探検
防音に詳しい人いる? [転載禁止★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 00:44:24.48ID:cdOuqJlR0
中から漏れる音と外から入る音を出来るだけへらしたいんだが
2022/04/03(日) 00:44:52.90ID:iEaQU8mud
あああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
2022/04/03(日) 00:45:18.21ID:+aw/RQQ4a
真空にします
2022/04/03(日) 00:45:19.28ID:/RO02EhL0
二重構造にしたらええねん
2022/04/03(日) 00:45:44.71ID:cdOuqJlR0
ここまでじゃないけど叫びたい
6それでも動く名無し
2022/04/03(日) 00:45:48.03ID:b7kRBy9la ホムセンで防音材買って敷き詰めや
2022/04/03(日) 00:45:57.65ID:cdOuqJlR0
>>3
それはワイが死ぬやろ
それはワイが死ぬやろ
2022/04/03(日) 00:47:09.80ID:cdOuqJlR0
>>4
🚪の前に板みたいの置けばええんか
🚪の前に板みたいの置けばええんか
2022/04/03(日) 00:47:11.79ID:VfPJ6mD30
窓にダンボール貼るだけでだいぶ変わるで
なお見た目
なお見た目
2022/04/03(日) 00:47:44.72ID:cdOuqJlR0
>>6
遮音シートとスポンジみたいの貼ったけど効果ないのよデカイボードみたいの買わないとアカンかな
遮音シートとスポンジみたいの貼ったけど効果ないのよデカイボードみたいの買わないとアカンかな
2022/04/03(日) 00:48:05.92ID:cdOuqJlR0
>>9
なるほど窓はそれでええのか助かる
なるほど窓はそれでええのか助かる
2022/04/03(日) 00:48:55.14ID:cdOuqJlR0
ドア自体を換えようとしたんだけどヤマハの防音ドア高すぎるのよ
13それでも動く名無し
2022/04/03(日) 00:49:06.38ID:e08X+RDdM どのレベルや?
楽器や工事や犬を無音にするとかだとめっちゃ大変やぞ
楽器や工事や犬を無音にするとかだとめっちゃ大変やぞ
2022/04/03(日) 00:50:22.74ID:cdOuqJlR0
>>13
流石にそこまでではない普通に話す音が漏れたり入ってこないレベルや
流石にそこまでではない普通に話す音が漏れたり入ってこないレベルや
2022/04/03(日) 00:51:02.48ID:cdOuqJlR0
>>14
やっぱりデカイ石膏ボードがええかな?重さがあるものがいいとは調べたんや
やっぱりデカイ石膏ボードがええかな?重さがあるものがいいとは調べたんや
2022/04/03(日) 00:51:55.95ID:cdOuqJlR0
いっそのこと鉄板でも持ってくるかな
2022/04/03(日) 00:52:59.63ID:o5uR4b9Jd
ゲーム音とかか?
2022/04/03(日) 00:54:02.92ID:erVQAT5R0
3000円くらいで防音だか吸音だかのブロックあるやろ
2022/04/03(日) 00:54:49.75ID:NIsSB8kM0
二重構造で間が空間だと太鼓になって余計響くとかもあるからな
幅30cm以上のコンクリートで固めろ
幅30cm以上のコンクリートで固めろ
21それでも動く名無し
2022/04/03(日) 00:55:00.56ID:e08X+RDdM2022/04/03(日) 00:55:02.26ID:cdOuqJlR0
>>19
スポンジみたいのとシートは調べて買ったんだけどそれだけじゃ効果がまるでわからなくてね
スポンジみたいのとシートは調べて買ったんだけどそれだけじゃ効果がまるでわからなくてね
2022/04/03(日) 00:55:29.55ID:cdOuqJlR0
2022/04/03(日) 00:57:00.34ID:cdOuqJlR0
>>21
有穴ボードって音楽室とかの壁みたいなやつかな?サンガツ部屋一面それにしたら高くても効果あるかな?YouTubeはスレ落ちたら見てみるわ
有穴ボードって音楽室とかの壁みたいなやつかな?サンガツ部屋一面それにしたら高くても効果あるかな?YouTubeはスレ落ちたら見てみるわ
2022/04/03(日) 00:57:46.95ID:cdOuqJlR0
>>18
まぁそれもある
まぁそれもある
26それでも動く名無し
2022/04/03(日) 00:58:11.27ID:e08X+RDdM 鉄板持ってこれるんならそれが一番やろ
ワイグラスウール二枚プラス防震シート二枚に2センチジョイントマット二枚で5センチほど床上げたけどそれでも下うるさかったで
ワイグラスウール二枚プラス防震シート二枚に2センチジョイントマット二枚で5センチほど床上げたけどそれでも下うるさかったで
27それでも動く名無し
2022/04/03(日) 00:58:36.55ID:gMMqlFuo0 そんな簡単に整うわけないやろ
引っ越せや
引っ越せや
2022/04/03(日) 01:00:06.90ID:cdOuqJlR0
>>26
すまん用意出来たらの話や鉄板が一番効果ありそうやからとりあえず君の今あげてくれた物は調べてみるわ
すまん用意出来たらの話や鉄板が一番効果ありそうやからとりあえず君の今あげてくれた物は調べてみるわ
29それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:00:46.34ID:e08X+RDdM >>24
せや、上のレシピで遠くのカラスの声とかは聞こえんくなったで
せや、上のレシピで遠くのカラスの声とかは聞こえんくなったで
2022/04/03(日) 01:01:26.62ID:cdOuqJlR0
>>29
はえー絶対とは言えないけど効果あるんやね助かる
はえー絶対とは言えないけど効果あるんやね助かる
31それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:02:09.36ID:e08X+RDdM あと鉄板とまでは行かんけど防震シートより鉛シートのほうが効果高いで
値段も高いけど
値段も高いけど
2022/04/03(日) 01:03:21.73ID:cdOuqJlR0
>>31
鉛シートなんてあるのか一応そこそこ調べたけど初めて聞いたわ
鉛シートなんてあるのか一応そこそこ調べたけど初めて聞いたわ
33それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:03:56.16ID:xwiQI/22M 内窓付けただけで外からの音はすごく小さくなったわ
2022/04/03(日) 01:04:42.17ID:cdOuqJlR0
>>33
内窓はそろそろ買うつもりやったけどやっぱり効果あるかヤマハのサイトにあったからな
内窓はそろそろ買うつもりやったけどやっぱり効果あるかヤマハのサイトにあったからな
35それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:07:15.20ID:Vhx/b5Ny0 >>34
内窓あるとパトカー来ても案外気づかへんもんやからな
内窓あるとパトカー来ても案外気づかへんもんやからな
2022/04/03(日) 01:07:35.71ID:XBZRb73qM
隙間なく段ボールで囲む
2022/04/03(日) 01:08:28.06ID:cdOuqJlR0
>>35
そこまで効くのか…すごいな今住んでる場所歌いながら通りすぎるやつ多いから良さそう
そこまで効くのか…すごいな今住んでる場所歌いながら通りすぎるやつ多いから良さそう
2022/04/03(日) 01:09:37.75ID:cdOuqJlR0
>>36
段ボールも二重構造になるからええんやな通販ばかりしてて捨てるのに時間かかる段ボールあるから助かる見栄えなんかはどうでもええ
段ボールも二重構造になるからええんやな通販ばかりしてて捨てるのに時間かかる段ボールあるから助かる見栄えなんかはどうでもええ
39それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:09:40.93ID:Vhx/b5Ny02022/04/03(日) 01:10:15.71ID:VdAiPqOFd
防音と遮音の両方をやらなアカンで
42それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:11:21.41ID:Vhx/b5Ny0 どういう間取り窓の大きさ数で何の音を防音したいのか教えてくれたらええんやけどな
2022/04/03(日) 01:11:48.28ID:cdOuqJlR0
>>39
流石にそれはないんやないかな…サイレン鳴らしながら走るやろうし
流石にそれはないんやないかな…サイレン鳴らしながら走るやろうし
2022/04/03(日) 01:11:49.29ID:hmhqwE4m0
両面にスポンジとゴムシートを貼る
45それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:13:20.18ID:Vhx/b5Ny0 >>43
犯人に逃げられたくなかったら鳴らさへんのやろ
犯人に逃げられたくなかったら鳴らさへんのやろ
2022/04/03(日) 01:14:38.85ID:cdOuqJlR0
>>42
基本話声やトラックが通るけどそれの防音は流石に無理やろうし縦が120横が180位や
基本話声やトラックが通るけどそれの防音は流石に無理やろうし縦が120横が180位や
2022/04/03(日) 01:16:01.77ID:cdOuqJlR0
>>44
スポンジ今使ってるの効かないけどまた探してみる
スポンジ今使ってるの効かないけどまた探してみる
48それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:16:09.55ID:Vhx/b5Ny0 アパートか子供部屋か知らんけど音は窓から入ってくるからとりあえず窓を防音にしてドアの下に冷気ガードつけるんやな
2022/04/03(日) 01:16:32.15ID:4AmBDCog0
学生の時は隣との壁薄いボードだったから地獄だったな
鉄骨ですら遮れるのに
ボードは爪切ってる音すら聞こえてくる
今はコンクリだからいいけど
騒音は無理精神壊れる
鉄骨ですら遮れるのに
ボードは爪切ってる音すら聞こえてくる
今はコンクリだからいいけど
騒音は無理精神壊れる
50それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:17:53.08ID:Vhx/b5Ny0 まあ防音対策するよりヘッドホンなりイヤーマフで対策すれば安く住むんやけどな
2022/04/03(日) 01:18:08.34ID:cdOuqJlR0
>>48
子供部屋やドアの下も一応冷気ガードみたいなのはいれてる
子供部屋やドアの下も一応冷気ガードみたいなのはいれてる
2022/04/03(日) 01:19:15.69ID:p/w+jjk50
防音室作るのがええやろうけどウッドショックが痛い
53それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:19:50.83ID:Vhx/b5Ny0 ダンボール防音室とかあったけど熱こもるらしいしな
2022/04/03(日) 01:20:14.65ID:cdOuqJlR0
>>52
ウッドショックってなんや?
ウッドショックってなんや?
2022/04/03(日) 01:22:21.00ID:kwJdqDjs0
最近売ってるやん防音部屋セットみたいなの
56それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:22:54.58ID:Vhx/b5Ny0 >>54
えぇ…世界的に山火事あったりして木材の供給量減っとるんやで…
えぇ…世界的に山火事あったりして木材の供給量減っとるんやで…
2022/04/03(日) 01:23:35.34ID:cdOuqJlR0
>>56
無知ですいません…
無知ですいません…
58それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:23:58.52ID:93wwcoXj02022/04/03(日) 01:24:45.87ID:cdOuqJlR0
>>55
金かけなアカンのは承知してるが…前ここで聞いたら50万位するって聞いてから調べてない
金かけなアカンのは承知してるが…前ここで聞いたら50万位するって聞いてから調べてない
2022/04/03(日) 01:25:28.12ID:cdOuqJlR0
>>59
丁寧にありがとうバカやから世界情勢がわからん
丁寧にありがとうバカやから世界情勢がわからん
62それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:25:44.01ID:Vhx/b5Ny063それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:26:03.03ID:+D7fyyfw0 こういうマンションに引っ越せ
https://i.imgur.com/X505C4R.jpg
https://i.imgur.com/X505C4R.jpg
64それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:26:41.36ID:Vhx/b5Ny0 >>63
カラオケより防音あって草
カラオケより防音あって草
65それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:27:18.34ID:fFLSHJ/M0 オーオタやからある程度音響詳しいが、防音なんて限界あるぞ
結局は距離話したり壁作ったりするのが一番ええ
結局は距離話したり壁作ったりするのが一番ええ
2022/04/03(日) 01:27:50.31ID:cdOuqJlR0
>>62
全然ちがくて草20万位なら出せるわ調べて見る
全然ちがくて草20万位なら出せるわ調べて見る
2022/04/03(日) 01:28:27.36ID:cdOuqJlR0
>>63
東京で働けたらすむわ
東京で働けたらすむわ
2022/04/03(日) 01:29:28.77ID:cdOuqJlR0
>>65
まぁそうよねワイも全部の音を防げることは出来ないとは思ってるから出来る限り減らしたい窓とドアのところを
まぁそうよねワイも全部の音を防げることは出来ないとは思ってるから出来る限り減らしたい窓とドアのところを
69それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:31:07.02ID:fFLSHJ/M0 >>68
それならとりあえず隙間テープ使ったりでええと思うで
それならとりあえず隙間テープ使ったりでええと思うで
70それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:31:49.65ID:QF80S18l0 防音っていうのは
重たいコンクリートや重い鉄板
鉛みたいな重たいものを入れることや
ベニアでも重たいものを使うと防音になる
防音カーテンも重たい
重たいコンクリートや重い鉄板
鉛みたいな重たいものを入れることや
ベニアでも重たいものを使うと防音になる
防音カーテンも重たい
2022/04/03(日) 01:32:26.35ID:cdOuqJlR0
>>69
隙間埋めることも始めてるけどゴムとスポンジとどっちがええかな?今はゴムっぽいの使ってる
隙間埋めることも始めてるけどゴムとスポンジとどっちがええかな?今はゴムっぽいの使ってる
72それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:32:52.30ID:Vhx/b5Ny0 気にしすぎやろ力抜け
73それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:33:32.96ID:QF80S18l0 車の防音に鉛シート貼るやろ
重たいものが防音になる
重たいものが防音になる
74それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:33:59.29ID:fFLSHJ/M0 >>71
素材は知らんが防音用で売ってるやつがええと思うで
素材は知らんが防音用で売ってるやつがええと思うで
75それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:34:20.65ID:QF80S18l0 防音と吸音は違う
2022/04/03(日) 01:34:44.07ID:cdOuqJlR0
>>73
やっぱり重さがあるものがええか
やっぱり重さがあるものがええか
77それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:35:16.24ID:QF80S18l02022/04/03(日) 01:35:20.52ID:cdOuqJlR0
>>72
前立てたスレ即落ちしちゃったから聞ける内に聞きたいんや
前立てたスレ即落ちしちゃったから聞ける内に聞きたいんや
79それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:38:19.15ID:2oY/M36Id 子供部屋で防音なんて無理に決まってるやろw
80それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:38:46.60ID:QF80S18l0 本気で防音したいのなら
窓ガラス二重にしてもいい
厚い重い物なら防音になるってこと
窓ガラス二重にしてもいい
厚い重い物なら防音になるってこと
81それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:39:19.83ID:Vhx/b5Ny0 子供部屋でも普通にVCありでゲームするくらいなら時間に気をつければガチガチに対策するほどでもないんやけどな
同居人に受験生おるなら簡易防音室なりすればええと思うけどもっと図太くなるべきやで
同居人に受験生おるなら簡易防音室なりすればええと思うけどもっと図太くなるべきやで
82それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:40:10.99ID:2oY/M36Id 外の音よりVCの声漏らしたくないんやろ
子供部屋であの手この手使っても無駄金使うだけや
子供部屋であの手この手使っても無駄金使うだけや
83それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:41:21.29ID:qPIC1Jz10 窓だけガチればだいたい満足できるレベルになる
84それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:41:23.04ID:QF80S18l0 逆に響いて五月蝿いなら吸音
85それでも動く名無し
2022/04/03(日) 01:42:21.75ID:QF80S18l0 ブラックホールは無音や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 【朗報】万博、入場者数50万人(関係者10万人)突破🎉 [834922174]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】大阪万博「フードコートの有料席は大好評、貧乏人が喚いてるだけw」 [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]