探検
なんで日本では大学野球が全く人気が無いのか、高校野球は人気なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/03(日) 15:14:46.29ID:dutvEj4U0 何故?
199それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:14:35.98ID:0rPrOC580 昔はプロより人気あったらしいな。
200それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:14:54.79ID:pR5RBQPMr201それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:15:15.59ID:ro5BH9ESa2022/04/03(日) 16:15:22.77ID:zmDn51WT0
これもなんスタ行きやね
203それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:15:41.11ID:dutvEj4U0204それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:16:27.56ID:ro5BH9ESa >>203
いや、野球自体が好きだからいくらでもエンタメある世の中なのに野球を見てるんじゃね
いや、野球自体が好きだからいくらでもエンタメある世の中なのに野球を見てるんじゃね
2022/04/03(日) 16:16:30.38ID:yLWgxXEp0
206それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:16:33.34ID:h4jU6FSr0 リーグが多すぎて分からんよ
207それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:17:27.24ID:zzCKQDi90 アメフトみたいなもんじゃないの
208それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:17:44.30ID:H4AYHiqVd209それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:18:19.20ID:KO2cWQkP0 レベルの高いリーグほど面白いってのはよう分からんな
試合が面白くなるには同リーグ内で選手の力が拮抗してればいいわけでリーグ間の比較に意味はないやろ
試合が面白くなるには同リーグ内で選手の力が拮抗してればいいわけでリーグ間の比較に意味はないやろ
210それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:18:24.21ID:Hr2ebXJA0211それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:18:35.16ID:dutvEj4U0 >>201
毎日やっていて報道沢山出来て親近感がわくからじゃないかな?
ネットの実況文化やメディアと相性がいいんだよね
ここでテーマは親近感なのでマイナーリーガー達に郷土愛やチーム愛をアピールさせて人気を定着させること
テレビでやってないパリーグは人気なかったらしいじゃん、実力のパだったのに
でも地域密着戦略が成功して上手く行きだした、やっぱり地域に応援してもらえるかどうかなんだよ
実力主義じゃないんだ
毎日やっていて報道沢山出来て親近感がわくからじゃないかな?
ネットの実況文化やメディアと相性がいいんだよね
ここでテーマは親近感なのでマイナーリーガー達に郷土愛やチーム愛をアピールさせて人気を定着させること
テレビでやってないパリーグは人気なかったらしいじゃん、実力のパだったのに
でも地域密着戦略が成功して上手く行きだした、やっぱり地域に応援してもらえるかどうかなんだよ
実力主義じゃないんだ
212それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:19:06.39ID:EMTYMqaP0 >>191
結局なにが言いたいんや?野球自体好きな人が少ない()て嘆きたいだけにしか聞こえんが
結局なにが言いたいんや?野球自体好きな人が少ない()て嘆きたいだけにしか聞こえんが
213それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:20:05.11ID:ro5BH9ESa >>211
てことは大半の人は野球を面白いと思ってるってことじゃない
最高のリーグじゃないのにそうやってファンが定着するのは野球が面白いから
だから大阪の巨人ファンだったり東京の阪神ファンもいっぱいいる
てことは大半の人は野球を面白いと思ってるってことじゃない
最高のリーグじゃないのにそうやってファンが定着するのは野球が面白いから
だから大阪の巨人ファンだったり東京の阪神ファンもいっぱいいる
2022/04/03(日) 16:20:08.67ID:sow6Pg4/0
吹奏楽コンクールも人気なのは中学高校だけで大学、職場一般は見向きもされないのは親近感感じるな
215それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:20:26.17ID:Hr2ebXJA0 大学野球は全体的に投高な傾向強いしそこは見ててああって感じになったりする
点入らないと面白くない
大量点取る時はワンサイドになったりするし
点入らないと面白くない
大量点取る時はワンサイドになったりするし
217それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:20:34.66ID:25s4FOand 学生スポーツ観戦の中で甲子園の人気がずば抜けとるだけやないか
218それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:22:03.61ID:dutvEj4U0219それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:22:36.67ID:H4AYHiqVd 基本高校スポーツのほうが大学スポーツより人気だよな
ワイ関東やからラグビーは大学の方が人気な気するけど花園が近い関西じゃ違ったりすんのかな
ワイ関東やからラグビーは大学の方が人気な気するけど花園が近い関西じゃ違ったりすんのかな
220それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:23:19.87ID:ro5BH9ESa >>218
いや、マスコミ露出増やせばあっという間に人気出たんだからそれはパリーグが多くの人がプロリーグとして一定水準にあると認めているなおかつ、野球が面白いと多くの人が思っているからってだけの話よ
いや、マスコミ露出増やせばあっという間に人気出たんだからそれはパリーグが多くの人がプロリーグとして一定水準にあると認めているなおかつ、野球が面白いと多くの人が思っているからってだけの話よ
221それでも動く名無し
2022/04/03(日) 16:23:23.50ID:dutvEj4U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明★2 [七波羅探題★]
- フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカプコンミラー🧪
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 【悲報】愛媛、トランプ大統領の関税政策に戸惑い 新居浜市の企業 [737440712]
- 識者「トランプ晋災で農民の半分を占める不法移民が消え、収穫量が激減、日本へ食糧を輸出してくれなくなるから備えておけ」 [623230948]
- 【フジテレビ】27時間テレビの放送が絶望的になってしまう、そんなに追い込んで楽しいか?もうかわうそだろ… [748563222]
- 【悲報】日本の男「若い女がいい!若いは正義」なんでこうなったんだ?欧米中韓巴等先進国では同世代や歳上と結婚するのが普通なのに [786648259]