X



中日ファンワイ、野球が楽しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 01:31:26.38ID:c3VJo8njp
もう既に3回も逆転勝利あるけど去年1試合でもあったか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:08:24.57ID:XmHTw+2k0
根尾はいずれ中日のアルトゥーベに成る
2022/04/03(日) 02:08:49.72ID:ZpUMpZYAa
>>176
え?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:08:50.93ID:t7YuTHeJ0
もしかして延長12回になった影響ってある?
中継ぎが疲労溜まりやすくなったり連投避けるために逆転しやすくなったんかな?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:09:32.28ID:lJAG8PNp0
>>171
周平とビシエドがこの年くらい活躍すればAも夢じゃないんやけどなあ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:09:34.46ID:GWZW35SVp
>>171
意外かもしれんが2019年の中日はセリーグ打率1位や
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:09:48.73ID:1EVVvUmc0
中日の打線で話が盛り上がるってことは改革とはいかないまでも地味にノリが効いてるのかも
2022/04/03(日) 02:09:56.02ID:gxZXOeCHd
>>171
一番井領多すぎやろ…
2022/04/03(日) 02:10:01.17ID:RCHesL8o0
中日はもっとコラボして若者取り込むべきやわ
まず手始めにサカナクションとコラボや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:06.48ID:EHLRQIVkd
>>178
違うでベッツや
ベッツ 175/80 ライト 全身バネ 豪快なスイング プロボウラー 色黒
根尾  177/82 ライト 全身バネ 豪快なスイング プロスキーヤー 色黒

根尾はベッツになれる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:13.15ID:DWgw8NtR0
>>179
12球団マスコットでぶっちぎり人気なのがドアラやで
意外かもしれんけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:15.65ID:Tcs3LSYK0
>>171
確か井領ってこの時期月間MVPとりそうなくらい打ってたよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:21.12ID:lJAG8PNp0
>>173
パオロン擬人化するかあ
2022/04/03(日) 02:10:28.43ID:P5dz4AYHa
>>178
アルトゥーべは今の根尾の年にセカンド規定で.290打ったぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:10:40.76ID:XmHTw+2k0
ビシエド打たなくて子供が虐められてるから必死やな
2022/04/03(日) 02:10:54.68ID:dBJHPAYfM
大島岡林が塁に出て3番から7番まではホームラン狙いでいいわ
どうせコツンコツンしても点取れんし
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:11:03.59ID:1lyEZfLp0
>>187
ガチで選手より人気あるみたいやな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:11:21.44ID:gxZXOeCHd
>>185
https://i.imgur.com/QTudbAq.jpg
2022/04/03(日) 02:11:32.80ID:UnRYumbwa
ちなDeやけど絶対に横浜ファンの方が楽しい
ここ10年ずっと楽しいんだが
2022/04/03(日) 02:11:38.63ID:BE7BkiYO0
名古屋のドアラ人気はまあまあ凄いで
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:11:40.10ID:OSCldyVQp
ここまでくると伊東って木下操縦係としては有能やったんちゃうかって思えてきた
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:11:45.82ID:Ly0HhyCXp
>>180
まあ延長込みでいうなら中日のリリーフはリーグで強い方には入ると思うわ
それでも打たれてないってわけでもないけど
2022/04/03(日) 02:11:48.79ID:ZpUMpZYAa
>>187
観てる分には面白いけどグッズ買うほどでもないんよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:11:55.50ID:giKEtOceM
今年ほんまAクラスどころじゃないんちゃうか
どこもズルボロでうちら補強無しでも戦えてるし、ガチで期待持ててる
2022/04/03(日) 02:11:58.32ID:gGYP5TGHH
鵜飼岡林のおかげで見てて楽しいけど岡林の怪我だけが心配や
2022/04/03(日) 02:12:01.35ID:IYHVYTRi0
最近やと18年の打線が好きやったなー
平田ビシエドアルモンテがいて3連覇中の広島に打ち勝てるくらい強かったし
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:12:23.68ID:lJAG8PNp0
>>185
実はサカナクション山口と立浪対談して動画もYouTubeに上がってるんや
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:12:35.33ID:1lyEZfLp0
>>202
周平も普通に戦力やったな
2022/04/03(日) 02:12:36.28ID:RCHesL8o0
>>194
北海道のドラキチほんま草
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:12:51.69ID:OSCldyVQp
>>202
そら打線だけで最下位回避したようなもんやろうしな
あの年の打撃は普通に凄いよ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:12:52.00ID:zWbTDzw30
鵜飼の守備見てるとアルモンテ思い出すわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:12:55.64ID:7TdzTlvhp
>>200
これはなりすまし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:13:11.57ID:XmHTw+2k0
栗林攻略法 大島と岡林
2022/04/03(日) 02:13:34.73ID:RCHesL8o0
>>203
そうなんよ
山口一郎からあれだけアプローチしてるんやしグッズでも作ればええのに
2022/04/03(日) 02:13:46.30ID:ueRy9SZy0
若手もめっちゃ台頭しとるしな
ありえへんでここ数年でこんなの
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:14:02.55ID:1lyEZfLp0
ワイは石垣使って欲しいんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:14:41.49ID:r3dn6fv60
岩嵜緊急降板でかなり歯車狂ったわ
普通に投げてりゃあと2勝はしてる
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:14:42.51ID:zWbTDzw30
堂上とかそろそろやばいんじゃないの
2022/04/03(日) 02:14:50.69ID:P5dz4AYHa
2019中日
9平田 .278 8 OPS.775
6京田 .249 3 OPS.615
8大島 .312 3 OPS.756
3ビシエド .315 18 OPS.870
5高橋 .293 7 OPS.776
4阿部 .291 7 OPS.742
7福田 .287 18 OPS.877
2加藤 .228 0 OPS.543

その他
アルモンテ .329 7 OPS.868

今見れば夢のような打線やろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:14:59.40ID:ycLlLSdZa
ドアラは実物はええけどグッズのイラストになると微妙なんよ
2022/04/03(日) 02:15:02.11ID:Im8Rh42b0
>>212
サードでもショートでもええで使って欲しい
石川重傷やで一度落としたるのも愛や
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:15:19.70ID:zWbTDzw30
>>213
あの試合なあ
壊れるならオープン戦で壊れろと思った
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:15:30.76ID:Ly0HhyCXp
>>197
伊東と中村武志どっちも一気に消えたのは痛かったもな
あとコーチとしてはよく分からん武山も居なくなったけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:15:31.13ID:giKEtOceM
>>213
これ
あのゴミで落とした試合がほんま無駄やった
又吉共々死んで欲しい
2022/04/03(日) 02:16:06.34ID:E/TE7x7Da
ワイ今日現地やわ
柳やしさすがに勝てるやろ…
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:16:10.30ID:AcwhFW3SM
>>215
.7超えが6人もいるとか超重量打線やんか!
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:16:16.07ID:XmHTw+2k0
福留 落合の現役年齢超えてるで
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:17:02.14ID:zWbTDzw30
>>221
柳に勝ち付くとええな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:17:10.56ID:lJAG8PNp0
>>210
Lisaと山口だけでもだいぶいろいろ出来るよな
2022/04/03(日) 02:17:43.76ID:P5dz4AYHa
冷静に考えて鵜飼が3番打ってるチームがまともなわけない
佐藤や牧だって最初は下位打線だったろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:17:49.30ID:r3dn6fv60
>>221
中継ぎ消耗してるし長いイニング投げないとキツイな
2022/04/03(日) 02:18:09.34ID:Im8Rh42b0
あんま入れんけど石森も故障隠してないか?
独立時代は色んな球団が持ってきたガンで150越えガンガン出してたのに
制球が独立時代より壊滅してるのに球速も平均で7キロ位落ちてるのは絶対おかしいぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:18:26.12ID:1lyEZfLp0
>>226
まともじゃないけど他におらんし…
ホンマはアリエルが入って阿部が5番で6番鵜飼がええんやが
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:18:26.86ID:voAwU9Ru0
>>121
ソフトバンクから出されたのはトレードだから…
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:18:35.51ID:t7YuTHeJ0
岡林と鵜飼のせいで渡辺さん、石岡さん、井領さんの存在が忘れられてるけどええんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:18:43.11ID:Ly0HhyCXp
>>221
ライマル抜きでやし9回完投すれば勝てるぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:18:54.14ID:1lyEZfLp0
>>231
い、い、い
2022/04/03(日) 02:20:13.37ID:mvR0hjRPM
>>231 モブと岡林鵜飼一緒にすんな・・・・
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:20:29.45ID:Ly0HhyCXp
>>228
独立でチームメイトの捕手の美味い手作り料理食って覚醒したんやしホームシックなんやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:20:36.09ID:DWgw8NtR0
>>226
冷静に考えなくてもみんな分かってる定期
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:20:43.17ID:XmHTw+2k0
鵜飼は鵜匠みたいに見極めるのもあるな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:21:07.58ID:7TdzTlvhp
>>229
アリエル上げるとしてどこ守らすんや
キャッチャーファースト外野は空いてないぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:21:14.77ID:2W3NrOqh0
>>229
捕手で使うの?
2022/04/03(日) 02:21:20.60ID:mvR0hjRPM
>>228 石森に関しては完全に当てが外れたのは内緒や
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:21:25.73ID:r3dn6fv60
>>231
石岡下で.321打って今日も猛打賞だったのに悲しいなぁ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:21:39.14ID:tQjeRe2nd
>>231
井領の存在はもう……
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:21:59.98ID:XmHTw+2k0
ビシエドなんかイメージ変わって来たし下げるのもったいない
2022/04/03(日) 02:23:52.02ID:P5dz4AYHa
育成の年とか言ってるが数年後の内野がスカスカなの忘れてるよな
土田石川がモノにならなきゃ他に候補すらいない
育成もとってないし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:24:40.21ID:2W3NrOqh0
どんぐりの背比べやけど層は厚くなってるんちゃうか
出場機会求めて外野専念したのに根尾の出番ないしな
2022/04/03(日) 02:25:02.42ID:99CUyOUv0
根尾内野に戻してくれんか
外野に居場所ないやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:25:06.42ID:1lyEZfLp0
>>244
ホンマやな
またコンバート祭りするんかね
星野石川土田しかおらんけど根尾戻したり石垣に頼ったりとかで無理矢理でも繋いでいくんかね
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:26:13.63ID:XmHTw+2k0
逆転も久しぶりサヨナラもひさしぶりい〜
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:26:17.77ID:toIRtVFMp
>>226
ルーキーに背負わせすぎなんよな
その中で1本5打点はようやっとる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:26:36.18ID:r3dn6fv60
石川が打てなさすぎて周平待望論出てるな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:27:08.45ID:jdbtJbZF0
鵜飼まだホームラン一本?
意外とパワーないよな
2022/04/03(日) 02:27:16.33ID:xS1T/fHs0
サヨナラ勝ちが3年ぶりってマジ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:27:37.86ID:8uZu648QM
編成が付け焼き刃過ぎて草だわ
そら選手からもビジョンない言われるわなw
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:27:41.00ID:lMtRYPkgd
延長なし9回までの方が試合の中での選手起用は計算しやすいけどペナント通して考えたらやっぱ引き分けなりにくい12回制の方がええわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:27:54.65ID:7TdzTlvhp
>>250
今の石川に負けてるとこないからな…
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:28:38.15ID:7Ty0J4th0
大瀬裸と森下から勝つなんて凄いな、どうやったんだ
2022/04/03(日) 02:28:50.58ID:P5dz4AYHa
石岡山下とか人数合わせだろ
30になるのにまともな成績残したことなくて守れるのがファーストと両翼ですって
こんなの取るくらいなら育成取ればいいのに
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:28:57.66ID:xJlY/Nk10
大島三番、木下六番の暗黒臭やばいよな
木下は他に打てるのおらんと言うけど流石に7、8番で楽に打たしたれ
まだ1試合だけとはいえ大島三番とか立浪がやると思わんかったな
2022/04/03(日) 02:28:57.66ID:XjxTA5g90
柳とかいう打たれ強さAの強敵 ちな巨

「初回に打ち崩せたぞ!初めてやないか!?」と思ったら7回まで粘られて涙目ですよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:29:28.23ID:d231QLrE0
>>252
サヨナラタイムリーが2018以来
一昨年サヨナラホームランが2本あって去年はサヨナラ押し出しがある
2022/04/03(日) 02:29:28.89ID:cnbqI7gWd
>>58
ドラゴンズイケメン神7にも選ばれた根尾が不細工のわけないやろ!
https://i.imgur.com/9FTgaO4.jpg
https://i.imgur.com/8jhftL5.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:29:32.36ID:lJAG8PNp0
>>254
中日の場合だと3勝5敗が9回制だと1勝5敗2分になってたから今のところは良い
2022/04/03(日) 02:30:14.33ID:bnxs3njX0
不人気貧乏雑魚味噌大好き😍
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:30:27.06ID:/RNM4PWE0
2021年 勝率 .437
2022年 勝率 .375

体感って全然当てにならんよな
2022/04/03(日) 02:30:30.27ID:DXlKeH5MM
>>6
殆ど自業自得やろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:30:37.89ID:XmHTw+2k0
石川も悪くても使わないかんよオカモトに成る
2022/04/03(日) 02:30:49.95ID:lhPxB80WM
>>261 直倫は名電の頃はくそイケメンやったな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:30:50.66ID:RpIrxRqy0
立浪って名将の雰囲気あるんか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:31:25.43ID:xS1T/fHs0
3勝のうち2勝が延長って考えるとでかいよな
去年までならまだ1勝しかできてねえってことやもんな
2022/04/03(日) 02:31:52.57ID:99CUyOUv0
石川と鵜飼は我慢して使う価値ある
京田はないから根尾かせめて溝脇と変えてくれ
守備固めでいいだろもう
2022/04/03(日) 02:32:58.11ID:lhPxB80WM
>>270 結局のところファンが痺れ切らしてるパターンなんだよな
2022/04/03(日) 02:33:21.99ID:XUHa7ChW0
阿部って謎の人間扱いされてたけど思ったより活躍したな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:33:44.13ID:ub8D/aa/0
>>261
浅尾コーチが入ったら蹴散らされる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:33:46.90ID:1lyEZfLp0
>>272
タッパは正義やなーと思う
2022/04/03(日) 02:34:32.41ID:99CUyOUv0
>>268
今のところ無いけどそもそもあんまり勝ちに拘ってない感じがするんよな
ピンチでもチャンスでもベンチで顔色一つ変えずに座ってるとこ見ると
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:34:37.67ID:2W3NrOqh0
石川は結果出てないけど
選球眼もストライク空振り率も悪くないから
使えばそこそこの数字に収束すると思う
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:35:53.21ID:XmHTw+2k0
滝野が出来てくると使ってもらえるで うまい感じがする
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 02:36:17.98ID:xJlY/Nk10
>>275
ほんまに試合見てるんか?
若手に打席前に助言しまくったりミスしたら落ち込んだり割と喜怒哀楽やろ
もっとクールかと思ったけど割と熱い所あるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況