X



ココイチとかいう賛否両論あるチェーン店www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:39.74ID:vwca4mP80
ワイはすき
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:07.98ID:EY3YTKEap
ワイは大好き
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:24.58ID:PuHCyAEt0
ワイはきらい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:25.43ID:vwca4mP80
手仕込カツカレーがすきや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:45.54ID:vwca4mP80
常駐メニューやとパリパリチキンがすき
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:01.11ID:uTovTbvK0
コスパ悪いけどその分空いてることが多いからそこはすこ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:22.54ID:vPm3GNZBd
チーズインハンバーグ好きやったのになんでなくなったんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:27.08ID:fK+7Suok0
高いけど高級感は無くその割に続いてる不思議な店
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:41.74ID:uWEFoLl50
手仕込み上手いけどカロリーもやばい😥
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:25.58ID:BguIMa7Fa
割高やけど食べたい味
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:28.36ID:ESRwW2OD0
高すぎだ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:43.72ID:uibMdbm50
言うほど賛あるか
いつもボコボコにされてるイメージしかない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:56.09ID:bIF0wuyjr
豚しゃぶにほうれん草が旨い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:06.35ID:nLhXCzUfd
漫画喫茶
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:35.34ID:jlrq/p/o0
ネットで叩かれてるのに何故か続いてる店
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:02.35ID:2W21pBLg0
マジでどこがうまいのか分からない
レトルト並みだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:04.34ID:YnYxt/zL0
ココイチで一番美味いのは福神漬けやと思うわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:04.56ID:3DuD3IIy0
全品スープカレー
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:26.27ID:vwca4mP80
>>14
並で1300kcalとかあるよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:52.24ID:z15/tvtp0
2位が見えないほどの大差やからむしろネットが「間違って」るんやで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:56.03ID:7tVjk0RLa
ほっともっとのカレーでええやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:34.26ID:tVbQywTR0
値段高めで味もそこまで良いわけではない
良い点としては、値段高めなので底辺っぽい客が少なくて居心地悪くない
店にもよるけど漫画やスポーツ新聞等の待ち時間をつぶすものが充実
総合的に3か月に1回ぐらいは行ってもいいかなぁって感じ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:36.13ID:QbSaM5zQ0
ココイチって甘口あるから嬉しいわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:06.98ID:5/GKuCfu0
具がない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:23.33ID:QugPV/Jq0
>>31
何の1位なんや?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:27.17ID:vwca4mP80
>>28
わかる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:44.99ID:mIpRT5Kz0
コーンポタージュ好き
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:45.24ID:bmboKX5t0
もう40年以上も続いてるのね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:21.97ID:JR2EUy+Ea
10辛食えるのはCoCo壱だけやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:43.25ID:65QnSSUCp
イカサラダめっちゃ好き
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:44.05ID:3DuD3IIy0
でもココイチ以外のカレー専門チェーンを思い浮かべない
ゴーゴーくらい
なんでココイチ独走なんや?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:44.65ID:z15/tvtp0
>>39
何って店舗数やが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:02.96ID:4IjHxouC0
何かのコラボキャンペーンやってて何気なく見てたら
1000円1Pとかいう鬼畜設定で草はえたわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:17.60ID:ILI2qOcU0
年3,4回のペースで行ってるわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:11.04ID:Jqyrm7ig0
ゴーゴーカレーに勝ってるところがない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:19.03ID:xRqfMEhW0
ワイも昔はクソ嫌いだったんやがトッピングしてなかったからだわ
トッピングありきのカレーそのまま食ってたから美味しくなかったんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:16.01ID:OR12rONzr
エビアサリにトンカツ乗っけるの好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:20.17ID:FK62ITx70
>>53
店員も内心「こいつマジか」思ってたやろなあ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:37.42ID:scVam/mD0
>>55
旨いカレーは個人の好みが出てくるから
旨いよりも万人受けする味がコンセプトちゃうかった?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:43.66ID:NzBS2IzPd
いつ行っても牛丼チェーンの半分も客入ってないのに潰れないのはやっぱぼったくってはいるんやろうなとは思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:59.82ID:cBSZWbO+a
広い皿きらい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:03.58ID:g4se8+tdd
どうしてもレトルトカレーと比較されるからしゃーない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:07.80ID:x59vdtLU0
近くにあるけどもっと近くに安いインドカリー屋があるんよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:15.13ID:0Edv4qRh0
バイトの毛仕込みテロもそこまで影響なさそうやもんな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:34.24ID:BEiZCaUW0
マイカリー食堂のコスパ知ってから一度も行かなくなったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:48.26ID:mIpRT5Kz0
>>50
店舗数段違いやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:33.83ID:7oYWdxrod
みよしの←こいつの印象
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:42.27ID:a0fKQ44J0
カレーライスの全国チェーンがCoCo壱番屋だけだからな
選択肢がCoCo壱番屋しかないのが原因や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:51.73ID:RB3XN4Ij0
とびからスパイスだけ買って帰って安いレトルトカレーにかけて食べてる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:34:36.82ID:g4se8+tdd
>>64
インドカレーとカレーライスは別物定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:34:42.16ID:XhMTRj5+0
>>64
インドカレーとカレーライスは別物定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:12.06ID:7PjSGnVo0
ココイチってジャンルの食べ物だからなあれ

カレーではない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:26.01ID:qe6S4NS1r
インディアンカレー食ったらココイチに金出せんわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:37.76ID:uNMF8An7a
日乃屋が一番や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:45.47ID:4buDVQH60
カレー食いたいなら美味しいカレー屋さん行きたいし腹満たしたいなら定食屋とかいくし利用する場面がいまいちわからん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:20.00ID:alewGv3U0
ちょっと値段高めのレトルトカレーの方がはるかに美味い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:29.82ID:xub+Pd1bd
わざわざ外食してまでただの日本カレー食べたくないよな
ネパール人がやってるカレーとかタイカレー屋の方がいい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:38:25.26ID:vwca4mP80
>>77
あそこのカツカレーもすき
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:41:30.80ID:taVWstPUa
近場のココイチ潰れたで
やたらアニメやゲームとコラボしてたな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:47:47.49ID:iL7teLBja
ワイ甘いカレー嫌いだからああいうカレーのほうが好きだわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:47:47.55ID:O3nyiIX80
海外だとたまに日式カレー食いたい時に重宝した
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:49:28.61ID:iRM+sLtna
すまん真面目にゴーゴーカレーよりもココイチのがええって思っとるやつおるんか?
近くに店がないバーキン理論なだけやろ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:49:40.41ID:jlx8sZdM0
賛?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:50:40.55ID:s2dwEu+R0
トッピングはレベル高いだけに勿体ない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:50:48.78ID:i+nB/o0q0
まっず
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:51:00.89ID:+EWbUi4f0
スパイスカレーとかいう残飯さっさと販売停止しろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:53:04.54ID:sNaPy72vM
ココイチとか松屋はレトルトカレーのが美味いか同等やで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:53:58.39ID:TbFruUml0
夏限定のスパイシーチキンカレークッソうまかったわ通年販売してや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:54:53.40ID:TbFruUml0
>>50
あそこジジイしかおらんし臭いねん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:55:15.71ID:2V1IKgce0
グランドマザーカレーを期間限定は無能采配やろ
彼女はレギュラーを張れる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:55:36.71ID:2V1IKgce0
>>50
宗教臭すぎて無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況