X



踏切で一時停止する意味ってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:02.90ID:wFFhtoK8d
逆に危なくない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:30.69ID:NX24FaNH0
ガイジ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:47.02ID:45Th/qwc0
線路に何が挟まってるか分からんからな
2022/04/03(日) 14:39:51.05ID:6lR1twMka
>>2
理由書いてやれよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:40:16.85ID:rJrrr/Je0
前走ってる車が止まったら線路内にいる車死ぬやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:40:42.06ID:FD1ALB/La
踏み切り壊れてるかもしれないからだっけ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:40:54.10ID:7Bu6qVGv0
踏切や警報器が正常に動作してるとは限らんやろ
窓開けて音聞くんやで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:41:40.17ID:QUUXEexta
止まるのは左右確認よりも前方の状況確認の方が重要だろうな
踏切の故障とかまずないし
2022/04/03(日) 14:42:24.37ID:D8eOpmHG0
まぁ昭和の名残で今はほとんど高架で信号の故障とかほぼないけど令和の時代でもまれに踏切事故はあるから守ってて損ない
あと50年は道路交通法改正はないやろな
これで一時停止の項目消して事故起こったら責任問題になるし
2022/04/03(日) 14:42:34.21ID:1klXeJdd0
一時停止せずに進んで前が詰まったら踏切の中で止まってまうやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:43:03.43ID:ZDIRYeB20
普通の道路ですら信号停止で道塞ぎまくる馬鹿ばっかやから一時停止設けて少しずつ進ませないと線路で止まる車頻発しそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:44:00.28ID:KHuowiHxM
音や左右より前の確認が大切やな
2022/04/03(日) 14:44:20.42ID:ogsV0vIs0
車のときは一時停止するけど自転車ならしない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:44:37.67ID:BDAdk2qUr
>>10
一時停止せんでも詰まるかどうかくらいわかるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:44:55.62ID:JTVO2eEY0
最近車高低い車多いからめちゃくちゃなスピードで突っ込んでバキバキに割れそう
2022/04/03(日) 14:45:34.23ID:e8Q/+QowM
手前や爺
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:46:23.16ID:B/8qch/K0
窓開けて音聞かないとダメだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況