【朗報】BIGBOSS新庄、みんな興味なくなってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:39:11.03ID:h8pbGWna0
西川ファンの女どもがこぞって楽天にくら代えたの球団にとってかなり痛かったろうな
球場行くと西川ファンのブスめっちゃいたもん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:39:13.07ID:kgZi124n0
>>757
天才の所業
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:39:38.80ID:KL2EpW5Ha
>>759
競争を根本から履き違えてるよな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:39:40.28ID:8hxlhmwed
まあ新庄がコメントが出せなかったり面白くないのは仕方ないやろ
ノムは自分に学がないのを自覚して読書して語彙力増やしたるけど新庄は特にしてないし
自分の発言力を過信しすぎなんだよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:03.84ID:l/Ucc03K0
>>748
ルンバは公用語になったからな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:20.65ID:sAfBoRU/M
>>757
阪神なりに全力でプレーしてる結果、ちょっと噛み合わないだけや😉
ここから怒涛の猛虎魂が火を吹くから😤
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:28.71ID:1/FSW0bd0
>>765
負けて勝つという発想よ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:38.89ID:QMrfl4hP0
>>744
高濱野村はもちろんやけど谷内上げてないのヤバすぎる
守り勝つ野球したいなら入れなきゃあかんやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:45.30ID:3TVl3CrT0
ロドリゲス47試合2.74
玉井50試合3.16

これを鎌ヶ谷で普通に投げさせながら
自分がトライアウトでとった古川(14.73)、お気に入りの吉田(5.40)、西村(6.00)を起用

戦力が薄いから仕方ないとかじゃなくベストを尽くしてない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:55.04ID:pw9adZaIa
>>762
新庄って目立ちたがり屋な性格のおかげで凄い選手っぽく見えてるけど現役当初の成績って特に抜きん出てるわけでもないんよな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:40:55.08ID:8hxlhmwed
>>759
そら思い出代打よ
栄冠ナインでもやるやろ?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:03.78ID:dfTE4FVB0
>>759
あのゴミカスウンコボケな7回を耐え切った現地の客にサービスせんといかんしこれは許せる
オリファンも楽しんどった
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:19.99ID:HaSwQym/d
ほんとラミレス思い出すわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:29.57ID:V+WgDLuH0
>>746
いつだか連敗したときに
「馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿みんな馬鹿、一番馬鹿なのは俺か」ってのも良かったなあ
最後は自分で落とすんだよなうまいと思った
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:43.66ID:f+RmiY4r0
>>776
栄冠は1打席立たせるだけでも能力伸びるからなぁ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:56.31ID:5f80nPVr0
北海道のファンは勝たないと球場に来ないからなぁ

元々巨人ファンの人らだし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:42:23.67ID:CTvI1/tE0
>>775
ハムファンはレジェンドとか言ってるからええんちゃう?
たまに今のパリーグの人気は全部新庄のおかげってアホなこと言ってる新庄信者おるけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:42:29.22ID:kgZi124n0
弱いチームでめちゃくちゃして負けるのは当たり前やわ
強いチームで負け続けるってのはすごく難しいと思うで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:42:39.88ID:V+WgDLuH0
>>785
またどっかで監督やってほしいな
中畑は
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:42:54.16ID:E8MvJXt40
俺でも監督できるわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:15.73ID:os+TP9/S0
>>734
矢野にしても立浪にしても本気でやっているから結果がどうであれ面白いんや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:22.49ID:x7855u+od
今のハムって粘り勝つ野球しないと勝てないぐらい貧打なのに初球打ちさせてたらそら勝てないよ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:27.66ID:kgZi124n0
>>789
なんもせん方が勝ちそうだからな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:36.53ID:r5SmUQm+0
>>106
どういうこと?
意味わからんのやが
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:51.99ID:QMrfl4hP0
中畑が巨人が東京ドーム移転した時に「空が見えないところで野球をやるのは寂しいなあ」って言っててそっから好きや
かわいいジジイや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:56.51ID:KL2EpW5Ha
マリカ逆走民とかいう的確な例えほんと草
あの俺面白いでしょ?感と滑り方まさにそれ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:57.15ID:V+WgDLuH0
>>790
客も「野球」を見来てるんだもんな
パフォーマンスもいいけど野球ありきのパフォーマンスじゃないとな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:14.31ID:+32sL9M/d
「勝つことが最大のファンサービス」
ワイ「いやいや他にもあるやろw」

ハム見てたらまずは勝たんとお話にならへんな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:30.49ID:97pwR9fTd
言っちゃ悪いけどBIG BOSSも本気で勝とうとしててこのザマだからタチが悪いんだぞ
監督を舐めてる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:36.59ID:E7beUWHhd
>>759
天才やね(皮肉)
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:40.07ID:jk01nBWS0
あんだけ調子乗ってて負け続けたらどうなるのか興味ある
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:49.40ID:8hxlhmwed
>>792
なんやかんやAクラスに入れて日本シリーズで2個勝ったからな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:44:54.97ID:MjkulWxO0
世間の野球カテゴリとなるとメジャー開幕したら大谷に話題かっさらわれるだろうな
それまで持つかどうか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:01.93ID:E7beUWHhd
>>777
相手ファン喜ばせるようなことやめーや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:31.95ID:V+WgDLuH0
ノムの話してて思ったけど
新庄にとってノムみたいなプロレスに付き合ってくれる存在って貴重やったんやろなあって
ノム生きてたら矢野や新庄高津にどんなコメントしてたか気になるわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:51.15ID:wmA8jc4w0
>>759
野球賭博でハム負けに賭けてるんちゃうかって思うくらいめちゃくちゃで草
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:52.92ID:KL2EpW5Ha
>>800
本来ちゃんと勉強してなきゃならない時期にテレビ出まくってたしまあ舐めてた結果だわな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:08.41ID:jk01nBWS0
>>759
小学生がゲームの内容わからずにパワプロやったみたいになってるやん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:10.13ID:CTvI1/tE0
>>792
横浜ファンだけがおかしいだけでラミレスは普通にクソ有能監督や
あの横浜を複数回Aクラスにしてるんやで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:20.73ID:3w5+q8yD0
この惑星ではこんなバカを監督にしてしまうプロ野球球団があるらしい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:25.85ID:Y86/HURw0
>>802
既に負け続けて会見拒否してるぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:49.88ID:QMrfl4hP0
>>799
中日は落合野球とかいう面白みゼロのスタンダード野球してた頃が1番面白かったしな
やっぱ勝たんとあかんよ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:46:52.16ID:sAfBoRU/M
>>807
クラスのお調子者阪神くんが0点取ってる裏で2点しか取れてないのに無視されてるのが日ハムくんやからな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:02.75ID:kgZi124n0
>>800
ウソやろw
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:17.47ID:FvtpVgVzd
>>803
工藤ソフトバンクから日本シリーズ2勝したのはラミレスだけという事実
毎日捕手変える奇襲に工藤が悩んだ

2015 4-1 ヤクルト
2017 4-2 横浜
2018 4-1 広島
2019 4-0 巨人
2020 4-0 巨人
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:27.03ID:XDpZYykqa
>>799
新庄信者は落合のコメントを引き合いに出して「勝っても客減ったんだから盛り上げてる新庄が正しい!」って言うけどあれ中日の努力不足だしな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:40.51ID:3vTwU1EOM
現役引退後即監督ならまだ運もオーラもあったし選手も無能でもついていったと思うわ

今じゃ金無しで目立ちたがり屋のうざいOB
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:47:55.53ID:V+WgDLuH0
現役時代のハム新庄もあれ
ハムが強かったからパフォーマンスも楽しく見れたってのあるもんな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:03.24ID:pw9adZaIa
>>819
言うほど新庄は盛り上げてるか?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:08.58ID:vy+OLz0wM
まぁだって相手の開幕投手知らないらしいからな
これで金もらってるんだから凄いよ
恥ずかしくないんかな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:41.64ID:CTvI1/tE0
>>821
それもあるしチームは野球をちゃんとした采配でしてたからパフォーマンスして負けても批判されなかった
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:48.21ID:x7855u+od
本来100敗するチームじゃないのにそんな勢いで負けてるのはどう考えても新庄が悪いだろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:48:51.75ID:QMrfl4hP0
ヤノケンを杉谷から引き離して欲しい コーチなのに中田と一緒になっていじってたやん 萎縮してまうよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:09.84ID:awuk6h2t0
新庄って長嶋茂雄タイプかと思ってたけど実際は意外と繊細なタイプなのか?
批判されることに慣れてなさそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:22.04ID:9eltgYtt0
終わりだよこの球団
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:24.66ID:vv6YbupQ0
あんなんでもシーズン始まったら割と真っ当な野球してくれると勝手に思ってたわ
本当に見せかけだけだったけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:42.01ID:VrzuRohK0
>>823
知ってるけど知らないって言ってるだけやろ
知ってたら何ヶ月も時間があったのに他球団のエース対策を全くできなかった無能監督になっちゃうし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:54.69ID:1/FSW0bd0
無知な方が常識にとらわれなくて凄いものが出来ると思って大爆死した映画監督松本人志みたい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:58.53ID:ttNQlQlr0
日ハムって六大学野球の東大みたいだよな
勝って当たり前、このチームとの対戦成績は参考記録
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:59.02ID:XDpZYykqa
>>822
信者の中では12球団で1番球界を盛り上げて毎試合若手が躍動して素晴らしいらしいぞ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:14.40ID:KL2EpW5Ha
>>827
snsでわざわざエゴサしてブロックしに行ってるやつだぞ
意外でもなんでもない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:18.86ID:8hxlhmwed
>>818
倉本のアレやら山崎康晃のやらかしあったけどかなり善戦したからな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:23.36ID:pw9adZaIa
>>823
信者曰く新庄は集客のために監督やってるから勉強なんてしなくていいんだってさ
なお実際の動員数
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:33.21ID:n3jqIslcH
>>746
この凄さが今になってわかる
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:44.84ID:MjkulWxO0
>>825
楽天が参入したときのような扱いなってるのはほんと草
去年だって借金13で普通の弱いチームレベルだったのに
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:45.06ID:bXkdgRAT0
解説者「明らかに制球難に陥ってる投手にノースリーから振らせる理由が分からない」
ヤフコメ「はい老害!ノースリーから振らないという常識を壊すのがBIG BOSSの狙いなんだよね!」←これが最多いいねコメント
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:51.22ID:V+WgDLuH0
>>827
長嶋も結構裏で切れてたエピソードとかあるけどな
野村ヤクルトに負けてベンチ裏で切れてて記者がそのことをノムに言ったら

「俺に負けて長嶋が怒るのか」って喜んでたって
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:52.50ID:xRGt8swa0
新庄采配ってレギュラークラス程割を食ってるからやばいと思うわ
伊藤大海とかそのうち造反しそう
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:54.63ID:zIN8sBk10
サッカーは途中でやめるパターン多いけど、野球で、途中でやめるパターンあるか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:56.74ID:lvj2yVcpM
ちやほやされたいだけの杉谷に嫉妬おじさん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:09.39ID:4bYFEmmL0
タレント復帰が主たる目的だからな
一番頭おかしいのは日ハム
こいつが監督やめてまだタレントしてたらクソうざいわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:12.66ID:ND4qZIgO0
弱いから戦力がないからで明らかに勝ちにいかないのをおかしいと思わんのか
横一線だろうと戦力の見極めなんてオープン戦で済ませておけ糞野郎
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:14.55ID:QMrfl4hP0
>>824
ヒルマンが金村下げたのとかもモロ落合の山井下げたのと被るもんな
勝つための堅実な采配よ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:51:20.15ID:O0VMoui0p
>>836
観客動員数どんなもんなん?
ハムって人気球団のイメージあるけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:05.25ID:MjkulWxO0
>>842
野球の場合は途中で休養に入ってシーズンオフにフェードアウトパターンやな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:08.91ID:Amg8A7UQ0
>>844
こいつもともとタレントやったんか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:17.12ID:JpXYtyGZ0
前はヒルマンもガッツもいたしね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:31.42ID:YPTyod5ad
>>760
ノムって貧困家庭で育ってまともな教育なんて受けられなかっただろうにどこでこんな語彙力身に付けたんだろうな
読書とか相当してたんかね?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:52:51.89ID:28Z+1a8P0
オリックスに天敵の上沢、加藤をぶつけない迷采配
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:53:04.40ID:AqWpGVl40
純度100%のピエロ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:53:12.52ID:CTvI1/tE0
>>854
なおロッテに上沢をぶつける模様
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:53:32.54ID:pw9adZaIa
>>847
順調に減ってる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:53:47.89ID:B7qh/TAd0
規定到達者どれだけいんの?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:53:53.35ID:ttNQlQlr0
>>856
ガントもポンセもダメなん?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:54:33.93ID:KL2EpW5Ha
常識っていうのは長年の積み重ねで洗練されて出来ていくものだから
それを打ち崩すためには根拠が求められるのは当然なんだよな
現状ただの逆張りガイジ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:54:38.67ID:dWmyRJ5v0
>>858
当たり前だよな
ファンは野球を見に来てるんだから毎度しょうもない負け方してたら愛想尽かすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況