探検
野球ファンって一日三時間も野球見て飽きないの?常人なら飽きるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:23:14.35ID:dutvEj4U0 週1 90分のサッカーの方が健全なんだね
10それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:26:54.80ID:d43RXCZwM11それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:27:04.30ID:nJZgHNXTx 飯食ったり喋りながらやし
12それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:27:19.45ID:IvUiyy590 今日なら翔さんの打席を5分見た後なんGに20分やな
13それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:27:32.39ID:4pp8PNPHp >>9
なんで「そうか」が「創価」で変換されるのあっ察し
なんで「そうか」が「創価」で変換されるのあっ察し
14それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:27:46.40ID:IS8DF0oz0 >>9
創価?
創価?
15それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:28:16.12ID:dutvEj4U0 飽きようようよ、競技としても単純なんだし
16それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:29:53.05ID:NGRP1Pw80 >>8
野球が好きっていう大前提があるやろ
野球が好きっていう大前提があるやろ
17それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:30:20.23ID:JjVWo50aa >>9
へぇっ!?
へぇっ!?
18それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:30:37.55ID:dutvEj4U0 いくら大好きでも1日3時間見てたら普通の人は飽きるよ
19それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:31:39.86ID:PtNXDOnH0 >>15
でもお前創価とか好きそうやん
でもお前創価とか好きそうやん
20それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:32:36.70ID:Ul1zEZLZp >>18
創価の集会は飽きないの?
創価の集会は飽きないの?
2022/04/03(日) 14:33:07.67ID:5VsUNFjw0
松井イチローが現役の頃は8時からヤンキース、11時からマリナーズ、高校野球挟んで18時からプロ野球みたいな時代もあった
22それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:34:03.63ID:1SGHXGwxp >>21
仕事は?学校は?
仕事は?学校は?
23それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:34:33.43ID:dz57uPbWM 試合中やぞ
24それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:35:13.20ID:npioFloQ0 >>9
イッチって、そうなのー?
イッチって、そうなのー?
25それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:36:01.52ID:BjKSEdECd 週1なのに週6のプロ野球より平均観客動員数少ないJリーグってなんなの?
2022/04/03(日) 14:36:41.53ID:WTjbNe1KM
アンチ乙
阪神は5分で試合決めたから
阪神は5分で試合決めたから
27それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:37:09.45ID:BjKSEdECd 週1しかやらんのにスコアレスドローのクソ競技よりはたのしくね
28それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:37:33.14ID:dutvEj4U029それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:39:01.88ID:45Th/qwc0 分かる
気づいたら日曜の昼を無駄にしちゃってる
気づいたら日曜の昼を無駄にしちゃってる
30それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:39:40.55ID:GdBF6RS8d 野球の本場アメリカでアメフトが人気なの考えると
スポーツ観戦は週一くらいが丁度いい気もする
スポーツ観戦は週一くらいが丁度いい気もする
31それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:40:34.36ID:BjKSEdECd >>28
じゃあプロじゃなくていいじゃん
じゃあプロじゃなくていいじゃん
32それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:41:02.82ID:nalk6BkI0 あいつら試合より2chみてるじかんのほうが長いと思うよ
33それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:41:19.73ID:dutvEj4U0 ビール飲んでネットに書き込んでがメインの野球ってスポーツなのに健康に悪いよ……
34それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:41:54.83ID:P5lPcRuVd >>27
ワールドカップの抽選会は世界中で盛りあがるのにWBCの抽選会っていつやったの?
ワールドカップの抽選会は世界中で盛りあがるのにWBCの抽選会っていつやったの?
2022/04/03(日) 14:43:33.59ID:72GB3i/b0
ソシャゲ5chやりながら野球やぞ
36それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:44:08.42ID:Zwr+7SxT0 趣味の時間なんて全部無駄やろ
極論いえば食って寝てウンコする以外の時間は全部無駄や
極論いえば食って寝てウンコする以外の時間は全部無駄や
37それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:46:36.63ID:dutvEj4U0 >>35
それ野球無ければもっと有意義だよね?
それ野球無ければもっと有意義だよね?
38それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:47:45.48ID:FsDLVlMGa BGMみたいなもんだから真剣に見てる時間はほぼ0だわ
39それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:47:49.64ID:BjKSEdECd 東京住みならともかく地方(札仙広福)ってプロ野球以上の娯楽あるか?
40それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:48:18.04ID:BjKSEdECd >>34
野球に視聴率負けたサッカーがなんだって?w
野球に視聴率負けたサッカーがなんだって?w
41それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:48:41.53ID:BjKSEdECd >>37
野球より有意義なコンテンツないけど
野球より有意義なコンテンツないけど
42それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:50:52.06ID:dutvEj4U043それでも動く名無し
2022/04/03(日) 14:54:13.86ID:qSnzb2gra 野球観るときはリビング抜け出して別室やからええんや
ヨッメと顔わせなくて済むのが野球の試合中や
ヨッメと顔わせなくて済むのが野球の試合中や
2022/04/03(日) 14:58:09.41ID:WL0vHRxN0
サカ豚はなんJいけよついてくんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- むしろ日本人が『本音と建前』や『同調圧力』を失った時の方がよっぽど怖いなと最近思えてきた。匿名空間での「自由」な彼らを見るに [312375913]
- 時事通信、アメリカに配慮し中国保報復関税を追加関税と表現 [633746646]
- インバウンドの外国人に日本人とのSEXを提供。 メンズエステ「SPARAKU」摘発されてしまう [485983549]
- 【速報】日本人の中古ブランド鑑定スキルに世界が注目、AIに鑑定させることで精度99.9%を確立 [843417429]
- 【悲報】日本進出した中国の自動車メーカー「日本人はどうして中国の車を買ってくれないの?💢」 [464691624]
- 石破総理ミャクミャクからビクビクをお見舞いされる [993451824]