X



【朗報】パリーグさん、各球団エースみたいなチーム防御率になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:49.72ID:M+mUSLiwa
ソ…1.69
楽…1.93
西…2.01
ロ…2.18
オ…2.80
日…4.27
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:55.63ID:cLMXhbhv0
>>73
ずっとセンターやらせて疲労ためてぶっ壊すよりは休ませたほうがええわ
何でセンターやらせてんのかが全く理解し難いアホ采配やと思うけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:09.91ID:h4cCvuNt0
>>100
その圧倒的エースコロったんやけど…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:19.73ID:l0vQXb4w0
楽天ここまで則本以外全員エースみたいな投球してて草生えるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:21.32ID:5i6dV6Sj0
>>100
西武は隅田やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:29.05ID:pbmUzZWVd
>>83
西武凄い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:29.77ID:0ukC+Fm60
なぜか飛びすぎると積極的に是正したがるのに飛ばない時は偉い人の腰が重いよね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:30.96ID:1rQlCRje0
開幕戦のオグレディのフェンス直撃も普通ならホームランやんな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:34.12ID:cKs3VIYTd
楽天はいまコロナだけど、終盤には首位争いしてそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:42.69ID:btNQC2bw0
>>100
ロッテは石川だぞ
2試合投げて自責0
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:43.96ID:/ue8ubMe0
去年も結構な打低やったよな
いい打者セリーグに取られすぎ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:46.62ID:xSyiCCVCa
1球団だけラビットボール使ってるのかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:05.40ID:hf0Mky8Pa
DHにおさまる外国人で良いのがとれていないからか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:05.80ID:hCSUNpzTr
>>102
現役時代センターだった新庄がなんでセンター軽視なんやろか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:18.45ID:Ef3+heTCa
言うて濡れスポ野球見て楽しいか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:23.55ID:BHJ0Xm1f0
>>57
中村晃島内論争がこんなハイレベルになるなんて
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:29.41ID:BZEQov4ya
DHあるのに打撃専みたいな選手取らないよなパリーグ
横浜とか下位で取りまくっとるのに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:45.89ID:U5kXLLQjd
パの先発って良くも悪くも1〜6番手までの差が少ないんだよな
絶対的なエースって山本由伸くらいや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:53.82ID:nzt/QHzV0
なんでハムは平日ローテの方にガチってるんや
何故かずっと好投してる立野が6番手だし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:54.25ID:no9BTKVVd
新庄
「スタメン固定すると選手がやる気なくす、
毎日希望持たせたほうがいい」

2022やる気全開新生ファイターズ打線
打率.187 OPS.571
代打打率.000 得点圏打率.147
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:57.03ID:yI46Ygmua
>>100
これ見て思ったんやが圧倒的エースが今日初先発なのはなんでなん?
開幕戦で投げればよかったのでは?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:14.44ID:1x9akHiXM
飛ぶボール時代のエースって日ハムみたいな防御率でも10勝10敗くらいになるよな
絶好調の松坂や斉藤和巳みたいなやつがいてようやく2点台後半
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:41.61ID:cLMXhbhv0
>>85
球数的に継投入るのは確実やったからノーヒッターはあんま関係ないやろ
あと延長入ったらモイネロ又吉に津森か藤井か嘉弥真出てきて相当厳しかったやろうし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:43.08ID:YJXQfhvY0
開幕3連戦であんだけ投手使って細かく失点したらこうなるよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:44.58ID:nzt/QHzV0
>>120
これは分かる気がする
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:45.54ID:sWpRur1Rd
打低に振ったって何もいいことないのに
客が一番喜ぶのはホームランや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:58.17ID:zhPokohRd
ロッテはゲレ益国より育成組と今年のドラフト組使ってほしい
それなら負けても文句言わん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:09.72ID:Lkvc2t/g0
ロースコアすぎて普通に試合が面白くない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:13.96ID:6GDgl3Fj0
>>129
絶対言うわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:16.34ID:BHJ0Xm1f0
>>110
そんな楽天見たことないんやが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:32.27ID:N0Q1vuVW0
>>118
横浜は流石に守備軽視し過ぎや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:32.76ID:xDrU81Dga
千賀本当に安定感増したわ
投球が巧くなった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:38.45ID:cLMXhbhv0
>>94
テラスだのラグーンだの無い状態で違反球使ってたのほんまアホやわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:24:54.80ID:+dQDnRhM0
>>26
若手野手が育ってない
去年20代限定でホームラン20本以上打ったのって栗原だけやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:08.00ID:uQW7WdFL0
今打撃ベスト3の山川と栗原が逝ったらそらね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:10.28ID:BZEQov4ya
打低になるといいpと凡pで数字が開かなくなるから嫌や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:17.10ID:yI7HNYefa
>>134
あざす
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:22.67ID:/pdKiSQia
>>116
面白くはない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:29.68ID:L0C7kv1j0
ボールが飛ぶのは例年ゴールデンウィークあたりからでしょ
そこまでは温度湿気の関係で飛ばないはず
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:31.21ID:Zt1OWcAYa
12回制最高やな
これぞ本来の野球って感じ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:33.22ID:pbmUzZWVd
>>129
絶対文句言うで
益田もゲレーロも暖かくなればマシになるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:42.46ID:epMZzRVia
どのチームも広島みたいやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:46.51ID:oh0V0HB50
>>139
濡れスポ時代はほんまひどかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:52.78ID:yTFUsYxya
オリの防御率は川越感ある
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:16.99ID:N0Q1vuVW0
>>134
というか160kmなんて出す必要無いねん
NPBのチーム抑えるのに
佐々木朗希も見習った方がええ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:41.75ID:diZJQtHep
打低始まっとるな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:48.79ID:YcPjen6G0
新庄が選手やった時は強かったから人気あったんやろ今はスター選手いない上に弱い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:26:57.20ID:u9MwCMv2r
やーいパリーグの攻撃中日ドラゴンズ〜
クソつまらんバンテリン野球〜
打者打てないクソ雑魚野球〜
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:03.36ID:0ukC+Fm60
パは投手と野手のレベル差が大きい気はする
セリーグは経験の少ない若手打者もすぐ生えてくるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:13.66ID:xXd8w4r5a
>>140
80年代のパってやたら打高なイメージあるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:18.23ID:sWpRur1Rd
>>140
その頃一番広かったのが改装前の西武球場(95m)やしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:20.31ID:VndnlTDnM
打低すぎ
横浜みたいな派手な試合するのが野球の醍醐味や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:28.28ID:uIoTGcLUa
地味に今年のホームラン王争い混沌としとるよな
栗原山川抜けて2本はアルカンタラだけで1本に10人
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:49.71ID:4yMISUK+0
こいつら結局ただの確変で笑う
オープン戦なんてそんなもんだわな

鈴木(西) .200(30-6) 0本 .200 .233 ops.433
高部(ロ) .222(27-6) 0本 .267 .222 ops.489
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:57.50ID:epMZzRVia
セリーグは一箇所以外ホームラン出るからおもろいわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:00.58ID:6e8z40lWd
>>48
マスコミに取り上げられる=ファンが増えるちゃうで
ハム戦見たら空席多かったやん
日本自体の大谷はあれだけメディアがウハウハしてたのにグッズ売り上げで西川と中島に負けてたのがそれを証明してる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:12.30ID:tz2FPqzza
今日は伊藤だから…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:12.84ID:YcPjen6G0
常時バンテリンみたいな試合見せられたらファンもたまらんな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:18.10ID:TIMehPy3M
パ・リーグは投手のレベル高いせいで野手があんま出てこなくなってしまったな
セ・リーグは若手が次々出てくる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:23.50ID:h4cCvuNt0
>>145
コロナで中継ぎいなくなりすぎて終わりや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:49.46ID:tz2FPqzza
ソフトバンクとか全勝してるけど打線マジでうんこだもんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:56.50ID:uQW7WdFL0
バンドと同じ広さの京セラでポンポン放り込まれていた阪神さんもおかしいんだよなぁ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:56.90ID:uZuCUvMd0
まだちょっと寒いのもあるんじゃないかと
日ハムはドームの試合が多いよね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:28:58.39ID:6GDgl3Fj0
やっぱ延長っていらんよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:02.10ID:zhPokohRd
ソフト弱いって聞いたけどなんだったん?
結局全員復活して最強じゃん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:03.50ID:FLZ0Hlf1a
日ハムは打たないし打たれてるから普通にヤバい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:04.65ID:nzt/QHzV0
>>160
山川今月中には復帰できるらしいけど
HR数は抜かれてもあんま差ついてなさそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:18.86ID:oh0V0HB50
延長は10回まででええわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:27.43ID:BHJ0Xm1f0
>>174
言ったやん
ファッション暗黒やって
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:27.85ID:L0C7kv1j0
加藤良三ボールなめないほうがいい
斎藤佑樹が2点台やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:32.93ID:dl5y7cEsr
>>170
昨日も柳田の事故みたいなホームランなかったらスコアレスドロー不可避やったからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:35.54ID:IoX9ROqf0
>>2
金村かな?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:37.46ID:pbmUzZWVd
>>168
若手は当てるだけで精一杯だからフルスイングできないのがね…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:37.76ID:A/dKe/AK0
>>48
電通パワーだけでファン増えるほど野球は甘くないぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:49.77ID:uyQL5X/60
山川 ops1.696←怪我
栗原 ops1.215←怪我
近藤 ops.924
島内 ops.901
吉田 ops.661
柳田 ops.555
浅村 ops.536
森森 ops.474
レア ops.457
マー ops.408
杉本 ops.327

冷えすぎや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:56.67ID:vPFbfczo0
>>151
朗希はプロ入り時からそんな感じやけどな
ちょっと抑えて制球メインで投げてる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:29:56.99ID:5i6dV6Sj0
>>119
横浜はDeNAになって強くなったやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:20.88ID:5JGylIPpa
延長ありになって投手弱いチームが実力通りになってる感ある
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:23.45ID:cq3TrzBBa
去年のパリーグ(2021)OPS .684
加藤球時代(2011)OPS .658
2リーグ制以後最低値(1956) OPS.628
現在のリーグ全体OPS .581

相当低いことがわかるだろう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:26.15ID:QkURFLDk0
>>141
千賀いて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:29.63ID:GA6FRPUmM
>>174
投手全フリチームが結局強いということ
野手成績はそんな良くないやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:38.01ID:N0Q1vuVW0
>>168
DHって野手を育てるというより
投手を育てる方にアドバンテージあるからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:30:46.28ID:XaJdZMNvp
ハムは清宮球使ってるからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:01.20ID:xXd8w4r5a
>>119
横浜は球団努力の賜物やな。めっちゃ人入るようになったわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:23.86ID:6GDgl3Fj0
>>185
今は160キロで荒れまくってるんやが…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:28.56ID:oKpjf5470
>>170
打率は一番いいぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:47.87ID:MdeaQPaL0
>>123
オリックスは最初から7人ローテ
ハムはビッグガイジが「エース二番目に出せば勝てるやん!」って何も調べずにオリックスにぶつけたらこうなった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:32:00.33ID:A/dKe/AK0
野球玄人さんは投手戦が好きらしいのに去年の日本シリーズゴミみたいな視聴率だったの草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 12:32:04.07ID:XUhoVKMSM
オープン戦の頃は「今年の日ハムローテはかなり強い」ってイキってたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況