X



なんで日本では大学野球が全く人気が無いのか、高校野球は人気なのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:14:46.29ID:dutvEj4U0
何故?
2022/04/03(日) 15:14:59.66ID:6JV9ouFS0
昔は人気だったらしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:15:01.04ID:dutvEj4U0
高校野球のスター 数多く知っている
大学野球のスター ほとんどが知らない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:15:15.43ID:dutvEj4U0
甲子園大会 実況される
明治神宮大会 落ちる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:15:19.51ID:Yuq3ymhH0
高卒でプロに入れなかった敗北者の集まりだから
2022/04/03(日) 15:15:43.27ID:6J3LTO25p
昔は野球で飯食うとかアホかって感じで大学野球一強だったんやろ?
2022/04/03(日) 15:16:02.97ID:/A8muYxB0
長嶋のせい
割とガチで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:16:14.23ID:dutvEj4U0
>>5
高卒プロ入り断る選手も多いよ
大学行きたいからね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:17:01.38ID:rLoPY/5M0
ミスタープロ野球のおかげやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:17:10.04ID:sLDN3kXn0
東大が弱すぎるのに成績を水増ししたい他の5大学が東大の入替えを許さないから
2022/04/03(日) 15:17:14.99ID:DJ28DKhWa
長嶋がプロ行ったからでしょ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:17:20.40ID:dutvEj4U0
甲子園大会 実況される
明治神宮大会 落ちる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:18:05.96ID:o05rAlMS0
うちの県に大学2つしかないし
2022/04/03(日) 15:19:03.11ID:i0Q3MgeC0
本当に才能ある奴は高卒でプロ行くから半端なやつしかいないから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:19:11.04ID:dutvEj4U0
誰でも入れる高校野球部と違って大学は入部するのにテストあるからね
アマチュアの中でも上澄みの方だぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:19:55.61ID:dutvEj4U0
>>14
高橋とか森下とか即戦力なのは気のせいかな?
プロ入り断って大学行く選手だって多いわけだけど、それはなんで無視されるのか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:20:46.06ID:x0llgw5Fd
全国大会ないから
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:21:11.90ID:ro5BH9ESa
つまらんから
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:21:23.92ID:Yuq3ymhH0
>>16
高卒でプロ入りしてる選手は全員プロで指名されるレベルなんやけど大学行く奴もそうなんかって話やんか
2022/04/03(日) 15:21:29.48ID:ELqhxe0Q0
田舎からしたら地方のスポーツだから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 15:21:41.97ID:dutvEj4U0
>>17
明治神宮大会があるけど
>>18
君は見てもいないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況