X

魔法少女リリカルなのはというドル箱コンテンツが死亡した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 10:00:10.63ID:cAP0JGs10
なんでやろなぁ
2022/04/02(土) 11:43:33.34ID:laTvNppl0
サイクロン
2022/04/02(土) 11:43:46.83ID:8/1t9QVG0
>>581
ガンダムはプラモやSDやらアナザーとか色々展開した上で
宇宙世紀もつまんでいく多方面スタイルやしな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:02.09ID:N0GIyKwP0
続編が失敗したのは単にキャラに魅力がないから
キャラ萌えできないのは内容以前の問題
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:04.39ID:Abh3fWoA0
>>581
アムロとシャアが絡まん宇宙世紀関連スカスカで草生える
2022/04/02(土) 11:44:12.87ID:4hS9ZE4A0
>>588
普通に続編やってもどう考えても2期の焼き直しにしかならんし
焼き直しじゃない続編にしようと思ったらそらミリタリーに寄ってくのは当然ちゃうかと思うわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:18.42ID:k3hmB0Jc0
ゴリラがいじめっ子に報復するシーンしか覚えてない
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:23.79ID:PkSISTQp0
StSは黒歴史になったって見たけどマジなん?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:32.54ID:iGAblw+D0
>>560
ギアスは開き直ってC.C.ママの映画作ったのは英断やわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:42.27ID:YeNuPTxAd
前作主人公の格を落とさず新主人公にもっと見せ場作るのって難しいんやろな
上手くやったのジョジョの4部くらいしか思いつかん
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:43.95ID:hT0ISQz5p
作品テーマの「家族」も1期で報われない愛を求めるクローン2期で擬似家族やっちゃったから養子を迎えますとか実はサイボーグで養子ですとか言われても「ええんやない?」になるわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:57.70ID:83HcNU0w0
>>563
あと2ヶ月ぐらいで5周年ちゃうか
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:15.69ID:ZqkC7tNP0
シンフォの人、ワイルドアームズやってくれないかな
ちょくちょくWA感出してくるけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:28.74ID:3HIUlE9pM
シンフォギア「受け継いでいくッ!」
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:34.93ID:VURy7HCi0
>>566
その手の成功例ってZしか思いつかないわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:36.53ID:DyGB3qqr0
シンフォギア「受け継いでいくッ!」
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:45:41.67ID:LCe4jmbJ0
>>246
単に力不足だっただけ
最初の2作がまぐれで当たってしまった
ストライカーズ以降の酷さ迷走を見るに本来は物書きとして二流以下なのは間違いない
2022/04/02(土) 11:45:55.16ID:8/1t9QVG0
セラムンを起点にプリキュアとなのはがバトルヒロインモノの基礎を組んだ感じなんかな
2022/04/02(土) 11:45:56.47ID:mkjJNNtH0
マヴラブを見習え
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:46:07.78ID:tEdYr+Jl0
>>577
>>579
は? 監督無能かよ
続編見てないでよかったわw
2022/04/02(土) 11:46:10.89ID:BfPLoiF4d
>>541
平行世界の響やね
本編とほぼ同じ流れを辿って393が傍にいなかったせいで迫害に耐えられずに擦れた響
ちなみに393とは結局再会するんやけど響虐め大好きシンフォギアスタッフのせいで
その393が目の前で殺されてあの響が拳ではなく剣を握るまで精神状態が悪化する
2022/04/02(土) 11:46:24.10ID:7CR6DYcu0
>>615
アニメもソシャゲ死んだやんけ
2022/04/02(土) 11:46:29.90ID:BfPLoiF4d
>>546
ヴァイス陸曹は?
2022/04/02(土) 11:46:34.61ID:fQgDEYXwd
どういうアニメなんこれ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:46:54.81ID:38cU2+uZd
>>560
ジョジョ
2022/04/02(土) 11:46:56.17ID:UXptF7AX0
>>591
言うほど喰ってたっけ?
なんだかんだで上手くやってた気がする
ダブル主人公って感じで
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:00.61ID:tEdYr+Jl0
>>597
なんか等身が微妙だった記憶 
2022/04/02(土) 11:47:08.85ID:QZvsaZKEa
JCJK時代の話やったらワンチャン蘇生できんか?
2022/04/02(土) 11:47:41.38ID:+djaYzMT0
そもそものなのは要素ってのが個人ごとに違うもんな
俺にとっては幼女が杖もって魔法ぶっぱなしまくりな部分だから世界観が同じやねん言われても続編の感覚がないのよね
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:41.43ID:SkvmyE6Ed
>>560
結局主人公がみんな好きなんよ
宮藤の魔法力www
ルルーシュの足場崩し
なのはのスターライトブレイカー

主人公変えたらそらおもんないよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:48.91ID:ccNAPbPda
ここであがってる理由エヴァにも当てはまってるの多いのにむこう死んでないやんけ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:49.06ID:ztjUX3/p0
水樹奈々ももうお母さんなんやで
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:49.18ID:ifkKEZSC0
>>620
話を聞かない狂犬どもをぶっ倒して対話させる話
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:00.44ID:tEdYr+Jl0
>>608
めっちゃ続いてるじゃん
俺もリリース直後やってたんだけどなぁ 続ければよかった
2022/04/02(土) 11:48:00.51ID:DbkQPZ4q0
>>620
拳で語り合うアニメや
たまに異空間で会話する
2022/04/02(土) 11:48:03.31ID:2idlFzm3d
>>624
5年前にやってらギリ蘇生できてたかもな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:05.15ID:btNQC2bw0
>>560
ガンダムSEED許された?
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:10.51ID:Om4xSAYxH
アリサすこ
2022/04/02(土) 11:48:19.18ID:AG5ADKAv0
シンフォギアが終わったのが意外だわ
作れば作るほど儲けられるだろうに
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:26.99ID:VURy7HCi0
>>613
都築に能力が無いってのは言いすぎやろ
とらハから数えたら5作はヒットさせとるんやぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:29.10ID:83HcNU0w0
>>629
物理的会話により友達になるもんな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:32.78ID:iGAblw+D0
>>606
承りも鼠に遅れとるし康一のせいとはいえ死にかけるし最後に見せ場あったくらいやからなあ
あと単にサザエさん頭より露伴とか吉良とかのキャラが濃すぎて空気ではないけど主役として人気一強ではないのもあるかもしれん
2022/04/02(土) 11:48:38.01ID:myL77409d
ロリキャラが受けてただけのアニメで急に成長されてもキツいやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:48:58.25ID:TrPaTzC80
>>615
延々過去編擦ってるだけやろ
間違ってもないのかもしれんが
2022/04/02(土) 11:49:07.24ID:vonE1PMM0
乳首出せば売れる
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:10.11ID:38cU2+uZd
マギレコでなのはコラボやってたけどゲーム内でもなのはキャラ強すぎてマギレコキャラがかませになってて信者が不満げだったわw
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:12.68ID:83HcNU0w0
>>635
今度のシンフォギアライブでたたむんやろな
2022/04/02(土) 11:49:22.49ID:8/1t9QVG0
>>626
続編主人公って前作より下って強さだと途端に魅力無くなっとる気がするわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:27.68ID:btNQC2bw0
>>620
主人公が相手吹っ飛ばして弱ってるところに優しい言葉掛けて落としていく話
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:31.25ID:N0GIyKwP0
>>620
悪いやつが出てくる→主人公が圧倒的パワーでわからす→実は操られてて黒幕がいました→力を合わせて倒します
ほぼ全編でこれ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:50.83ID:38cU2+uZd
>>640
マブラヴって実は完結してなくて続編やるとか聞いたけどマジなんかな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:49:59.43ID:iGAblw+D0
>>631
スクライドかな?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:00.80ID:ifkKEZSC0
>>646
王道やね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:27.45ID:83HcNU0w0
>>646
せやな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:35.59ID:ZqkC7tNP0
>>617
ノリノリでスタッフがやってるのがわかるドン底やな
アニメ時空やと393が響を置いてくわけないから何があっても死なないやろな
2022/04/02(土) 11:50:38.14ID:mkjJNNtH0
>>618
ソシャゲはまだ始まってないぞ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:50:44.22ID:z1YDSnT90
ガンダムで主役交代の話題やりたいならF91→クロスボーンを持ち出すのが適当じゃないかな
2022/04/02(土) 11:50:49.49ID:LTGsaz6T0
スバルとティアナはキャラとしては良かったと思うんよな。
それと比べてエリオとキャロの空気っぷりよ。風呂敷広げすぎにも程がある。
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:01.43ID:tEdYr+Jl0
>>635
映画やるやろうなぁ 
それかまどマギみたいにキャラ全部新しくしてきそう
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:16.20ID:P9dSPOpz0
ワイ「原作知らないけどこのキャラエロいから好き」
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:16.64ID:y1EKQHEPd
ストライカーズって売上的には凄かったのにな
無印やエースの3倍売れとったのに何でなのは主人公を終わらせたんや
2022/04/02(土) 11:51:17.69ID:4hS9ZE4A0
>>635
むしろあれでやりきったろ
xv以降何すんねん
2022/04/02(土) 11:51:24.10ID:UXptF7AX0
>>642
いうてレナとフェイトが互角の戦いしだしたときは違和感しかなかったけどなあれ
2022/04/02(土) 11:51:32.00ID:V9jRZvXBM
>>581
まあそうやろなカミーユもシャアがすげー頑張ってたし
コンテンツが死ななかったから評価してるようなもんやな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:45.52ID:ifkKEZSC0
>>657
forceは一応なのは主人公ちゃうか
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:51.69ID:btNQC2bw0
闇の書の闇が単体最強でええんか?
あれ単独で倒せる奴いる?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:51.76ID:83HcNU0w0
>>657
もうどこやるねんってなったんやろな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:55.25ID:SkvmyE6Ed
>>646
操られてたので仲間にしますも入れとけ
2022/04/02(土) 11:52:03.88ID:fQgDEYXwd
>>629.631.645.646
魔法少女ってそうなんか…
名前しか知らんかったけど勉強になったわサンガツ
2022/04/02(土) 11:52:13.32ID:wAHFNXS4M
1期放送前に取材してくれたのがメガミマガジンだけだったから
売れてからのメディアミックスもしばらくメガミマガジン主体でやってた話好き
2022/04/02(土) 11:52:14.41ID:8/1t9QVG0
>>655
聖遺物の方を主体にして
数十年後の次世代の奏者とかでええかもな
一部過去キャラが司令ポジになるとか
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:24.09ID:SkvmyE6Ed
>>663
普通に戻って過去編やればよかったんだよなあ…
2022/04/02(土) 11:52:35.43ID:bV9a63LVM
>>560
結局キャラ人気止まりでそいつらの作った歴史はどうでもいい要素扱いなままやったからやろな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:44.34ID:YeNuPTxAd
>>638
あれは鼠が強かったんや…

あと幽波紋が基本強さに上下とかなくて相性だったりするのもキャラに見せ場作るのに都合よかったな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:48.33ID:hT0ISQz5p
なのはは刀使ノ巫女ともコラボしたんやぞ😤
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:54.04ID:0GqZud8ha
ストライカーズで大きくしたのが失敗だった
小さいままで何個もシリーズを作ってネタが無くなったら大きくして衝撃が走るみたいな感じが正解だった
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:24.87ID:ifkKEZSC0
>>669
そいつらが頑張って作った平和を潰すのが続編やし
反発持たれるのもしゃーない
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:24.91ID:83HcNU0w0
>>668
空間あるにはあるしな
2022/04/02(土) 11:53:25.08ID:qMGEyEhq0
>>557
>>595
調べたら1期映画版のウィキに
設定上は、「パラレル世界においてのPT事件を纏めた管理局の資料を元にした劇中劇」というもの。
ってあったわ
2022/04/02(土) 11:53:32.70ID:DGlsQsEad
opのここすき
https://i.imgur.com/1eHvGCy.jpg
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:36.95ID:iGAblw+D0
よく引き合いに出される悟空から悟り飯への主役交代やけど
あれも悟り飯を一気に成長させたのもアカン気がする
みんな見たかったのは少年期ss2やったのに
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:37.07ID:+vjLb9Ds0
なんかシリーズ重ねるごとにガンダムって言うかリアルロボ系っぽくなっとるよな
フルアーマー的な感じで見た目もゴテゴテしとるし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:09.83ID:ifkKEZSC0
>>677
わかる
セル編の悟飯は悟空よりカッコよかったわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:22.84ID:tEdYr+Jl0
>>671
刀使ノ巫女さん逝っててかなC
ソシャゲで儲けたかっただけに見える…
2022/04/02(土) 11:54:26.55ID:UXptF7AX0
>>677
確かにこれはあるやろうな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:26.83ID:fLJfVvm9M
ウマ娘は世代交代というかちゃんと主人公交代出来てたと思うぞ
単にスポット変えただけとも言えるが
2022/04/02(土) 11:54:33.47ID:8/1t9QVG0
1期だけシャフト制作だったとか
OPがバラード系だったりで雰囲気ちゃうのよね
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:42.39ID:38cU2+uZd
>>673
なるほどね
2022/04/02(土) 11:54:45.36ID:sil7UeN0r
opしかしらない
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:54:57.90ID:83HcNU0w0
こういうの見れたしもうひっそりしててもええかもしれんわ
https://i.imgur.com/wjcaNV8.jpg
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:05.56ID:TrPaTzC80
>>647
原作の後も敵自体はまだまだ残ってるからな
割と昔から出すと言ってるけど実際には出ない模様
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:06.94ID:HC2bp5vd0
歴史改変してJC/JK編やれば復活するで
ついでにバーニングアリサも加えろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:12.31ID:u1Y9ZBRcd
なんでストパンはまだ生き残ってるん?
あっちも何が主体なのかわからんコンテンツなのに
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:23.75ID:38cU2+uZd
>>683
1期ホンマ好きやわ
2022/04/02(土) 11:55:24.95ID:8/1t9QVG0
>>677
セルゲーム時の悟飯はちゃんと主役交代できてたな
ブウ編はもう終わるってのもあるけどグダグダしすぎや
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:27.07ID:SkvmyE6Ed
>>686
この声優アイドルさんたちは引退したんやろなあ
2022/04/02(土) 11:55:35.87ID:BfPLoiF4d
>>647
因果導体白銀武の物語が終わっただけでオルタ世界の問題はほぼ解決しとらんからな
オルタ以後の話は鉄原ハイヴ攻略戦である錬鉄作戦と漫画版エピローグの外宇宙へのカチコミエンドしか描写されとらん
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:42.95ID:ifkKEZSC0
>>689
ストパン人気は謎やな
アニメもくっそつまらんのに
2022/04/02(土) 11:55:45.56ID:bV9a63LVM
>>673
反発持てるならそれだけ物語が気になっとるんやから繋がるけど多分どうでもええんや
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:35.05ID:YeNuPTxAd
>>677
セルを倒した時の悟飯が見たかったのに…
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:47.36ID:38cU2+uZd
>>691
ブウ編も途中までは活躍させるつもりだったんやろけどな…
結局悟空頼みで終わってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況