにそういうとこなんだよお前よ!
数字自体は出てるけどよぉ!
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:38.86ID:oKpjf5470
>>677
そう考えると大人悟空はよく成功したなって思う
2022/04/02(土) 12:01:49.61ID:4hS9ZE4A0
そもそも視聴者が見たいものはすでに2期で見終わった
ここで普通に似たような続編出してもほぼ間違いなく飽きられる
じゃあもう大きく変えるしかないってなるのはわかるで
問題はミリタリー面で都築に才能なかったことやけど
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:21.05ID:YeNuPTxAd
>>711
最近の映画見てるともう作者ドラゴボに関わらん方がええとすら思うわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:23.71ID:ifkKEZSC0
>>723
かっこよくなったしな
ブルマの気持ちもわかるわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:02.50ID:YeNuPTxAd
>>721
声優ってすげえなあ
2022/04/02(土) 12:03:05.77ID:5G9dR7aWa
>>721
ゆかりんは低い声出してる方がシコれる
カタルシス得るために前フリでにぱーも必要
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:13.28ID:83HcNU0w0
>>724
そうなんよな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:15.55ID:5i6dV6Sj0
>>441
まっくのうち!
まっくのうち!
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:24.07ID:Zi/Dk1/20
なのはって1人だけ無能がいたよな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:40.69ID:YeNuPTxAd
>>723
中身はそんなに変わってなかったから違和感なかったな
2022/04/02(土) 12:04:20.04ID:7CR6DYcu0
>>724
やりたいことを自由にできる魔法少女と組織のために私情を殺すことが求められるミリタリーは相性が最悪過ぎる
のよな
2022/04/02(土) 12:04:37.14ID:hSl0vW8JM
ワイ大人なのは好きだから悲しいわ
大人なのはとかいうけど19とか子供なんやけど
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:04:50.13ID:ZqkC7tNP0
ストライカーズ自体は商業的に失敗してないのがね
その後の展開がね
FF8みたいなもんか
2022/04/02(土) 12:04:52.33ID:NbVJFjEw0
おばさんにしたかっただけだよね
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:04:54.45ID:ifkKEZSC0
田村ゆかりって生意気な新入社員役の声とかくっそ似合いそう
なんかやってほしいわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:01.49ID:8HH9ARvbd
フェイトで1万回はシコった☺
2022/04/02(土) 12:05:19.39ID:NbVJFjEw0
別に巻き戻してjkやればいいやん
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:23.75ID:hJVkjG6T0
>>725
ほんそれ

https://i.imgur.com/FZXmExv.jpg
2022/04/02(土) 12:05:46.42ID:UXptF7AX0
>>734
ロリがいいってだけでなのはさん19歳も人気やと思うけどな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:55.72ID:Odoc3o+f0
>>680
とじみこスクエニやったし長生きした方やと思う
絵はええから他のソシャゲに拾われて欲しいわ終わった後艦これという牢獄にまた捕われててかわいそう
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:58.36ID:ifkKEZSC0
>>734
カッコよかったよな
ワイも19歳なのはの方が好きやわ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:06.12ID:VURy7HCi0
>>734
でも19でもう既に完成されちゃった感があったからな
人格的にも能力的にも
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:10.00ID:iGAblw+D0
>>725
新ブロリーはバトルパートは良かったやろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:10.71ID:mZcTwvPcp
ヴィヴィオに主役交代できそうな時にヴィヴィストとかいうゴミを投下したのも意味わからん
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:10.96ID:5i6dV6Sj0
>>724
飽きられても同じようなファンタジーバトルやるべきやったと思うで
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:16.37ID:5i6dV6Sj0
>>724
飽きられても同じようなファンタジーバトルやるべきやったと思うで
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:39.05ID:uqoixyJh0
>>725
超ぶろりーは良かったろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:06:46.29ID:N0GIyKwP0
FORCEのなのはさんすきやで
話は知らん
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:00.90ID:ccNAPbPd0
当時どハマりしてたのに結局最新の映画2つ見てないわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:13.01ID:YeNuPTxAd
冷静に考えたら1-2期のなのはフェイトで抜いてたやつとか半分犯罪者やろ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:24.80ID:tEdYr+Jl0
>>742
スクエニの発表あったとき短命の1年で終わるとか言われてたよなぁ
2022/04/02(土) 12:07:27.03ID:+djaYzMT0
なんでもありなんやしなろう的に時空飛んで異世界転生したほうが良かったんやろうね
2022/04/02(土) 12:07:28.12ID:jWHxDBvP0
>>706
これ踏まえたら龍が如くは上手いこと世代交代やったよなぁ
ヘイト溜める言動せずに個の力の象徴だった桐生さんとは別方向に舵切れた
8でも春日の良さを継続できるかは怪しいけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:37.33ID:qh+u8wAc0
小学3年生を酷使
小学3年生に世界をかける

もう終わりだよこの時空管理局
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:45.92ID:5i6dV6Sj0
ストライカーズのアカンかったところはなのフェイが戦えばええやん…ってところかなあ
すばる達べつにいらなくね?って
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:51.70ID:btNQC2bw0
>>734
何だかんだで期待してたけど話がイマイチだったんや
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:01.64ID:mZcTwvPcp
>>750
1人だけインフレやばいけどあのメカ感はカッコいい
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:15.82ID:YeNuPTxAd
>>740
これは作者も残念そうな感想言ってたような
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:36.97ID:SkvmyE6Ed
>>754
アースラが異世界に飛ばされたでええな
2022/04/02(土) 12:08:52.08ID:j6kJ5o5t0
>>740
全く関わってなかったせいで生まれてしまった駄作
だがこれのおかげで鳥山明にドラゴンボール愛が芽生えたのだ
2022/04/02(土) 12:08:58.59ID:UXptF7AX0
>>746
リンネ可愛かっただろぉ!!!!!!!!!
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:08.44ID:YeNuPTxAd
>>745
>>749
まあアレは悪くなかったかな…
フリーザのやつが残念すぎて
2022/04/02(土) 12:09:19.69ID:hSl0vW8JM
2期の映画作画良かったけど戦闘シーン長すぎて疲れたわ
けど今更TV無印As薦めるのしんどいしあれがあってよかった
BRAVE PHOENIXなかったのは残念やったが
2022/04/02(土) 12:09:29.11ID:SnCPOpLWa
なのはスレを伸ばすとか完全になん爺民やん
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:32.65ID:sWrSozvx0
よく知らんけどなのはとかフェートって何と戦ってるの?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:06.39ID:ifkKEZSC0
>>765
なんでbrave phoenixなかったんやろな
あれのせいで若干消化不良やわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:07.49ID:iGAblw+D0
>>762
ドラゴンボール愛(未来トランクスの世界を抹消する)
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:35.48ID:VURy7HCi0
>>767
犯罪者
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:48.85ID:SkvmyE6Ed
話を聞いて!
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:50.63ID:0TQQmFVO0
よう稼いだやろ声優も年取ったし引き際や
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:00.00ID:zq19BsRVr
ストライクウィッチーズって細々と長生きしてるよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:02.07ID:YeNuPTxAd
>>768
わかる

というか挿入歌全部いいよなあ
一つも削ってほしくないけどリメイク版のも好き
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:17.98ID:YeNuPTxAd
>>769
おまえもう作者降りろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:27.40ID:Y/WPcHBgd
あの頃のコンテンツで生き残ってるのFateくらいだろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:30.38ID:vwh8gVUP0
>>699
よう実とかさえかのとか人退もたしかエロゲライターよな
2022/04/02(土) 12:11:58.69ID:4hS9ZE4A0
>>747
無理
当時の深夜アニメオタク的にも水戸黄門みたいに変わらんもんを求めてた層はほとんどおらんかった
なろうみたいなテンプレを拒否するやつがいっぱいおった時代や
Asでさえ1期と同じ展開やんって批判あったで
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:08.76ID:SkvmyE6Ed
>>773
ガルパンが出たから消えると思ったけど意外と生きてるよな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:16.29ID:mZcTwvPcp
コラボ先で結婚式してて草ァ!

https://i.imgur.com/H1BrRGp.jpg
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:25.96ID:qh+u8wAc0
シャマルさんなにも活躍できない
https://i.imgur.com/l3R6xtk.jpg
2022/04/02(土) 12:12:27.80ID:wxTaBcXt0
Pなのは3を奪ったストパンが憎い
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:36.58ID:7Rgg90Fa0
>>755
一番はワイの知る限りで一番上手く行った主人公交代やわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:51.33ID:0ukC+Fm60
>>699
エロゲってライターは出世してるけどイラストはあれやな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:09.03ID:YeNuPTxAd
>>780
こういうのでよかったんだよ…
2022/04/02(土) 12:13:09.24ID:LTGsaz6T0
>>780
こういうのでいいんだよ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:10.43ID:ifkKEZSC0
>>778
当時のオタクってやっぱちゃんとオタクやな
今とはちゃうわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:12.28ID:N0GIyKwP0
>>780
あぁ^〜
2022/04/02(土) 12:13:26.90ID:aG2J2667a
でも正直stsでなのはのバリアジャケットみた感想はうわいた、やったな
ミニスカがわりかし痛々しかったというか
2022/04/02(土) 12:13:34.46ID:hSl0vW8JM
好きなエース聞いたら松坂斉藤和巳岩隈川上憲伸あたり出てきそうな年齢層のすれやわ
2022/04/02(土) 12:13:49.32ID:1kpyvhIpa
寿命
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:07.21ID:zPBo+Gsyd
ワイ、シャマルおばさんがロリはやてにえっちな事をする薄い本が出なくて泣く
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:20.28ID:sWrSozvx0
>>790
僕は、井川慶。
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:37.80ID:YeNuPTxAd
>>789
でもエッチじゃん
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:49.51ID:38cU2+uZd
そういやNARUTOも一応世代交代してるか
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:54.15ID:ifkKEZSC0
>>789
エクシードモードはカッコええから…
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:58.84ID:Th6Vk8+da
なんで途中から現実の舞台やめたんや?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:08.92ID:/0+EzbDb0
>>789
15歳以上はババァみたいなのが罷り通ってた時代やったけど19って普通にクソガキでミニスカも履くんだよなあ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:23.29ID:ifkKEZSC0
>>793
ナカーマ
2022/04/02(土) 12:15:39.34ID:4hS9ZE4A0
forceはメカのデザイン良かったな
だからこそ見てみたかったけどまあもう無理やろなあ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:43.47ID:SkvmyE6Ed
>>795
滑ってる模様
2022/04/02(土) 12:15:53.82ID:hSl0vW8JM
Pなのはとかいうなのな好きですら遅すぎて途中で飽きる台
なんでクソ台ばっかなんやなのはは…シンフォギアスペックで作ってくれれば一生遊べるのに
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:06.18ID:5WQ/EYW+0
言ってもストライカーズも成功した部類やろ
ガチで終わっわたのはその後や
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:07.14ID:iGAblw+D0
ジョジョの世代交代ってジョナサンにあまり魅力ないのも良かったんかもな
最初からジョセフや承太郎だったら滅茶苦茶言われてたと思う
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:13.66ID:wI1fO+JJM
イリヤがその位置を乗っ取ったのに放置するという
2022/04/02(土) 12:16:14.70ID:jWHxDBvP0
>>790
ワイは金子千尋や
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:19.91ID:cAP0JGs10
>>797
言うほど海鳴市は現実か?
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:23.40ID:ZqkC7tNP0
>>781
二次創作で恭ちゃんにリンカーコアにぎにぎする時にいつも斬られてた
つか時の扉?強すぎやろあれ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:24.07ID:VURy7HCi0
>>781
回復薬の宿命よ
2022/04/02(土) 12:16:57.38ID:1ZeEg3b40
フォース打ち切りって聞いたけどどういう感じで終わったんや
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:00.77ID:SkvlsPa70
フェイトは19歳の方が好き
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:32.51ID:qh+u8wAc0
シグナム
ヴィータ
シャマル
ザフィーラ

一匹ペットおるよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:33.67ID:YeNuPTxAd
なのはの実家って普通の家庭やなかったっけ
娘の就職先が魔法使いの軍隊ってオッヤの心境どうなんだ
しかも娘できとるし
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:06.80ID:cAP0JGs10
>>813
暗殺者の一族やで
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:09.22ID:ZqkC7tNP0
>>802
三洋に何を期待してるんや…
魚群柄やぞ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:30.87ID:E4qzb+Erd
STSの最終回でも一応ユーノとのフラグ立ってたよな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:53.22ID:iLvDthzsM
>>813
父親はわりと結構な数の人殺しとるで
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:14.51ID:KKDeZz0ta
ギアスは新主人公とか外伝やったけどルルーシュ無双しか求められていないの理解して復活したわな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:30.69ID:zPBo+Gsyd
つうかなのはって続けようと思えば続けられるやろ
最後の映画も普通に売れてたやん
2022/04/02(土) 12:19:41.70ID:+HOLOLz/0
>>813
親父は元々暗殺家業みたいなもんやで
大怪我で引退してケーキ屋やってる
つまりなのはの戦闘狂は完全に血筋
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:56.98ID:ifkKEZSC0
>>818
いつものBGMも復活させろ
ギアス感なかったんじゃ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:04.57ID:sWrSozvx0
>>814
そんな穢れた血の持ち主なのかよ…
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:05.70ID:xHyJsge60
【なのは完売】
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:24.65ID:z1YDSnT90
>>818
また別主人公の外伝企画してなかった?
学習しないよな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:25.60ID:iGAblw+D0
>>817
なのはの自分だけ家族から浮いてるって初期の葛藤は人殺しの血を無意識に嗅ぎ分けてたんやな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:31.44ID:SY3+cemla
>>814
えぇ…初めて知ったけどいるんかその設定
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:40.23ID:YeNuPTxAd
>>814,817,820
えぇ…
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:55.95ID:qh+u8wAc0
ガチで誰も思い出せない敵キャラみせたろか
https://i.imgur.com/OTsj68z.jpg
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:06.18ID:cAP0JGs10
>>822
まぁ御神と不破は依頼者を守る良い暗殺者みたいなもんやから
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:16.65ID:N0GIyKwP0
>>826
もともとはそっちが本編でリリカルがおまけやからしゃーない
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:17.75ID:ZqkC7tNP0
>>813
お母さんが凄腕の料理人
他の家族は全員御神の剣士やぞ
アリサは大企業の社長の娘ですずかは吸血鬼やし
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:28.18ID:SkvmyE6Ed
>>818
映画はこういうのでいいんだよが上手く出来てたわ
シャーリーは生き返った意味があったのか知らんけど
2022/04/02(土) 12:21:33.65ID:hSl0vW8JM
このコラボはよかったわ
https://i.imgur.com/htEG3tb.jpg
https://i.imgur.com/Q5UNjiT.jpg
2022/04/02(土) 12:21:35.17ID:jWHxDBvP0
>>814,817,820
そんな設定やったんか
衛宮切嗣みたいやな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:55.30ID:cAP0JGs10
>>826
原作のエロゲから引き継いだ数少ない設定やからねしょうがないね
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:11.25ID:YeNuPTxAd
>>828
4のやつが黒幕?で最後まで改心してなかった気がする
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:19.43ID:E4qzb+Erd
>>828
チン●とノーヴェあたりはさすがに忘れられてないやろ…
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:36.14ID:ifkKEZSC0
>>828
クアットロはキャラ立ったから…
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:50.24ID:iGAblw+D0
>>824
あれは多分がっつりルルーシュ絡ませるやろ
新主人公が前線でルルーシュが後方支援しつつC.C.とイチャついてれば何とかなりそう
2022/04/02(土) 12:22:52.04ID:hSl0vW8JM
>>826
なのはから生まれた設定じゃなくてそもそもそっちの暗殺者の家族の話のスピンオフでできたのがなのはの原作エロゲやし
2022/04/02(土) 12:23:04.24ID:4hS9ZE4A0
>>828
キャラ多すぎて覚えきれん😰
まあ現実のテロもこれ以上に沢山のネームドが関わってるのはその通りやから
リアルといえばリアルなのかもしれん
2022/04/02(土) 12:23:33.45ID:CZSMCA4vd
ビビスト続編やってくれ
Asに並ぶ名作やった
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:46.53ID:YeNuPTxAd
>>831
社長の娘はともかく吸血鬼ってなんやねん…
2022/04/02(土) 12:23:52.64ID:qAxTIP59M
>>839
キラ・ヤマトかなにか?
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:54.13ID:ZqkC7tNP0
士郎さん生きてる方がなのは幼少期構われなくて闇深いの笑えない
居ない方が家族増えるしな、はやて原型と偽スバルいないのがでかい
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:34.01ID:cAP0JGs10
>>845
【悲報】フィアッセさん、いてもいなくても変わらない
2022/04/02(土) 12:26:09.17ID:NuKTjN14a
パチンコ出てたから新作出るやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:30.67ID:rC6JHiaka
サイクロンの同人でしか知らない
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:43.36ID:E4qzb+Erd
すずかはなぜ二次創作でサキュバス扱いされるんや…
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:53.98ID:ZqkC7tNP0
>>843
兄貴の彼女が吸血鬼の一族やねん、オーバーテクノロジー持ち
家に居るメイドさんも機械人形でクソ強いんや
つか忍者免許とかもあるよなあの世界
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:10.02ID:WpemdNrm0
サイクロンの同人がえっちやから大人の方がすこ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:34.51ID:cAP0JGs10
>>849
原作で月村の一族がサキュバス(吸血鬼)やからや
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:45.57ID:YeNuPTxAd
スピンオフ原作の設定ってなのはの世界で出てくるんか?
2022/04/02(土) 12:28:11.39ID:8/1t9QVG0
>>832
生き返ったちゅーか、死亡フラグである
マオ自体がおらん劇場版の世界線やったから
死亡イベ自体まるっと無かっただけやね
2022/04/02(土) 12:28:50.23ID:ZRPmkNPO0
パチンコがつまらなかったという記憶しかない
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:52.86ID:+ynTe56j0
話終わってんじゃん
設定的に魔女と戦って死ぬか魔女になって死ぬかの二択だからすぐ死ぬし
これを続けようとするとかエヴァより往生際悪いぞ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:06.61ID:ZqkC7tNP0
>>853
都築が確か、語られない所はとらハ基準になってるとか言ってたはず
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:16.91ID:iGAblw+D0
>>854
C.C.に甘やかされる映画で元カレのマオが消されてるんだよね
2022/04/02(土) 12:30:30.21ID:DW6Jpv9q0
百合厨やがこれの百合を公式でやってほしくはなかった
あくまで友情に留めて、ちゃんのユーなのやってほしかった
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:38.56ID:sWrSozvx0
>>856
それまどマギやろ
2022/04/02(土) 12:31:25.90ID:laTvNppl0
>>626
そこはギアスだろ
2022/04/02(土) 12:31:35.26ID:i9JExr+H0
こういう風にちゃんと終わらなかった漫画アニメが多いから最近は引き延ばさないのが偉いみたいな風潮になったのかな
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:52.71ID:YeNuPTxAd
>>857
語られないってことは特に関わることもないんか
あまり真面目に考えない方がいいやつやな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:32:12.71ID:qNYN93JU0
戦犯はforceやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:32:18.96ID:+ynTe56j0
>>860
素で間違えたわ
しゅまん
2022/04/02(土) 12:32:50.46ID:sCAJpfT30
もうエロゲでだそう
VRアクションエロゲで勝ったらセックス!
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:33:08.55ID:YeNuPTxAd
引き伸ばしてもいいけどちゃんとラストを描けと言いたい
途中で死んだ時のために最終回は描いておけ
2022/04/02(土) 12:33:10.63ID:lJ8rd48V0
イリヤはなんJのスレでしか知らん
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:33:45.19ID:lu9TGijua
>>81
メモオフしらんとかガイジか?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:33:54.44ID:YeNuPTxAd
>>868
職質でスマホ見られた時にエロ画像がいっぱいあるやつだっけ
2022/04/02(土) 12:33:54.55ID:laTvNppl0
>>680
リアイベで回収するソシャゲはコロナのせいで潰れたって考察レス見た
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:33:56.66ID:TIp4xM3Ba
ストライカーズに行かずにAsから続けてこの前やってた映画2本見たかったわ
2022/04/02(土) 12:35:07.28ID:rv25dUAja
>>781
ゲームで超必が最高火力やぞ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:35:44.99ID:YeNuPTxAd
まどかマギカもようわからんスマホゲー発のスピンオフアニメやっとるけど話は進まねえわつまらんわで
2022/04/02(土) 12:35:53.83ID:QT/SfsOnr
>>387
なんやこれ
見たことないけどこんなアニメなんか?
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:36:06.20ID:qbwn34M2M
イリコレ死んでしまったん?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:36:09.69ID:iGAblw+D0
>>870
イリヤがスレタイで性的に煽ってくるやつやろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:36:52.05ID:c0VTUfgta
声優がババアだからダメになったんだ🤗
2022/04/02(土) 12:37:17.71ID:KnKYSegpM
>>828
ドゥーエとかいう十秒くらいしかない出番で殺されたやつ
2022/04/02(土) 12:37:47.31ID:8z5/yzswH
とらいあんぐるハートだっけ?元ネタは?

ようあのエロゲからここまでのコンテンツになったよな
エロゲ自体は人気だったんだっけ?
2022/04/02(土) 12:37:55.78ID:MTl11CtzM
>>387
これがエルフェンリート?☺
2022/04/02(土) 12:38:23.23ID:hSl0vW8JM
原作はフェイトポジがクロノでセックス、ユーノポジに久遠だったけど久遠完全に消すとは思わんかったわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:38:57.94ID:b9aFtIf8M
普通にみんな結婚して家庭持ってほしかった
ほんま処女厨ってクソだわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:39:39.32ID:cAP0JGs10
>>883
竿役が足りないんだよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:40:36.92ID:cUhs3Uce0
>>66
それはわかるやろ
魔法少女のパワー合戦への回帰はそれだけでインパクトあった
プリキュアが同年に成功したのもそう
2022/04/02(土) 12:40:45.62ID:kk8rrY/Ma
魔法少女が良かったのに肉弾戦にしたから
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:41:10.76ID:YeNuPTxAd
結婚して家庭持ってる未来も永遠の処女の未来も好きなように想像できるよう程よい年齢のまま完結させるってのが正解やと思うんやがな
結局今何歳なんや
2022/04/02(土) 12:42:07.06ID:8/1t9QVG0
カップル組ませると発狂するのがおるってのはわかるが
大人になってもキングサイズのベッドで
女3人同衾するのはちょっとどうかと思うのだわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:42:17.83ID:c4ixzvVpa
あの世界で最強はなのはとフェイトなんか?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:00.31ID:YeNuPTxAd
女の子同士で結婚して幸せに暮らしてくれてもええで
2022/04/02(土) 12:43:12.19ID:yYBZPPHKd
陸とかいう空に戦力強奪されるあわれな存在
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:16.53ID:twmIgoHLM
>>311
パチとスマホゲーで生きてるから
なんならアニメやってた時より稼いでるんじゃね
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:21.23ID:uGpoxwUjd
>>780
アサルトリリィで草
やっぱり百合じゃないか!
2022/04/02(土) 12:43:25.35ID:CT6suyrC0
>>883
萌え豚コンテンツの悲しい性

普通に結婚して皆集まるでええやんな
女性向けドラマではよくあるが
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:44:30.80ID:+UZxGkqTd
最後に乳首解禁しようや
2022/04/02(土) 12:44:33.29ID:8/1t9QVG0
>>889
3人共得意なスタイルがちゃうから状況次第やない
近接のみならシグナムの方がフェイトより上だったはず
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:44:43.30ID:kTbuV/evr
プリズマイリヤはもう新シーズンやらないの?
2022/04/02(土) 12:44:59.06ID:7CR6DYcu0
>>883
あの三人じゃ売れ残るかバツイチシンママになるのがオチやろうな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:45:07.98ID:ccNAPbPd0
今リメイクしたらユーノ完全に抹消されそう
2022/04/02(土) 12:46:18.84ID:Ls1cnurYr
もう眠らせてやれよ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:46:30.90ID:c9An9qf1a
アラサートリオ

https://i.imgur.com/3A8O5kj.jpg
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:46:31.88ID:z1YDSnT90
>>894
ひぐらし令は結局叩かれたな😎
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:46:37.09ID:8nk+8d+R0
StrikerSとか大してスカッとせん癖に鬱々とし過ぎやった記憶あるわ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:48:14.68ID:Dw1kLPjI0
JCJK編やってたらめちゃくちゃデカいコンテンツになってた
エロゲ化ならなおよし
2022/04/02(土) 12:48:51.81ID:CT6suyrC0
>>902
あれは男主人公いるからでは🤔
2022/04/02(土) 12:50:18.76ID:8/1t9QVG0
>>902
世代交代といっても過去作キャラまんまを出して
子世代ですって言い張られてもなーって感じやったな
一組くらいメイン同士のカップル作りゃええのに
2022/04/02(土) 12:51:03.38ID:xVKCX2Ni0
主人公が主人公じゃ無くなったから
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:51:05.08ID:tEdYr+Jl0
BRIGHTSTREAMとETERNALBLAZE
インセントスターが好きやったな
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:52:12.59ID:XV4hiWt8a
リミッターかけるとかいう無能采配
管理局ヤバスギでしょ
2022/04/02(土) 12:52:17.88ID:ZZjB4g7U0
完走しそうで草
なんやかんやでG民は好きなやつ多いんやな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:52:35.76ID:hT0ISQz5p
PSPのゲームはバランス調整的には褒められたもんじゃないけどキャラゲーとしては良かったわ
ネット対戦全盛の今こそまた遊ばせて欲しい
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:53:31.50ID:cAP0JGs10
>>909
護廷十三隊みたいなもんやろ(適当)
でもあっちも無能組織か
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:53:37.20ID:z1YDSnT90
>>910
三時間かけての完走って褒められるんですかね
2022/04/02(土) 12:53:39.98ID:SENjZYMVa
>>902
主人公がヒロインとくっつきませんでしたはね😅
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:53:42.24ID:pyw8llxb0
>>723
せやな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:53:50.64ID:k2/xKJMHd
ロリコンはチンク姉で我慢しろ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:54:29.95ID:7useeZQnM
田村ゆかりと水樹奈々とかいうコケようのないコンテンツやん
どうして…
2022/04/02(土) 12:55:43.20ID:wxeu9BtA0
>>901
アラフィフが見えてますね
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:55:46.12ID:PIJARIxJ0
>>909
こっちで言う銃の民間モデル規制みたいなもんだから…
2022/04/02(土) 12:56:18.97ID:ZZjB4g7U0
>>913
今はやってるアニメですらろくにスレ伸びないのに20年近く前の萌えアニメでここまでいくなら十分でしょ
2022/04/02(土) 12:57:13.05ID:VJYQxGklM
マジメな話言うなら新作映画でStrikerSを無かった事にしたことだね
フィルムガチャしに行くくらい新作映画の1、2本目は見に行ったけど3本目は映画館に1度も行ってないしそれ以降なのは関連の話題一切耳に入れてない
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:57:14.34ID:XAW5omCrd
在野の魔法少女を続けて欲しかった
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:57:44.45ID:z1YDSnT90
>>920
新作に興味を示さず思い出を美化し続けるおじが多いだけちゃいますか……
2022/04/02(土) 12:58:25.39ID:8/1t9QVG0
>>917
なんなら次世代のキャストも斎藤千和と中原麻衣やぞ売れないはずがない面子にしかみえへんぞ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:58:31.39ID:XAW5omCrd
あとキャラデザ変わって魅力減ったように感じる
2022/04/02(土) 12:58:46.86ID:wWjCfmg7d
クソ演出にゴミ出玉でドル箱全く積めなかったね
2022/04/02(土) 12:58:53.70ID:ZZjB4g7U0
>>923
なんでそんなネガるねん 楽しくいこうや
2022/04/02(土) 12:59:03.31ID:n+oweAgb0
>>904
エロゲって竿どうすんねん?触手か?
2022/04/02(土) 12:59:10.83ID:8/1t9QVG0
>>920
最近になって種のスレとかもよー話回るようやしあの頃の懐古スレ需要あるんやろか
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:59:50.40ID:z1YDSnT90
>>927
せやな
いらん事言ったわ
2022/04/02(土) 13:00:10.65ID:yzaAQORb0
ワイはクロなのが好きやったけどアニメじゃくっつかない上にオペと雑に結婚させられてて悲しくなった
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:17.04ID:/mdKfq1Pd
最近の劇場版とかコラボが幼女時代ばっかりなのって公式が大人編を黒歴史って認めたようなもんだよね
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:19.34ID:XAW5omCrd
>>928
ユーノ君で
2022/04/02(土) 13:00:46.30ID:VJYQxGklM
>>923
それはしょうがないでしょ
今の新作なんて4番煎じ5番煎じなんて当たり前で、最近アニメ見始めた人にとっては新作アニメが"初見"なんだ
そこにズレ生じるのはしかたまい
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:55.20ID:N0GIyKwP0
>>928
ザフィーラのビッグホースやな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:01:29.22ID:83HcNU0w0
>>932
なのはとフェイトあとは八神家がいれば十分やしなぁ
2022/04/02(土) 13:02:27.49ID:rv25dUAja
>>901
なお声優でCD出してもこれを超えれる若手がいない模様
2022/04/02(土) 13:02:33.06ID:CT6suyrC0
>>929
単純に世代では?
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:03:28.86ID:cAP0JGs10
>>928
クロノくんのバインドで行こう
2022/04/02(土) 13:04:09.73ID:VJYQxGklM
わかりやすく言えば
進撃の巨人とコードギアスだな
当時コードギアスみてた人間にとって進撃の巨人のストーリーなんて「ほーん、まぁ想像できたわこの終わり方は」程度なんよ
けどコードギアス知らん世代が進撃の巨人の見たらうおおおおおおおおやべえええええええええええってなるわけ
わかるかな?
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:04:22.44ID:aXUwCQgv0
なんかシリアスな感じになったから
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:04:33.83ID:TQvnqB3np
stsで仲間内でグダグダさせ過ぎやったからな
あのせいでもう続編に期待出来ん様なって観るのやめたわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:04:35.21ID:zu2qrqbV0
なのはが大怪我したストーリーを頑なにやらなかったのはなぜなんや
2022/04/02(土) 13:05:20.13ID:NbVJFjEw0
おはdしかいない
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:05:31.32ID:cAP0JGs10
>>943
ラストエリクサーとして取っておいたけどそのまま死んだんやろ
2022/04/02(土) 13:05:40.29ID:1GoKE4u/0
vividのアニメよりサイクロンの方がなのはっぽいのはいかんでしょ
2022/04/02(土) 13:06:00.35ID:yzaAQORb0
Forceとかいう打ち切り作の三人娘で一番エロいのは間違いなくはやてやぞ
2022/04/02(土) 13:06:54.65ID:jWHxDBvP0
なのはのキャラで一番シコったの多分アルフやわ
今のワイなら狼形態のザフィーラのチンコしゃぶる妄想でも余裕で抜ける
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:02.52ID:83HcNU0w0
>>946
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:13.87ID:D/ohzB/z0
中、高校生飛ばしておはDは無いで
あそこで先が無いことが確定し終わった
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:09:30.64ID:cAP0JGs10
>>948
えぇ…
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:10:04.14ID:zu2qrqbV0
>>948
闇の書より深い闇
2022/04/02(土) 13:11:08.16ID:8/1t9QVG0
アルフっていつの間にか点燃費モードとしてロリモードになっとったけど
あの年代のキャラがあんまおらんせいで需要独占できてそう
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:12:42.84ID:iLvDthzsM
完走しそうで草
2022/04/02(土) 13:12:52.53ID:jWHxDBvP0
低燃費のロリモードいらん
Asまでの狼のお姉さんやからええねん
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:13:12.82ID:ccNAPbPd0
>>947
刺されたのはやてやっけなのは以外の既存キャラボコボコにされてた印象しかないわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:14:22.59ID:iLvDthzsM
はやてちゃん(ロリ)の抜けるエロ同人なさすぎ問題
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:15:50.71ID:hT0ISQz5p
>>957
わいはおおたたけしのはやて本を今でも時たま使うわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:17:37.74ID:6SyycPil0
はやてちゃんは好きやけど中の人がね……
2022/04/02(土) 13:17:53.18ID:TlwC2Vez0
タイトルが中途半端だよな
副助詞で切るなよ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:18:04.55ID:N0GIyKwP0
まるなげ事件とかいうクソ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:02.22ID:pgBsfAIs0
原作観たことないけどあずさのりへーの同人で狂ったようにシコってたわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:04.58ID:o8yzS/lsd
よく考えたらあんもおもんないよな
ギリASまでって感じ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:05.17ID:ZS33fRD/0
日笠、声優になって初めて受けたオーディションがリリカルなのはstで当然落ちてから数年後に指名でなのは声優になった
2022/04/02(土) 13:19:41.67ID:q3ImnxCG0
りりかるマジカル
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:20:08.41ID:qc7M1TNRa
あの目付きが悪いまま指差して他の後輩女子をやってたネタ画像ってまんま悪い感じなん?
それとも切り抜きで悪く見えるだけ?
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:20:14.66ID:hT0ISQz5p
>>962
ヴィータの本か喫茶店のサービスデーか浴場で洗い方指導してくれる話すこ
2022/04/02(土) 13:21:05.98ID:8/1t9QVG0
>>966
表情はあのまんま
ただ、脚本が意図した解釈とはまったく違う取られ方をされてネタにもされたので
円盤ではすごい悲しそうな顔してビームぶっぱなしてる
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:21:10.22ID:cAP0JGs10
>>965
レイデンイリカルクロルフルというもはや誰も覚えていない詠唱
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:21:36.37ID:N0GIyKwP0
>>966
まんまやで
聞き分けのない子供にブチ切れてボコした
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:22:53.30ID:ZV094ohFM
流石に絵が古い
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:23:36.53ID:Qhx4BzQ20
未だに見たことないからなのは完売とかそういう言葉しか知らん
初心者はどうやって入るんや
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:03.55ID:LzmlGcQeM
シコられた回数ならヴィータ>なのはなんかな?
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:06.58ID:wmetg0Dx0
シャチさん久々に読もう思ったら消えてるし
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:08.01ID:cAP0JGs10
>>972
初心者は無印A'sだけで終わらせておくのが幸せ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:11.83ID:0HTV/1ESa
>>968
>>970
サンガツや
はえー結局手は出しちゃってたんか
2022/04/02(土) 13:24:13.51ID:q3ImnxCG0
>>972
パチンコおもろくてアニメ見始めたわ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:34.75ID:hT0ISQz5p
>>972
初心者はエロ同人からや
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:49.38ID:pgBsfAIs0
>>967
喫茶店が衝撃的に抜けたよな
この同人の存在と一回だけ打ったスロットで一撃7500枚出たから原作観たことないけど良いイメージしかないわ
2022/04/02(土) 13:24:52.09ID:q3ImnxCG0
>>969
無印のやけに作画気合い入れるリビングシーンだけ印象強い
2022/04/02(土) 13:25:19.23ID:8/1t9QVG0
>>972
StS以降だけ避ければ名作の認識で終わるはずや
劇場版4作も大丈夫
2022/04/02(土) 13:26:30.87ID:i9JExr+H0
初代はシナリオええやん
3期で中学生編かなんかやって完全に終わったら良かったな
2022/04/02(土) 13:26:31.32ID:xVKCX2Ni0
>>972
とりあえず最初の映画作品をみたらええ
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:26:34.73ID:hT0ISQz5p
>>979
おちんぽ抜けばすぐおちんぽしゃぶれるのに必死で舐めようとしたり耳舐められてスイッチ入ったりメインの2人以外もシコリティ高すぎるわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:26:53.42ID:XO13U8Z40
>>559
これ面白かったな
こいつ誰向けに魔法の訓練してんだよって
2022/04/02(土) 13:26:58.64ID:/HR0EQ/x0
雌神楽だけの一発屋
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:27:44.53ID:XO13U8Z40
>>562
フェイトのおかんが強過ぎるだけなんだよね
2022/04/02(土) 13:29:53.94ID:HBs/ev0M0
なのはの新プロジェクトやるって話はどうなってんや
2022/04/02(土) 13:30:21.05ID:87UmhUU70
>>828
クアットロはまだ覚えてる
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:30:24.98ID:iLvDthzsM
1000ならリメイクアニメ化
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:30:50.68ID:83HcNU0w0
>>988
空気
2022/04/02(土) 13:31:28.45ID:yYBZPPHKd
>>974
シャチの人はやる夫スレやっとるな
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:32:22.33ID:tVtXSbWGM
エロ同人もう出てないからなぁ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:33:59.52ID:6SyycPil0
なのは完走!
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:34:18.96ID:cAP0JGs10
>>994
これは高度な情報戦ですね
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:38.51ID:/mdKfq1Pd
完走しそうやんけ
やっぱおまえらアニメ大好きなんやな
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:36:15.91ID:83HcNU0w0
なの破産
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:36:20.63ID:/mdKfq1Pd
完売の元ネタがわからない
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:36:40.99ID:cAP0JGs10
1000ならなのは完売
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:36:48.76ID:PIJARIxJ0
なのは完売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況