X



鈴木誠也ホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:31:34.02ID:rNq4QzeL0
大谷選球眼いいと思うんやけどな
コンタクト率が悪いのはそうだと思う
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:31:44.77ID:KaxTh7zN0
アップトンDFAってなんでやねん
オープン戦調子良かったんやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:31:53.30ID:i5rD6Frv0
これまでとは全く違う環境になるわけで活躍出来るかどうかは本人の適応力次第
OPSだの何だのという指標なんて当てにはならん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:32:00.31ID:X/4nO2ZQ0
つつごーよりやるか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:32:17.70ID:xQBCqJd60
大谷はボールスイング率凡やで
選球眼なら筒香の方が上
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:32:58.56ID:KH/BnZB8p
山田って去年でも牧に負けてたし衰えんの早くね
メジャー行けたとしても1、2年で帰ってきそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:33:02.18ID:rNq4QzeL0
>>328
若手起用優先って事なんやろな
ファーストコンバートも無理そうやったし
調子いいうちは使うと思ってたからびっくりした
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:34:05.54ID:BwB4vO8b0
.325 33は打つだろうな
鈴木って三年目くらいで一軍で3割30打てる対応力の速さだしもう対応できてそうだなメジャー
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:34:07.73ID:rTRKoCXNM
>>328
アデルもマーシュも手放す気はないぜっていうポーズやろなあ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:34:14.98ID:ZjoCJEjl0
大谷の選球眼は今のところ成績的には突出して良いわけではないけど昨季後半から成長してる雰囲気ある
アホみたいに増えた敬遠を含めてる分昨季は上振れ
今季はSTで四球数上位クラス…数日前まではトップだった打数の割には今のところ優秀といえるかな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:34:16.92ID:kHecwuaVd
大谷は選球自体はそこまでやけど長打力があるから四球取れる
日本で言うと柳田がこれ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:35:20.28ID:0WNnYNwA0
>>329
これ
でもって適応力=スイングスピード
スイングスピードが速ければデータ分析に基づく調整でどうとでもなるがスイングスピード遅いと何やってもダメ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:35:38.99ID:lAotvdZip
マツイがアベレージヒッターになる魔境やからな
メジャーは
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:37:10.50ID:rPlageoBp
松坂、松井、中島、秋山

西武産とかいう産廃
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:37:26.68ID:3go3fztm0
>>346
松井(1年目)の絶望感はヤバかったわ
イチローが通用したから松井もいけるやろって思ってたから
「え、こんなもんなの?」ってなった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:38:02.48ID:D/090pbA0
ちゅちゅご(笑)以下とか言うてた見る目なしの短絡ガイジばっかだったよな
どう考えたらクソハメお山の大将ちゅちゅご(笑)以下になんねん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:38:12.39ID:w7QqXEsX0
>>39
筒香かな?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:38:35.85ID:xQBCqJd60
>>346
松井はぶっちゃけそうなる道を自分で選んだところもある
メジャーに行ってから三振も減ってるしな

大谷みたいに振り回していいなら多分もっとホームラン増えたけど、当時はフラレボもないし自分の役割を意識したんやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:39:23.52ID:KaxTh7zN0
>>356
ヤンキースは扇風機は叩かれそうだしな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:39:35.92ID:GHurnHrA0
大谷イライラしてそう
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:39:56.46ID:56DDJ5c1d
>>270
柳田ってシーズンフル出場したことあるの?
あんまり知らんから教えてほしい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:40:00.12ID:we/vSF3Or
どっちかの松井を言ってるのか両方の事を言ってるのかわからん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:40:02.12ID:VqavgvId0
どうせならパドレスいってほしかったわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:41:23.96ID:5nsovkG30
パワプロみたいにミート切り替えするよなコイツ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:41:27.42ID:BwB4vO8b0
柳田はメジャー行っても精々糸井レベルでホームラン20も打てないだろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:41:34.56ID:rPlageoBp
松井秀喜(2004)
打率.298 31本塁打 108打点 OPS.912

大谷翔平(2021)
打率.257 46本塁打 100打点 OPS.956

まあ互角やろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:41:43.23ID:9T2rPSZIa
エンゼルスに入団しろよ
鈴木大谷トラウトの並びが毎日見れたのに
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:42:13.10ID:ZjoCJEjl0
結局助っ人と同じでコストの割に適応過程でも即結果求められるから大都市圏は特に厳しいわな
大谷みたいに緩めの球団で若い内にローコストで行くのは長い目でみたら良いやね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:44:26.52ID:ZjoCJEjl0
カブスは厳しいとは言っても
補強もしたとはいえ解体したばかりだし多少は長い目で見とるとは思うわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:44:29.88ID:m+IQF4/S0
マジで打ってるやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:44:49.98ID:fIsYYbJP0
>>248
打線
中 秋山翔吾
右 梶谷隆幸
遊 坂本勇人
左 柳田悠岐 
三 宮ア 敏郎 
捕 會澤翼
一 福田永将 
二 堂上直倫 
指 福田秀平

先発
田中将大
前田健太
大野雄大
石川歩
吉川光夫
塩見貴洋

リリーフ
松永昂大
増田達至
石山泰稚
福山博之
秋吉亮
澤村拓一

全てにおいて隙がないな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:45:11.76ID:OAEktgX+d
つーか何番バッターで出るん?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:47:34.97ID:IpoQkbuHr
日本人メジャーリーガー最多本塁打数(日本時代)

大谷翔平 46(22)+24
松井秀喜 31(50)−19
城島健司 18(36)−18
井口資仁 18(30)−12
イチロー 15(25)−10
福留孝介 13(34)−21
青木宣親 10(20)−10
新庄剛志 10(28)−18
松井稼頭央9(36)−27
田口壮  8(10)−2
筒香嘉智 8(44)−36
岩村明憲 7(44)−37
川崎宗則 1(4)−3
西岡剛  0(14)−14
中村紀洋 0(46)−46
田中賢介 0(11)−11
秋山翔吾 0(25)−25

鈴木誠也 ?(38)
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:47:37.42ID:Civ2UMu10
野手総合だと鈴木誠也のが優れてると思うが、バッティングに関しては正直松井のほうが上なイメージなんやけど
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:47:49.20ID:rTRKoCXNM
>>369
環境が違うから実質の差はさらに広がる
04AL .270/.338/.433/.771
21AL .245/.316/.415/.731
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:48:33.22ID:m+IQF4/S0
>>380
1から5まで打線の隙ないな
エグいわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:49:01.37ID:rPlageoBp
>>387
松井の時代は薬物まみれで平均あがっとるんやで
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:49:52.33ID:ZHssx2y+p
ヤンカスの補助輪を得た松井と比較すんなよ
大谷ウォルシュ以外ゴミしかおらん打線でまともに打てるか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:50:17.39ID:iTmQx0dla
>>380
首位打者4人並ぶ打線に最優秀防御率5人(うち沢村賞3人)並ぶ先発ローテ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:51:54.13ID:swKvLKGTa
>>396
たすかる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:52:08.13ID:V0bv09H3d
>>396
左松山じゃない定期
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:52:36.97ID:pLxclE0fd
広島からMLB行ったやつの打率今んとこ高いんだなそういや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:53:29.21ID:RKH+FDpU0
準備期間がないというか初年度で
オープン戦HR2本やばすぎやな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:53:33.17ID:DE4WQK2J0
>>396
右上狙われてるやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:54:06.42ID:DUzCOFIT0
まぁアジャストしたら普通にやるわな
今なんて全員初見の相手なんやしタイミングだけや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:54:35.13ID:jpJwE3MNx
スプリングトレーニングなぞ西岡さんでも打率.345と打ちまくりだったんやが?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:54:39.90ID:2W3NrOqh0
年20億ってどのくらい打てば許されるん?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:55:04.74ID:DWgw8NtR0
>>39
普通に絶好調やん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:55:33.61ID:DMwlP38Bp
バンド大野からノーステップでぶち込む奴おらんなったらそら広島打線も弱体化するわな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:55:48.19ID:xUojOBAzp
鈴木程度でこんなやれるなら村上も行けるな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:56:30.58ID:fIsYYbJP0
>>406
名古屋に来るまでは絶好調だったけどね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:56:46.64ID:jpJwE3MNx
初年度オープン戦
大谷を「く」の字になって腰弾けてるwww
と散々馬鹿にしてた板がある模様
https://i.imgur.com/KBfBEZu.jpg
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:57:07.41ID:swKvLKGTa
打率ももちろんいい数字残してほしいけど
それよりホームラン20本は打ってほしいな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:57:17.58ID:DWgw8NtR0
>>404
OPS.850くらいでええやろとりあえず
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:57:49.28ID:05T3nDnz0
>>410
このポーズはさすがに笑うやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:58:26.26ID:3go3fztm0
トラウトが95マイル以上は打つのが難しいっていってたけど
この速球をコンスタントに打てるかどうかが生命線な気がする
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:59:09.91ID:5RdjYuuG0
去年の大谷といい誠也といい2番打つ選手ばっかで草
松井もヤンキースで2番やらされてた時期あったよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 06:59:22.29ID:75mK2ZsLp
年俸20億って助っ人外国人に例えるとどれくらいの条件なんや
6,7億クラスか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:00:03.14ID:DWgw8NtR0
>>417
2番最強打者理論や
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:00:32.44ID:zw9AqCUed
>>418
2億くらいやね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:00:41.38ID:xQBCqJd60
>>407
村上は打率低いし三振が多いからちょっとキツいな現状
球に当たらなければ自慢のパワーも発揮せんし
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:01:51.20ID:WKTqg9Io0
>>423
秋山が打てない時点で打率どーのこーのがそんな信用ならんのやが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:01:51.76ID:A5zuuS+80
アジャストしてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況