サッカーファンはプレミアリーグ
バスケットファンはNBA
格闘技ファンはUFC
ラグビーはtop14
をチェックしてるのになんで日本の野球ファンはメジャーをチェックしてない人が多いの?
野球好きじゃないの?
探検
なんで野球ファンはメジャーリーグを見ないの?野球が好きじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/03(日) 02:22:16.40ID:dutvEj4U0277それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:37:33.35ID:dutvEj4U0 >>257
普通はそうじゃん競技として好きじゃないと見に来ないし弱いと見に来ないよやっぱり、
それが競技ってものだから
プロ野球はMLBから比べると弱いのに客は多いし大人気だし何か競技を超えた人気があると思っていた
それが何なのかよくわからないけど野球ファンは「球団をアイドルユニット、選手をアイドル」みたいに思ってる疑惑がここにきて浮上してきた、
それがいいかどうかはともかく
普通はそうじゃん競技として好きじゃないと見に来ないし弱いと見に来ないよやっぱり、
それが競技ってものだから
プロ野球はMLBから比べると弱いのに客は多いし大人気だし何か競技を超えた人気があると思っていた
それが何なのかよくわからないけど野球ファンは「球団をアイドルユニット、選手をアイドル」みたいに思ってる疑惑がここにきて浮上してきた、
それがいいかどうかはともかく
278それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:37:34.54ID:niCIrJBza >>254
相手の話をゆっくり聞いてあげて話してるうちに相手自身に答えを見つけてもらうのがカウンセリングの基本ってもんよ
相手の話をゆっくり聞いてあげて話してるうちに相手自身に答えを見つけてもらうのがカウンセリングの基本ってもんよ
279それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:37:43.25ID:I9k+O5sod2022/04/03(日) 03:38:14.32ID:ORnsZwOW0
>>273
足で頭ぐらいの球を自在に操るのと150kmで変化するボールを木の棒で打つのってどっちの方が難易度高いんやろ
足で頭ぐらいの球を自在に操るのと150kmで変化するボールを木の棒で打つのってどっちの方が難易度高いんやろ
281それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:38:38.31ID:IfA/it3z0 でも明らかにMLBの方がレベル高いのは周知なのにみんなNPB見るよな
野球が好きなんじゃなくて地域性のある物応援したいだけなんだろうなって思うわ
高校野球とかも自分の母校でもないのに同じ県や地方ってだけで応援する人多いし
国民性なのかな
野球が好きなんじゃなくて地域性のある物応援したいだけなんだろうなって思うわ
高校野球とかも自分の母校でもないのに同じ県や地方ってだけで応援する人多いし
国民性なのかな
282それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:39:06.52ID:4Uil8bLXd ある程度の規模あれば自国のリーグ見るんちゃうのイッチはJリーグの衰退を嘆いてるんか?
2022/04/03(日) 03:39:27.66ID:ORnsZwOW0
2022/04/03(日) 03:39:29.66ID:emj8vJI70
サッカーファンは最高の物を見る、つまり海外サッカーよりもNPBが見られてるてことはNPBが最高て決定したやんけ。
285それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:39:36.34ID:6qV7v7rt0 サッカーファンのプレミアだけ見る理論も謎
MLBの特定の地区だけずっと見てるようもんやぞ
MLBの特定の地区だけずっと見てるようもんやぞ
286それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:39:45.58ID:dutvEj4U0 >>276
自国リーグで十分な実力を備えてるならば自国リーグもプレミアリーグも見るんじゃないのかな
なんだかんだ生観戦したい層もいるだろうし、アフリカなんて悲惨で国内リーグがしょぼすぎて欧州リーグしか見られてない
これが競技のファンだよね、当たり前、弱いと人気無くなって強いと人気が出る、でも野球はそうじゃない
自国リーグで十分な実力を備えてるならば自国リーグもプレミアリーグも見るんじゃないのかな
なんだかんだ生観戦したい層もいるだろうし、アフリカなんて悲惨で国内リーグがしょぼすぎて欧州リーグしか見られてない
これが競技のファンだよね、当たり前、弱いと人気無くなって強いと人気が出る、でも野球はそうじゃない
287それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:39:56.47ID:niCIrJBza288それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:40:17.65ID:xzk+0qJ40289それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:40:18.83ID:L/xUUyms0 >>209
かまって欲しいだけつまり子供なんだよ春休みやし
かまって欲しいだけつまり子供なんだよ春休みやし
290それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:40:19.41ID:2W3NrOqh0 この理論だとイギリスとスペイン以外の国は
自国リーグを観てないし応援もしないで
プレミアムとリーガを観てるって事になるんやけど
そうなんですか?
自国リーグを観てないし応援もしないで
プレミアムとリーガを観てるって事になるんやけど
そうなんですか?
2022/04/03(日) 03:40:43.66ID:ORnsZwOW0
>>286
06,09で世界一やし直近の世界大会2連覇しとる日本が弱い!?
06,09で世界一やし直近の世界大会2連覇しとる日本が弱い!?
292それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:40:59.01ID:VzPeWhDa0293それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:41:03.14ID:6qV7v7rt0 >>281
それはどのスポーツどの国でもそうやろ
それはどのスポーツどの国でもそうやろ
294それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:41:16.20ID:2W3NrOqh02022/04/03(日) 03:41:16.42ID:ElRUFpBj0
サッカーファンは最高のものを見る理論ならなんで書き込み数2倍近く差があるんや…
https://i.imgur.com/1rJhbfR.jpg
https://i.imgur.com/0QsaLzd.jpg
https://i.imgur.com/1rJhbfR.jpg
https://i.imgur.com/0QsaLzd.jpg
296それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:41:21.62ID:zk17X5Tr0 そら国内が盛り上がってたらわざわざ海外まで食指拡げることもないやろ
2022/04/03(日) 03:41:40.59ID:ORnsZwOW0
どんどん反論材料揃ってきてて草
298それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:42:03.65ID:1+c+T9fh0 Jリーグファンで草
299それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:42:09.13ID:Hl2LEZNJ0300それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:42:19.36ID:ffYJpa5N0 時間的に見れんし無理や
301それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:42:21.71ID:xzk+0qJ40 >>295
おいイッチ話が違うぞ
おいイッチ話が違うぞ
302それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:42:33.50ID:niCIrJBza 余暇というか趣味そのものの話やけど一人でやってても結局つまらんよ
人との繋がり求められるからどんなスサッカーにしろ世界中にその国のリーグがあるねん
人との繋がり求められるからどんなスサッカーにしろ世界中にその国のリーグがあるねん
303それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:43:02.07ID:IfA/it3z0304それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:43:13.79ID:x3HRvLJK02022/04/03(日) 03:43:23.91ID:INX6Rnsn0
>>295
ソースは5ch!wとか言ってたくせにこれは草
ソースは5ch!wとか言ってたくせにこれは草
306それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:43:27.58ID:TyUBWjmea2022/04/03(日) 03:43:29.29ID:emj8vJI70
なんでサッカーは日本弱いのに野球はこんなに強いんやろな?割とマジで謎ちゃう?
308それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:43:54.68ID:wmA8jc4w0 自国リーグもNPBもMLBも網羅する台湾人
309それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:43:57.75ID:zj2A1Fw1d ほなみんなプレミアリーグだけ見るから採算とれんしプレミアリーグ以外廃止でええな
310それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:44:14.47ID:DhTspjPW0 >>295
消せ...
消せ...
2022/04/03(日) 03:44:20.91ID:yZb7oFC6M
>>295 国内サッカー板どこや?
2022/04/03(日) 03:44:27.55ID:JwO2fsVI0
弱かろうが金がなかろうがマンチェスターの労働階級生まれはシティを応援するんやって昔から(シティが金満になる前から眉毛兄弟も言ってたし地元)がーとか共感がーとかは最高峰のリーグ様でも同じやろ
313それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:44:33.34ID:cBGDkGSm0 ワイは全部楽しんでるで
夏にテレワークしてた時は早朝起きてメジャー見てそのあと夕方まで甲子園見て夜はひいきの試合見てたわ
最高に楽しかった
夏にテレワークしてた時は早朝起きてメジャー見てそのあと夕方まで甲子園見て夜はひいきの試合見てたわ
最高に楽しかった
314それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:44:53.82ID:eUx/iJ9ra >>277
選手がアイドルやったら中日ファンは異常者やで
選手がアイドルやったら中日ファンは異常者やで
315それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:44:57.55ID:VzPeWhDa0316それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:45:04.70ID:IfA/it3z0 >>307
集団でやるスポーツが苦手なんじゃないかな、野球って集団スポーツに見えるけどその実個人対個人の繰り返しだし
集団でやるスポーツが苦手なんじゃないかな、野球って集団スポーツに見えるけどその実個人対個人の繰り返しだし
317それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:45:09.17ID:dutvEj4U0 >>290
自国リーグの実力にもよる、
チームが一部リーグに所属してて一定以上の実力あるならば国内でも応援されるだろう
実力が無いリーグはアフリカリーグみたいにそっぽ向かれるよ当然のことながら
なんだかんだ外国人だって生観戦したい人も多いだろうし一回見たら試合見たら興味が湧くだろうから
一定以上の実力があるなら国内リーグも観戦されるしチェックもされる
でも実力がなくて弱いのならば人気が出なくなる、これは競技として自明の理
そしてサッカーファンは海外リーグもチェックする
プロ野球だけは何故かそうではなく、
海外リーグをチェックしないでプロ野球ばっかり見られるてるのは不思議って事
なんでだろうな、競技性を超えた何かを持ってるんだろうね何かは知らんけど
自国リーグの実力にもよる、
チームが一部リーグに所属してて一定以上の実力あるならば国内でも応援されるだろう
実力が無いリーグはアフリカリーグみたいにそっぽ向かれるよ当然のことながら
なんだかんだ外国人だって生観戦したい人も多いだろうし一回見たら試合見たら興味が湧くだろうから
一定以上の実力があるなら国内リーグも観戦されるしチェックもされる
でも実力がなくて弱いのならば人気が出なくなる、これは競技として自明の理
そしてサッカーファンは海外リーグもチェックする
プロ野球だけは何故かそうではなく、
海外リーグをチェックしないでプロ野球ばっかり見られるてるのは不思議って事
なんでだろうな、競技性を超えた何かを持ってるんだろうね何かは知らんけど
318それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:45:12.40ID:et1AOEl+0 >>281
日本に限らず生まれ育った国や地域が好きで地元のプロスポーツ団体や選手応援したいってのはよくあることよ
よう知らん人より多少なりとも自分と共通点ある人のが応援しやすいしそれが応援するきっかけとしてとっかかりやすくもあるし
日本に限らず生まれ育った国や地域が好きで地元のプロスポーツ団体や選手応援したいってのはよくあることよ
よう知らん人より多少なりとも自分と共通点ある人のが応援しやすいしそれが応援するきっかけとしてとっかかりやすくもあるし
319それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:45:20.39ID:KaxTh7zN0 >>307
プロとしてなら野球の方が稼げるから日本に生まれたフィジカルエリートは野球に行く奴が多いんだ😉
プロとしてなら野球の方が稼げるから日本に生まれたフィジカルエリートは野球に行く奴が多いんだ😉
2022/04/03(日) 03:46:00.57ID:ORnsZwOW0
>>307
数多の競技のスカウトが甲子園に来るって昔聞いたで、フィジカルエリートは全員野球にすわれとるんやろ
数多の競技のスカウトが甲子園に来るって昔聞いたで、フィジカルエリートは全員野球にすわれとるんやろ
321それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:46:21.19ID:mAn5B05Jd くっせえ文体でレスするの忘れてるやん草
2022/04/03(日) 03:46:45.75ID:ORnsZwOW0
323それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:05.91ID:6qV7v7rt0 冷静に考えて国内Jリーグに関心持ってる人の方が多いのって当たり前やない?
海外サッカーは現地で観れない分ネットの声デカいから勘違いしとるんちゃうか
海外サッカーは現地で観れない分ネットの声デカいから勘違いしとるんちゃうか
324それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:08.81ID:4OiIsdVx0 スレ立てて1時間半くらい経って30以上レスしてるのに客観性のあるデータがまだ出てこないって衝撃やで
325それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:10.53ID:vuualtLOd >>317
すまん話変わるけど野球ファンの大半がMLB見てなくてサッカーファンが海外サッカー必ずチェックしてるってどこ情報?
すまん話変わるけど野球ファンの大半がMLB見てなくてサッカーファンが海外サッカー必ずチェックしてるってどこ情報?
326それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:16.06ID:TyUBWjmea2022/04/03(日) 03:47:17.61ID:emj8vJI70
>>317
そもそもなんでNPBが低レベルなんて前提なんや?世界で見てもかなりハイレベルやぞ
そもそもなんでNPBが低レベルなんて前提なんや?世界で見てもかなりハイレベルやぞ
328それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:18.46ID:dutvEj4U0 >>295
スレの保持数が2倍くらい違うからかな、あと国内サッカー板には「ら」スレみたいな人気の煽り合ってるだけのスレもある
スレの保持数が2倍くらい違うからかな、あと国内サッカー板には「ら」スレみたいな人気の煽り合ってるだけのスレもある
329それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:47:29.11ID:me4hwuAIM サッカーファンがみんなJ見てたらあんな悲惨な状態にならんやろな
2022/04/03(日) 03:48:26.27ID:ORnsZwOW0
>>326
そもそも五輪で金やしプレミア12優勝したしな…
そもそも五輪で金やしプレミア12優勝したしな…
2022/04/03(日) 03:48:58.37ID:ORnsZwOW0
イッチにレス数並んでもうたがな恥ずかし
2022/04/03(日) 03:49:01.83ID:LeEYDKXF0
プロと高校野球で忙しいんや
333それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:49:24.82ID:2W3NrOqh0334それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:49:45.68ID:IfA/it3z02022/04/03(日) 03:50:19.03ID:ORnsZwOW0
>>335
何も言い返せんかったわ…
何も言い返せんかったわ…
337それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:50:32.01ID:l9Ykc8JJ0 時間的に見れないからだろ
NPBとMLBの放送時間が逆だったらメジャーオタクになってたかも知れん
NPBとMLBの放送時間が逆だったらメジャーオタクになってたかも知れん
2022/04/03(日) 03:50:32.58ID:gZEUAiCgM
南野ですら年俸は6億くらいだもんね
もちろんスポンサーやらボーナスやらで10億以上は税金引いても貰えるけど
ひと握りやもん当たり前やけど
もちろんスポンサーやらボーナスやらで10億以上は税金引いても貰えるけど
ひと握りやもん当たり前やけど
339それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:50:56.15ID:bt/lQV4wM340それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:51:02.58ID:MV61YXXSa2022/04/03(日) 03:51:09.66ID:emj8vJI70
日本のサッカーは低レベルだから見る価値はない!
それなら世界1.2を争う野球は日本で十分だよね
それなら世界1.2を争う野球は日本で十分だよね
342それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:52:15.30ID:et1AOEl+0 ぶっちゃけMLBって昔はおクスリだのちょっと前までは粘着物質だの今でもボールが粗悪品だったりでなんかレベル高い言われても引っかかる要素多すぎるねん
プレーも強打でホームランかシフトで淡々と打ち取られるかだし投手もテンポよすぎて却って淡々としすぎとるし見てて作業感強くて盛り上がりにかける
プレーも強打でホームランかシフトで淡々と打ち取られるかだし投手もテンポよすぎて却って淡々としすぎとるし見てて作業感強くて盛り上がりにかける
343それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:52:26.55ID:VzPeWhDa02022/04/03(日) 03:52:29.96ID:bwYBj4msM
>>338 プレミア行けるだけで勝ち組だわなベンチ外やけど
345それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:52:34.22ID:MV61YXXSa >>331
キッショ イッチと同等
キッショ イッチと同等
346それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:52:51.94ID:vuualtLOd >>345
言い過ぎやぞ
言い過ぎやぞ
2022/04/03(日) 03:53:01.29ID:O80NVowk0
芸スポにでも帰れよゴミ
348それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:53:07.25ID:dutvEj4U0 >>325
なんGや野球chにMLBのスレが立ってることなんてほとんどないよ……
プロ野球はあれだけ盛んなのにね不思議だね!
>>326
その割には日本人野手でメジャーに通用する選手がほとんどいない気が
筒香、大谷くらいじゃん
>>337
野球の世界ってプロリーグが韓国、日本、メキシコ、台湾、アメリカだけだよね
凄いハイレベルだね確かに
>>333
ちゃんと読んでね、海外リーグを全くチェックせずに地元リーグしかチェックしないのが不思議ってことだよ
本当に野球が好きなら最高の野球をチェックするはず!でも野球ファンはしないんだよね他の競技のファンと違って
競技を超えた魅力があるからこうなってると!その魅力が何なのか心底知りたいんだよ
普通の競技とは違うわけね
>>337
いや海外リーグを全くチェックしないのだから、不思議ではあるでしょ
サッカーファンは海外リーグをチェックする一定以上いる、でも野球ファンはそうじゃない
それが不思議なんだよどういう魅力があるのかわからない
なんGや野球chにMLBのスレが立ってることなんてほとんどないよ……
プロ野球はあれだけ盛んなのにね不思議だね!
>>326
その割には日本人野手でメジャーに通用する選手がほとんどいない気が
筒香、大谷くらいじゃん
>>337
野球の世界ってプロリーグが韓国、日本、メキシコ、台湾、アメリカだけだよね
凄いハイレベルだね確かに
>>333
ちゃんと読んでね、海外リーグを全くチェックせずに地元リーグしかチェックしないのが不思議ってことだよ
本当に野球が好きなら最高の野球をチェックするはず!でも野球ファンはしないんだよね他の競技のファンと違って
競技を超えた魅力があるからこうなってると!その魅力が何なのか心底知りたいんだよ
普通の競技とは違うわけね
>>337
いや海外リーグを全くチェックしないのだから、不思議ではあるでしょ
サッカーファンは海外リーグをチェックする一定以上いる、でも野球ファンはそうじゃない
それが不思議なんだよどういう魅力があるのかわからない
2022/04/03(日) 03:53:25.03ID:ORnsZwOW0
>>348
大谷スレ立ってるぞ
大谷スレ立ってるぞ
350それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:53:39.74ID:LeEYDKXF0 Jリーグとか言うのが週一やから
暇やし海外みたろてなるんやろ
その逆も
暇やし海外みたろてなるんやろ
その逆も
351それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:54:01.75ID:MV61YXXSa >>348
それ君の感想であって大半の日本人はNPBは一定水準に達していると思ってんじゃない
それ君の感想であって大半の日本人はNPBは一定水準に達していると思ってんじゃない
352それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:54:11.00ID:2QVsuOJ90 結局さぁそれぞれのスポーツのスーパープレーシーンだけ見ておしまいにしたほうが
一番コスパ高いんじゃねーかなって思うんだわ
一番コスパ高いんじゃねーかなって思うんだわ
2022/04/03(日) 03:54:32.55ID:LtmHm180d
>>348
イタリアにもリーグあるしフランスにもプロチームは存在するぞ、アンチはファンの3倍勉強しろ
イタリアにもリーグあるしフランスにもプロチームは存在するぞ、アンチはファンの3倍勉強しろ
354それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:54:38.21ID:vuualtLOd2022/04/03(日) 03:54:54.53ID:emj8vJI70
>>348
だから世界最高峰のプレイていう魅力があるやんけ
だから世界最高峰のプレイていう魅力があるやんけ
2022/04/03(日) 03:55:03.90ID:JwO2fsVI0
>>353
厳しくて草
厳しくて草
357それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:55:20.18ID:6qV7v7rt0 プロスポーツなんて興業なんだからエンタメ性や地域性で選んでも良くね?
どっちが上とか決めても意味ないというか全てのプロスポーツへの否定ちゃうか?
どっちが上とか決めても意味ないというか全てのプロスポーツへの否定ちゃうか?
358それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:55:24.61ID:VzPeWhDa0 >>348
ちな海外リーグをチェックするファンが一定以上いる、の一定以上ってどれくらいなんや?
そもそも実況スレの話し出したら、MLB実況スレは日本人選手出場してたらほぼ確実に立つけど、プレミア実況スレなんてほぼ見たことないぞ
ちな海外リーグをチェックするファンが一定以上いる、の一定以上ってどれくらいなんや?
そもそも実況スレの話し出したら、MLB実況スレは日本人選手出場してたらほぼ確実に立つけど、プレミア実況スレなんてほぼ見たことないぞ
359それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:55:40.36ID:dutvEj4U0 >>351
一定水準に達してても海外リーグはチェックするでしょ当然のことながら
普通の競技に照らし合わせてみれば野球が好きならメジャーだって気になるはずと思うのが普通、
でも野球ファンはそうじゃないんだ、海外リーグを全くチェックしないんだ!興味あっても日本人ばっか!
一定水準に達してても海外リーグはチェックするでしょ当然のことながら
普通の競技に照らし合わせてみれば野球が好きならメジャーだって気になるはずと思うのが普通、
でも野球ファンはそうじゃないんだ、海外リーグを全くチェックしないんだ!興味あっても日本人ばっか!
2022/04/03(日) 03:55:41.17ID:SRpRZFqcM
>>352 それおもろいかねコスパは良いけど中身のはなし出来なくね
361それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:55:46.90ID:21VvE5Jz0 メジャーもダゾーンで配信したら観るよ
362それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:55:53.21ID:IfA/it3z0363それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:56:00.58ID:mAn5B05Jd >>348
移籍関係スレ立ってるしまさに今アプトン如きでスレ立ってるけど
移籍関係スレ立ってるしまさに今アプトン如きでスレ立ってるけど
2022/04/03(日) 03:56:04.03ID:dmK8YGA9r
>>353
この前Jがドイツかなんかのリーグの配信荒らしてたよな
この前Jがドイツかなんかのリーグの配信荒らしてたよな
2022/04/03(日) 03:56:20.46ID:LtmHm180d
>>356
イタリアリーグはGG行ってたしフランスは牛若丸が監督やってたし有名やと思うで
イタリアリーグはGG行ってたしフランスは牛若丸が監督やってたし有名やと思うで
366それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:56:36.62ID:ESRwW2OD0 >>348
なんGにプレミアのスレ建つんか?
なんGにプレミアのスレ建つんか?
367それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:56:39.73ID:MV61YXXSa >>359
いや君がチェックしてないと思ってるだけでチェックしてんじゃね
いや君がチェックしてないと思ってるだけでチェックしてんじゃね
368それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:57:13.33ID:dutvEj4U02022/04/03(日) 03:57:16.24ID:emj8vJI70
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7
wikiでもこんなに出てくるのにイッチは何を見てたんや…
wikiでもこんなに出てくるのにイッチは何を見てたんや…
370それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:57:39.50ID:2W3NrOqh02022/04/03(日) 03:57:45.07ID:JwO2fsVI0
イッチは都合の悪いレスには全然返信しないんだ!自分が返信できそうなやつばっか!
372それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:57:54.66ID:VzPeWhDa0 >>362
いや極論でもないやろ
だってバスケファンの最優先がバスケそのものならチーム応援なんてどう考えても不合理や
去年応援してたチームが今年最下位に沈むことなんてよくある話なのになんで一年そんな低レベルなチームの試合応援し続けなあかんのや
絶対優勝チームの試合見続けるのが1番レベル高いやん
いや極論でもないやろ
だってバスケファンの最優先がバスケそのものならチーム応援なんてどう考えても不合理や
去年応援してたチームが今年最下位に沈むことなんてよくある話なのになんで一年そんな低レベルなチームの試合応援し続けなあかんのや
絶対優勝チームの試合見続けるのが1番レベル高いやん
2022/04/03(日) 03:58:11.65ID:ElRUFpBj0
374それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:58:30.53ID:B3po8wKiM 焼き豚さん、バチャ豚にレスバで負けて敗走
15 :それでも動く名無し[]:2022/04/03(日) 01:53:34.15 ID:dutvEj4U0
冷静に考えてパジャマみたいな服着てバット振り回してるおっさんに金落とすか?
15 :それでも動く名無し[]:2022/04/03(日) 01:53:34.15 ID:dutvEj4U0
冷静に考えてパジャマみたいな服着てバット振り回してるおっさんに金落とすか?
375それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:58:57.03ID:4jjMX+1F0 なんで?って問いかけといて自分の中で答えが決まる奴に何言っても無駄や
376それでも動く名無し
2022/04/03(日) 03:59:11.88ID:B3po8wKiM 焼き豚さん、バチャ豚にレスバで負けて敗走
20 :それでも動く名無し[]:2022/04/03(日) 01:56:31.33 ID:dutvEj4U0
焼き豚ホント雑魚だよな
普段から自分たちのスレに引きこもってるからこうなる
20 :それでも動く名無し[]:2022/04/03(日) 01:56:31.33 ID:dutvEj4U0
焼き豚ホント雑魚だよな
普段から自分たちのスレに引きこもってるからこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- トランプ政権にひとりだけホモセックスにドハマリしてそうなヤツいるよな [377482965]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]
- 【滅亡】2032年に小学生が地球に衝突か [748563222]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡