X



洋食屋さんのハンバーグに付いてくるニンジンってなんであんなに美味いんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:32.99ID:u6Ho4mt10
これをメインとした料理が必要なほど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:56.47ID:Y+BRzW8YM
>>391
ジャンプわかる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:04:04.98ID:eT02edB6a
バターバターアンドバター
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:04:53.17ID:wQ4DbYGdM
確かにな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:04:58.62ID:sMH0ZGLq0
グラッセって言ってれっきとした料理だぞ
2022/04/02(土) 20:05:51.19ID:bd/2Xfa50
バターで煮るんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:54.07ID:rPEST62/M
せやろか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:17.23ID:J3JQxW1Xd
グラッセは人参と砂糖とバターで煮詰めればできるよ
レンジで作れば簡単
2022/04/02(土) 20:06:35.48ID:0CE7VuIe0
Grazieしてるんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:54.44ID:u6Ho4mt10
ニンジンのポテンシャルを限界まで引き出してるだろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:07:47.14ID:t9+93mpJ0
単品で出てくると絶対クソまずいよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:07:59.01ID:u6Ho4mt10
そうなのですか?
2022/04/02(土) 20:08:18.19ID:eR4IxvT+0
自分で作ると割とそこそこ上手くできるんだよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:09:31.76ID:tN7Uzmtx0
くそマズいやん
生のままスティックでマヨ付けて食ったほうがうまい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:09:50.83ID:u6Ho4mt10
>>13
レシピをクレメンス…
2022/04/02(土) 20:10:07.59ID:+SXrPv2f0
たまに作るで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:10:19.26ID:4B3iwK+L0
>>14
それマヨネーズが好きなだけやん
2022/04/02(土) 20:11:18.70ID:eR4IxvT+0
>>15
YouTubeで出てきた適当なやつ真似たらなんかできたわ
バターと砂糖と水でできたはずやけどバターはマジで焦げやすいから注意な
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:11:20.83ID:tN7Uzmtx0
>>17
マヨ好きは否定しない
だが生のニンジンのポリポリ感も好き
2022/04/02(土) 20:11:24.18ID:84zSZNsz0
人参はうまくねーぞ
2022/04/02(土) 20:11:38.42ID:eR4IxvT+0
>>19
馬さんかな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:11:47.67ID:R3OwFgNW0
グラッセはマジで上手い
あれで酒飲める
2022/04/02(土) 20:11:56.00ID:ouUqh2De0
ワイが作っとるからなぁ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:12:32.55ID:6BN+RS220
>>23
おまえが作ってたんか
いつもありがとう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:13:28.47
にんじん1本(150g)
水200ml
バター10g
砂糖大さじ1
塩ひとつまみ

にんじんをあの形に切って小鍋に水、バター、砂糖、塩、にんじんを入れ、中火
沸騰したら弱火で20分
最後は強火でつやが出るまで煮詰める
2022/04/02(土) 20:13:39.02ID:sDDY3H7J0
アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意 | ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
https://seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002241.php
2022/04/02(土) 20:14:31.86ID:Mu+HGtqx0
しりしりしてるからな
2022/04/02(土) 20:16:42.30ID:Gd9QHuHVa
グラッセが人参料理でいちばん嫌いなんやけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:17:43.32ID:fZuoPx5/0
https://i.imgur.com/sOKXQkI.jpg
https://i.imgur.com/YdczH7H.jpg
2022/04/02(土) 20:18:22.46ID:kzciWDgK0
グラッチェ知らんのかよイッチ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:18:49.89ID:/+nFJTtE0
あれはカットも大事なんや
http://imgur.com/O4fOdMh.jpg
ちっさいナイフで1個1個角と面とって丸くしてるんやで
2022/04/02(土) 20:20:48.71ID:R4/tmpm+0
手抜きでボイルしただけの人参出す奴は悔い改めて
2022/04/02(土) 20:22:18.60ID:6TPT58gI0
なんか甘くない?人参の味じゃなくて怪しい…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:22:53.12ID:XrHUweGep
グラッセとか人参を不味く食う方法やろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:22:56.85ID:NGMl0qhq0
カプリチョーザの温野菜のバター風味好き
2022/04/02(土) 20:23:12.80ID:Zyh7RHYn0
甘すぎるからきらい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:24:41.43ID:A1ef/8Z2M
旨いグラッセと不味いグラッセの違いが上手く説明できん
不味いのは口の中で嫌な感じになるというか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:25:28.96ID:hIMDG8iza
なんであんなに甘味あるの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 20:27:59.52ID:Zrpy/ekR0
にんじんは糠漬けが一番や
初めて食った時は思わず吐き出したけど癖になって大好きになってもた
2022/04/02(土) 20:29:24.16ID:tA5jbxui0
ンマーイ
2022/04/02(土) 20:30:13.71ID:XBATRchY0
>>8
有能
2022/04/02(土) 20:31:06.32ID:XBATRchY0
ハンバーグのとなりのアルミ包みのじゃがいも好き
2022/04/02(土) 20:35:06.37ID:XNYOENzQ0
横にあるハンバーグの油が染みてるからやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況